朝ごはん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/25(金)05:22:25 No.997018738
朝ごはん
1 22/11/25(金)06:15:41 No.997021211
ウワアアアアアアアアア
2 22/11/25(金)06:32:40 No.997021882
カレー…カレーは全てを解決する…
3 22/11/25(金)06:52:02 No.997022863
パンも煮込むの!?
4 22/11/25(金)07:02:49 No.997023540
これ上にパン乗せなくていいらしいな
5 22/11/25(金)07:03:48 No.997023607
パンそんな跳ねる!?ってくらい跳ねる
6 22/11/25(金)07:12:43 No.997024249
ふつうに置いたらいいんじゃね…?
7 22/11/25(金)07:18:39 No.997024757
パン跳ねさせない手法ないっぽいんだよね
8 22/11/25(金)07:25:20 No.997025302
パン自体も跳ねるし具材も爆発するしでどうして普通に置かないんだろう…
9 22/11/25(金)07:35:32 No.997026259
前作主人公は頼りになるな
10 22/11/25(金)07:57:05 No.997028602
上パン投げ捨てても問題ないらしいな
11 22/11/25(金)08:06:01 No.997029805
カレーは程よく混ぜればいいから…
12 22/11/25(金)08:08:23 No.997030143
ポケモンやってないから意味がわからない やれば意味が分かる?
13 22/11/25(金)08:11:08 No.997030616
バイナウ!
14 22/11/25(金)08:17:28 No.997031720
キャンプ一回やったきり触ってなくてすまない… ペパーのサンドイッチうまーい!
15 22/11/25(金)08:22:37 No.997032553
>ポケモンやってないから意味がわからない >やれば意味が分かる? まぁやれば分かるけどゲーム内にサンドイッチ作るミニゲームがあって形を崩さずうまく具材を乗せると狙いのポケモンを捕まえやすくなったりするんだけど その具材乗せるのがやけに高いところからボトボト落とすことしかできない上に物理演算が無駄に忠実だから欲張るとせっかく積んだ具材がバラバラになって低評価になったりする
16 22/11/25(金)08:25:03 No.997032921
前作はカロリーモンスターすぎる…
17 22/11/25(金)08:27:14 No.997033236
書き込みをした人によって削除されました
18 22/11/25(金)08:27:25 No.997033267
>ポケモンやってないから意味がわからない >やれば意味が分かる? なんでやってないのにレスしたの?
19 22/11/25(金)08:29:18 No.997033538
100歩譲って物理演算はいいとして 前後左右動かせるくせに落下地点に影とかでないから微妙にズレるのクソがっ!!ってなる
20 22/11/25(金)08:31:21 No.997033864
>>ポケモンやってないから意味がわからない >>やれば意味が分かる? >まぁやれば分かるけどゲーム内にサンドイッチ作るミニゲームがあって形を崩さずうまく具材を乗せると狙いのポケモンを捕まえやすくなったりするんだけど >その具材乗せるのがやけに高いところからボトボト落とすことしかできない上に物理演算が無駄に忠実だから欲張るとせっかく積んだ具材がバラバラになって低評価になったりする なるほど…
21 22/11/25(金)08:33:05 No.997034122
削除依頼によって隔離されました >>ポケモンやってないから意味がわからない >>やれば意味が分かる? >まぁやれば分かるけどゲーム内にサンドイッチ作るミニゲームがあって形を崩さずうまく具材を乗せると狙いのポケモンを捕まえやすくなったりするんだけど >その具材乗せるのがやけに高いところからボトボト落とすことしかできない上に物理演算が無駄に忠実だから欲張るとせっかく積んだ具材がバラバラになって低評価になったりする なんでエアプに餌を上げるの?
22 22/11/25(金)08:39:01 No.997034966
コロコロマネネとかポケモンでたまにあるこういうバカゲー好き
23 22/11/25(金)08:47:45 No.997036275
>>>ポケモンやってないから意味がわからない >>>やれば意味が分かる? >>まぁやれば分かるけどゲーム内にサンドイッチ作るミニゲームがあって形を崩さずうまく具材を乗せると狙いのポケモンを捕まえやすくなったりするんだけど >>その具材乗せるのがやけに高いところからボトボト落とすことしかできない上に物理演算が無駄に忠実だから欲張るとせっかく積んだ具材がバラバラになって低評価になったりする >なんでエアプに餌を上げるの? 興味持って遊んでみようって人が増えるかもしれないからでしょ エアプってのは遊んでないくせに遊んだふりして知ったかぶってるやつを言うの そいつらが嫌われるのは出鱈目を吹聴するから
24 22/11/25(金)08:47:47 No.997036279
クリア後にサンドイッチの存在知ったんだけどチュートリアルあったっけ?
