虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/25(金)04:41:13 No.997016804

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/11/25(金)04:41:56 No.997016846

    いぇーい!

    2 22/11/25(金)04:51:37 No.997017371

    ドイツ快勝!

    3 22/11/25(金)04:52:21 No.997017397

    うぇーいw

    4 22/11/25(金)04:53:28 No.997017451

    幸せな夢を見ている

    5 22/11/25(金)04:56:15 No.997017608

    ふふふ日本も頑張ったじゃないですかファル子さんふふふ

    6 22/11/25(金)05:06:06 No.997018010

    その日からエイシンフラッシュは少しずつおかしくなり始めた…

    7 22/11/25(金)05:30:07 No.997019095

    >幸せな夢を見ている 彼女を起こさないでやってくれ…

    8 22/11/25(金)05:34:12 No.997019353

    そんな…開戦前は日本代表も頑張ってきっといい試合になりますよって地元だけでなくこっちのことまで応援してくれていたのに…

    9 22/11/25(金)05:38:13 No.997019542

    朝刊は破かないでね?

    10 22/11/25(金)05:40:19 No.997019637

    まぁ… まぁ今なら許されるネタだ 万が一このままドイツが全敗で消えた日には

    11 22/11/25(金)05:42:19 No.997019730

    コスタリカに負けたらどうなるんだろう…

    12 22/11/25(金)05:43:20 No.997019785

    日本がなんかやけに強くて勝ったならフラッシュも悔しがりつつ日本の勝利を讃えたであろう…

    13 22/11/25(金)05:44:14 No.997019819

    >日本がなんかやけに強くて勝ったならフラッシュも悔しがりつつ日本の勝利を讃えたであろう… データ上なら明らかに勝ってるだろってデータしてるからなドイツ

    14 22/11/25(金)05:47:39 No.997019982

    なんで日本勝てたんだ…?

    15 22/11/25(金)05:49:40 No.997020061

    えつと…勝負強さ?

    16 22/11/25(金)05:51:35 No.997020153

    10回やれば8回は勝つだろうけど1回ポッキリなだけだよ

    17 22/11/25(金)05:51:44 No.997020160

    やる気ダウンイベントが連続して絶不調↓だった

    18 22/11/25(金)05:53:32 No.997020247

    …まだ予定範囲内です 全勝、2勝1分、2勝1敗で予選突破のうち最低限のラインは維持しているのでここから十分修正は可能です

    19 22/11/25(金)05:56:16 No.997020381

    まずスペインに圧勝してから言ってね☆

    20 22/11/25(金)05:57:00 No.997020413

    fu1672589.jpg

    21 22/11/25(金)06:02:11 No.997020633

    >fu1672589.jpg 美しい…

    22 22/11/25(金)06:04:12 No.997020710

    試合のせいで、30人の寮友を呼んだパーティーでテレビを壊しました。ファル子さんは泣いてる友人たちを連れて行き、リッキーさんの部屋で一週間を過ごすと言いました。このチームは私の人生とパーティーを台無しにしました。

    23 22/11/25(金)06:04:20 No.997020711

    次も勝てんかったらナーバスフラッシュになってまうで

    24 22/11/25(金)06:06:48 No.997020822

    (後方理解者面するマックちゃん)

    25 22/11/25(金)06:08:55 No.997020911

    >なんで日本勝てたんだ…? 乱数で上振れ引いたとしか思えないほど少ないチャンスをキッチリものにしたので…

    26 22/11/25(金)06:13:30 No.997021111

    >乱数で上振れ引いたとしか思えないほど少ないチャンスをキッチリものにしたので… 逆にドイツは決めるとこ決め切れてないとああなるっていういいお手本よね

    27 22/11/25(金)06:15:16 No.997021189

    見てて思ったのはドイツのシュートが下手すぎたおかげってのも感じた

    28 22/11/25(金)06:16:03 No.997021221

    格下だからって侮ってたと「」から聞いた

    29 22/11/25(金)06:19:10 No.997021343

    枠内シュートあんだけ打ってて下手も何もないだろ… なんで全部止められたんだ?

    30 22/11/25(金)06:20:23 No.997021394

    止められる所にしかシュートしなかったからだよ?

    31 22/11/25(金)06:20:31 No.997021401

    >枠内シュートあんだけ打ってて下手も何もないだろ… >なんで全部止められたんだ? SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)

    32 22/11/25(金)06:23:10 No.997021504

    ケイスケホンダの解説が最後の方口悪くなっててダメだった フラッシュはものすごい顔して聞いてそう

    33 22/11/25(金)06:25:03 No.997021567

    格下だしスペイン戦控えてるから全力出す訳にもいかなかったからしょうがないっちゃしょうがねえんだ

    34 22/11/25(金)06:27:57 No.997021672

    まあそのスペイン戦で勝てればいいんやけどなぶへへ

    35 22/11/25(金)06:31:04 No.997021816

    圧倒的にボール支配してるのにPKの1点だけってすごくイヤーな感じだっただろうなあ

    36 22/11/25(金)06:33:52 No.997021939

    …一回まぐれで勝っただけじゃないですか…

    37 22/11/25(金)06:35:04 No.997021988

    フラッシュは煽りがいがある

    38 22/11/25(金)06:36:27 No.997022045

    >…一回まぐれで勝っただけじゃないですか… レースだってまぐれでもなんでも勝ちは勝ちだからな

    39 22/11/25(金)06:36:51 No.997022059

    今現在がトレーナーと合う前の時間軸で トレーナーとの出会いがドイツスペイン戦後

    40 22/11/25(金)06:37:07 No.997022067

    スペインにはまぐれでも勝たなきゃいけないんだよ?

    41 22/11/25(金)06:38:18 No.997022126

    フラッシュプランが20年ぐらい狂った

    42 22/11/25(金)06:38:40 No.997022144

    レースに絶対は無い サッカーも同じだったというわけよ

    43 22/11/25(金)06:39:40 No.997022191

    >…一回まぐれで勝っただけじゃないですか… 真面目な話アジアに連敗してるんでまぐれなのかどうかという疑惑が

    44 22/11/25(金)06:42:28 No.997022328

    フラッシュさん...どうして...

    45 22/11/25(金)06:43:40 No.997022398

    ボール支配率で圧倒してるのに結局セットプレーでしか点が取れず足が止まり気味な後半逆襲にあう日本代表でわりと見る負けパターンをドイツがやってた印象

    46 22/11/25(金)06:43:47 No.997022405

    いいかい「」 欧州のサッカーは勝敗で暴動が起きるレベルでデリケートな問題なんだ

    47 22/11/25(金)06:44:28 No.997022438

    まあなんかやんやで予選は通るとは思ってるよ

    48 22/11/25(金)06:44:58 No.997022460

    一応日本とスペインとドイツが2勝1敗で並ぶ可能性はある

    49 22/11/25(金)06:45:44 No.997022494

    さっさあ2014年のW杯でも見ようね…

    50 22/11/25(金)06:45:56 No.997022503

    前評判よくても負けるなんてある事だし

    51 22/11/25(金)06:46:06 No.997022517

    日本ドイツコスタリカが1勝2敗で並ぶ可能性も十分ある

    52 22/11/25(金)06:46:24 No.997022530

    サッカーのことよくわからんけどもしかして日本のGKめっちゃすごかった…?

