虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 万策尽... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/25(金)00:50:07 ID:rJSu/Ryw rJSu/Ryw No.996983994

    万策尽きてるの久しぶりに見た

    1 22/11/25(金)00:51:21 No.996984347

    何があった

    2 22/11/25(金)00:51:35 No.996984406

    万策尽きてる話ちらほらあるな…

    3 22/11/25(金)00:52:38 No.996984697

    終わったな…

    4 22/11/25(金)00:53:10 No.996984853

    削除依頼によって隔離されました これで今期の最下位は決まった

    5 22/11/25(金)00:55:22 No.996985443

    二期制作発表 2019年1月 放送開始 2022年 11月 全8話 これで4話目にして3週延期って何があったんだよ

    6 22/11/25(金)00:56:10 No.996985678

    2期やってたのか

    7 22/11/25(金)00:59:16 No.996986521

    >これで今期の最下位は決まった 異世界おじさんとデッドヒートじゃない?

    8 22/11/25(金)01:00:03 No.996986723

    どゆこと?

    9 22/11/25(金)01:00:31 No.996986848

    放送のかなり前一年以上先にに3話まではもうできてます!って見た覚えあるんだが これは多分3話までスタジオ抑えられたけど放送枠取れずに一旦棚上げ、枠が決まった頃にはスタジオが空いておらずそのまま放置って流れだったのではないかと予想する

    10 22/11/25(金)01:00:39 No.996986884

    メガトン級ムサシも万策尽きてたよ…

    11 22/11/25(金)01:01:43 No.996987180

    備えるために8話にしたんじゃないの!? 何年も作ってたのに

    12 22/11/25(金)01:01:48 No.996987202

    異世界おじさんに負けるな

    13 22/11/25(金)01:02:48 No.996987478

    いせおじとムサシ擁護しながら艦これだけ叩かないといけないの難易度高そう

    14 22/11/25(金)01:03:13 No.996987564

    よくわからないけど制作が物凄く無能なのでは?

    15 22/11/25(金)01:03:26 No.996987631

    カンパケにさせなよアニメは テレビ局がかわいそうだよね

    16 22/11/25(金)01:04:19 No.996987850

    3週間!?1週飛ばしは聞いたことあったけど3週間!?

    17 22/11/25(金)01:04:26 No.996987890

    >カンパケにさせなよアニメは >テレビ局がかわいそうだよね アニメ側がお金払って放送してるからテレビ局は困らない

    18 22/11/25(金)01:04:56 No.996988026

    スケジュール管理どうなってるの? 無理だとわかってるけど悪い例として参考にしたいから公開して欲しい

    19 22/11/25(金)01:05:08 No.996988086

    >二期制作発表 2019年1月 >放送開始 2022年 11月 この間に進撃の巨人だと三期part2から四期part2まで放送してたんだけど8話中の半分も出来てなかったって何してたの?

    20 22/11/25(金)01:05:20 No.996988144

    …分割二期ってことにしよう

    21 22/11/25(金)01:05:21 No.996988149

    >どゆこと? 今日の0時30分から4話を放送する予定だった 制作の都合により放送できなくなったので今日は急遽1話の再放送をする事になった 来週2話の再放送 再来週3話の再放送 4話はその次

    22 22/11/25(金)01:05:49 No.996988283

    >スケジュール管理どうなってるの? >無理だとわかってるけど悪い例として参考にしたいから公開して欲しい スケジュール管理とかじゃないと思うよこれ

    23 22/11/25(金)01:05:52 No.996988297

    >3週間!?1週飛ばしは聞いたことあったけど3週間!? メルヘン・メドヘンは一年飛んだぞ

    24 22/11/25(金)01:05:55 No.996988307

    >いせおじとムサシ擁護しながら艦これだけ叩かないといけないの難易度高そう どうせ全部叩いてるでしょ

    25 22/11/25(金)01:06:09 No.996988377

    大丈夫?三週間後にやっぱり延長でってならない?

    26 22/11/25(金)01:06:10 No.996988379

    万策尽きてるのは仕方ないんだろうけど発表が直前すぎる

    27 22/11/25(金)01:06:21 No.996988410

    アレは三ヶ月ぐらい飛ばしたよなぁって思い出したけど具体名出すと怒っちゃう人がいるからやめとく

    28 22/11/25(金)01:06:52 No.996988522

    スタッフ引っこ抜かれた説かなあ…って感じ 業界自体今は猫の手も借りたい状況だから強い製作にガンガン持っていかれる

    29 22/11/25(金)01:07:24 No.996988653

    全8話なのに4話で…

    30 22/11/25(金)01:07:29 No.996988675

    >放送のかなり前一年以上先にに3話まではもうできてます!って見た覚えあるんだが 見切り発車がすぎないかな?

    31 22/11/25(金)01:07:40 No.996988727

    セガおじさんとかガンダムとかコロナ下火だけどちょくちょく万策尽きてるだろ

    32 22/11/25(金)01:07:56 No.996988797

    万策尽きるブームだから珍しくはないけどすっげえ準備期間もたせてそれはインパクトがあるな

    33 22/11/25(金)01:08:12 No.996988868

    人を抑えるのって大変なんだな

    34 22/11/25(金)01:08:22 No.996988910

    実は12話で枠とってて全8話なら4話分時間を使えるとかそういうのじゃ

    35 22/11/25(金)01:08:38 No.996988973

    式守さんとシャインポストとおじさんはコロナのクラスター カムイはメインスタッフの急逝 艦コレは?

    36 22/11/25(金)01:09:00 No.996989067

    >セガおじさんとかガンダムとかコロナ下火だけどちょくちょく万策尽きてるだろ ビルドダイバーズRe:RISEは途中放送を中断してた事はあったがそれはコロナが原因の一つではあったな

    37 22/11/25(金)01:09:05 No.996989096

    艦これのアニメは呪われてるのか

    38 22/11/25(金)01:09:31 No.996989214

    最初のアニメは何年前だっけ そこで二期決定!してから大分間が空いてたよね

    39 22/11/25(金)01:10:27 No.996989476

    本来なら一期のあと数年くらいでできるはずだった二期が遅れに遅れた上8話しかやらないのにまだ遅れるのどうなってるんだよ

    40 22/11/25(金)01:10:44 No.996989556

    社内サーバがハッキングされたのかもしれない

    41 22/11/25(金)01:10:49 No.996989576

    仮にも角川じゃろ?

    42 22/11/25(金)01:11:15 No.996989682

    >仮にも角川じゃろ? 角川だからじゃろ

    43 22/11/25(金)01:11:18 No.996989695

    海外からの攻撃でも受けたか

    44 22/11/25(金)01:11:29 No.996989732

    >最初のアニメは何年前だっけ >そこで二期決定!してから大分間が空いてたよね 2015年で翌年映画 三年空いてるな...

    45 22/11/25(金)01:12:05 No.996989877

    >カンパケにさせなよアニメは >テレビ局がかわいそうだよね 星のさみだれが完パケという事実

    46 22/11/25(金)01:12:12 No.996989913

    >仮にも角川じゃろ? 個別のスタジオに余裕があるかとは関係無いからなぁ

    47 22/11/25(金)01:12:18 No.996989937

    >仮にも角川じゃろ? 先日の逮捕劇の時にケチケチ言われてたろ! ラノベ原作なんかでも2期になると途端に金出さなくなるのは割有名

    48 22/11/25(金)01:12:20 No.996989948

    まあ時制もあるし100パーセントスケジュールどおり行かないこともあるだろうけど >今日の0時30分から4話を放送する予定だった >制作の都合により放送できなくなったので今日は急遽1話の再放送をする事になった 今日になって進捗ダメです再放送しますはダメじゃない?

    49 22/11/25(金)01:12:38 No.996990016

    >星のさみだれが完パケという事実 嘘だろ…?

