22/11/25(金)02:26:45 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/25(金)02:26:45 No.997004539
こいつビーム撃てるのズルい
1 22/11/25(金)02:28:42 No.997004800
まともに考えたらザクが優位に立てるはずないほどの性能なのにやられメカって可哀そう
2 22/11/25(金)02:33:41 No.997005629
素材をけちるから
3 22/11/25(金)02:46:14 No.997007483
スペック的にはリックドム以上だからな
4 22/11/25(金)02:46:55 No.997007615
ケチらなかったところで…
5 22/11/25(金)02:48:13 No.997007841
でもジオンもめちゃ強いはずでビーム撃てるゲルググが何にも良い所無いし そんなもんなのかも
6 22/11/25(金)02:49:13 No.997007994
パイロットの差があるから多分勝てない って言いたいけど1年戦争割と初期の方から連邦側にも結構MS配備されてたことになりつつあるから練度の差はもう問題に出来ないのかも知れない
7 22/11/25(金)02:50:45 No.997008177
初年兵ばっかり乗せるから……
8 22/11/25(金)02:52:31 No.997008381
ゲルググもそうだけど ほとんどの機体は不慣れなパイロットが乗ってるって設定でやられメカにされてる ザクとかは叩き上げが乗ってるはずだからな
9 22/11/25(金)02:53:37 No.997008527
>練度の差はもう問題に出来ないのかも知れない いや ジオンは最後の方は学徒動員兵ばかりで新米はロクな訓練積んでない子供ばっか 連邦は新兵でこちらも短期育成パイロットが多いけどジオンよりは時間掛けて訓練して来てる まして乗機がザクとジムならその差は歴然なんだよ
10 22/11/25(金)02:54:24 No.997008634
>ザクとかは叩き上げが乗ってるはずだからな とは言えザク全部がベテラン乗ってる訳でもない 何せゲルググの量産なんて追い付いてないからな
11 22/11/25(金)02:55:38 No.997008788
学習機能がガンダムあってそれがジムに搭載だけど ガンダムの新米パイロットが敵のトップエース相手にレベリング重ねまくるってクソ過ぎない?
12 22/11/25(金)02:58:12 No.997009139
ジムにはガンダムの学習型コンピュータのフィードバックあるはずだけど どの時点のデータ使われてるのか? 天パの変態機動が果たして再現できるのか? という疑問は残る
13 22/11/25(金)02:58:43 No.997009234
ゲルググとかまともに配備始まったの12月以降だもんな 連邦再建艦隊の打ち上げ見逃しちゃっててんやわんやの時期に機種転換とか無理だこれ
14 22/11/25(金)02:59:50 No.997009414
>ジムにはガンダムの学習型コンピュータのフィードバックあるはずだけど >どの時点のデータ使われてるのか? >天パの変態機動が果たして再現できるのか? >という疑問は残る 天パのマニューバってどんどん変態になるし 状況も何ていうか特殊すぎるからモルモット隊とかのデータのほうが重要度高そうではある
15 22/11/25(金)02:59:55 No.997009425
>ジムにはガンダムの学習型コンピュータのフィードバックあるはずだけど >どの時点のデータ使われてるのか? >天パの変態機動が果たして再現できるのか? >という疑問は残る 末期の動きなら難しそうだけどランバ・ラルとか黒い三連星とかのアムロでも新兵には十分過ぎる動きだし…
16 22/11/25(金)03:02:27 No.997009689
>って言いたいけど1年戦争割と初期の方から連邦側にも結構MS配備されてたことになりつつあるから練度の差はもう問題に出来ないのかも知れない ジオンは開戦の数年前からザクIで訓練してたから その頃からジオン軍にいるベテランは連邦よりずっと練度高いんじゃないかな 一年戦争時点でそういうベテランがジオン兵の何割くらいなのかは知らんが
17 22/11/25(金)03:04:02 No.997009859
>一年戦争時点でそういうベテランがジオン兵の何割くらいなのかは知らんが コロニーの護衛なんてMS向きじゃない任務やらせたせいでブリティッシュ作戦で結構ベテランがやられた上に これまた歴戦組が結構な数オデッサからアフリカ逃亡ルートに…
18 22/11/25(金)03:07:28 No.997010219
ジャブロー到着時にはデータ取ってるから宇宙戦も大気圏も重力下も全部戦闘データあるのお得すぎたんだよな
19 22/11/25(金)03:07:30 No.997010223
UIは教育型コンピュータのお陰で連邦の方がずっと進んでるのとそもそも戦車や戦闘機のパイロットという兵士として元々教練が済んでて出来上がってるのが機種転換してるから尚更練度に差は付いてそう
20 22/11/25(金)03:13:59 No.997010871
この辺りはジオンは後付けでエースが増えてくせいもある
21 22/11/25(金)03:17:05 No.997011133
ルウムの時点で既にジオンに兵なしって言われとったのに
22 22/11/25(金)03:17:14 No.997011141
ベテランと言っても対MS戦慣れてるやつどれだけいるだとも思わなくもない
23 22/11/25(金)03:19:23 No.997011316
>ルウムの時点で既にジオンに兵なしって言われとったのに レビルの演説に関しては あのまま条約結ばれたら敗戦の責任取らされるんで 嘘ついてでも継戦する必要があったのだ
24 22/11/25(金)03:19:33 No.997011334
そういや連邦機って操縦系統は統一されてるのかな
25 22/11/25(金)03:19:50 No.997011353
>ベテランと言っても対MS戦慣れてるやつどれだけいるだとも思わなくもない なんだかんだ単純にMS扱ってる期間が長いのはアドバンテージ足り得るだろうし模擬戦くらいはある程度やってたんじゃない