    53 22/11/25(金)06:46:40 No.997022544

    スペ3-0 日本1-2 ドイツ1-2 コスタリカ1-2 だとどうなるんです?

    54 22/11/25(金)06:47:24 No.997022585

    totoがどうなったか気になる

    55 22/11/25(金)06:47:52 No.997022616

    >だとどうなるんです? 得失点差でコスタリカが確定でしぬ

    56 22/11/25(金)06:47:57 No.997022619

    ねえこのあと顔面ドロップキックされる流れじゃ…

    57 22/11/25(金)06:48:00 No.997022621

    むしろドイツが不甲斐ないせいで死のグループから地獄のグループになった事に謝って欲しいくらいだ

    58 22/11/25(金)06:48:34 No.997022655

    アルゼンチンとドイツの負けを見たスペインは兜の緒をぎゅうぎゅうに締めてるだろうし ドイツが見せたような舐めプはまずしてくれないだろうな…

    59 22/11/25(金)06:48:59 No.997022672

    日本じゃなくてドイツ代表に文句行ってくれよ

    60 22/11/25(金)06:48:59 No.997022673

    >スペ3-0 私強いですね!

    61 22/11/25(金)06:49:00 No.997022674

    >スペ3-0 >日本1-2 >ドイツ1-2 >コスタリカ1-2 >だとどうなるんです? ドイツがコスタリカに全力なので得失点差で日本が死ぬ可能性大

    62 22/11/25(金)06:49:01 No.997022675

    >totoがどうなったか気になる 2-1で日本勝利ってそんなにおいしいオッズでもなかった気がする

    63 22/11/25(金)06:49:06 No.997022679

    まあマツリダゴッホみたいなもんでしょ

    64 22/11/25(金)06:50:00 No.997022733

    >サッカーのことよくわからんけどもしかして日本のGKめっちゃすごかった…? サッカーでジャイアントキリングが起きる時は勝った側のキーパーにサッカーの神が宿る云々

    65 22/11/25(金)06:50:19 No.997022753

    流石スペちゃん日本総大将

    66 22/11/25(金)06:51:00 No.997022798

    スペインがドイツに負けたら間違いなく日本をコスタリカしにくるだろうしコスタリカは後がないから全力でコスタリカしに来る

    67 22/11/25(金)06:51:15 No.997022814

    計画では聖母の微笑みで日本の健闘を讃えますとか言うつもりだった

    68 22/11/25(金)06:52:38 No.997022902

    なんのスレだよここ!?

    69 22/11/25(金)06:52:40 No.997022905

    >計画では聖母の微笑みで日本の健闘を讃えますとか言うつもりだった 韓国戦から何一つ学ばなかった国の末路

    70 22/11/25(金)06:53:12 No.997022937

    >なんのスレだよここ!? エイシンフラッシュのスレに決まっとろう

    71 22/11/25(金)06:54:09 No.997022987

    >スペインがドイツに負けたら間違いなく日本をコスタリカしにくるだろうしコスタリカは後がないから全力でコスタリカしに来る 日本は日本で余裕がないからコスタリカをコスタリカしてスペインからコスタリカされないように頑張らないといけなくなる 頼むからドイツは大人しくスペインに蒔けてくれ…

    72 22/11/25(金)06:55:19 No.997023055

    >2-1で日本勝利ってそんなにおいしいオッズでもなかった気がする 3番人気で6倍くらいだったはず

    73 22/11/25(金)06:56:00 No.997023096

    阪神ネタで散々おもちゃにされたマックイーンよりはマシだろうから…

    74 22/11/25(金)06:58:04 No.997023234

    スペインって競馬どうなんだろ

    75 22/11/25(金)06:59:30 No.997023323

    ボールを取っていた時間とかドリブル成功率とかそういうデータで見るとむしろドイツが圧勝してないとおかしいぐらいなんだけど日本勝ってるから不思議

    76 22/11/25(金)07:02:03 No.997023493

    こんなのダイサンゲンやチヨノオーさんギムレットさんみたいな一回限りのまぐれですよ…

    77 22/11/25(金)07:02:26 No.997023510

    予祝しないからですわ お時間よろしくて?

    78 22/11/25(金)07:04:29 No.997023667

    >スペインって競馬どうなんだろ パート3国らしい ちゃんとはやってるけど弱いしそんなに力入れてないレベルかな

    79 22/11/25(金)07:04:40 No.997023680

    フラッシュさんも色紙を買ってタケーズに帰依すればわかりますわ キリスト教は誰も救えませんわ

    80 22/11/25(金)07:05:26 No.997023727

    しかしねぇ…活動家ゴッコして煽るのに忙しくてサッカーを疎かにするほうが悪いのだから…

    81 22/11/25(金)07:05:38 No.997023743

    >むしろドイツが不甲斐ないせいで死のグループから地獄のグループになった事に謝って欲しいくらいだ 本物の死の国はアメリカイランを擁するグループBだしな…

    82 22/11/25(金)07:05:42 No.997023747

    誰だよマックイーン召喚したのは!

    83 22/11/25(金)07:06:24 No.997023789

    それこそポゼッション率が勝敗に直結するわけではない事は20年以上前からデータで示されてる デュエルの勝率が負けてる時点で単にボール保持の戦術がチームで異なってるだけなのは見て取れる

    84 22/11/25(金)07:06:44 No.997023812

    >誰だよマックイーン召喚したのは! とんでもない負け方してる仲間の唯一無二の味方だぞ邪険にするな

    85 22/11/25(金)07:07:30 No.997023862

    まあぼったち軍団の守備見てたら守備いらねぇってなるわな それも作戦かもしれんが

    86 22/11/25(金)07:07:44 No.997023883

    サトちゃんはママがアルヘンティーナ

    87 22/11/25(金)07:10:22 No.997024051

    本国でもお前ら死ねや…扱いらしいから流れに乗って代表叩くと余韻下がるのでは?

    88 22/11/25(金)07:11:31 No.997024156

    >しかしねぇ…活動家ゴッコして煽るのに忙しくてサッカーを疎かにするほうが悪いのだから… それは本当にそう…

    89 22/11/25(金)07:12:12 No.997024213

    PKでしか点を取れてなかったのに主力を引かせたらそりゃ負けるだろ

    90 22/11/25(金)07:12:33 No.997024234

    おもちゃ云々だとimg総大将やマックイーンとキャプテンカサマツには勝てないだろうから安心するんだフラッシュ

    91 22/11/25(金)07:14:46 No.997024401

    欧州なんてごりごりにアジア人見下してるのに差別どうこう言われてもあんまり響かないんすよね

    92 22/11/25(金)07:14:54 No.997024408

    img総大将はドイツ銀行破産でスッペンペンになってて駄目だったこいつギャンブルの才能ないわ

    93 22/11/25(金)07:15:53 No.997024487

    へー日本は黒人いないのに強いね は煽り力高すぎて禁止っスよね?