    50 22/11/25(金)01:12:44 No.996990045

    完パケで納品してるアニメとそうじゃないアニメの違いがよくわからない

    51 22/11/25(金)01:13:19 No.996990229

    ここ半年だけでも片手の指じゃ足りないぐらい万策つきてるのみる やばくない

    52 22/11/25(金)01:13:26 No.996990272

    まあ多分4話放送したらそのあとの6-8回の放送はまた再放送して来季がそれ以降改めて8話放送すんじゃないかな

    53 22/11/25(金)01:13:42 No.996990346

    >放送のかなり前一年以上先にに3話まではもうできてます!って見た覚えあるんだが >これは多分3話までスタジオ抑えられたけど放送枠取れずに一旦棚上げ、枠が決まった頃にはスタジオが空いておらずそのまま放置って流れだったのではないかと予想する その流れで4話ができてないのおかしいだろ!

    54 22/11/25(金)01:13:58 No.996990431

    >万策尽きてるのは仕方ないんだろうけど発表が直前すぎる 昨日昼飯食いながらヒ見て驚いたよ

    55 22/11/25(金)01:14:13 No.996990504

    アニメの数全体的に減らすべきだと思うな

    56 22/11/25(金)01:14:17 No.996990527

    >まあ多分4話放送したらそのあとの6-8回の放送はまた再放送して来季がそれ以降改めて8話放送すんじゃないかな 変則エンドレスエイトみたいだな

    57 22/11/25(金)01:14:19 No.996990540

    異世界おじさんは残念だったけど 艦これならまあ何でも良いや

    58 22/11/25(金)01:14:34 No.996990610

    >今日になって進捗ダメです再放送しますはダメじゃない? もしかすると少なくとも4話は流せたけど4話から先で一旦止めるより ここで止めた方が良いって判断があったんだろうか 知らんけど

    59 22/11/25(金)01:14:49 No.996990693

    4話3週間延ばしてる有様で残りの4話が完成してるかと言ったら…

    60 22/11/25(金)01:14:54 No.996990726

    放送する約12時間前に発表ってのはなかなか見かけない

    61 22/11/25(金)01:14:55 No.996990728

    >最初のアニメは何年前だっけ 最初のアニメは2015年放送 劇場版が2016年公開

    62 22/11/25(金)01:15:17 No.996990839

    >完パケで納品してるアニメとそうじゃないアニメの違いがよくわからない 業界に余裕あればどこも完パケしてるんやな あるんわけないんやな悲劇やなw

    63 22/11/25(金)01:15:18 No.996990845

    >アニメの数全体的に減らすべきだと思うな 艦これの場合はそういう話でもないだろう

    64 22/11/25(金)01:15:20 No.996990850

    >完パケで納品してるアニメとそうじゃないアニメの違いがよくわからない 特にクオリティに影響は出ないんじゃないかなぁ

    65 22/11/25(金)01:15:21 No.996990852

    >>放送のかなり前一年以上先にに3話まではもうできてます!って見た覚えあるんだが >>これは多分3話までスタジオ抑えられたけど放送枠取れずに一旦棚上げ、枠が決まった頃にはスタジオが空いておらずそのまま放置って流れだったのではないかと予想する これってさかなりがんばって4話以降しあげてもなんか3話以前とくらべて演技とか絵とか違和感あるわってならない?

    66 22/11/25(金)01:15:24 No.996990864

    アベマで見てるからうる星やつらと被りそうって思ってたけど 今夜は安心してうる星見られるわ

    67 22/11/25(金)01:15:31 No.996990890

    >社内サーバがハッキングされたのかもしれない んなこと起きたらC2は嬉々として戦争ごっこ実況を始めるよ 昔あったろ艦これ鯖攻撃された時に

    68 22/11/25(金)01:15:36 No.996990916

    >艦これの場合はそういう話でもないだろう 内情分かるの?

    69 22/11/25(金)01:16:00 No.996991000

    完パケ自体は年々増えてるらしいね

    70 22/11/25(金)01:16:09 No.996991034

    ワンチャン放送できるって状態なら当日に発表もわかるけど 3週間延期しなきゃいけないならもっと早く言えば良かったんじゃないです?

    71 22/11/25(金)01:16:13 No.996991050

    >カンパケにさせなよアニメは >テレビ局がかわいそうだよね ネトフリとかはそうだよね 特撮だとリュウケンドーがカンパケだったかな

    72 22/11/25(金)01:16:14 No.996991051

    朝や夕方の4クールやるアニメならまだしも1クール以下のアニメなら完パケ方式でやれないのかねぇ

    73 22/11/25(金)01:16:14 No.996991052

    アニメの制作体制ってどこかで大きなメス入らないといけないよね

    74 22/11/25(金)01:16:14 No.996991053

    異世界おじさんもこんな感じなのあったよね アニメ業界になにが起こってるんだ

    75 22/11/25(金)01:16:27 No.996991106

    >完パケで納品してるアニメとそうじゃないアニメの違いがよくわからない 単に予定の問題だよマジで

    76 22/11/25(金)01:16:30 No.996991115

    これに関してはなんか問題起きたのかなという気もするんだけどね 流石に直前すぎて珍しいもの

    77 22/11/25(金)01:16:39 No.996991151

    >もしかすると少なくとも4話は流せたけど4話から先で一旦止めるより >ここで止めた方が良いって判断があったんだろうか 一応3話で一区切りがついて4話から新展開みたいだからね

    78 22/11/25(金)01:17:10 No.996991293

    >アニメ業界になにが起こってるんだ やっぱ人手不足なんじゃないかな

    79 22/11/25(金)01:17:15 No.996991327

    血界はなんかよくわからんが最終回だけえらく延期して見てた時の勢いが収まってから最終回見ることになってちょっと残念だった

    80 22/11/25(金)01:17:20 No.996991353

    >異世界おじさんもこんな感じなのあったよね >アニメ業界になにが起こってるんだ 新型コロナご存知ない?

    81 22/11/25(金)01:17:36 No.996991442

    正直今アニメやってるのさえ知らなかった

    82 22/11/25(金)01:17:38 No.996991452

    >>>放送のかなり前一年以上先にに3話まではもうできてます!って見た覚えあるんだが >>>これは多分3話までスタジオ抑えられたけど放送枠取れずに一旦棚上げ、枠が決まった頃にはスタジオが空いておらずそのまま放置って流れだったのではないかと予想する >これってさかなりがんばって4話以降しあげてもなんか3話以前とくらべて演技とか絵とか違和感あるわってならない? そりゃなるだろ 3話までの質は望めん っていうか3話まででも細かい塗り忘れだのレイヤーミスだの散見されるけどね

    83 22/11/25(金)01:17:46 No.996991485

    流行物は完パケしてたらブームが過ぎるみたいなこともあるだろうけど 艦これはもう完パケでいいんじゃというか何年前から作り始めてるんだ・・・

    84 22/11/25(金)01:18:19 No.996991660

    >3週間!?1週飛ばしは聞いたことあったけど3週間!? エイティシックスも3ヶ月飛ばしたぞ

    85 22/11/25(金)01:18:26 No.996991694

    艦これを完全に終わらせたアニメ

    86 22/11/25(金)01:18:28 No.996991701

    今見てるのだとヤマノススメなんかは完成済みらしいので監督のヒが余裕に溢れている

    87 22/11/25(金)01:19:04 No.996991850

    一話飛ぶくらいならそれも策のうちだから万策尽きてないだろ スレ画は尽きてるけど

    88 22/11/25(金)01:19:23 No.996991927

    放送権あるから死ぬほど怒られるやつ

    89 22/11/25(金)01:19:37 No.996991975

    コロナ渦でも連続2クールでクオリティ落とさなかったサマータイムレンダはマジで凄いわ

    90 22/11/25(金)01:19:38 No.996991979

    >新型コロナご存知ない? コロナはただの風邪で存在しないって思ってる子なんだろう

    91 22/11/25(金)01:19:42 No.996991994

    >やっぱ人手不足なんじゃないかな 学生が「アニメ参加しました!」とか言ってるの見かけるしそうなんだろうな

    92 22/11/25(金)01:19:52 No.996992039

    直前に告知しないでほしいな以外の感想はない

    93 22/11/25(金)01:19:54 No.996992046

    ぶっちぎりで何があったんだ・・・ってのは異世界おじさんだけど艦これは艦これでなにやってるんだ

    94 22/11/25(金)01:20:12 No.996992158

    >今見てるのだとヤマノススメなんかは完成済みらしいので監督のヒが余裕に溢れている 初っ端から総集編は強気すぎるだろ…

    95 22/11/25(金)01:20:15 No.996992179

    >エイティシックスも3ヶ月飛ばしたぞ あれはただの分割では?

