22/11/25(金)11:37:47 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/25(金)11:37:47 No.997064105
どういう事情があって生まれたのかよくわからん奴貼る
1 22/11/25(金)11:38:28 No.997064269
フルクロスを出したいーー!!
2 22/11/25(金)11:41:31 No.997064917
下手にアレンジとかせずにそのまんまフルクロス出したい けどアニメ的にそれだと商品的に困るからこうしたってだけじゃないの?
3 22/11/25(金)11:46:38 No.997066018
ケルディムサーガのビルドファイターズ仕様と同じで担当者がこの機体出したいありきで作り上げた商品 リデコで出せてファンにも人気の機体だから誰も不幸にならんやり方
4 22/11/25(金)11:47:55 No.997066294
一体成形のピーコックスマッシャーは言うまでもなく成形色までゴミという
5 22/11/25(金)11:47:58 No.997066304
プラモアニメだからこそ普通に組んだら出せない質感を成型色でやりたいってインタビューを読んだ記憶がある ただソースが出てこないから見つかるまで信じなくていい
6 22/11/25(金)11:48:25 No.997066386
>プラモアニメだからこそ普通に組んだら出せない質感を成型色でやりたいってインタビューを読んだ記憶がある >ただソースが出てこないから見つかるまで信じなくていい 十中八九馬場だろうな
7 22/11/25(金)11:48:54 No.997066486
赤バンダイの末期のガンプラは本当に迷子になってたと思う
8 22/11/25(金)11:49:30 No.997066598
この時期はパール成型多かったからその思想があったのはなんとなくわかるような…?
9 22/11/25(金)11:50:05 No.997066720
バンダイの馬場のインタビューでググると別の馬場が出てきて余計に探しづらい!
10 22/11/25(金)11:50:10 No.997066752
でも後で武装追加したやつプレバンで出したし
11 22/11/25(金)11:50:49 No.997066903
>バンダイの馬場のインタビューでググると別の馬場が出てきて余計に探しづらい! 両方クソという
12 22/11/25(金)11:52:11 No.997067203
>プラモアニメだからこそ普通に組んだら出せない質感を成型色でやりたいってインタビューを読んだ記憶がある >ただソースが出てこないから見つかるまで信じなくていい それスレ画じゃなくGBNベースガンダムじゃないっけ…?
13 22/11/25(金)11:53:12 No.997067396
買ったけどパールで嬉しい!とはならなかったぜ! こいつは魔王フルクロス作るのに使った
14 22/11/25(金)12:01:06 No.997069188
トライ唯一の存在価値
15 22/11/25(金)12:02:48 No.997069573
>トライ唯一の存在価値 個人的にフルクロスとレッドウォーリアーが出たのは純粋に感謝してる
16 22/11/25(金)12:04:16 No.997069947
>でも後で武装追加したやつプレバンで出したし その後っていうのが遅過ぎたんだよ!!!
17 22/11/25(金)12:17:20 No.997073393
ラメは限定でやっていてくれ…
18 22/11/25(金)12:17:42 No.997073495
誰が嬉しがるんだよこのパール加工… せめて色違いとかにしてくれ
19 22/11/25(金)12:18:58 No.997073864
絶対「アニメでフルクロス動かしたくない?」「動かしたいけどアレンジしたくない...」って会話があったんだろうなとは思う
20 22/11/25(金)12:20:19 No.997074233
ディキトゥス出す為に通常版取っておいたのかなってくらい遅い
21 22/11/25(金)12:20:31 No.997074303
二度売れる!