    94 22/11/25(金)07:15:59 No.997024498

    やめなよマックイーン カルトネタは今年日本で起きた事件も相まって本当に危険なんだ

    95 22/11/25(金)07:16:20 No.997024534

    >ドイツが見せたような舐めプはまずしてくれないだろうな… こんな大会で舐めプするヨクナイ

    96 22/11/25(金)07:16:33 No.997024557

    見映えが良くて前半は調子に乗るけど決め手には欠けて後半予定が狂ってそのまま逆転負けくらうってなんフラッシュっぽさのある負け方をしてるのも悪い

    97 22/11/25(金)07:16:57 No.997024598

    >とんでもない負け方してる仲間の唯一無二の味方だぞ邪険にするな ええほんの少しの寄付とタケーズを信じていただけるならわたくしは味方ですわ さあスペイン戦予祝を始めましょうカシュッ

    98 22/11/25(金)07:17:34 No.997024653

    聖帝みたいな防御考えないストロングスタイルのが日本は得意なのか?って勘違いしそうになる

    99 22/11/25(金)07:18:01 No.997024697

    >ええほんの少しの寄付とタケーズを信じていただけるならわたくしは味方ですわ >さあスペイン戦予祝を始めましょうカシュッ マックちゃん!!!!ビシッ!

    100 22/11/25(金)07:18:18 No.997024726

    >欧州なんてごりごりにアジア人見下してるのに差別どうこう言われてもあんまり響かないんすよね 中東の人間をゴリゴリに差別してるから中国やロシアにはダンマリだったのに何故か突然ポリコレアピール始めたんだぞ

    101 22/11/25(金)07:18:43 No.997024767

    けどソシャゲ以下の勝率からなんやかんやでいいとこ行ったし予祝パワーはすごいのでは?

    102 22/11/25(金)07:19:34 No.997024837

    >コスタリカは後がないから全力でコスタリカしに来る ただこのクラスの相手が前に出てきてくれるのは与し易くはなる 特に前でボール収められるやついないから今まで以上にドン引きに手こずりそうな現状では

    103 22/11/25(金)07:19:38 No.997024842

    ポリコレをスポーツの場に持ち込むのよくないと思うんですよね…

    104 22/11/25(金)07:19:40 No.997024846

    >聖帝みたいな防御考えないストロングスタイルのが日本は得意なのか?って勘違いしそうになる なんでドイツはあんなにシュートが甘かったんだろうな……

    105 22/11/25(金)07:19:56 No.997024865

    >やめなよマックイーン >カルトネタは今年日本で起きた事件も相まって本当に危険なんだ ちょっとお時間よろしいですか?

    106 22/11/25(金)07:20:10 No.997024889

    >中東の人間をゴリゴリに差別してるから中国やロシアにはダンマリだったのに何故か突然ポリコレアピール始めたんだぞ 気分でポリコレやめーや!

    107 22/11/25(金)07:20:20 No.997024904

    まぁドイツも沢山シュートしたし…異常な程に日本の防御が硬かったけど

    108 22/11/25(金)07:20:35 No.997024917

    スペインをスペと略すとどっちかわからないからやめてほしい

    109 22/11/25(金)07:21:09 No.997024958

    日本はキーパーがめちゃくちゃ頑張ったから…

    110 22/11/25(金)07:21:14 No.997024966

    日本チームに黒人や女性がいないのは差別では?

    111 22/11/25(金)07:21:14 No.997024967

    キーパーがレジェンドレア過ぎた…

    112 22/11/25(金)07:21:29 No.997024987

    >スペインをスペと略すとどっちかわからないからやめてほしい スペイン総大将か… 本当にどっちかよくわからないものになりやがって しかも勝負服真っ赤じゃねえか

    113 22/11/25(金)07:21:45 No.997025007

    CFだけは全然出てこないよなドイツ 頼れるエースだとクローゼくらいまでさかのぼる

    114 22/11/25(金)07:22:57 No.997025102

    次の試合でポリコレ する→懲りてねーのかてめーらで叩かれる しない→ただ格下煽りたかっただけかてめーらで叩かれる だからスポーツでまさはるは駄目なんですね

    115 22/11/25(金)07:23:35 No.997025149

    スペインに勝って混沌のグループになったらフラッシュのスレめっちゃ立つんだろうな

    116 22/11/25(金)07:23:48 No.997025170

    ステータスで上回っててもなぜか格下にゴール前で差されて負けたりするのはレースと同じだね

    117 22/11/25(金)07:24:29 No.997025226

    アレ?マックイーンばかりでフラッシュいなくね?

    118 22/11/25(金)07:24:47 No.997025249

    >その日からエイシンフラッシュは少しずつおかしくなり始めた…

    119 22/11/25(金)07:25:44 No.997025345

    サッカーなかった事にして他のスポーツ見ようぜ ドイツって他何が有名だ??

    120 22/11/25(金)07:26:56 No.997025431

    >スペイン総大将か… 3000ユーロ支援してください!

    121 22/11/25(金)07:27:17 No.997025472

    フラッシュは公式でサッカー好きだけど野球は敵だからなあ

    122 22/11/25(金)07:27:24 No.997025481

    >>スペイン総大将か… >3000ユーロ支援してください! なそ にん

    123 22/11/25(金)07:27:39 No.997025504

    イタリアがドイツ負けたのめちゃくちゃ喜んでるの笑う イタリア系のウマ娘っていたっけ…

    124 22/11/25(金)07:27:49 No.997025511

    煽ってくるやつ 気の毒で話しかけてこないやつ マックイーン

    125 22/11/25(金)07:28:22 No.997025558

    >ドイツって他何が有名だ?? ウインナーソーセージ!

    126 22/11/25(金)07:28:53 No.997025597

    >イタリアがドイツ負けたのめちゃくちゃ喜んでるの笑う >イタリア系のウマ娘っていたっけ… イタリアリーグ観てるのならシャカール

    127 22/11/25(金)07:29:26 No.997025644

    イタリアの競馬はすごいぞ 賞金が支払われないからみんな他所へ逃げてって数年前つい国内唯一の国際G1が消滅した

    128 22/11/25(金)07:29:51 No.997025672

    >ドイツって他何が有名だ?? 自転車とか冬スポかな…

    129 22/11/25(金)07:30:19 No.997025713

    >イタリアの競馬はすごいぞ >賞金が支払われないからみんな他所へ逃げてって数年前つい国内唯一の国際G1が消滅した なんでそんなことに…

    130 22/11/25(金)07:30:25 No.997025725

    >>スペイン総大将か… >3000ユーロ支援してください! お高い!

    131 22/11/25(金)07:30:47 No.997025757

    割と産業が日本と被ってるからあんまり日本への好感度高くないとか昔聞いたが今どうなんだろ

    132 22/11/25(金)07:31:14 No.997025806

    3000ペセタでもいい?