    96 22/11/25(金)01:20:16 No.996992187

    どうしてこんだけ時間あって完パケ納入じゃないんです...どうして...

    97 22/11/25(金)01:20:33 No.996992251

    おじさんは6話携わったスタッフが7話以降のスタッフ人いないけどこの先大丈夫なのかな?って言ってたよね スケジュール崩れすぎてる

    98 22/11/25(金)01:20:34 No.996992255

    ただでさえ人手不足でキツイキツイ言ってたのにコロナで仕事出来なくなったのは大変だと思うが艦これは準備期間長かったんだからもう少しなんとかならなかったとかと言いたい 問題起こしがちな体質だったのが純粋にアニメが面白くて見直されてきた所だったのに

    99 22/11/25(金)01:20:43 No.996992286

    ゴールデンカムイは理由聞くとしゃあないかなって一瞬思うけど一人にかかる仕事重すぎるだろ…

    100 22/11/25(金)01:21:17 No.996992406

    まあ艦これならどうでもいいな

    101 22/11/25(金)01:21:17 No.996992410

    むちゃくちゃ遅れるっていうだけならゴッドイーターのアニメすごかったよね

    102 22/11/25(金)01:21:23 No.996992437

    ゴールデンカムイなんてお一人中核スタッフが急死して ごめん完成でけない…で今お休み中だぞ

    103 22/11/25(金)01:21:35 No.996992493

    >>エイティシックスも3ヶ月飛ばしたぞ >あれはただの分割では? 最終話2話が3ヶ月ぶっ飛んだよ その前から理由非公表(コロナ説があるが不明)で総集編入りまくっててやばいやばいと言われてた矢先にやらかした

    104 22/11/25(金)01:21:43 No.996992537

    インボイス制度導入されたらただでさえ安いメーターの年収が更に2割減るとかいう話あるけど大丈夫?

    105 22/11/25(金)01:21:48 No.996992552

    >>エイティシックスも3ヶ月飛ばしたぞ >あれはただの分割では? 最終2話分のことでは

    106 22/11/25(金)01:21:49 No.996992553

    ゴールデンカムイも事情が事情だけにあれではあるけど そんなんなる?みたいな気持ちはまあある

    107 22/11/25(金)01:22:04 No.996992628

    >どうしてこんだけ時間あって完パケ納入じゃないんです...どうして... 時間があったからって着手し始めたスタートが何年も前とは限らない

    108 22/11/25(金)01:22:05 No.996992632

    86も仕上がんなくて延期してたな 伸びた分ちゃんと仕上げてきたけど

    109 22/11/25(金)01:22:16 No.996992670

    >放送する約12時間前に発表ってのはなかなか見かけない 翌朝新幹線に乗ればまだ間に合うわ!→無理だわこれは…かなぁ

    110 22/11/25(金)01:22:21 No.996992687

    なんでアニメって先に作っておく方式にしないの?

    111 22/11/25(金)01:22:25 No.996992709

    水星の魔女も3話に1度ペースで同じ作画監督がヘビーローテーション登板してるから 主力が一人でも居なくなったらゴールデンカムイと同じ感じになるかな…

    112 22/11/25(金)01:22:33 No.996992749

    >あれはただの分割では? 最終回2話の制作間に合わなくて延期してる

    113 22/11/25(金)01:22:35 No.996992760

    万策尽きて最終2話だけ後に放送するの好き ギアスとかエウレカAOとか

    114 22/11/25(金)01:22:40 No.996992774

    >なんでアニメって先に作っておく方式にしないの? 業界全体 大体カツカツ

    115 22/11/25(金)01:22:47 No.996992793

    どんだけ ギリギリでいつも生きていたいからアーアー な世界なんだろなテレビアニメ

    116 22/11/25(金)01:23:03 No.996992859

    制作期間なげーと思ってたけど全部作ってたわけじゃなくて途中棚上げしてたのか…

    117 22/11/25(金)01:23:05 No.996992872

    >なんでアニメって先に作っておく方式にしないの? 本数に対して人員の奪い合い

    118 22/11/25(金)01:23:14 No.996992908

    >なんでアニメって先に作っておく方式にしないの? オタクは金出さないからな…ギリギリで走らないとやっていけない

    119 22/11/25(金)01:23:17 No.996992928

    >なんでアニメって先に作っておく方式にしないの? 自転車操業だったり作ってから枠確保じゃ流行廃りに対応出来なかったりそれなりに事情はある

    120 22/11/25(金)01:23:22 No.996992948

    瞬間瞬間を必死にどうたらこうたら

    121 22/11/25(金)01:23:24 No.996992953

    >なんでアニメって先に作っておく方式にしないの? 上手い人 そんなにいない

    122 22/11/25(金)01:23:25 No.996992963

    最後の方で無理が出るんじゃなくて序盤で吹っ飛ぶのは特殊な例だろ連発してるけど…

    123 22/11/25(金)01:23:31 No.996992990

    もう誰も観ないだろこれ

    124 22/11/25(金)01:23:49 No.996993060

    1週間(一話分)遅れるのはよくあるから仕方ないと思うが3週間遅れるのはなにか致命的な間違いが発生したとしか思えない 3週間で再開できるかも怪しいと考えてしまう

    125 22/11/25(金)01:23:56 No.996993081

    最近は新人確保もできてないっぽい

    126 22/11/25(金)01:23:58 No.996993089

    >制作期間なげーと思ってたけど全部作ってたわけじゃなくて途中棚上げしてたのか… コロナで2年殆ど動いてなかったんじゃね?

    127 22/11/25(金)01:24:04 No.996993114

    前々から業界の体質問題視されてたけどいよいよやばいのかな

    128 22/11/25(金)01:24:06 No.996993124

    大当たりしたから許されてるけどガルパンも放送当時酷かった

    129 22/11/25(金)01:24:10 No.996993131

    >万策尽きて最終2話だけ後に放送するの好き >ギアスとかエウレカAOとか 谷口は結構スケジュール無茶するので有名だからな…

    130 22/11/25(金)01:24:23 No.996993178

    一番わかりやすい理由は直前にならないとスタジオの手が空かない今他の仕事してますって感じ?

    131 22/11/25(金)01:24:25 No.996993188

    日本のアニメ業界が終わりますぞ~!って定期的に言われるけどこうも何作も万策尽きてると不安になってくるな

    132 22/11/25(金)01:24:38 No.996993258

    全然違うけどガルパンの最終章とかあと何年かかんのって感じ

    133 22/11/25(金)01:24:42 No.996993288

    伸びた分はテレビじゃなくて他でやるのか?