26 22/11/25(金)03:20:30 No.997011411
こう言ったら何だけど一年戦争で文字通り一年も完熟訓練したパイロットいないのにベテランも糞もねぇ気がする …ってのは散々言われた事だが乗り手の個人差が大きい兵器を期待の性能差にするのは無理があるとかならんのかね 極端な話GMとボールがちゃんと連携したらジオンのMSは対処出来ないと思う…MAなら別だが
27 22/11/25(金)03:20:43 No.997011431
>そういや連邦機って操縦系統は統一されてるのかな 量産機ほぼジムのバリエーションだしあんまり大きな差はなさそうな気がする
28 22/11/25(金)03:21:30 No.997011493
>なんだかんだ単純にMS扱ってる期間が長いのはアドバンテージ足り得るだろうし模擬戦くらいはある程度やってたんじゃない それはそうと思う まぁビーム兵器大量配備は予想出来てなさそうだけど…
29 22/11/25(金)03:22:09 No.997011542
>>ルウムの時点で既にジオンに兵なしって言われとったのに >レビルの演説に関しては >あのまま条約結ばれたら敗戦の責任取らされるんで >嘘ついてでも継戦する必要があったのだ その後のジオンの地球侵攻がそれを肯定したようなもんなのでまるっきりウソでもなかろう 地球にとっては単なる大量虐殺者で侵略者でしかないしあいつら
30 22/11/25(金)03:23:12 No.997011625
>まぁビーム兵器大量配備は予想出来てなさそうだけど… 正義の怒りをぶつけるガンダムのせいで背中に火が付いたかのように開発が進んだとは劇中で ベルファストのレビル将軍が言っていたっけな
31 22/11/25(金)03:27:04 No.997011948
捕虜のレビルがジオン軍の内情教えてもらえるわけもないのでまあ出まかせ言っただけだと思う 結果的にある程度当たってはいたけど
32 22/11/25(金)03:27:05 No.997011950
まあ結局地球に降り立ったあと継戦厳しくなってたから兵力自体は足りてないよなジオン
33 22/11/25(金)03:27:39 No.997011994
総人口の半分殺したジオンやべーよな
34 22/11/25(金)03:28:34 No.997012069
>総人口の半分殺したジオンやべーよな まあ大体他のサイドの人間なんだが
35 22/11/25(金)03:28:37 No.997012074
>総人口の半分殺したジオンやべーよな 本当にやばすぎて後のコスモ貴族主義やマリア教でも上書きできないのが強すぎる…
36 22/11/25(金)03:28:43 No.997012081
そういえばスレ画のジムって量産機の更に量産機って扱いだっけ
37 22/11/25(金)03:29:18 No.997012129
なんだよビームスプレーガンって なんでビームライフルより弱いんだよ
38 22/11/25(金)03:29:39 No.997012154
>捕虜のレビルがジオン軍の内情教えてもらえるわけもないのでまあ出まかせ言っただけだと思う >結果的にある程度当たってはいたけど とはいえレビルだって阿呆ではないので地球から最も離れたサイド3という程度の存在が総人口の半数を 死に至らしめたとかそんなアホな状況が起きたらよほど突拍子も無いウソでもつかない限りは信じて貰えただろ サイド3は宇宙人に乗っ取られていたんです!本当なんです信じてください!とか言った訳じゃないんだし
39 22/11/25(金)03:30:52 No.997012254
>なんだよビームスプレーガンって >なんでビームライフルより弱いんだよ 新兵は当たらないから連発出来るようにしました!
40 22/11/25(金)03:30:58 No.997012260
>まあ大体他のサイドの人間なんだが あれでジオンゆるせねーよな!ではなく地球に住む人間ゆるせねーよな!ってなる宇宙世紀の人は ヤクでもやっていらっしゃったのかしら…ただでさえミノ粉のせいで戦前のような通信連絡その他不可能になったのに
41 22/11/25(金)03:30:58 No.997012262
>なんだよビームスプレーガンって >なんでビームライフルより弱いんだよ 安いから あとガンダムのライフルは過剰火力だからデチューンした方がいいよねって判断
42 22/11/25(金)03:31:05 No.997012275
>そういや連邦機って操縦系統は統一されてるのかな 統一してないジオンがクソバカなだけ
43 22/11/25(金)03:31:49 No.997012328
>捕虜のレビルがジオン軍の内情教えてもらえるわけもないのでまあ出まかせ言っただけだと思う >結果的にある程度当たってはいたけど どうやって脱出したのかが謎すぎる
44 22/11/25(金)03:32:09 No.997012353
>この辺りはジオンは後付けでエースが増えてくせいもある 末期は四方八方から連邦兵が湧いてきてアホみたいなスケジュールで出撃し続けたので ジオン陣営で運よく生き延びるだけでエースになっちまうんだ
45 22/11/25(金)03:32:17 No.997012364
本当はただのビームガンだけどただの茶目っ気でスプレーガンって名前にしただけだよ まあビームライフルのどこがライフルなんだと言われたら答えられないが…
46 22/11/25(金)03:32:27 No.997012382
>>なんだよビームスプレーガンって >>なんでビームライフルより弱いんだよ >新兵は当たらないから連発出来るようにしました! 実際ゲームではガンダムより弾の装填が多い描写もあるのでエネルギーCAPの技術ここにあり!って気もする ガンダムさんとかと違って数で勝負だ!されたら普通はかなわないだろ
47 22/11/25(金)03:32:35 No.997012395
いやコロニー落としの所為で他のサイドの支持失ってるから ジオンの武力がこっち向かうの怖いから積極的に敵対しないだけで嫌われてるよ
48 22/11/25(金)03:32:53 No.997012414