    133 22/11/25(金)07:32:06 No.997025894

    まあ日本がギャンブルとして収益特化させたのが特殊すぎるだけで 大半の国の競馬は半分有志たちのポケットマネーて成り立ってるようなもんだからな イタリアが破綻してしまったのはだいたいそのせい

    134 22/11/25(金)07:32:15 No.997025907

    チャンミで言うとこっちは全キャラUFで相手S+!デバフ0!クリオグリ出してるのは自分だけ! これは絶対勝てたなガハハって状況でスキップしたらなぜか2位だった奴

    135 22/11/25(金)07:32:45 No.997025964

    3000ユーロ≒43万円か…

    136 22/11/25(金)07:32:56 No.997025980

    フラッシュに乗ってたデムーロ騎手も元々イタリア競馬に所属してたよね…

    137 22/11/25(金)07:32:57 No.997025982

    あんな煽りしといてジャイキリされるとか選手監督が鬱になるくらい煽らないのは逆に失礼レベル

    138 22/11/25(金)07:33:03 No.997025990

    >割と産業が日本と被ってるからあんまり日本への好感度高くないとか昔聞いたが今どうなんだろ にほんが余計なことしてアメリカに敵対することになったのはゆるしてないよ

    139 22/11/25(金)07:33:43 No.997026052

    >なんでそんなことに… ざっと調べると2010年台の頭でも放漫経営や賞金の半減に馬券売り上げの二割減と凄いことになってたらしいな

    140 22/11/25(金)07:33:52 No.997026070

    >チャンミで言うとこっちは全キャラUFで相手S+!デバフ0!クリオグリ出してるのは自分だけ! >これは絶対勝てたなガハハって状況でスキップしたらなぜか2位だった奴 !出遅れ !掛かり 固有不発

    141 22/11/25(金)07:33:59 No.997026083

    シャカールはそもそも国家間の問題を持ち出してスポーツが楽しめなくなるなんてロジカルじゃねぇ……って一蹴して純粋にワールドカップ楽しんでそう

    142 22/11/25(金)07:34:42 No.997026165

    >割と産業が日本と被ってるからあんまり日本への好感度高くないとか昔聞いたが今どうなんだろ まあ日本も車とサッカーとナチ好き引いたらドイツに対する好感度なんて絶無だろうし…

    143 22/11/25(金)07:35:31 No.997026257

    >>割と産業が日本と被ってるからあんまり日本への好感度高くないとか昔聞いたが今どうなんだろ >まあ日本も車とサッカーとナチ好き引いたらドイツに対する好感度なんて絶無だろうし… ウインナー!…ウインナー!

    144 22/11/25(金)07:35:56 No.997026303

    >にほんが余計なことしてアメリカに敵対することになったのはゆるしてないよ ソ連をぶん殴って敵対させたのでおあいこである

    145 22/11/25(金)07:36:06 No.997026323

    森保の采配ズバリだったから運負けってのも言い訳にしかならん…取れた一点もPKでだけって あのボール支配率の高さでどんだけ決定力ないだ

    146 22/11/25(金)07:36:45 No.997026403

    正直スペイン日本ドイツが2勝1敗で並ぶより日本ドイツコスタリカが2敗で並ぶ確率のが高そう

    147 22/11/25(金)07:37:00 No.997026427

    根性が足りないようですね。

    148 22/11/25(金)07:37:07 No.997026442

    枠内シュート9回止めてるんだから素直にGKは褒めたい

    149 22/11/25(金)07:37:23 No.997026471

    フラッシュとドイツ選手煽りながらこんなに平和とは… 流石に落ち着いてきたんだなって感じる

    150 22/11/25(金)07:37:36 No.997026503

    なんならフラトレに鞍上ソウル濃い目についてるからな

    151 22/11/25(金)07:38:25 No.997026579

    >取れた一点もPKでだけ あの場面でドフリーにした日本も問題だけど その中で流れから決められなかったのがドイツの本質って言ってる「」がいたな

    152 22/11/25(金)07:38:28 No.997026585

    おかしいなブラジル大会でブラジル虐殺した国か?これが…

    153 22/11/25(金)07:39:01 No.997026630

    >森保の采配ズバリだったから運負けってのも言い訳にしかならん…取れた一点もPKでだけって >あのボール支配率の高さでどんだけ決定力ないだ 日本は今でもQBKだし

    154 22/11/25(金)07:39:44 No.997026694

    国民性は日本もドイツも両方真面目で近いとか聞くけど物理的な距離が遠すぎてわからん

    155 22/11/25(金)07:40:12 No.997026757

    カクテルグラスをぶっ壊すジョッキグラスの動画とか懐かしい

    156 22/11/25(金)07:40:52 No.997026801

    日本が逆転ゴール決めてからも焦ってがむしゃらにシュート撃ってたのが断末魔って感じで悲しい

    157 22/11/25(金)07:41:09 No.997026828

    大会がまさはるは止めろ!ってんのに強行したんだから何かしらのペナルティは欲しいな

    158 22/11/25(金)07:41:31 No.997026868

    >あの場面でドフリーにした日本も問題だけど >その中で流れから決められなかったのがドイツの本質って言ってる「」がいたな いまのドイツは決める所で決められてないってことか

    159 22/11/25(金)07:41:56 No.997026909

    とりあえず今ん所ヘイト盾は判事と黒人だから選手は大丈夫だろ…

    160 22/11/25(金)07:42:26 No.997026959

    イタリアといえばパッと思い浮かぶのはトニービン 遡ればフェデリコテシオの本拠地なんでかなり引っかかる馬は多い

    161 22/11/25(金)07:43:41 No.997027103

    トニービンと聞くと何故か叫び声の幻聴が聞こえる体になってしまった 競馬が…競馬と「」が悪いんや…

    162 22/11/25(金)07:44:24 No.997027169

    1-0や1-1なら事故ったねーで済むけど(済まない)けど1-2は負ける要素あったからこそだからな…

    163 22/11/25(金)07:44:45 No.997027210

    >トニービンと聞くと何故か叫び声の幻聴が聞こえる体になってしまった >競馬が…競馬と「」が悪いんや… いいぞーーー! 俺の叫びでまさはるをかき消せーーー!!!

    164 22/11/25(金)07:45:10 No.997027255

    選手の盾になって叩かれるのも監督の仕事だからね まあでも判事が悪いよなあ…

    165 22/11/25(金)07:45:56 No.997027347

    トレセンにサッカーボーイがいなくてよかったね

    166 22/11/25(金)07:46:34 No.997027407

    判事がちゃんとチーム回せてないのが原因だからな…

    167 22/11/25(金)07:46:43 No.997027427

    (またあの夢だ…

    168 22/11/25(金)07:46:44 No.997027428

    全方位でドイツざまぁぁぁされてるのが普段からどんだけお前ら嫌われてんだよって… まああんな煽りするやつが悪いんだが

    169 22/11/25(金)07:46:46 No.997027429

    >遡ればフェデリコテシオの本拠地なんでかなり引っかかる馬は多い ネアルコフリーな馬とか今時残ってないよね多分

    170 22/11/25(金)07:48:14 No.997027588

    ドイツはなんかいつもEUの良きリーダームーブっぽいことしようとしつつ裏目に出てるイメージある

    171 22/11/25(金)07:48:37 No.997027640

    判事は判事でもチビのおっさんのハンジならこんな醜態は…はっ!