    134 22/11/25(金)01:24:46 No.996993305

    なぁにラスト2話を3ヶ月延期した後でOVAも劇場版もやってるシリーズだってある

    135 22/11/25(金)01:24:56 No.996993363

    政府のせいにするには少し無理があるくらいなんでそんな回ってんのってなる世界

    136 22/11/25(金)01:25:03 No.996993395

    別業界だけどコロナ関連でスケジュールの乱れや人員の状態が今年初めから11月までガッタガタになったので こうなるのもわからんでもない

    137 22/11/25(金)01:25:08 No.996993407

    >一番わかりやすい理由は直前にならないとスタジオの手が空かない今他の仕事してますって感じ? 恐ろしい事にこの業界作ってる最中にスタッフ引き抜かれることもある

    138 22/11/25(金)01:25:13 No.996993430

    >最近は新人確保もできてないっぽい どこの業界も人手不足なうえにアニメーターの待遇の酷さは有名だからな

    139 22/11/25(金)01:25:14 No.996993433

    >大当たりしたから許されてるけどガルパンも放送当時酷かった ガルパンは最終章がクソ遅えから相対的に許されてるよね…

    140 22/11/25(金)01:25:15 No.996993437

    3週あれば4話が作れるんじゃなくて出来てるのが3話あるから3週は引き延ばせるってことじゃ

    141 22/11/25(金)01:25:17 No.996993447

    >伸びた分はテレビじゃなくて他でやるのか? 何ヶ月後かにどっかで枠を買って放送って形が一番多いね

    142 22/11/25(金)01:25:31 No.996993493

    放送当日に3週延期告知はちょっと見たことない

    143 22/11/25(金)01:25:42 No.996993530

    水星の魔女は監督がクオリティにこだわりまくるっぽいから大変そう

    144 22/11/25(金)01:25:47 No.996993544

    一般人でさえ物価高でやってけないのにこれからアニメで食っていこうって人間は少ないだろうな 先細りしかない

    145 22/11/25(金)01:25:51 No.996993564

    >全然違うけどガルパンの最終章とかあと何年かかんのって感じ まぁOVAだし別に良いかなって

    146 22/11/25(金)01:26:10 No.996993641

    ガルパン最終章はまあ元々の予定からあんな感じだしまた話は別ではあると思う

    147 22/11/25(金)01:26:15 No.996993659

    >ゴールデンカムイなんてお一人中核スタッフが急死して >ごめん完成でけない…で今お休み中だぞ たった一人死んでそこまで終わるってどんな体勢だよ

    148 22/11/25(金)01:26:46 No.996993758

    今期はマジでやばいな

    149 22/11/25(金)01:26:46 No.996993759

    やべぇ実力の人出てきたなぁってなってもアニメ疲れちゃってイラストレーターや 広告のイラストや短編アニメ作りのみに卒業しちゃう…

    150 22/11/25(金)01:26:49 No.996993771

    >>放送する約12時間前に発表ってのはなかなか見かけない >翌朝新幹線に乗ればまだ間に合うわ!→無理だわこれは…かなぁ 今デジタル納品でしょ…

    151 22/11/25(金)01:26:52 No.996993782

    ガンダムやポケモンも総集編なった

    152 22/11/25(金)01:26:53 No.996993787

    >たった一人死んでそこまで終わるってどんな体勢だよ 小さい会社だとコアスタッフ欠けたら止まるの当然じゃん

    153 22/11/25(金)01:26:59 No.996993802

    業界全体で人手不足なのに お仕事量は増えてるからこうやって変なことになるアニメ増えてるの?

    154 22/11/25(金)01:27:00 No.996993806

    やっぱ企画元が自前のアニメスタジオ持つのが一番だな

    155 22/11/25(金)01:27:28 No.996993902

    >>ゴールデンカムイなんてお一人中核スタッフが急死して >>ごめん完成でけない…で今お休み中だぞ >たった一人死んでそこまで終わるってどんな体勢だよ 作画監督クラスならそんなもんだろう 水星だってプロローグ1話3話6話で同じキャラ作画監督がやってるし

    156 22/11/25(金)01:27:42 No.996993946

    いないのにポコポコと新アニメスタジオは生まれてくるんぬ

    157 22/11/25(金)01:27:49 No.996993976

    >小さい会社だとコアスタッフ欠けたら止まるの当然じゃん 大きい会社でも止まるから当たり前だよね

    158 22/11/25(金)01:27:50 No.996993977

    >たった一人死んでそこまで終わるってどんな体勢だよ どこかの部門の取りまとめ役とか脚本とかの要がいなくなるとヤバいな

    159 22/11/25(金)01:27:52 No.996993985

    角川なのにっつっても角川の人員が作ってる訳じゃねぇかなら…

    160 22/11/25(金)01:27:58 No.996994010

    まあ視聴者はともかくとして 企業間での信用的に大丈夫なのかこれ

    161 22/11/25(金)01:27:59 No.996994017

    >業界全体で人手不足なのに >お仕事量は増えてるからこうやって変なことになるアニメ増えてるの? 昔よりクオリティ落ちたら叩かれる世界だからな…

    162 22/11/25(金)01:28:02 No.996994033

    3D化以降して手間減らせんスタジオは今後ガンガン厳しくなるだろうなあ

    163 22/11/25(金)01:28:05 No.996994044

    たった1人死んでってどんだけ常識ないんだよ

    164 22/11/25(金)01:28:27 No.996994113

    >翌朝新幹線に乗ればまだ間に合うわ!→無理だわこれは…かなぁ それだったら3週間もズレる理由はないんだ

    165 22/11/25(金)01:28:34 No.996994133

    >大きい会社でも止まるから当たり前だよね でかいとこならスグ穴埋めできるとか無職の幻想でしか無いからな

    166 22/11/25(金)01:28:42 No.996994164

    中小じゃないデカい企業でも要が急死したりすると大変なことになるからな

    167 22/11/25(金)01:28:54 No.996994218

    もともと地獄の釜底で戦ってたところでコロナ禍円安で一気に底が抜けただけだろ

    168 22/11/25(金)01:29:20 No.996994309

    >小さい会社だとコアスタッフ欠けたら止まるの当然じゃん 小さくなくても下っ端ならともかくチームリーダー以上の人が抜けたらやべえのは普通だろ

    169 22/11/25(金)01:29:28 No.996994339

    金カムはやっと茶番誘拐劇見れたからまぁ許す…

    170 22/11/25(金)01:29:41 No.996994378

    >もともと地獄の釜底で戦ってたところでコロナ禍円安で一気に底が抜けただけだろ 円安は関係ねえだろ

    171 22/11/25(金)01:29:42 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996994384

    削除依頼によって隔離されました 田中謙介の呪いだな

    172 22/11/25(金)01:29:45 No.996994397

    ゴールデンカムイの場合はその気になれば数週間遅れで対応くらいはできるかもしれないけど 戦略的にも一旦白紙にしたって感じじゃないか

    173 22/11/25(金)01:29:54 No.996994424

    ある一定以上の地位になると換えなんて無いのが当然になるもんな 下っ端とは違うんだし

    174 22/11/25(金)01:30:02 No.996994456

    >ガルパンは最終章がクソ遅えから相対的に許されてるよね… 許すというか怒りを表明することなくポロポロ脱落してるよ

    175 22/11/25(金)01:30:09 No.996994475

    何にせよ反撃されたり流れ弾飛んだ時に困るアニメは叩くべきじゃないよ

    176 22/11/25(金)01:30:16 No.996994498

    最終2話が3ヶ月も延びるパターンとかあるのを考えると3週あったら後は8話まで流せる見込みがあるんじゃないの

    177 22/11/25(金)01:30:16 No.996994502

    >>もともと地獄の釜底で戦ってたところでコロナ禍円安で一気に底が抜けただけだろ >円安は関係ねえだろ 海外使ってるところはメチャ影響受ける

    178 22/11/25(金)01:30:21 No.996994526

    オタク向けじゃない名探偵コナンとかもやってらんねーよこんな現場て暴露されてる…

    179 22/11/25(金)01:30:34 No.996994562

    >ID:5ZrCrxhA

    180 22/11/25(金)01:30:37 No.996994575

    腐っても艦これくらい金あるならなんとかできたりしなかったのか もしくはもうブランドが腐り切ってどうしようもないことになってたのか

    181 22/11/25(金)01:30:49 No.996994620

    社会の歯車なんて言うがやっぱり重要な部分は予備が少ないわけで簡単に入れ替えが効くもんじゃないよな

    182 22/11/25(金)01:31:01 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996994660

    削除依頼によって隔離されました さみだれ以下になるとはね…

    183 22/11/25(金)01:31:14 No.996994711

    書き込みをした人によって削除されました

    184 22/11/25(金)01:31:19 No.996994729

    やりがい搾取の極みみたいな職業だしな

    185 22/11/25(金)01:31:20 No.996994730

    昔だと制作会社が一発でぶっとぶぐらいの違約金取られてたのに仕組みが変わったのかね それこそ昔なら落とすぐらいならヤシガニ屠って線画でもお出ししてたのに

    186 22/11/25(金)01:31:26 No.996994751

    >>>もともと地獄の釜底で戦ってたところでコロナ禍円安で一気に底が抜けただけだろ >>円安は関係ねえだろ >海外使ってるところはメチャ影響受ける あーそうかなるほどたしかに影響受けるな