>あれでジオンゆるせねーよな!ではなく地球に住む人間ゆるせねーよな!ってなる宇宙世紀の人は >ヤクでもやっていらっしゃったのかしら…ただでさえミノ粉のせいで戦前のような通信連絡その他不可能になったのに 結局地球にエリートが集まってぬくぬく暮らしてるのは変わらないし… 特に支持されてたっぽいシャアのネオジオンはザビ家はクソアピール欠かさないし…
49 22/11/25(金)03:34:33 No.997012537
ガンダム世界のモビルスーツの武装って外見が~に似てるで命名される事多いので… ビームバズーカとかファンネルとか だからビームスプレーガンもあの世界のスプレーガンに似た形だと予想されてる
50 22/11/25(金)03:34:58 No.997012569
Zの時代になると連邦はスーパー弾圧祭りを開始するから宇宙人共もジオンへの恨みどころじゃないってのはある
51 22/11/25(金)03:35:05 No.997012584
足音が弱そうすぎる
52 22/11/25(金)03:35:45 No.997012631
ジオンがクソだから連邦最高!ってなるわけじゃないからな どっちもクソ!もある
53 22/11/25(金)03:35:51 No.997012638
>結局地球にエリートが集まってぬくぬく暮らしてるのは変わらないし… >特に支持されてたっぽいシャアのネオジオンはザビ家はクソアピール欠かさないし… あんだけ人が死んだら宇宙市民に予算回す余裕ねぇよ!ってなる中でかろうじてコロニー再生計画したら デラーズちゃんがその新造コロニーを地球に落としたからこりゃもう救いようがねぇや宇宙市民!ってなる …ひでぇ世界観だなぁ
54 22/11/25(金)03:35:52 No.997012641
>ガンダム世界のモビルスーツの武装って外見が~に似てるで命名される事多いので… ビームナギナタとか両刀なのは冷静に考えるとおかしいからな
55 22/11/25(金)03:36:36 No.997012687
陸戦型ジムとかいうルナチタニウム製のジムもいるし…なんなんだあいつ…
56 22/11/25(金)03:37:11 No.997012734
>ビームナギナタとか両刀なのは冷静に考えるとおかしいからな 俺子供の頃ゲルググのせいでああいう両刃のやつが薙刀なんだなと思ってた ダースモールは薙刀使いだしフリーダムもビームサーベルに薙刀モードがあると認識してた
57 22/11/25(金)03:37:20 No.997012745
>>ガンダム世界のモビルスーツの武装って外見が~に似てるで命名される事多いので… >ビームナギナタとか両刀なのは冷静に考えるとおかしいからな ナギナタってもっと柄が長いだろ…なんであんな短くして両刃にした…
58 22/11/25(金)03:38:04 No.997012791
>ジオンがクソだから連邦最高!ってなるわけじゃないからな >どっちもクソ!もある つっても人類の半数を殺して地球を浄化という考え方は肯定できるものでもないと思うのだが 連邦政府がじわりじわりと宇宙市民を隔離するかのごとく口減らししたとかそういうのならともかく いきなり地球ごとドカン!では説得力もクソもないというか…組織ぐるみの虐殺でしかないし
59 22/11/25(金)03:38:47 No.997012842
>>>ガンダム世界のモビルスーツの武装って外見が~に似てるで命名される事多いので… >>ビームナギナタとか両刀なのは冷静に考えるとおかしいからな >ナギナタってもっと柄が長いだろ…なんであんな短くして両刃にした… ジオンの人はナギナタ見たことが無いのかな?
60 22/11/25(金)03:38:52 No.997012848
>ビームナギナタとか両刀なのは冷静に考えるとおかしいからな ツインビームトライデントみたいにマニュピレーターに回転機構付けてぶん回すつもりだったとか…
61 22/11/25(金)03:39:37 No.997012903
ジオンに恨みを持つ世代が文字通り死滅してからコロニー再建してるので今弾圧してくる連邦のほうが嫌いになるのはこれはもうしょうがない
62 22/11/25(金)03:39:38 No.997012906
ゲルググはナギナタといいバーニアの位置といい ちょっとデザイン尖りすぎてるよね あんなんいきなり渡されても困る
63 22/11/25(金)03:40:30 No.997012967
書き込みをした人によって削除されました
64 22/11/25(金)03:40:50 No.997012993
>ゲルググはナギナタといいバーニアの位置といい >ちょっとデザイン尖りすぎてるよね >あんなんいきなり渡されても困る 立体触るたび背中の何も無さに驚く
65 22/11/25(金)03:41:12 No.997013012
ビームナギナタは両刃で見ると変だけど 片刃で見ると刀身の形とか柄が長目なとことか薙刀と言えなくもないと思うよ
66 22/11/25(金)03:41:17 No.997013018
>ゲルググはナギナタといいバーニアの位置といい >ちょっとデザイン尖りすぎてるよね >あんなんいきなり渡されても困る しかもよりにもよって主力量産機…
67 22/11/25(金)03:42:12 No.997013088
>つっても人類の半数を殺して地球を浄化という考え方は肯定できるものでもないと思うのだが >連邦政府がじわりじわりと宇宙市民を隔離するかのごとく口減らししたとかそういうのならともかく >いきなり地球ごとドカン!では説得力もクソもないというか…組織ぐるみの虐殺でしかないし そもそも宇宙移民のほとんどが地球叩き出された棄民で重税を課せられてるから…
68 22/11/25(金)03:42:46 No.997013131
背中に何もないのはシールド背負うたm…なんでシールド背負うんだろう?
69 22/11/25(金)03:43:51 No.997013204
ゲルググMとかJは全うな感じするし‥
70 22/11/25(金)03:44:20 No.997013232
>そもそも宇宙移民のほとんどが地球叩き出された棄民で重税を課せられてるから… つってもそういうのって後々で理由付けされたもんでガンダム見たころは「ジオンを叩く!徹底的にな!」っていう カイさんのセリフが分かりやすい程度にはクズ揃いだったんだよなジオンって…あと宇宙市民の被害妄想もひどい 地球だってジオンのせいで不法居住者増えて行政ままならないのに何で地球に住んでるってだけで怒られるんだよ!