    172 22/11/25(金)07:49:35 No.997027749

    >全方位でドイツざまぁぁぁされてるのが普段からどんだけお前ら嫌われてんだよって… ぶっちゃけ強豪ってのはそれだけ他のチームをぶっ殺した回数が多いので…

    173 22/11/25(金)07:50:52 No.997027900

    (フラッシュは朝からビール飲んでるのでここには居ない)

    174 22/11/25(金)07:50:54 No.997027903

    >>全方位でドイツざまぁぁぁされてるのが普段からどんだけお前ら嫌われてんだよって… >ぶっちゃけ強豪ってのはそれだけ他のチームをぶっ殺した回数が多いので… 強豪が舐めプして挙句負けたなんて美味しすぎるネタだもんな

    175 22/11/25(金)07:52:22 No.997028062

    ナメプしなくても煽られるのにナメプして負けたとかそりゃ10年単位で馬鹿にされるわ

    176 22/11/25(金)07:53:22 No.997028168

    舐めプ舐めプ言われてるけど「そんなこと言うなよドイツも頑張ってただろ」とか「ドイツだって本気だっただろ」とか言ったらより酷い煽りになるのトラップ過ぎる……

    177 22/11/25(金)07:53:44 No.997028218

    ゴミ掃除して帰るね… 俺らをゴミ扱いしたなぁぁぁはメンタルへ案件すぎる

    178 22/11/25(金)07:53:46 No.997028222

    >強豪が舐めプして挙句負けたなんて美味しすぎるネタだもんな データ上負けるわけない相手に舐めプと煽りをかましといて 試合も有利に進めていたにも関わらず負けたから 負けた原因お前らがふざけてるからだろと言われてもしょうがないんだよな

    179 22/11/25(金)07:54:21 No.997028280

    >強豪が舐めプして挙句負けたなんて美味しすぎるネタだもんな 煽ってなんかいません!舐めプじゃないです!の場合 普通に負けてるのでなお煽れるという…

    180 22/11/25(金)07:54:24 No.997028287

    負けたのがスペインでも煽られてたよたぶん

    181 22/11/25(金)07:54:41 No.997028324

    追い込まれて勝たなきゃいけないドイツvsもうフルスロットルのスペインは 煽ってる欧州の連中は絶頂しながら見るだろうな

    182 22/11/25(金)07:54:49 No.997028342

    >舐めプ舐めプ言われてるけど「そんなこと言うなよドイツも頑張ってただろ」とか「ドイツだって本気だっただろ」とか言ったらより酷い煽りになるのトラップ過ぎる…… 全力でしたってすると全力であれかよププーって煽られる どうすりゃいいんだ?

    183 22/11/25(金)07:55:52 No.997028463

    サッカーは殺し殺されが普通にあるから本当に過度な煽りはやめるんだマックイーン

    184 22/11/25(金)07:56:12 No.997028506

    なんで主力下げたんですか?

    185 22/11/25(金)07:56:18 No.997028511

    イングランドは強いなファイン!

    186 22/11/25(金)07:56:37 No.997028554

    >追い込まれて勝たなきゃいけないドイツvsもうフルスロットルのスペインは >煽ってる欧州の連中は絶頂しながら見るだろうな いやあサッカーって本当に面白いですよね

    187 22/11/25(金)07:56:46 No.997028572

    >なんで主力下げたんですか? バクシンしすぎてたので…

    188 22/11/25(金)07:57:47 No.997028693

    >全力でしたってすると全力であれかよププーって煽られる >どうすりゃいいんだ? 負けなきゃいい よかった…

    189 22/11/25(金)07:58:14 No.997028753

    昨日見た中で一番酷かったのは「日本のKPが神がかってたからドイツはゴール決めきれなかった」に対する「ドイツはJ2レベルのKPに決めきれない程ってこと?」 >どうすりゃいいんだ?

    190 22/11/25(金)07:58:17 No.997028758

    それこそ競馬でトライアルは全力で仕上げてなくて負ける有力馬みたいな所はあったと思う 試合だけじゃなくて試合までの調整含めての舐めプ

    191 22/11/25(金)07:58:21 No.997028767

    >イングランドは強いなファイン! 爆破されるトレイン学園

    192 22/11/25(金)07:59:20 No.997028894

    ファインのイングランド煽りはやめるんだ本当にやめるんだ止めろ IRA出てくるから!

    193 22/11/25(金)08:00:07 No.997028999

    ピークをどこに持っていくかだろうな 決勝トーナメントにピークを持ってくなら初戦は抑えてても仕方ない

    194 22/11/25(金)08:00:15 No.997029020

    あっちの世界の英愛はそんな仲悪くないんじゃないかな

    195 22/11/25(金)08:02:02 No.997029249

    >ファインのイングランド煽りはやめるんだ本当にやめるんだ止めろ >IRA出てくるから! アイルランドラーメン愛好会!

    196 22/11/25(金)08:02:08 No.997029264

    流石にゴミ拾いでドイツ国旗をゴミとして処理したのはまずかったんじゃ…?

    197 22/11/25(金)08:02:14 No.997029277

    >あっちの世界の英愛はそんな仲悪くないんじゃないかな アイルランドの北部がどうなってるか次第

    198 22/11/25(金)08:03:29 No.997029458

    >流石にゴミ拾いでドイツ国旗をゴミとして処理したのはまずかったんじゃ…? しかしねぇ…ゴミなのだから…

    199 22/11/25(金)08:03:31 No.997029461

    >流石にゴミ拾いでドイツ国旗をゴミとして処理したのはまずかったんじゃ…? 捨てて帰ったのが悪いというか 捨てて帰らせた試合結果が悪いというか

    200 22/11/25(金)08:04:22 No.997029574

    イギリス人に聞いたわけじゃないけど あそこの国はちゃんとイングランドウェールズスコットランドアイルランドは別れてサッカーチーム率いてんのに なんでドイツはプロイセンとかバイエルンとかならねーんだって思われてておかしくないと思う

    201 22/11/25(金)08:04:53 No.997029635

    日本人は反愛国教育をやりすぎた結果自国だけじゃなく他国の国旗への敬意も足りない問題はよく聞く

    202 22/11/25(金)08:04:53 No.997029636

    燃やし始めないだけありがたい

    203 22/11/25(金)08:05:07 No.997029665

    >ピークをどこに持っていくかだろうな >決勝トーナメントにピークを持ってくなら初戦は抑えてても仕方ない 問題はそのピークの持っていき所を失う可能性が出てきちゃった事かな…

    204 22/11/25(金)08:05:18 No.997029697

    >イギリス人に聞いたわけじゃないけど >あそこの国はちゃんとイングランドウェールズスコットランドアイルランドは別れてサッカーチーム率いてんのに >なんでドイツはプロイセンとかバイエルンとかならねーんだって思われてておかしくないと思う FIFAよりイギリスの4つのサッカー協会って歴史があるから別々に出場できてたんじゃなかったっけ?

    205 22/11/25(金)08:05:27 No.997029721

    >流石にゴミ拾いでドイツ国旗をゴミとして処理したのはまずかったんじゃ…? ゴミ扱いしたのこっちじゃなくてそっちだし…

    206 22/11/25(金)08:05:30 No.997029731

    今は中東のイメージだけどその前はファインの所つうくらいには物騒だかんなアイルランド

    207 22/11/25(金)08:06:09 No.997029828

    ゴミ袋にシュートしなくてもドイツ国旗が地面に捨て置かれてる時点でゴミ扱いだよな

    208 22/11/25(金)08:06:36 No.997029888

    いや日本人サポーターのゴミ拾いは今回からじゃなく前からやってる活動なんでしょ? しかも日本が勝っても負けてもやるのになんで急に煽り扱いになるんだ

    209 22/11/25(金)08:06:38 No.997029894

    前半舐めプしてましたよね?