22 22/11/25(金)12:21:04 No.997074461
RGクロスボーンが出た時すぐフルクロス出るな!と思ってもう3年経つ
23 22/11/25(金)12:21:55 No.997074711
>RGクロスボーンが出た時すぐフルクロス出るな!と思ってもう3年経つ BFといえばRGスタビルまだかな…
24 22/11/25(金)12:22:51 No.997074991
流石に小型MSはHGじゃ無茶なんだなってなる色分け
25 22/11/25(金)12:23:08 No.997075057
原作と違って間に合わせの修繕と在り合わせのパーツじゃないから 原作よりもスペックが高いみたいな設定も嫌い
26 22/11/25(金)12:24:28 No.997075428
素のx1ですら小さすぎてキツイとこある
27 22/11/25(金)12:24:37 No.997075460
トライは前作の予想外のヒットのせいでバンダイ欲かき過ぎてねえかな…って色々思った
28 22/11/25(金)12:28:51 No.997076658
プチッガイやSふみなとか後に繋がる物もあるんだけどねトライ 劇中での製作思想が両者アレだが
29 22/11/25(金)12:33:49 No.997078115
>>バンダイの馬場のインタビューでググると別の馬場が出てきて余計に探しづらい! >両方クソという ババだけに
30 22/11/25(金)12:37:31 No.997079216
何ならエクバにも馬場Pいるからな
31 22/11/25(金)12:42:59 No.997080800
フェイスオープン一回もしないのは流石に漫画読んでねえだろってレベルでな... カッコよくオープンするタイミングマジでいくらでもあったぞ!
32 22/11/25(金)12:57:49 No.997084679
プラモだと別にフェイスオープンする理由がないしまあ
33 22/11/25(金)12:59:50 No.997085201
変な色
34 22/11/25(金)13:00:02 No.997085253
>プラモだと別にフェイスオープンする理由がないしまあ こういうよくわからんフォローきらい
35 22/11/25(金)13:05:28 No.997086422
>フェイスオープン一回もしないのは流石に漫画読んでねえだろってレベルでな... >カッコよくオープンするタイミングマジでいくらでもあったぞ! 無駄に元のフルクロスより強いみたいな設定もあるし話作ってるやつ別に好きでもなんでもないだろ
36 22/11/25(金)13:09:30 No.997087284
前作のF91がフェイスオープンちゃんとやって隠し武器まで仕込んでたのに…ってなる コアファイターで頑張るシーンは良かったが最後が粒子ドーンなのも気に食わない
37 22/11/25(金)13:11:04 No.997087664
ファントムの炎色になってるフレイムソードやゲロビ撃つピーコックスマッシャーとか見るにエクバとかみたいなゲームでしか触れて事ないんじゃないかとは思ってる
38 22/11/25(金)13:16:13 No.997088806
>トライは前作の予想外のヒットのせいでバンダイ欲かき過ぎてねえかな…って色々思った 3人チームにすれば3倍プラモも売れる!
39 22/11/25(金)13:22:19 No.997090021
レオパルドもこうだったらよかったのに
40 22/11/25(金)13:23:38 No.997090269
そもそもよくわからんオリジナルプラモの方が必要ないだろ なんだよトライバーニングって
41 22/11/25(金)13:23:43 No.997090292
悲しいかなうーんレオパルドよりレオパルドっぽいの出そうぜ?されてしまった
42 22/11/25(金)13:26:31 No.997090888
>そもそもよくわからんオリジナルプラモの方が必要ないだろ >なんだよトライバーニングって トライバーニングは中途半端だけどカミキバーニングくらい突き抜けたらいいかなって…
43 22/11/25(金)13:26:40 No.997090919
>前作のF91がフェイスオープンちゃんとやって隠し武器まで仕込んでたのに…ってなる >コアファイターで頑張るシーンは良かったが最後が粒子ドーンなのも気に食わない ネタになってるから使った程度のフェイスオープン
44 22/11/25(金)13:27:48 No.997091173
そういやイマジンてプラモ出てない?
45 22/11/25(金)13:27:56 No.997091212
エアマスターでたらレオパルドもでると思っちゃう
46 22/11/25(金)13:33:06 No.997092301
>RGクロスボーンが出た時すぐX3出るな!と思ってもう3年経つ
47 22/11/25(金)13:36:42 No.997093054
>こういうよくわからんフォローきらい 別にライバルがバトルする程度の立ち位置なんだから理由なきゃそんなもんだろ
48 22/11/25(金)13:37:55 No.997093317
>>こういうよくわからんフォローきらい >別にライバルがバトルする程度の立ち位置なんだから理由なきゃそんなもんだろ お前がクロスボーンガンダムに興味がないことは分かった