71 22/11/25(金)03:44:30 No.997013249
>ビームナギナタは両刃で見ると変だけど >片刃で見ると刀身の形とか柄が長目なとことか薙刀と言えなくもないと思うよ 元々の薙刀の柄部分が一部ビームになってると思うと割と薙刀してると今思った そう考えると収納形態はコンパクトだし柄だけ長いより一部ビームの方が強そうだし理に適ったデザインに感じてきた…
72 22/11/25(金)03:45:15 No.997013289
>>ゲルググはナギナタといいバーニアの位置といい >>ちょっとデザイン尖りすぎてるよね >>あんなんいきなり渡されても困る >しかもよりにもよって主力量産機… 高ゲルとゲルキャが完成体だよね…
73 22/11/25(金)03:45:29 No.997013303
もう地球に残ってるのなんて総人口の1~2割くらいだから圧倒的に宇宙民の方が多いんだよね
74 22/11/25(金)03:45:38 No.997013311
槍の宝蔵院が石突き(穂先の反対側)も穂先と同じ長さにして穂先がだめになったら使えってなってたらしい 長柄武器としては両端に攻撃能力があるのは理にかなってるのかもしれない
75 22/11/25(金)03:46:18 No.997013352
>背中に何もないのはシールド背負うたm…なんでシールド背負うんだろう? 連邦軍は前腕にマウントできるけどジオンは?
76 22/11/25(金)03:46:19 No.997013353
>背中に何もないのはシールド背負うたm…なんでシールド背負うんだろう? シールド構える機能がないゲームだと結構便利な位置だし…
77 22/11/25(金)03:46:46 No.997013386
>連邦軍は前腕にマウントできるけどジオンは? 連邦も背中にもマウントできるしゲルググも前腕にもマウントできる!
78 22/11/25(金)03:46:59 No.997013407
ジオン星人が薙刀を分かっていないのはまだいいんだ 番組制作スタッフはいったい何を考えて…
79 22/11/25(金)03:47:35 No.997013455
>槍の宝蔵院が石突き(穂先の反対側)も穂先と同じ長さにして穂先がだめになったら使えってなってたらしい >長柄武器としては両端に攻撃能力があるのは理にかなってるのかもしれない ゲルググのナギナタは全然長くないしビームだから刃こぼれもしないけど
80 22/11/25(金)03:47:35 No.997013456
完全な俺の妄想だけど ゲルググってジオン初のビームサーベル装備機体じゃないですか(同時期にギャンはいるが) サーベルの信頼性に自信がなかった技術者は二本のビームサーベルを接続して片側故障しても対応できるようにしたんじゃないかと 2本装備しろ?そうだね…
81 22/11/25(金)03:48:08 No.997013498
ゲルググの背中つんつるてんなのはメカ好きにとってはかなりのマイナスポイント しかもおもちゃだと引っ掛け用の穴がぽっかり空いてたりして悲しい!
82 22/11/25(金)03:48:47 No.997013551
>もう地球に残ってるのなんて総人口の1~2割くらいだから圧倒的に宇宙民の方が多いんだよね その上で総人口の大半が死んだっていうのはコロニー側の死人が多いのにあれはセーフ!ってなってるのが 訳分からないよね宇宙世紀…みんなで月に住もうぜ!
83 22/11/25(金)03:49:05 No.997013568
>ゲルググの背中つんつるてんなのはメカ好きにとってはかなりのマイナスポイント >しかもおもちゃだと引っ掛け用の穴がぽっかり空いてたりして悲しい! 前面もコックピットが丸いハッチでクソダサいし顔も豚鼻だぞ!
84 22/11/25(金)03:49:09 No.997013572
ロボ魂の量産カラーじゃないゲルググキャノン待ってるけどなかなか来ないな…
85 22/11/25(金)03:49:35 No.997013606
>前面もコックピットが丸いハッチでクソダサいし顔も豚鼻だぞ! 待てよそこまで侮辱していいとまでは言ってないぞ俺
86 22/11/25(金)03:49:41 No.997013617
>ゲルググのナギナタは全然長くないしビームだから刃こぼれもしないけど あの両刃ナギナタを回すプログラムを考えたヤツは昭和の忍者漫画でも読んだのか?
87 22/11/25(金)03:49:56 No.997013640
>ジオンがクソだから連邦最高!ってなるわけじゃないからな >どっちもクソ!もある なんならコロニー落とされた地域の住民が降下してきたジオンの部隊に「連邦クソすぎるから助けて!」って言ってジオン側についたなんて話も出て来たくらい
88 22/11/25(金)03:50:17 No.997013670
手首クルクルできるからナギナタクルクル回しながら敵に突っ込めば防御しながら攻撃できる!の精神だったかもしれない MSなんだから人間離れした動きしてもいいだろうって考えだったかもしれない
89 22/11/25(金)03:50:30 No.997013685
ゲルググがトリガーにかける指が2本だと言うことを知るものは少ない
90 22/11/25(金)03:51:03 No.997013726
書き込みをした人によって削除されました
91 22/11/25(金)03:51:08 No.997013730
というかナギナタ両刃で振り回してたのってシャア以外いたっけ?