    210 22/11/25(金)08:07:19 No.997029993

    ゴミ拾いが煽り扱いされてるとか初めて聞いたけどダメだった

    211 22/11/25(金)08:07:49 No.997030066

    >いや日本人サポーターのゴミ拾いは今回からじゃなく前からやってる活動なんでしょ? >しかも日本が勝っても負けてもやるのになんで急に煽り扱いになるんだ まあなんでもいいんだろう 当たり散らす相手に細々とした配慮しても無意味

    212 22/11/25(金)08:08:20 [イタリア] No.997030131

    >追い込まれて勝たなきゃいけないドイツvsもうフルスロットルのスペインは >煽ってる欧州の連中は絶頂しながら見るだろうな メシが美味い

    213 22/11/25(金)08:08:26 No.997030151

    >全方位でドイツざまぁぁぁされてるのが普段からどんだけお前ら嫌われてんだよって… >まああんな煽りするやつが悪いんだが いや… ポリコレ関連が無かったとしてもイスラム世界の国々はともかくEUとブラジルとイギリスは死ぬほど煽ってたと思うよ

    214 22/11/25(金)08:09:07 No.997030263

    ヒディング監督時代の韓国もそうだったけどとにかく攻撃の枚数増やして ゴリ押しを図るチーム相手に僅差の勝負挑んじゃダメなんだな

    215 22/11/25(金)08:09:30 No.997030329

    判事?なにそれ?ってインタビューが煽り素材として4chで大人気になったり世界中が判事旋風だよ

    216 22/11/25(金)08:09:32 No.997030333

    つまり俺らもゴミってことか! はええっ…ってなるけおりっぷり

    217 22/11/25(金)08:09:59 No.997030412

    サッカー関係なくもうまさはるスレになってんな

    218 22/11/25(金)08:10:26 No.997030498

    fu1672663.jpg

    219 22/11/25(金)08:10:26 No.997030499

    >日本人は反愛国教育をやりすぎた結果自国だけじゃなく他国の国旗への敬意も足りない問題はよく聞く それはあるかもしれないけどそれなら自国の国旗はちゃんと持って帰れよ!!とは思う

    220 22/11/25(金)08:10:27 No.997030502

    相手疲れた後半の攻撃的な選手投入は見事に当たったみたいだけど よく前半失点1で耐えたな日本

    221 22/11/25(金)08:10:49 No.997030563

    イタリア人はワールドカップ出れてない自虐にもなるから無敵 トニービン産駒は謝れ

    222 22/11/25(金)08:10:53 No.997030572

    イタリアは過渡期なのかね まさか2大会続けて出れないのはビックリしたけど

    223 22/11/25(金)08:11:30 No.997030675

    >当たり散らす相手に細々とした配慮しても無意味 理屈抜きに当たり散らかす相手に理路整然としたツッコミをする快感いいですよね最高の煽りです

    224 22/11/25(金)08:12:14 No.997030794

    普段真面目できっちりしてるキャラクターが取り乱すっていうギャップはは好きな人が多いからな…

    225 22/11/25(金)08:12:40 No.997030870

    >普段真面目できっちりしてるキャラクター そうかな…そうかも…

    226 22/11/25(金)08:13:10 No.997030965

    そんなこれはデーターに無いは真面目にやってるからであって不真面目にやってそれはねぇ…

    227 22/11/25(金)08:14:01 No.997031099

    真面目にサッカーしない奴らが悪いよなあ…

    228 22/11/25(金)08:14:29 No.997031175

    昨日の韓国ウルグアイも硬い守りでお互い消耗し尽くしたし点が入らん

    229 22/11/25(金)08:14:42 No.997031216

    >そんなこれはデーターに無いは真面目にやってるからであって不真面目にやってそれはねぇ… タキオンのレス

    230 22/11/25(金)08:14:54 No.997031253

    >イタリアは過渡期なのかね >まさか2大会続けて出れないのはビックリしたけど ユーロ優勝したようにかなり力は付けてきたんだけどね… ここも得点力不足がずっと重症

    231 22/11/25(金)08:15:36 No.997031393

    日本のディフェンスライン機能してない役立たずばかりだからバッサリ切って 攻撃の厚み増やす采配が大当たりだったけとそれはそれで今後の課題

    232 22/11/25(金)08:15:47 No.997031430

    >日本人は反愛国教育をやりすぎた結果自国だけじゃなく他国の国旗への敬意も足りない問題はよく聞く 初耳だが…

    233 22/11/25(金)08:16:04 No.997031470

    なるほどデバフ×2とUF追いクリオグリに相手がSSで勝ったなガハハしてたら相手が逃げ逃げ大逃げでメタられてて最後に追いつきそうになったのにヘロヘロのダスカにブリリアントレッドエースで逃げ切られた様なものか

    234 22/11/25(金)08:16:16 No.997031511

    >メシが美味い まあお前の国はそりゃ飯うまいよな…

    235 22/11/25(金)08:17:24 No.997031704

    書き込みをした人によって削除されました

    236 22/11/25(金)08:17:37 No.997031740

    まさか日本が数少ないチャンスをモノにできる得点ちからお化けになっていたとは知らず…

    237 22/11/25(金)08:17:40 No.997031749

    試合見てたら逃げ切りなんて表現は出てこないはずなんだが

    238 22/11/25(金)08:17:43 No.997031763

    >攻撃の厚み増やす采配 攻めというより守備の位置を変えたという側面が大きいと思う

    239 22/11/25(金)08:17:47 No.997031775

    殿下の所の飯は旨いん?

    240 22/11/25(金)08:17:59 No.997031814

    またいつものように えい!しん!ふらっしゅ!ってやってくれる日を待ってる

    241 22/11/25(金)08:18:11 No.997031856

    >殿下の所の飯は旨いん? おいしいですよ ポテチサンド

    242 22/11/25(金)08:18:59 No.997032004

    捨てられた国旗の扱いに文句言う前に自分らが捨てて帰るなや!

    243 22/11/25(金)08:19:56 No.997032154

    FWが何か急に増えてきたな…って最近の日本はなってきた気がする

    244 22/11/25(金)08:21:29 No.997032401

    後半日本がガンガン切り込んでて何が起きたのかわからんかった

    245 22/11/25(金)08:21:40 No.997032422

    コスタリカVSドイツも楽しみになってきた

    246 22/11/25(金)08:22:12 No.997032491

    >>攻撃の厚み増やす采配 >攻めというより守備の位置を変えたという側面が大きいと思う 解説の本田も前半全くポジションが噛み合ってないって言ってたな

    247 22/11/25(金)08:25:07 No.997032931

    >試合見てたら逃げ切りなんて表現は出てこないはずなんだが ゲーム的には差し返し発生するようならステ的には上回ってるかスタミナ無礼の慢心しかないから

    248 22/11/25(金)08:25:29 No.997032982

    今年のドイツはただのWカップじゃない なぜなら去年も予選落ちしてて「今年負けようものなら…」ってレベルなのだ

    249 22/11/25(金)08:25:54 No.997033044

    日本選手のプレーはもちろん素晴らしかったけどドイツ選手の醜態が晒されたことも否定できない試合なのが酷い

    250 22/11/25(金)08:26:57 No.997033193

    >今年のドイツはただのWカップじゃない >なぜなら去年も予選落ちしてて「今年負けようものなら…」ってレベルなのだ そんな大会の初戦で舐めプしなかったらよかったんじゃないですかね…