    187 22/11/25(金)01:31:30 No.996994765

    >何にせよ反撃されたり流れ弾飛んだ時に困るアニメは叩くべきじゃないよ そもそも叩くんじゃねぇ

    188 22/11/25(金)01:31:43 No.996994821

    >円安は関係ねえだろ 中国や韓国に外注出してるなら少なからず影響あるんじゃねえかな…

    189 22/11/25(金)01:31:57 No.996994871

    異世界おじさんとかゴールデンカムイとか放送延期になったアニメは他にもあるけど延期理由言わないのは初めて見たかもしれん

    190 22/11/25(金)01:32:07 No.996994911

    >腐っても艦これくらい金あるならなんとかできたりしなかったのか >もしくはもうブランドが腐り切ってどうしようもないことになってたのか 金があったらなんとか出来るなんてのは幻想ですよ

    191 22/11/25(金)01:32:10 No.996994922

    スラムダンクもまだ作ってるらしいしどうなるんだろうな

    192 22/11/25(金)01:32:17 No.996994956

    さみだれは既に原作者が本当は2021年9月~2022年3月の放送予定でしたとかぶっちゃけるじゃねぇか

    193 22/11/25(金)01:32:23 No.996994989

    >やりがい搾取の極みみたいな職業だしな 昔だとアニメ作れればなんでもいいってオタクも多かったけど今vtuberとかで分散してるのもあるかもね

    194 22/11/25(金)01:32:27 No.996995005

    >全然違うけどガルパンの最終章とかあと何年かかんのって感じ 制作発表から4年半で3話だから3年10か月で3話の艦これ二期はまだ制作ペース勝ってるな

    195 22/11/25(金)01:32:34 No.996995022

    >腐っても艦これくらい金あるならなんとかできたりしなかったのか そもそも金本当にあるのか…

    196 22/11/25(金)01:32:42 No.996995043

    >やりがい搾取の極みみたいな職業だしな 消費者が金出さないんだもん そりゃあふるさと納税とか色んな手を使ってみるよね

    197 22/11/25(金)01:32:50 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996995062

    削除依頼によって隔離されました >腐っても艦これくらい金あるならなんとかできたりしなかったのか >もしくはもうブランドが腐り切ってどうしようもないことになってたのか 艦これなんて利益たったの3千万だぞ…

    198 22/11/25(金)01:32:57 No.996995081

    >>腐っても艦これくらい金あるならなんとかできたりしなかったのか >>もしくはもうブランドが腐り切ってどうしようもないことになってたのか >金があったらなんとか出来るなんてのは幻想ですよ でも艦これは時間も一杯あったんですよね・・・

    199 22/11/25(金)01:32:59 No.996995089

    >>腐っても艦これくらい金あるならなんとかできたりしなかったのか >そもそも金本当にあるのか… 金はあるけどツテがないとかじゃね

    200 22/11/25(金)01:33:07 No.996995125

    >全然違うけどガルパンの最終章とかあと何年かかんのって感じ せいじが5章の絵コンテを2月から書き始めてまだ終わってない

    201 22/11/25(金)01:33:27 No.996995182

    >スラムダンクもまだ作ってるらしいしどうなるんだろうな 公開まで二週間切ってるぞ…

    202 22/11/25(金)01:33:30 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996995198

    >さみだれは既に原作者が本当は2021年9月~2022年3月の放送予定でしたとかぶっちゃけるじゃねぇか 落としてませんけど…

    203 22/11/25(金)01:33:39 No.996995229

    >中国や韓国に外注出してるなら少なからず影響あるんじゃねえかな… 円ドルレートしか見てなかったけど円元や円ウォンレートもやばいことになってたのか…

    204 22/11/25(金)01:33:43 No.996995247

    >公開まで二週間切ってるぞ… ふふ…よくあること

    205 22/11/25(金)01:33:48 No.996995260

    >金があったらなんとか出来るなんてのは幻想ですよ アニメスタジオ自ら立ち上げてアークナイツ作ってるヨースターがあるじゃん

    206 22/11/25(金)01:34:00 No.996995304

    >でも艦これは時間も一杯あったんですよね・・・ 時間があるのとその時間動けるかは別の話だからな

    207 22/11/25(金)01:34:18 No.996995353

    延期の有様はマギレコに似た感じだなぁ クオリティが高く良く動く部分がある一方残念なことになってた部分も散見されたのも同じだ

    208 22/11/25(金)01:34:20 No.996995360

    >ID:5ZrCrxhA

    209 22/11/25(金)01:34:21 No.996995363

    劇場アニメなんて公開日か試写会の数日前まで作ってましたとかよくある話じゃねーか!

    210 22/11/25(金)01:34:26 No.996995384

    3週間で解決する問題に見えないんだけど再開できるの…?

    211 22/11/25(金)01:34:27 No.996995386

    というか中国は単純に今バカみたいなコロナ締め付けであまりに突然仕事場止められるから 他の業界でもぐえーてなってなかったか

    212 22/11/25(金)01:34:55 No.996995464

    >劇場アニメなんて公開日か試写会の数日前まで作ってましたとかよくある話じゃねーか! 頭ガンドレスかよ

    213 22/11/25(金)01:34:56 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996995467

    削除依頼によって隔離されました >異世界おじさんとかゴールデンカムイとか放送延期になったアニメは他にもあるけど延期理由言わないのは初めて見たかもしれん この公式だし…

    214 22/11/25(金)01:35:02 No.996995484

    そもそも今時のオタクって別にアニメをそこまで望んでないしな… こんなんじゃ作れないよ!って言われてもじゃあ作んなくていいんじゃない?としかならない アニメを作りまくらないと困るのはそうしないと潰れる制作会社の方

    215 22/11/25(金)01:35:11 No.996995508

    >業界自体今は猫の手も借りたい状況だから強い製作にガンガン持っていかれる 報酬は上がってるの?

    216 22/11/25(金)01:35:18 No.996995528

    >というか中国は単純に今バカみたいなコロナ締め付けであまりに突然仕事場止められるから >他の業界でもぐえーてなってなかったか 仕事場止められても仕事場から出れなくなるだけだから仕事は出来るぜ!

    217 22/11/25(金)01:35:32 No.996995565

    元とウォンのレートは変わってないけどあっちの人件費は上がってるし中国とかはゼロコロナやってるから...

    218 22/11/25(金)01:35:48 No.996995617

    そもそも時間がいっぱいあったんじゃなくて何も出来ない期間があるから延びてただけなんじゃ

    219 22/11/25(金)01:35:48 No.996995618

    >というか中国は単純に今バカみたいなコロナ締め付けであまりに突然仕事場止められるから >他の業界でもぐえーてなってなかったか 他の所で延期したの上で言われてるおじさんとかゴールデンカムイだけどちゃんと延期理由は公表してたじゃん 艦これはマジで何なの

    220 22/11/25(金)01:35:51 No.996995634

    >>業界自体今は猫の手も借りたい状況だから強い製作にガンガン持っていかれる >報酬は上がってるの? ♪~

    221 22/11/25(金)01:36:01 No.996995659

    落としてない分さみだれは立派だな

    222 22/11/25(金)01:36:12 No.996995692

    なんかこうここ一年くらい業界の構造見直すいい機会なのでは?

    223 22/11/25(金)01:36:16 No.996995704

    >というか中国は単純に今バカみたいなコロナ締め付けであまりに突然仕事場止められるから >他の業界でもぐえーてなってなかったか ロックダウンで上海からの物流止まってて大変だったの都合よく忘れてるよな なんなら今冬でも同じことが起きないとも限らないのに

    224 22/11/25(金)01:36:41 No.996995800

    理由書かないあたり他の理由かもしれないし何もと言えないわ

    225 22/11/25(金)01:36:48 No.996995823

    中核スタッフできるようなのはスケジュール押さえられてるから金あっても順番待ちに並べるだけでしょ

    226 22/11/25(金)01:36:53 No.996995842

    >なんかこうここ一年くらい業界の構造見直すいい機会なのでは? はい インボイス反対の署名活動頑張ります!