92 22/11/25(金)03:51:24 No.997013750
>MSなんだから人間離れした動きしてもいいだろうって考えだったかもしれない そういう考えなのか御禿のガンダムはよくサーベル持ち手首回転やるよね
93 22/11/25(金)03:51:32 No.997013755
ゲルググマリーネとか正式装備どんなんだろう
94 22/11/25(金)03:51:52 No.997013772
ゲルググがゲテモノならゲテモノな程それにコンペで負けたギャンの立場よ…
95 22/11/25(金)03:52:51 No.997013826
>ゲルググがゲテモノならゲテモノな程それにコンペで負けたギャンの立場よ… 盾にミサイル仕込むし…
96 22/11/25(金)03:52:51 No.997013830
>ゲルググがゲテモノならゲテモノな程それにコンペで負けたギャンの立場よ… グフが微妙だったのにさらに白兵戦用MS出す意味がわからない…
97 22/11/25(金)03:53:06 No.997013847
>ゲルググがゲテモノならゲテモノな程それにコンペで負けたギャンの立場よ… あれはもうまじめに採用レースに勝とうという気が感じられないし… マ専用MS開発の丁度いい口実にしか思えない
98 22/11/25(金)03:53:28 No.997013881
>ゲルググマリーネとか正式装備どんなんだろう 盾やライフルの意匠的にマリーネライターがそのものじゃないかな?
99 22/11/25(金)03:53:40 No.997013893
ギャンがビームライフル持てたら強かったと思うよ 全部ビームライフル開発遅れたのが悪い
100 22/11/25(金)03:54:30 No.997013951
>ゲルググがトリガーにかける指が2本だと言うことを知るものは少ない 未だに何でそんなことしたのか理由を知らない
101 22/11/25(金)03:54:31 No.997013953
ガンダム相手に結構頑張ってたからギャン自体はそこまで悪くない
102 22/11/25(金)03:55:34 No.997014024
アニメだけ見ると完全にマ・クベ専用機なのに僕が考えました!ギャンは量産機コンペで争った機体です!した人が諸悪の根源だし…
103 22/11/25(金)03:56:05 No.997014060
ギャンはその後のジオン系MSの多くに影響残してるから本体性能というか設計は優れてるんだ 武装が変態過ぎるだけなんだ
104 22/11/25(金)03:56:20 No.997014067
>ガンダム相手に結構頑張ってたからギャン自体はそこまで悪くない ミサイルもなんだかんだ普通に火力ありそうな感じだしまともな武器持って出撃もできるだろうしね
105 22/11/25(金)03:56:55 No.997014106
ガルバルディはギャンのボディに普通の装備って印象
106 22/11/25(金)03:57:11 No.997014122
>ギャンがビームライフル持てたら強かったと思うよ >全部ビームライフル開発遅れたのが悪い エネルギーCAPの技術も序盤でワッケインが言っていたようにトリプルAクラスの機密だったので あれがどう漏れたかで話一つ作れる程度には本編の話は杜撰だと思う…ザクⅠとヅダの競合どころの話じゃないですぜ! 1発だけ撃てるビームライフルを捨てた砂漠はキシリア管下だった場所ですぜ!
107 22/11/25(金)03:57:44 No.997014156
>アニメだけ見ると完全にマ・クベ専用機なのに僕が考えました!ギャンは量産機コンペで争った機体です!した人が諸悪の根源だし… ギャンをそのポジションにするならまともな装備の一般仕様みたいなやつも一緒に出さないとダメだったんじゃないかと思う
108 22/11/25(金)03:58:19 No.997014205
>>ガンダム相手に結構頑張ってたからギャン自体はそこまで悪くない >ミサイルもなんだかんだ普通に火力ありそうな感じだしまともな武器持って出撃もできるだろうしね これまでの間でガンダムのシールドを端切れのようにしたミサイルってあれくらいしかないぜ 切断とかならまぁそれなりにあったけどガウのビームでも受け止められる盾なのに
109 22/11/25(金)03:58:22 No.997014209
>>ゲルググがゲテモノならゲテモノな程それにコンペで負けたギャンの立場よ… >グフが微妙だったのにさらに白兵戦用MS出す意味がわからない… ガンダムだって白兵戦用MSだからガンダムにやられまくってるジオンは当然対抗してくるといいますか
110 22/11/25(金)03:58:47 No.997014243
>>アニメだけ見ると完全にマ・クベ専用機なのに僕が考えました!ギャンは量産機コンペで争った機体です!した人が諸悪の根源だし… >ギャンをそのポジションにするならまともな装備の一般仕様みたいなやつも一緒に出さないとダメだったんじゃないかと思う グフだって指バルカンじゃなくて普通にマシンガン使ってくるしな
111 22/11/25(金)03:59:05 No.997014264
>ギャンをそのポジションにするならまともな装備の一般仕様みたいなやつも一緒に出さないとダメだったんじゃないかと思う ギャンの一般仕様装備ってどうなるんだろうな スマートバズーカみたいな感じになるのかな
112 22/11/25(金)04:00:03 No.997014341
発射の勢いと量がなにやら尋常ではないよねニードルミサイル…
113 22/11/25(金)04:01:07 No.997014425
まともに汎用機として使うならギャンキャノンでいいじゃんってなる
114 22/11/25(金)04:01:22 No.997014435
>グフだって指バルカンじゃなくて普通にマシンガン使ってくるしな とはいえドダイYSに乗っていた時は指バルカン撃ちまくりだったので運用の問題だと思う 何でグフにそこまでやらせたんですか
115 22/11/25(金)04:01:39 No.997014454
>>グフだって指バルカンじゃなくて普通にマシンガン使ってくるしな >とはいえドダイYSに乗っていた時は指バルカン撃ちまくりだったので運用の問題だと思う >何でグフにそこまでやらせたんですか ザク寄り強いから…
116 22/11/25(金)04:02:17 No.997014496
ザク2f2とかザクⅡ改ってグフより強いのかな
117 22/11/25(金)04:02:32 No.997014513
グフはA型がザクとか武装共有してる汎用機で ラルが乗ってたB型が対MS戦特化機
118 22/11/25(金)04:03:05 No.997014549
なぜか異様に過小評価されがちだけど純粋に戦場での性能比べたらザクの上位互換だよねグフ 整備性やらコストやらは色々あるだろうけど
119 22/11/25(金)04:04:13 No.997014636
>なぜか異様に過小評価されがちだけど純粋に戦場での性能比べたらザクの上位互換だよねグフ >整備性やらコストやらは色々あるだろうけど ハッキリ言ってあんなにガンダム追い詰めたMSは上から数えた方が早い程度には強い 逆にドムはなんだあれ
120 22/11/25(金)04:04:35 No.997014665
>末期は四方八方から連邦兵が湧いてきてアホみたいなスケジュールで出撃し続けたので >ジオン陣営で運よく生き延びるだけでエースになっちまうんだ コロ落ちでも言われてたな 連邦は一度出撃したら休みもらえるのに人手不足のジオンは1日3回出撃する羽目になるので生き残ったら自動的にエースになれるという
121 22/11/25(金)04:04:43 No.997014676
モブのMSでグフが一番活躍してる
122 22/11/25(金)04:05:16 No.997014706
>モブのMSでグフが一番活躍してる ガルマ仇討ち部隊強いよね
123 22/11/25(金)04:05:25 No.997014712
>>なぜか異様に過小評価されがちだけど純粋に戦場での性能比べたらザクの上位互換だよねグフ >>整備性やらコストやらは色々あるだろうけど >ハッキリ言ってあんなにガンダム追い詰めたMSは上から数えた方が早い程度には強い >逆にドムはなんだあれ 黒い三連星はだいぶガンダム追い詰めてなかったか?