25 22/11/25(金)08:52:34 No.997036920
>クリア後にサンドイッチの存在知ったんだけどチュートリアルあったっけ? ない ピクニック開いてもサンドイッチなんてボタンないから多分普通にやってたら気づかない人めっちゃ多い
26 22/11/25(金)09:01:06 No.997038111
>ピクニック開いてもサンドイッチなんてボタンないから多分普通にやってたら気づかない人めっちゃ多い ピクニックやってるモブにサンドイッチの具材分けてもらえるから誘導は出来てると思うけど
27 22/11/25(金)09:02:39 No.997038316
どうでもいいけど 未プレイって言ってる人をエアプ扱いってなんか間違ってない?
28 22/11/25(金)09:11:02 No.997039454
ガチャーン!(サンドイッチが割れる音)
29 22/11/25(金)09:15:23 No.997040063
>ガチャーン!(サンドイッチが割れる音) ウワアアアアア
30 22/11/25(金)09:19:08 No.997040587
サンドイッチはしょぼいデフォルトレシピしか作ったことないな 具材もりもりとかできるんだね
31 22/11/25(金)09:20:29 No.997040752
上パン消失してオープンサンドによくなる
32 22/11/25(金)09:21:45 No.997040923
>>クリア後にサンドイッチの存在知ったんだけどチュートリアルあったっけ? >ない >ピクニック開いてもサンドイッチなんてボタンないから多分普通にやってたら気づかない人めっちゃ多い 俺何でサンドイッチ知ってたっけ…って思ったけどPVとか前情報を仕入れてたからだわ
33 22/11/25(金)09:21:49 No.997040931
あと街に入ってサンドイッチ屋のカウンター横のサンドイッチおじさんに話しかけてレシピ教えてもらわないとレシピ増えない 自分で選んでやってもいいけど
34 22/11/25(金)09:24:50 No.997041357
>>ガチャーン!(サンドイッチが割れる音) >ウワアアアアア ホゲァァァ
35 22/11/25(金)09:25:57 No.997041502
飯屋とかのメニュー画像美味そうで腹減る
36 22/11/25(金)09:29:33 No.997041963
https://twitter.com/zasshokuken/status/1595449787515797506 ヒで検索するとサンドイッチ下手くそ選手権が無限に出てくるな… 本当に最後の上パンを落とすところでぐしゃーってなってる
37 22/11/25(金)09:30:05 No.997042046
変なところにピック刺す
38 22/11/25(金)09:31:53 No.997042298
皿貫通してない?
39 22/11/25(金)09:33:33 No.997042562
分厚いベーコンとか斜めに角度のついてるチーズとかを上から落としてバランス取れってタワーバトルしてるんじゃねえんだぞ…ってなる
40 22/11/25(金)09:34:36 No.997042721
たまごパワー たまごパワーが欲しいんだ…
41 22/11/25(金)09:34:41 No.997042733
具材を落とすとポケモンたちがギャーギャー泣くのも忠実だ…
42 22/11/25(金)09:35:27 No.997042839
>たまごパワー >たまごパワーが欲しいんだ… たまごパワーLv2ならナンジャモタウンのレストランで食べた方が早いし…
43 22/11/25(金)09:36:53 No.997043050
具材はボタンおしてヨイショって掴むけど パンとピックは最初から掴んでる状態で出るから 慣れないうちはおかしなとこに置いたぜー!
44 22/11/25(金)09:38:17 No.997043228
最後のパンは乗せなくてもサンドイッチになる
45 22/11/25(金)09:38:39 No.997043293
サンドオープン!ガシャーン
46 22/11/25(金)09:39:09 No.997043371
上パンは事故のもとだから絶対に捨てた方が良い
47 22/11/25(金)09:40:47 No.997043591
か ん せ い !
48 22/11/25(金)09:42:34 No.997043876
https://twitter.com/ichiko_geme/status/1593801717459869696 もはや芸術だ…
49 22/11/25(金)09:43:11 No.997043967
リスクを負って100点を目指すより90点で終わる方が良いからな… 上のパンは犠牲になったのだ…
50 22/11/25(金)09:43:33 No.997044015
誰もお前を愛さないってなる
51 22/11/25(金)09:47:27 No.997044593
もっと本編に絡んでもよかったよね 行き倒れのライドンを助けるのに星3つ以上のサンドを作らないといけないとかさ
52 22/11/25(金)09:48:18 No.997044722
>行き倒れのライドンを助けるのに星3つ以上のサンドを作らないといけないとかさ それ今のままやらされたらレビュー☆1ある
53 22/11/25(金)09:52:18 No.997045367
調理実習で教えてサワロ先生
54 22/11/25(金)09:53:00 No.997045479
なんかコツあるんでしょ?
55 22/11/25(金)09:55:15 No.997045869
ぶっちゃけ高級レストランで3000円行かない金出して飯食って街のそばでピクニックするのが一番快適すぎる
56 22/11/25(金)10:02:07 No.997046934
たべものタワーバトルが開催される
57 22/11/25(金)10:03:03 No.997047075
実用性よりバーガーバーガーみたいなアホな盛り付け出来るのが楽しい