22/11/25(金)11:13:30 5000ポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/25(金)11:13:30 No.997059468
5000ポイント還元!ばいなう!
1 22/11/25(金)11:14:38 No.997059664
ブラックフライデー終了後に返品された新古品が4万くらいで出るはずだからそれ狙うよ
2 22/11/25(金)11:14:44 No.997059686
でもお高いんでしょう?
3 22/11/25(金)11:18:32 No.997060406
>でもお高いんでしょう? お値段たったの49000円!
4 22/11/25(金)11:21:36 No.997060972
はやくFANZAにアプリ作らせれくれ
5 22/11/25(金)11:29:43 No.997062512
無線でシコるといっぱい出る 出た
6 22/11/25(金)11:43:37 No.997065351
なんかPCVRとして使うには遅延が大きいとか正常に動作しないソフトがあるとか書いてあるけれど実際のところどうなんだろう
7 22/11/25(金)11:44:30 No.997065538
バーチャルデスクトップ通せば遅延はほぼ無くなるしなんならQuest用のソフトも遊べるよ
8 22/11/25(金)11:56:08 No.997068054
>なんかPCVRとして使うには遅延が大きいとか正常に動作しないソフトがあるとか書いてあるけれど実際のところどうなんだろう OSアプデでほぼ改善されたよ
9 22/11/25(金)11:58:13 No.997068528
なるほど…VRのブランク数年あるし買って試してみるか
10 22/11/25(金)12:12:11 No.997071957
quest2とどっちがいいんだ
11 22/11/25(金)12:14:49 No.997072663
性能はスレ画だけどアプリの充実度はquest2なので始めてのVRならquest2が無難じゃないかな 個人的にはquest3の発表待ちでも良い気がする
12 22/11/25(金)12:16:05 No.997073033
https://youtu.be/FJh0MUUsXOE ピコとかquestでこれ出来るようにして
13 22/11/25(金)12:18:30 No.997073714
>OSアプデでほぼ改善されたよ 3でまるまる放置された不具合解消されたの…?マジで?
14 22/11/25(金)12:19:59 No.997074149
スタンドアロンで使うつもりならQuest2の圧倒的物量にはかなわない PCVRとして使うなら今からQuest2を選ぶ理由はまったくない 目的で選べばいいんじゃないかな
15 22/11/25(金)12:21:01 No.997074443
quest2あるけど視野角と画質上がるなら悩むな…
16 22/11/25(金)12:21:33 No.997074609
コイカツサンシャインできるなら買おうかな
17 22/11/25(金)12:21:53 No.997074702
>>OSアプデでほぼ改善されたよ >3でまるまる放置された不具合解消されたの…?マジで? 本気だったのがうかがえる
18 22/11/25(金)12:22:07 No.997074777
FANZA連携は必須なので早くしてやくめ
19 22/11/25(金)12:22:23 No.997074843
>PCVRとして使うなら今からQuest2を選ぶ理由はまったくない 細かい仕様は違うから言い切れないし 不具合解消されたなら3の方が綺麗だよ
20 22/11/25(金)12:23:20 No.997075115
性能はよさそうだけど流石にQuest2から買い替えるほどでもないよなあ…
21 22/11/25(金)12:25:53 No.997075806
Amazonから買わないとポイント貰えないっぽいので気をつけよう! Amazon内出店だからってAmazonだとは限らないぞ!
22 22/11/25(金)12:28:52 No.997076665
内側の視野角広くてVRのキスがちゃんと立体視出来るらしい
23 22/11/25(金)12:29:47 No.997076940
>性能はよさそうだけど流石にQuest2から買い替えるほどでもないよなあ… そこまで差がないからなぁ Quest2がいいよってなってた理由は他のPCVRとほぼ同じ性能で値段が安いからだったし
24 22/11/25(金)12:30:08 No.997077038
>内側の視野角広くてVRのキスがちゃんと立体視出来るらしい この1点の為に欲しくなる
25 22/11/25(金)12:30:45 No.997077190
>コイカツサンシャインできるなら買おうかな できてるよー本編VR化MODも含めて
26 22/11/25(金)12:31:13 No.997077342
発売当初はなんか画質が悪いって話聞いたけどその辺治ったの?
27 22/11/25(金)12:32:00 No.997077562
>本気だったのがうかがえる というか下手な他の現行機よりカタログスペックが高い最新鋭機だから ムッチャ人が集まることを想定して作ってるだろうしヤル気も全然違う
28 22/11/25(金)12:32:13 No.997077646
>発売当初はなんか画質が悪いって話聞いたけどその辺治ったの? 治ったぞ
29 22/11/25(金)12:32:54 No.997077816
早く動いた時に視界が追いつかないのは治った?