124 22/11/25(金)04:06:01 No.997014754
でもグフにライン使うならドムに使った方がいいよね?
125 22/11/25(金)04:06:35 No.997014791
>>なぜか異様に過小評価されがちだけど純粋に戦場での性能比べたらザクの上位互換だよねグフ >>整備性やらコストやらは色々あるだろうけど >ハッキリ言ってあんなにガンダム追い詰めたMSは上から数えた方が早い程度には強い >逆にドムはなんだあれ 弾の少なそうなバズーカしか持ってないし目眩ましにしかつかえないビームついてるし 装甲厚いけどビームライフル撃たれたらまあね……
126 22/11/25(金)04:07:03 No.997014821
>でもグフにライン使うならドムに使った方がいいよね? メーカーが違うという設定で押し切ったから
127 22/11/25(金)04:07:17 No.997014843
>でもグフにライン使うならドムに使った方がいいよね? 先に水泳部を削れ
128 22/11/25(金)04:07:20 No.997014846
ホバー移動で足が速いだけでお釣り来ると思うぞ
129 22/11/25(金)04:07:31 No.997014859
ドムは最後ホワイトベースにトドメを刺したぞ
130 22/11/25(金)04:07:40 No.997014874
グフに関しては何故か初代アニメの描写が無視されてることが多い印象がある
131 22/11/25(金)04:07:44 No.997014878
>でもグフにライン使うならドムに使った方がいいよね? ザクよりグフ グフよりドム …って言いたいけどザクとグフはたぶん操作性同じだからいいけどドムは違うだろうからパイロットによってはこれならザクにしてくれって人もいたかも知れない
132 22/11/25(金)04:07:53 No.997014888
>ドムは最後ホワイトベースにトドメを刺したぞ 結局リックってどういう意味なの
133 22/11/25(金)04:08:04 No.997014897
>ホバー移動で足が速いだけでお釣り来ると思うぞ ガンキャノンには有効だったね
134 22/11/25(金)04:08:41 No.997014936
ゲームだとちょいちょい癖強めな感じに調整されたりあるよねホバー
135 22/11/25(金)04:08:51 No.997014948
>>でもグフにライン使うならドムに使った方がいいよね? >先に水泳部を削れ でも地球って海まみれだし…
136 22/11/25(金)04:09:04 No.997014958
>結局リックってどういう意味なの リック→陸とはちょっと違う→じゃあ宇宙用じゃん!
137 22/11/25(金)04:09:46 No.997015014
>グフに関しては何故か初代アニメの描写が無視されてることが多い印象がある 後発作品でのバリエーションがパッとしないからなのかな?グフカスはものすごいけど ものすごいいるザクのバリエーションに埋もれてる気がする
138 22/11/25(金)04:10:34 No.997015062
>後発作品でのバリエーションがパッとしないからなのかな?グフカスはものすごいけど >ものすごいいるザクのバリエーションに埋もれてる気がする なんかバリエーションはトンチキなのが多い気がするグフ…
139 22/11/25(金)04:11:22 No.997015121
>リック→陸とはちょっと違う→じゃあ宇宙用じゃん! ジオン訛りはたまによく分からない事を言うな
140 22/11/25(金)04:11:45 No.997015149
ラル機は活躍したけど 他のグフはたいした評価されなかったとか?
141 22/11/25(金)04:12:04 No.997015165
>>後発作品でのバリエーションがパッとしないからなのかな?グフカスはものすごいけど >>ものすごいいるザクのバリエーションに埋もれてる気がする >なんかバリエーションはトンチキなのが多い気がするグフ… なんで執拗にグフを飛ばそうとするんだ…
142 22/11/25(金)04:12:36 No.997015192
話を元に戻すとしてジムとギャンだったらどっちが強いの
143 22/11/25(金)04:13:16 No.997015229
>話を元に戻すとしてジムとギャンだったらどっちが強いの ギャン
144 22/11/25(金)04:13:29 No.997015242
>ゲームだとちょいちょい癖強めな感じに調整されたりあるよねホバー それが無いとなんの為のホバーって感じだし
145 22/11/25(金)04:14:12 No.997015289
>ラル機は活躍したけど >他のグフはたいした評価されなかったとか? ガンダムのパワーアップメカ(Gファイター)の投入時期がタイミングよすぎたのが良くないと思う ドムでもあの重爆撃機が山の向こうに消えた後に白い奴が出たとかガイアが看破してようやくだし 何のデータも無い新兵器がすげぇつえぇ!とかグフでなくても泣く
146 22/11/25(金)04:14:33 No.997015304
ギャンはビーム撃てないから土俵に立てないだろう
147 22/11/25(金)04:14:43 No.997015314
そういや地上用の調整はされてるけど地上専用ってわけでもないのに宇宙に出ないよねグフ
148 22/11/25(金)04:14:50 No.997015321
ゲルググとも渡り合えるジムがギャンより弱いのかよ!