    227 22/11/25(金)01:37:01 No.996995865

    >アニメスタジオ自ら立ち上げてアークナイツ作ってるヨースターがあるじゃん 必要なのはやる気だったんやな…

    228 22/11/25(金)01:37:01 No.996995869

    >落としてない分さみだれは立派だな それはないと思う

    229 22/11/25(金)01:37:02 No.996995874

    金に困ったアニメーターがオークションで売り払うから最近は白箱って概念がもうなくなりつつあるぞ

    230 22/11/25(金)01:37:02 No.996995875

    単純にただでさえ少ないオタクの金も今だとアニメ以外にだいぶ流れてるからな

    231 22/11/25(金)01:37:11 No.996995911

    当日の12時間前に延期発表ってほんと異例だからな…

    232 22/11/25(金)01:37:11 No.996995913

    記憶違いだったら悪いが グレンラガンの劇場版公開一週間くらい前に原画手伝ってた人がようやく作業終わりました!みたいなこと言ってた気がする

    233 22/11/25(金)01:37:16 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996995931

    削除依頼によって隔離されました >今見てるのだとヤマノススメなんかは完成済みらしいので監督のヒが余裕に溢れている ずっと過去の放送してるのに偉そうにされてもな…

    234 22/11/25(金)01:37:19 No.996995944

    >なんかこうここ一年くらい業界の構造見直すいい機会なのでは? 日本人は滅ぶまで見直しなどしない

    235 22/11/25(金)01:37:21 No.996995949

    大手でも無いのに3作同時制作とか素人目にも無茶だろって思う

    236 22/11/25(金)01:37:27 No.996995970

    レガリアとかも途中まで放送して次のクール にもちこしてたな

    237 22/11/25(金)01:37:33 No.996995994

    宇崎ちゃんと新米錬金術師は問題なく放送できてるから制作会社には問題なさそう

    238 22/11/25(金)01:37:35 No.996996006

    あ艦これ

    239 22/11/25(金)01:37:44 No.996996029

    >ロックダウンで上海からの物流止まってて大変だったの都合よく忘れてるよな >なんなら今冬でも同じことが起きないとも限らないのに コンテナ船の運賃2019年レベルまで下がってるからよっぽどのことが無い限りはないわ

    240 22/11/25(金)01:37:50 No.996996047

    手塚治虫の頃からアニメ業界ってカツカツなのによく存続できてるな

    241 22/11/25(金)01:37:53 No.996996061

    今は割と中華配信とかの都合で余裕持った納期らしいと聞いていたが…

    242 22/11/25(金)01:38:08 No.996996106

    ガンダムとか最終回の2~3日前まで作ってましたとかマジで毎回スタッフが言ってる!

    243 22/11/25(金)01:38:15 No.996996137

    相変わらず自分のところの不始末を他人事みたいに言ってくれるなあ

    244 22/11/25(金)01:38:33 No.996996180

    >グレンラガンの劇場版公開一週間くらい前に原画手伝ってた人がようやく作業終わりました!みたいなこと言ってた気がする あそこは作画狂いの集まりだから… グレンラガンの放送時もまだ直前まで手直ししてたいの!でギリギリまですしおがしてたような

    245 22/11/25(金)01:38:48 No.996996228

    今やってるガンダムも省エネとまでは言わないけどあんまり作画にリッチさを感じない

    246 22/11/25(金)01:38:56 No.996996253

    2019年からここまで待たされた提督にとっては酷な仕打ちだな

    247 22/11/25(金)01:38:59 No.996996267

    >グレンラガンの放送時もまだ直前まで手直ししてたいの!でギリギリまですしおがしてたような キルラキル最終話も当日納品だったか…

    248 22/11/25(金)01:39:03 No.996996276

    >今は割と中華配信とかの都合で余裕持った納期らしいと聞いていたが… つまり逆に言えば中国で配信しないなら完パケじゃないってことだろ?

    249 22/11/25(金)01:39:05 No.996996285

    >>劇場アニメなんて公開日か試写会の数日前まで作ってましたとかよくある話じゃねーか! >頭ガンドレスかよ あれは未完成を劇場で流したから格が違う

    250 22/11/25(金)01:39:14 No.996996316

    >相変わらず自分のところの不始末を他人事みたいに言ってくれるなあ アニメ作ってるのは別の所だからそりゃ他人ごとになるだろ

    251 22/11/25(金)01:39:16 No.996996319

    根本的に単純に1シーズンの作品数が多すぎない?

    252 22/11/25(金)01:39:16 No.996996322

    >今やってるガンダムも省エネとまでは言わないけどあんまり作画にリッチさを感じない 本物なのに偽物より作画悪いぞ俺

    253 22/11/25(金)01:39:31 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996996370

    削除依頼によって隔離されました タナカスが原因なのに謝罪位しろよ このゴミが

    254 22/11/25(金)01:39:49 No.996996422

    無いとは思いたいけど以前東映がランサムウェアの影響受けておじゃんになった奴ENGIとかも受けたとかそうじゃないこと願うよ

    255 22/11/25(金)01:39:56 No.996996443

    >今やってるガンダムも省エネとまでは言わないけどあんまり作画にリッチさを感じない フィルターで上乗せしてるけど結構さっぱりしてるよね

    256 22/11/25(金)01:40:06 No.996996468

    >今やってるガンダムも省エネとまでは言わないけどあんまり作画にリッチさを感じない バトル少なめで上手くやりくりしてる

    257 22/11/25(金)01:40:07 No.996996469

    >今やってるガンダムも省エネとまでは言わないけどあんまり作画にリッチさを感じない 贅沢が過ぎる… ロボアニメなのにロボが出てこないから駄作って思ってる子はいそうだけど

    258 22/11/25(金)01:40:18 No.996996507

    >今やってるガンダムも省エネとまでは言わないけどあんまり作画にリッチさを感じない キャラ修正の方もちょっと悲鳴が聞こえてくる感じになってる 流石にメカアクションの方は頑張るだろうけど

    259 22/11/25(金)01:40:22 No.996996523

    >>相変わらず自分のところの不始末を他人事みたいに言ってくれるなあ >アニメ作ってるのは別の所だからそりゃ他人ごとになるだろ 脚本は運営のPなんですよ

    260 22/11/25(金)01:40:47 No.996996591

    >根本的に単純に1シーズンの作品数が多すぎない? でも一度増やしたアニメ用の放送枠は減らせないし… BSなんか再放送ばっかりの曜日ある

    261 22/11/25(金)01:40:55 No.996996618

    >アニメスタジオ自ら立ち上げてアークナイツ作ってるヨースターがあるじゃん あそこまで熱意あるのは本当に例外中の例外だから…

    262 22/11/25(金)01:41:00 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996996633

    削除依頼によって隔離されました >今やってるガンダムも省エネとまでは言わないけどあんまり作画にリッチさを感じない ぼっちも線ガタガタだし崩し絵多様で見てて不安になる

    263 22/11/25(金)01:41:13 No.996996679

    >根本的に単純に1シーズンの作品数が多すぎない? 15年前と比べてこれでもかなり減ったぞ

    264 22/11/25(金)01:41:20 No.996996702

    他の制作は普通に進行してるっぽいんだけどなんで艦これだけこんなことになってんのよ

    265 22/11/25(金)01:41:22 No.996996709

    https://twitter.com/ohno_ben/status/1587444020925857792 水星はキャラ作監の人が2原が全く使い物にならないとか漏らしてるしマジで大変なんだろうな

    266 22/11/25(金)01:41:47 No.996996793

    >ID:5ZrCrxhA 糞虫小僧か

    267 22/11/25(金)01:41:51 No.996996806

    やっぱチェンソーマンだよなぁ

    268 22/11/25(金)01:41:54 No.996996814

    こう東映みたいにハッキングされたとかコロナでスタッフ全滅とかやむにやまれない事情があったらちゃんと発表するよな…

    269 22/11/25(金)01:42:06 No.996996849

    >>ID:5ZrCrxhA >糞虫小僧か さわるな

    270 22/11/25(金)01:42:25 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996996908

    削除依頼によって隔離されました >アニメ作ってるのは別の所だからそりゃ他人ごとになるだろ この呟きは田中謙介だし脚本シリーズ構成田中謙介で関係ないは苦しすぎるぞ

    271 22/11/25(金)01:42:29 No.996996926

    >こう東映みたいにハッキングされたとかコロナでスタッフ全滅とかやむにやまれない事情があったらちゃんと発表するよな… はー?万策尽きたんですがー?