    251 22/11/25(金)08:27:36 No.997033286

    結局あのこくじんの過剰に足上げての走りは煽りだったんかーいってなった

    252 22/11/25(金)08:28:17 No.997033388

    ジャパンカップではドイツ馬が勝てるといいですね

    253 22/11/25(金)08:29:26 No.997033563

    >そんな大会の初戦で舐めプしなかったらよかったんじゃないですかね… まあ煽って冷静さ失わせるのも戦術ではあるので…

    254 22/11/25(金)08:29:40 No.997033609

    日本はドイツスペと一緒になった時点で半分あきらめムードで上に上がるだけだしGL敗退でも責められないから楽な気分でプレーできる精神的余裕差もあるか

    255 22/11/25(金)08:30:44 No.997033768

    >まあ煽って冷静さ失わせるのも戦術ではあるので… 後半冷静さを欠いていたのドイツの様だが…

    256 22/11/25(金)08:30:49 No.997033780

    PKで先取してたので余裕ぶっこいてたら終盤押し込まれた 早めに先頭に立つとソラを使う実物のフラッシュに似てる

    257 22/11/25(金)08:31:29 No.997033880

    この後にスペインさんが地獄を見せて来てみんな正気に戻されてて笑った

    258 22/11/25(金)08:31:53 No.997033945

    >まあ煽って冷静さ失わせるのも戦術ではあるので… 格闘技で相手挑発してたら挑発に一生懸命になりすぎて隙突かれてKOってよく見るよね

    259 22/11/25(金)08:32:21 No.997034009

    >>そんな大会の初戦で舐めプしなかったらよかったんじゃないですかね… >まあ煽って冷静さ失わせるのも戦術ではあるので… 紳士のスポーツの建前を真正面から投げ捨てるな

    260 22/11/25(金)08:33:02 No.997034115

    まあジャパンカップ見ようね…

    261 22/11/25(金)08:33:12 No.997034131

    >日本はドイツスペと一緒になった時点で半分あきらめムードで上に上がるだけだしGL敗退でも責められないから楽な気分でプレーできる精神的余裕差もあるか 南アとか今回とか直前でシステム大幅変更して期待されてないときのほうが調子いいからな

    262 22/11/25(金)08:33:39 No.997034191

    >この後にスペインさんが地獄を見せて来てみんな正気に戻されてて笑った みんな気が引き締まってよかったと思う

    263 22/11/25(金)08:33:59 No.997034238

    Jのレベルって思われてるより低くねえんじゃねえかな…

    264 22/11/25(金)08:34:09 No.997034257

    次の日本VSコスタリカ戦で勝っても負けてもフラッシュがめんどくさい事になるのは分かる

    265 22/11/25(金)08:34:12 No.997034261

    >紳士のスポーツの建前を真正面から投げ捨てるな 野蛮人が紳士ぶってやるスポーツなので… 紳士が野蛮人になってプレーするのがラグビーで 蛮人の蛮人による蛮人のためのスポーツがホッケー

    266 22/11/25(金)08:34:55 No.997034376

    >紳士のスポーツの建前を真正面から投げ捨てるな スポーツは紳士だけの専売特許じゃねぇぜ!

    267 22/11/25(金)08:35:00 No.997034392

    スペイン「サウジアラビアと日本のおかげで気が引き締まったよ…全力でコスタリカを殲滅する」

    268 22/11/25(金)08:35:01 No.997034395

    ホッケーに何を殺されたんだ…

    269 22/11/25(金)08:35:18 No.997034453

    >阪神ネタで散々おもちゃにされたマックイーンよりはマシだろうから… 結局あれから3位でAグループに収まってるからすごいよ

    270 22/11/25(金)08:35:24 No.997034472

    お互い全力を尽くした試合なのだからノーサイドの精神で行きたい

    271 22/11/25(金)08:36:18 No.997034619

    >Jのレベルって思われてるより低くねえんじゃねえかな… Jリーグはレベル低いよ 今年W杯の為にダゾーンで勉強してたけど磐田札幌清水やばかったよ…マジでやばかった

    272 22/11/25(金)08:36:28 No.997034639

    日本にとって1番ベストなのは次のコスタリカ戦でしっかりと勝ってスペインがドイツに勝つ事 そうすればスペイン戦は親善試合になるはず

    273 22/11/25(金)08:38:46 No.997034936

    逆に最悪はコスタリカに負けてドイツがスペインに勝つ場合 これだとスペイン戦に負けられなくなる

    274 22/11/25(金)08:39:17 No.997034993

    >日本にとって1番ベストなのは次のコスタリカ戦でしっかりと勝ってスペインがドイツに勝つ事 >そうすればスペイン戦は親善試合になるはず 2-0 2-0 0-2 0-2 になればもう消化試合だからな…

    275 22/11/25(金)08:39:22 No.997035015

    コスタリカに負けることはないと思いたいけど勝てないと思ってたドイツに勝ってるからな…

    276 22/11/25(金)08:41:00 No.997035262

    ドイツは以前の日本代表みたいでやんした…

    277 22/11/25(金)08:41:03 No.997035267

    >コスタリカに負けることはないと思いたいけど勝てないと思ってたドイツに勝ってるからな… そもそもこのリーグは死のリーグって言われるぐらいにはどこも強いから気を抜いて勝てる相手なんていないんだ…… だからドイツもスペイン戦頑張ろうなぁ!

    278 22/11/25(金)08:41:11 No.997035291

    >Jリーグはレベル低いよ >今年W杯の為にダゾーンで勉強してたけど磐田札幌清水やばかったよ…マジでやばかった そのやばいチームが上位ならそりゃ低レベルだろうけど…

    279 22/11/25(金)08:41:48 No.997035392

    全員1-1になればそれはそれでそれが一番最終戦おもしろいよなぁ!とはなるので…

    280 22/11/25(金)08:41:51 No.997035396

    内枠有利でヴェラアズール勝てるといいね…

    281 22/11/25(金)08:43:05 No.997035572

    おかしいな本来はドイツスペインが1戦目で勝って2戦目談合試合で3戦目刈り取りのシナリオだったはず…

    282 22/11/25(金)08:46:19 No.997036054

    >内枠有利でヴェラアズール勝てるといいね… 「スペイン語で」青い帆…

    283 22/11/25(金)08:49:20 No.997036506

    これでドイツがストレートに予選落ちしたらもっと煽られる世界が見れるんだろうか…

    284 22/11/25(金)08:49:55 No.997036584

    フラッシュがサッカー版マックちゃんみたいになってない??

    285 22/11/25(金)08:50:08 No.997036613

    >そのやばいチームが上位ならそりゃ低レベルだろうけど… そのやばいチームのGKが代表の守護神だし

    286 22/11/25(金)08:51:23 No.997036773

    もしかしたら…もしかしたならば…何もかもが…うまく…

    287 22/11/25(金)08:51:26 No.997036782

    >そのやばいチームのGKが代表の守護神だし そのやばいチームのディフェンスラインは代表に0人じゃん

    288 22/11/25(金)08:51:45 No.997036829

    同国ワールドカップ史上初の連敗! なんで韓国と日本に負けたんですか?