149 22/11/25(金)04:15:15 No.997015347
ギャンは近接に持ち込めればワンチャンくらい 性能自体は悪くないしね
150 22/11/25(金)04:16:28 No.997015418
>そういや地上用の調整はされてるけど地上専用ってわけでもないのに宇宙に出ないよねグフ 専用じゃないの!?
151 22/11/25(金)04:17:23 No.997015469
ジムの強みは何といっても数なので…
152 22/11/25(金)04:18:09 No.997015509
まあ地上用だとしてもドムと違ってリックグフが作られなかったのが答えかと
153 22/11/25(金)04:18:38 No.997015534
ドムは何が優秀かって基本設計そのままに推進機を交換するだけで宇宙に適応できたことだと思う
154 22/11/25(金)04:19:53 No.997015628
リックドムはあの時期にザクよりの強いのを最低限間に合わせたのは偉いと思う
155 22/11/25(金)04:20:18 No.997015644
>>そういや地上用の調整はされてるけど地上専用ってわけでもないのに宇宙に出ないよねグフ >専用じゃないの!? ガッツリ地上用の調整してるから明確に地上専用って明言されてないってだけで扱いとしては地上専用なのかも知れない ゲームでも大体適性は重力下のみだし
156 22/11/25(金)04:20:34 No.997015663
ザクから陸戦装備抜いて改良したのがグフだから グフを宇宙用に戻すのは本末転倒というか上手く行ってちょっと強化したザクにしかならないし その頃には高機動ザクが既にあってとリックドム主力を争う頃だしやる意味がないね
157 22/11/25(金)04:22:00 No.997015750
>リックドムはあの時期にザクよりの強いのを最低限間に合わせたのは偉いと思う リックドムないとマジで負けるまでほぼずっとザクだけみたいな感じになっちゃう…
158 22/11/25(金)04:22:30 No.997015780
>ザクから陸戦装備抜いて改良したのがグフだから >グフを宇宙用に戻すのは本末転倒というか上手く行ってちょっと強化したザクにしかならないし >その頃には高機動ザクが既にあってとリックドム主力を争う頃だしやる意味がないね グフを強化するぐらいならザクを強化しろってことだよね なんで空飛ばそうとするのはザクじゃなくてグフだったんだ?
159 22/11/25(金)04:22:56 No.997015805
宇宙に持ってくには姿勢制御用のあれこれも弄らないとダメだろうしなぁ
160 22/11/25(金)04:24:06 No.997015867
陸のドムは怖いけど宇宙のドムは怖くないみたいな話が好き
161 22/11/25(金)04:25:10 No.997015941
>陸のドムは怖いけど宇宙のドムは怖くないみたいな話が好き ただのザクよりは強いだろうけど特有の強あじみたいなのもあんまないしねリックドム…
162 22/11/25(金)04:25:13 No.997015948
>ジムの強みは何といっても数なので… ボールもいるぞ!
163 22/11/25(金)04:25:43 No.997015976
>>陸のドムは怖いけど宇宙のドムは怖くないみたいな話が好き >ただのザクよりは強いだろうけど特有の強あじみたいなのもあんまないしねリックドム… ジャイアントバズはザクでも持てるしね
164 22/11/25(金)04:26:26 No.997016015
ドムはヒートサーベルがスタンダードな形で長くて使いやすそう!
165 22/11/25(金)04:27:02 No.997016039
キャメル艦隊のリックドムはめちゃくちゃ良い動きしてたから乗り手によるんだろう
166 22/11/25(金)04:29:51 No.997016196
地上作戦展開しすぎて宇宙が手薄なのもあって割と無理やり間に合わせなリックドム
167 22/11/25(金)04:34:16 No.997016442
今はどうか知らないけどリックドムの評価は装甲の厚いザク程度だった時期があったな
168 22/11/25(金)04:36:00 No.997016541
>今はどうか知らないけどリックドムの評価は装甲の厚いザク程度だった時期があったな というかジムの評価が低すぎたんだ 基本的にジオンのMSでビームスプレーガンに耐えられる本体装甲持ってるやつはいない
169 22/11/25(金)04:40:34 No.997016761
多分ジムはリックドム以上ゲルググ未満で コスト面ではゲルググにも勝ってると思う
170 22/11/25(金)04:42:19 No.997016871
>キャメル艦隊のリックドムはめちゃくちゃ良い動きしてたから乗り手によるんだろう あの部隊全員練度高いよね なんかしれっとビームライフルも避けてるし
171 22/11/25(金)04:42:26 No.997016876
>グフを強化するぐらいならザクを強化しろってことだよね >なんで空飛ばそうとするのはザクじゃなくてグフだったんだ? そらまあ空を飛ぶ=地(球)上戦だからザクより地上戦が優秀なグフでやったんだろう
172 22/11/25(金)04:44:05 No.997016961
>多分ジムはリックドム以上ゲルググ未満で >コスト面ではゲルググにも勝ってると思う そう言うと今度は連邦はパイロットの練度が低かったからーってなるんだよな…今はもう違ってるからいいけど 当時は本編1話の「ガンダム大地に立つ」が初のMS同士の戦闘って認識だったんだからジオンの人はいつ来るか 分からない連邦のMS相手に普段から自軍のMS同士の取っ組み合いの練習でもしてたのかな
173 22/11/25(金)04:46:27 No.997017096
飛行化に理由付けるとしたらグフがザクより軽量化された機体だからかね
174 22/11/25(金)04:48:54 No.997017231
>当時は本編1話の「ガンダム大地に立つ」が初のMS同士の戦闘って認識だったんだからジオンの人はいつ来るか >分からない連邦のMS相手に普段から自軍のMS同士の取っ組み合いの練習でもしてたのかな そもそもジオンとしてはルウム戦役で大勝→自治権獲得が勝利ルートなので それをしくじったうえに地球に侵攻作戦に切り替えてしまった時点でかなり詰んでる
175 22/11/25(金)04:53:45 No.997017467
やっぱ一年じゃ短過ぎるな一年戦争
176 22/11/25(金)04:58:33 No.997017709
なんならアニメの第1話から3ヶ月くらいで終戦だからな
177 22/11/25(金)05:27:47 No.997018992
その短期間の中に後付け設定モリモリにしちゃうから余計に混乱するのだ
178 22/11/25(金)05:29:35 No.997019084
>ジムにはガンダムの学習型コンピュータのフィードバックあるはずだけど >どの時点のデータ使われてるのか? データ回収出来てるのはオデッサまで
179 22/11/25(金)05:31:28 No.997019196
…ギャンにビームライフル持たせればいいのでは?