    272 22/11/25(金)01:42:33 No.996996936

    >脚本は運営のPなんですよ Pがアニメの動画作ってるの?

    273 22/11/25(金)01:43:01 No.996997035

    >やっぱチェンソーマンだよなぁ あそこはあそこで社運賭けまくってて不安になる ドロヘドロの続きやるまで死んでくれるなよ

    274 22/11/25(金)01:43:13 No.996997073

    >https://twitter.com/ohno_ben/status/1587444020925857792 >水星はキャラ作監の人が2原が全く使い物にならないとか漏らしてるしマジで大変なんだろうな グロスかな…

    275 22/11/25(金)01:43:19 No.996997096

    >他の制作は普通に進行してるっぽいんだけどなんで艦これだけこんなことになってんのよ 散々他の例が上で書いてあるのに他は普通…?

    276 22/11/25(金)01:43:44 No.996997173

    脚本はもう終わってるんじゃないか?

    277 22/11/25(金)01:43:46 No.996997181

    万策尽きたぁもここまでくるとはな・・・

    278 22/11/25(金)01:43:48 No.996997189

    総作画監督の修正殺しにくる原画とか腹立つだろな…

    279 22/11/25(金)01:44:08 No.996997265

    リアイベ用のPV以外ろくに作ってなかったのが露呈したな 2019年正月に最初のPV発表だったから2018年頃にはもう制作開始してた筈だが

    280 22/11/25(金)01:44:13 No.996997279

    ポケモンも現場疲弊しきってると聞いた

    281 22/11/25(金)01:44:22 No.996997306

    >>他の制作は普通に進行してるっぽいんだけどなんで艦これだけこんなことになってんのよ >散々他の例が上で書いてあるのに他は普通…? ENGI内の話じゃないの

    282 22/11/25(金)01:44:22 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996997307

    削除依頼によって隔離されました 田中謙介が制作送らせまくったんだろ

    283 22/11/25(金)01:44:29 No.996997327

    脚本なんて最初の方で終わる作業だろ

    284 22/11/25(金)01:44:31 No.996997330

    チェーンソーマンはあんだけ金かけて豪華にやってんのに なんで場数踏んでないやつに監督任せてるんだ?

    285 22/11/25(金)01:44:38 No.996997350

    >>他の制作は普通に進行してるっぽいんだけどなんで艦これだけこんなことになってんのよ >散々他の例が上で書いてあるのに他は普通…? ENGIが今季作ってる他の2作品は普通に進行してるのにってことでしょ

    286 22/11/25(金)01:45:11 No.996997453

    >散々他の例が上で書いてあるのに他は普通…? 制作会社のENGIが別の作品は現状放送とかされているからって事を言いたいんじゃないかな?ENGIは詳しくないけど基本制作ラインとか違ったり社屋とかも別にあったりするから 艦これ班大変なんだろうな…ってしか思わん

    287 22/11/25(金)01:45:20 No.996997480

    アフレコ終わってるって話を聞いた

    288 22/11/25(金)01:45:33 No.996997531

    脚本ならガルパン最終章だって最後まで出来てるぜ

    289 22/11/25(金)01:45:41 No.996997556

    そりゃアフレコは何も描いてない状態でもできるよ

    290 22/11/25(金)01:45:41 No.996997558

    言えない理由あるのかもしれないけどそれならそれでもっと早く報告したらいいのに

    291 22/11/25(金)01:45:49 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996997572

    >他の制作は普通に進行してるっぽいんだけどなんで艦これだけこんなことになってんのよ 脚本シリーズ構成に素人入れたからじゃないですかね…

    292 22/11/25(金)01:46:01 No.996997615

    出来どう?ちゃんと挽回できた?

    293 22/11/25(金)01:46:03 No.996997627

    >散々他の例が上で書いてあるのに他は普通…? 他のも止まってるとかなら分かるけど特にそういうわけでもないし特例はコロナクラスター発生しちゃったおじさんとスタッフが亡くなったゴールデンカムイくらいじゃね? その2つも理由公表してるのに艦これはそういうの無いから余計に何なんだってはなしになってるのでは

    294 22/11/25(金)01:46:07 No.996997643

    >そりゃアフレコは何も描いてない状態でもできるよ もはやプレスコである

    295 22/11/25(金)01:46:17 No.996997670

    >脚本ならガルパン最終章だって最後まで出来てるぜ むしろまだ最終章終わってないのかよ

    296 22/11/25(金)01:46:28 No.996997707

    >アフレコ終わってるって話を聞いた 収録全部終わってこれから絵を描きますみたいな作品もあるからまぁ

    297 22/11/25(金)01:46:35 No.996997725

    気軽に万策尽きてる

    298 22/11/25(金)01:46:35 No.996997728

    >脚本ならガルパン最終章だって最後まで出来てるぜ 本当かー?

    299 22/11/25(金)01:46:53 No.996997791

    アフレコ出来てるって事は脚本もあるって事だし やっぱ作画の方か

    300 22/11/25(金)01:47:03 No.996997827

    >>今やってるガンダムも省エネとまでは言わないけどあんまり作画にリッチさを感じない >贅沢が過ぎる… >ロボアニメなのにロボが出てこないから駄作って思ってる子はいそうだけど たまにしか出なくていいから出てきたからには存在感と重量感もって動いてほしいってのはある 枚数とか絵の密度増やせばいいってもんではなく

    301 22/11/25(金)01:47:13 No.996997848

    >ID:5ZrCrxhA

    302 22/11/25(金)01:47:14 No.996997856

    >本当かー? それ嘘吐く意味ある?

    303 22/11/25(金)01:47:19 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996997871

    削除依頼によって隔離されました >言えない理由あるのかもしれないけどそれならそれでもっ​と早く報告したらいいのに ユーザーに向けて訴えるぞと脅す奴だし

    304 22/11/25(金)01:47:20 No.996997876

    コロナって言って誤魔化すこともできたろうにそれも出来んってことは何かが進行盛大に止めてたとしか思えんよ

    305 22/11/25(金)01:47:52 No.996998000

    ガルパン最終章は2話の時点でこのままだと9年コースだなってなって本当にそのままのペースなだけだから・・・

    306 22/11/25(金)01:47:55 No.996998013

    みんなが思ってるよりアニメーターはみんなが一軍レベルじゃないし描けないものが沢山あるんだ

    307 22/11/25(金)01:47:56 No.996998014

    なんか結構前に最終回の打ち合わせしたとか言ってた気がしたんだけど何で完成してないんだ? 誰かちゃぶ台返しでもしたのか?

    308 22/11/25(金)01:48:00 No.996998022

    3週間で何事もなく再開できるなら別に万策尽きてないだろう

    309 22/11/25(金)01:48:23 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996998106

    削除依頼によって隔離されました >3週間で何事もなく再開できるなら別に万策尽きてないだろう 尽きてるだろ

    310 22/11/25(金)01:48:39 No.996998159

    >みんなが思ってるよりアニメーターはみんなが一軍レベルじゃないし描けないものが沢山あるんだ つまりENGI内部で艦これは後回しにされたって事?

    311 22/11/25(金)01:48:44 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996998183

    削除依頼によって隔離されました >誰かちゃぶ台返しでもしたのか? 田中謙介…

    312 22/11/25(金)01:48:56 No.996998212

    まぁできないもんはできないししゃーないんだろ

    313 22/11/25(金)01:49:03 No.996998226

    >なんか結構前に最終回の打ち合わせしたとか言ってた気がしたんだけど何で完成してないんだ? >誰かちゃぶ台返しでもしたのか? 何か流しちゃいけない物が映ってたとか

    314 22/11/25(金)01:49:06 No.996998242

    単純に予算無いから人手確保できないぐらいの理由じゃないの

    315 22/11/25(金)01:49:07 No.996998244

    異世界おじさんそんなやばいの?