    289 22/11/25(金)08:51:59 No.997036846

    >>内枠有利でヴェラアズール勝てるといいね… >「スペイン語で」青い帆… 帆船でコスタリカ要素も入ってるぞ!

    290 22/11/25(金)08:53:05 No.997036976

    下位クラブとか二部リーグから一人二人代表に入るなんてトップオブトップの国でもなきゃよくある話では…?

    291 22/11/25(金)08:54:37 No.997037189

    >これでドイツがストレートに予選落ちしたらもっと煽られる世界が見れるんだろうか… 間違いなく次のW杯までは煽られて いくら挽回しても未来永劫ネタにはされ続けるからな…

    292 22/11/25(金)08:54:51 No.997037224

    >スペイン「サウジアラビアと日本のおかげで気が引き締まったよ…全力でコスタリカを殲滅する」 一切の油断を許さぬ 一縷の希望さえ粉砕するという確かな殺意を感じた

    293 22/11/25(金)08:56:46 No.997037493

    >>スペイン「サウジアラビアと日本のおかげで気が引き締まったよ…全力でコスタリカを殲滅する」 >一切の油断を許さぬ >一縷の希望さえ粉砕するという確かな殺意を感じた 徹底的につぶす シュートはさせない コーナーキックさえさせない 試合しないほうがマシだったな

    294 22/11/25(金)08:57:03 No.997037533

    そんなことより朝のミーティングするぞフラッシュ!

    295 22/11/25(金)08:57:22 No.997037591

    >そのやばいチームのGKが代表の守護神だし そのレベルでもJ2に叩き落されるほどハイレベルってことなのでは?

    296 22/11/25(金)08:57:45 No.997037654

    >そんなことより朝のミーティングするぞフラッシュ! そんなこと…?

    297 22/11/25(金)08:58:30 No.997037765

    >そんなことより朝のミーティングするぞフラッシュ! 「やはり多少のリスクは負ってでもハイプレスで後方からの組み立てをさせない戦術で行くべきかと」

    298 22/11/25(金)08:58:39 No.997037779

    >そんなことより朝のミーティングするぞフラッシュ! 浅野…?

    299 22/11/25(金)08:59:30 No.997037910

    ウチのやばい守備陣のおかげでGKが鍛えられたって昨日から清水サポが自虐してる

    300 22/11/25(金)09:00:44 No.997038068

    目覚ましをかけてやってくれ…

    301 22/11/25(金)09:01:08 No.997038117

    強いチームじゃ強いGKは育たない!

    302 22/11/25(金)09:02:02 No.997038240

    >ウチのやばい守備陣のおかげでGKが鍛えられたって昨日から清水サポが自虐してる それはまぁ事実なんだけど今回の守護神の働きと言うか働かざるを得なかったのも代表DFのガバ具合があってこそだよね…

    303 22/11/25(金)09:02:44 No.997038328

    >強いチームじゃ強いGKは育たない! 伝統的にGKの強いドイツは弱い?

    304 22/11/25(金)09:02:50 No.997038344

    イギリスは予選落ちだから話に入れないねファイン

    305 22/11/25(金)09:03:28 No.997038426

    スペインのおかげでコスタリカがへし折れてくれてたら嬉しい 多分スペインも日本のおかげでドイツがへし折れてくれてたら嬉しいと思ってるはず

    306 22/11/25(金)09:04:14 No.997038517

    アイルランド組はノーコメントだよ

    307 22/11/25(金)09:05:42 No.997038728

    でもこの試合見ながらトレーニングに活かすのがトレーナー

    308 22/11/25(金)09:06:34 No.997038846

    >>そんなことより朝のミーティングするぞフラッシュ! >「やはり多少のリスクは負ってでもハイプレスで後方からの組み立てをさせない戦術で行くべきかと」 いやあの…サッカーの事じゃなくてね? 今はサッカーなんかより次のレースに向けて戦略を…

    309 22/11/25(金)09:07:21 No.997038939

    >>>そんなことより朝のミーティングするぞフラッシュ! >>「やはり多少のリスクは負ってでもハイプレスで後方からの組み立てをさせない戦術で行くべきかと」 >いやあの…サッカーの事じゃなくてね? >今はサッカーなんかより次のレースに向けて戦略を… サッカーなんか?

    310 22/11/25(金)09:09:03 No.997039174

    >アイルランド組はノーコメントだよ イングランドがBUZAMAしたらパーティーするんでしょ

    311 22/11/25(金)09:10:36 No.997039389

    どうしてフーリガンは発生するんだろう…

    312 22/11/25(金)09:11:42 No.997039538

    アイルランドはイギリスでは?

    313 22/11/25(金)09:12:07 No.997039597

    スペちゃんの日本に全賭け

    314 22/11/25(金)09:12:53 No.997039700

    前回はドイツに賭けて負けましたが 次は日本に全賭けして勝ちます!

    315 22/11/25(金)09:13:05 No.997039733

    違うんですフラッシュさんのためにもドイツ銀行に預けて手堅くにんじんパーティーの資金に…

    316 22/11/25(金)09:13:18 No.997039767

    なんで欧州はサッカーでそんな暴動になったりなんかするんです? ブックメーカーとかが原因?

    317 22/11/25(金)09:14:57 No.997040006

    日本に全賭けしてスッペンペンになってとほほ~って言いつつ周りが一笑い出来たらいいなぁと思ってたら大逆転でお金が転がり込んできてしまってフラッシュと目が合わせられなくなったスペ

    318 22/11/25(金)09:15:30 No.997040080

    あれだけ母国から最弱代表と言われてもいざ大会が始まると熱狂するのはスポーツの魔力だなと思える

    319 22/11/25(金)09:15:30 No.997040082

    >なんで欧州はサッカーでそんな暴動になったりなんかするんです? >ブックメーカーとかが原因? 歴史民族宗教政治辺り持ち込んでるから 別にサッカーだけではない

    320 22/11/25(金)09:15:53 No.997040129

    >なんで欧州はサッカーでそんな暴動になったりなんかするんです? >ブックメーカーとかが原因? 単純にサッカーって競技そのものが休む暇がないからずっと興奮しっぱなしなのではって説は「」が言ってた

    321 22/11/25(金)09:16:00 No.997040138

    >なんで欧州はサッカーでそんな暴動になったりなんかするんです? 元が不仲だからです!

    322 22/11/25(金)09:16:11 No.997040157

    なんか急に浮いてる人が来た気がする…

    323 22/11/25(金)09:22:21 No.997041026

    フラッシュさん!おかげで6倍ついてジャパンカップ用資金ができました!ありがとうございました!

    324 22/11/25(金)09:24:39 No.997041337

    スペちゃん…JCは誰に印をつけたの?

    325 22/11/25(金)09:26:10 No.997041527

    >スペちゃん…JCは誰に印をつけたの? もちろん私です!勝ちますよ!

    326 22/11/25(金)09:27:48 No.997041712

    日本総大将がスズカさんと喜んでる姿を見せてフラッシュを正気に戻そう!

    327 22/11/25(金)09:29:44 No.997041999

    今年のジャパンカップにはドイツ代表が参戦するらしいですね!

    328 22/11/25(金)09:32:01 No.997042329

    テュネスに全賭けですよトレーナーさん