30 22/11/25(金)12:33:09 No.997077900
今Quest2持ってるならQuest3待てばいいけど これから2買うならさすがにpico4の方がいいかな設計からして世代が違う感じ
31 22/11/25(金)12:33:21 No.997077978
来年Quest3出る可能性あるからどうしたもんかってのもある
32 22/11/25(金)12:34:35 No.997078327
>早く動いた時に視界が追いつかないのは治った? アプデで直ったよ
33 22/11/25(金)12:34:56 No.997078435
quest3は現行機のアクセサリーを使いまわせるとかで役割が違う感じある
34 22/11/25(金)12:35:10 No.997078500
装着感は!? 装着感を教えて欲しいわ!!
35 22/11/25(金)12:35:12 No.997078514
出たら新しいの買えばええんじゃよ 自分はそうしてる
36 22/11/25(金)12:35:32 No.997078636
性能的にはセンサーは互角だからソフトウェア面を頑張れば解決することなんだ
37 22/11/25(金)12:36:51 No.997079029
Quest3出ても価格面の優位はなくりそうだしなあ
38 22/11/25(金)12:36:53 No.997079040
>装着感は!? >装着感を教えて欲しいわ!! 圧倒的にpico4 Quest2も持ってるけどほぼ使わなくなった
39 22/11/25(金)12:37:32 No.997079223
個人的にスレ画の最大の欠点はスタンドアロンでFANZA見られないこと
40 22/11/25(金)12:41:16 No.997080323
頭でっかちゃんだけど入る?
41 22/11/25(金)12:42:29 No.997080651
pico4は後頭部にバッテリがあるから装着感はいいけど椅子のヘッドレストに干渉するとか寝転ぶときついという短所がある
42 22/11/25(金)12:42:30 No.997080657
定価いくらだっけ
43 22/11/25(金)12:47:00 No.997081913
>pico4は後頭部にバッテリがあるから装着感はいいけど椅子のヘッドレストに干渉するとか寝転ぶときついという短所がある となると騎乗位が基本のVRAVは見づらいな…
44 22/11/25(金)12:47:50 No.997082150
>>pico4は後頭部にバッテリがあるから装着感はいいけど椅子のヘッドレストに干渉するとか寝転ぶときついという短所がある >となると騎乗位が基本のVRAVは見づらいな… クッションでどうとでもなるレベルだよ
45 22/11/25(金)12:48:16 No.997082253
Quest2の方もキャンペーンやってんだな VR元年来たか…
46 22/11/25(金)12:48:28 No.997082303
>個人的にスレ画の最大の欠点はスタンドアロンでFANZA見られないこと 単なる動画なんぞスマホで見てろよ過ぎる話では…?
47 22/11/25(金)12:49:11 No.997082485
>>個人的にスレ画の最大の欠点はスタンドアロンでFANZA見られないこと >単なる動画なんぞスマホで見てろよ過ぎる話では…? VRAVでしょ
48 22/11/25(金)12:50:17 No.997082754
Quest1以下のトラッキングクソの酔わせる為の機器きたな…
49 22/11/25(金)12:50:27 No.997082800
>クッションでどうとでもなるレベルだよ VR睡眠も問題ない?
50 22/11/25(金)12:52:39 No.997083368
256Gモデルよりもバッテリー大型化モデルが欲しい
51 22/11/25(金)12:53:07 No.997083500
VRCで使うために何か必要なものある?
52 22/11/25(金)12:54:34 No.997083850
>VRCで使うために何か必要なものある? Pico4でやるならゲーミングPC Quest2なら制限はあるけど単体でもできる
53 22/11/25(金)12:57:35 No.997084636
>256Gモデルよりもバッテリー大型化モデルが欲しい バッテリーバンドでもモバイルバッテリーでも好きなように
54 22/11/25(金)12:57:38 No.997084643
>Pico4でやるならゲーミングPC 大前提レベルだし流石にPCはあるよ 便利なアクセサリー類とかソフトウェアとかあるのかなって
55 22/11/25(金)12:57:40 No.997084657
FANZA対応してくれたら買っちゃうかも
56 22/11/25(金)12:57:41 No.997084659
気にはなってるけどソフトとオプションパーツの充実度と使い慣れた感じでquest2から乗り換えるにはまだ気が重いんだよな…
57 22/11/25(金)13:10:35 No.997087546
quest2から乗り換えるほどではなくない?
58 22/11/25(金)13:12:08 No.997087891
ぎゃるがんVRがバグると聞いて購入できないでいる…
59 22/11/25(金)13:15:59 No.997088748
値上げしたquest2を見て前の値段なら買ったのになーって言ってた層向け 買い替えはまあソフトが充実してる限りないでしょ