180 22/11/25(金)05:42:48 No.997019753
全然関係ないけどジムが出始めた頃数話のキッカが妙にかわいい
181 22/11/25(金)05:52:33 No.997020197
後付けの派生機が多すぎるせいでゲームだと微妙な立ち位置…
182 22/11/25(金)06:22:09 No.997021465
>その短期間の中に後付け設定モリモリにしちゃうから余計に混乱するのだ アムロ用のガンダム2種とかどんだけ短いスパンで造ってんだよって話だしな 週とか月単位で大型人型兵器を何機も開発から製造まで終わらせるとかあの世界怖すぎる
183 22/11/25(金)06:24:20 No.997021541
オリジン見てランバラルとかも意外とMS戦歴短いんだよな…ってなった
184 22/11/25(金)06:31:00 No.997021809
歩くたびにガポガポいいやがって…
185 22/11/25(金)06:32:36 No.997021880
現実世界で考えると普段重機に乗って作業してる職人なんかはMSが実在したら 順応が早そうだなあとは思う
186 22/11/25(金)06:54:18 No.997022998
ガンダムと同等の性能だったりビームあるだけの粗製濫造だったり強さ設定がやたら揺れ動くよね
187 22/11/25(金)07:06:25 No.997023791
あさっぱらからキチガイゴキブリの立てた自演スレがカタログに載ってる不快さったらないよね
188 22/11/25(金)07:12:08 No.997024205
グフを飛ばそうとしたっていうか 飛ばすための実験台に使い潰しても良かったのがグフだったって感じだと思う 重力戦線が長引いた場合の主力はドムと陸戦型ゲルググ想定だろうし
189 22/11/25(金)07:20:31 No.997024913
>…ギャンにビームライフル持たせればいいのでは? 美しくない
190 22/11/25(金)07:20:54 No.997024940
>グフを強化するぐらいならザクを強化しろってことだよね >なんで空飛ばそうとするのはザクじゃなくてグフだったんだ? そりゃ陸戦の時期主力MSがグフなんだしグフを飛ばすだろ 空戦目的じゃなくてMSの行動半径の拡大が主目的だし
191 22/11/25(金)07:22:03 No.997025029
>>今はどうか知らないけどリックドムの評価は装甲の厚いザク程度だった時期があったな >というかジムの評価が低すぎたんだ >基本的にジオンのMSでビームスプレーガンに耐えられる本体装甲持ってるやつはいない コーティングなしでビームに耐えれる本体装甲がある機体が一年戦争後にも存在しないだろ
192 22/11/25(金)07:23:37 No.997025152
>グフを飛ばそうとしたっていうか >飛ばすための実験台に使い潰しても良かったのがグフだったって感じだと思う >重力戦線が長引いた場合の主力はドムと陸戦型ゲルググ想定だろうし どうやってまだドムのドの字もない時期にドム想定してグフ飛行実験するんだ
193 22/11/25(金)07:30:35 No.997025737
ジオンは乗換させる気が無い位に どれもこれもコクピット周りが違いすぎる
194 22/11/25(金)07:36:34 No.997026382
>コーティングなしでビームに耐えれる本体装甲がある機体が一年戦争後にも存在しないだろ せめてアニメぐらい見るとかさ…
195 22/11/25(金)07:40:45 No.997026796
毎日妄想でホラ垂れ流して悦ってるキチガイに無茶言うなよ 頭の病気なんだぞ
196 22/11/25(金)07:48:48 No.997027659
>>コーティングなしでビームに耐えれる本体装甲がある機体が一年戦争後にも存在しないだろ >せめてアニメぐらい見るとかさ… 俺も知りたいわ具体例出してくれ
197 22/11/25(金)07:51:21 No.997027955
>俺も知りたいわ具体例出してくれ ガンダムガンキャノンバイアランバウンド・ドック 最低でもこの程度はいる アッシマーもフレームで耐える
198 22/11/25(金)07:55:26 No.997028416
ジオン側は歴戦のMSパイロットみたいなの多いけどよく考えたら一年戦争だからMSの操縦歴数ヶ月ぐらいしかないんだよな
199 22/11/25(金)07:59:37 No.997028934
ツィマッド的には既存MSのアップデートを重視してて リックドムⅡやビームバズーカ装備リックドムを守る近接戦MSとして ギャンを提案したという説を思いついた まぁでも人材不足のジオンじゃ難しいよね
200 22/11/25(金)08:00:23 No.997029038
ジオングなんかガンダムのBRに数回耐えてるしな