    316 22/11/25(金)01:49:11 No.996998258

    >誰かちゃぶ台返しでもしたのか? 使い物にならないレベルの物がギリギリで出てきたとか

    317 22/11/25(金)01:49:12 No.996998264

    >3週間で何事もなく再開できるなら別に万策尽きてないだろう 万策尽きてないのはちゃんとスケジュール通り放送したときのみだ

    318 22/11/25(金)01:49:22 No.996998299

    >そりゃアフレコは何も描いてない状態でもできるよ アフってなんだ…

    319 22/11/25(金)01:49:40 No.996998357

    >異世界おじさんそんなやばいの? 単純に制作現場でクラスター発生しちゃったって話

    320 22/11/25(金)01:49:56 No.996998412

    >何か流しちゃいけない物が映ってたとか 意外とめんどくさそうな作品だしね…

    321 22/11/25(金)01:49:58 No.996998421

    >ID:5ZrCrxhA どっから湧いてきたんだこのお客様

    322 22/11/25(金)01:49:59 No.996998424

    >単純に制作現場でクラスター発生しちゃったって話 おお…やっちまったな…

    323 22/11/25(金)01:50:04 No.996998434

    >アフってなんだ… 脚本が出来た後

    324 22/11/25(金)01:50:05 No.996998443

    >そりゃアフレコは何も描いてない状態でもできるよ 頭グリーンランタンかよ

    325 22/11/25(金)01:50:14 No.996998470

    >単純に予算無いから人手確保できないぐらいの理由じゃないの 8話に短縮して尚予算が足りないとかどんだけ…ってなるけどね

    326 22/11/25(金)01:50:17 No.996998476

    >異世界おじさんそんなやばいの? 6話の仕事終わった時点で7話の人員募集かけてるよwって6話スタッフが笑ってた

    327 22/11/25(金)01:50:23 No.996998495

    そもそも一年近く4話作れてないのになんで放送開始したの…?

    328 22/11/25(金)01:50:26 No.996998498

    なんというか皆楽しそうだね 逆にこういう展開になって憶測で話するの

    329 22/11/25(金)01:50:26 No.996998502

    >異世界おじさんそんなやばいの? 何回再放送やったかな…

    330 22/11/25(金)01:50:28 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996998508

    削除依頼によって隔離されました >どっから湧いてきたんだこのお客様 提督顔真っ赤だぞ

    331 22/11/25(金)01:50:49 No.996998561

    >異世界おじさんそんなやばいの? クラスター起こして今から人集めますって状況

    332 22/11/25(金)01:50:50 No.996998565

    >異世界おじさんそんなやばいの? 製作現場でクラスター発生して8週間くらい再放送してた でもクラスター発生といっても10日間くらいだろうにそんなに遅れるもんなんだな

    333 22/11/25(金)01:50:53 No.996998571

    >ユーザーに向けて訴えるぞと脅す奴だし お前みたいな個人粘着やってる奴はそりゃ訴えられるだろうな

    334 22/11/25(金)01:51:04 No.996998599

    >>アフってなんだ… >脚本が出来た後 出来る前に録れるわけねぇだろ!

    335 22/11/25(金)01:51:07 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996998610

    削除依頼によって隔離されました >なんというか皆楽しそうだね >逆にこういう展開になって憶測で話するの 理由話さないからね

    336 22/11/25(金)01:51:08 No.996998612

    まず放送してることにびっくりした 初めて聞いたぞ

    337 22/11/25(金)01:51:11 No.996998623

    化物語で「もうこれ言っちゃうけど画面に何も映ってないです」みたいなことあったしな

    338 22/11/25(金)01:51:12 No.996998624

    顔真っ赤なんて馬鹿アピールにしかならないこと言う馬鹿いるんだ…

    339 22/11/25(金)01:51:27 No.996998672

    おじさんの7話は監督もいねぇって状況だったとか

    340 22/11/25(金)01:51:32 No.996998687

    そもそも白紙にアフレコするのはもうずっと昔からやってる事なんで… コロナ関係無くそう言う業界ではある

    341 22/11/25(金)01:51:51 No.996998739

    >でもクラスター発生といっても10日間くらいだろうにそんなに遅れるもんなんだな 10日で全員復帰できる訳ないし…

    342 22/11/25(金)01:51:54 No.996998744

    最近のは線は多い特殊効果は盛る背景もなんか細かくなるで お値段据え置きのままサービスのせすぎなんよ

    343 22/11/25(金)01:51:58 No.996998758

    >出来る前に録れるわけねぇだろ! だからアフレコなんですね

    344 22/11/25(金)01:51:58 No.996998760

    >そもそも一年近く4話作れてないのになんで放送開始したの…? 放映欄に穴あけたら怒られるからじゃね

    345 22/11/25(金)01:52:02 No.996998778

    >まず放送してることにびっくりした >初めて聞いたぞ ヤマノススメもやってるぞ

    346 22/11/25(金)01:52:11 ID:5ZrCrxhA 5ZrCrxhA No.996998810

    削除依頼によって隔離されました そら中国にアニメでも追い抜かされるわけだわ

    347 22/11/25(金)01:52:13 No.996998813

    ただなんかなぞのラフ画に点滅する記号のとこで台詞を入れるだけだからな

    348 22/11/25(金)01:52:17 No.996998821

    >製作現場でクラスター発生して8週間くらい再放送してた >でもクラスター発生といっても10日間くらいだろうにそんなに遅れるもんなんだな 放送スケジュールを今期に合わせて仕切りなおそうとしたんじゃないか

    349 22/11/25(金)01:53:01 No.996998942

    >最近のは線は多い特殊効果は盛る背景もなんか細かくなるで >お値段据え置きのままサービスのせすぎなんよ >みんなが思ってるよりアニメーターはみんなが一軍レベルじゃないし描けないものが沢山あるんだ こんなんばっかり要求されるよね…

    350 22/11/25(金)01:53:03 No.996998951

    てか元々去年放送予定だったのを延期したのになんで3話までしか完成してないんだよ

    351 22/11/25(金)01:53:07 No.996998963

    あんまりにも今期が強過ぎるから逃げたいんじゃない?

    352 22/11/25(金)01:53:22 No.996999016

    なんで艦これのアニメってこんないい加減なんだ…

    353 22/11/25(金)01:53:29 No.996999033

    >ID:5ZrCrxhA[17]

    354 22/11/25(金)01:53:32 No.996999053

    良くも悪くも今の艦これを表す感じではある

    355 22/11/25(金)01:53:41 No.996999081

    >でもクラスター発生といっても10日間くらいだろうにそんなに遅れるもんなんだな コロナかかったから分かるが10日以上たっても咳とか倦怠感とかが治ってるわけじゃないんだわ

    356 22/11/25(金)01:53:59 No.996999140

    出来が悪いものや納期に間に合わないもの出しても赤字が増えるだけなのにどうしてこうも頻繁にスケジュール破綻するんです?

    357 22/11/25(金)01:54:30 No.996999242

    あんだけ時間あったんだからチマチマ作ってたのかと思ってたわ運営もあんなに自信満々だったし

    358 22/11/25(金)01:54:36 No.996999256

    書き込みをした人によって削除されました

    359 22/11/25(金)01:54:41 No.996999272

    まぁその理由をわざわざ公開する必要もないわけだが

    360 22/11/25(金)01:54:51 No.996999299

    >出来が悪いものや納期に間に合わないもの出しても赤字が増えるだけなのにどうしてこうも頻繁にスケジュール破綻するんです? 結局追加の放送枠が必要になって無駄に予算消費してるしな

    361 22/11/25(金)01:54:55 No.996999313

    >出来が悪いものや納期に間に合わないもの出しても赤字が増えるだけなのにどうしてこうも頻繁にスケジュール破綻するんです? 実際アニメとか関係なく企業でのプロジェクトでも色々あって納期未達とかあるじゃん それが目に見えてわかりやすいだけだ

    362 22/11/25(金)01:55:02 No.996999326

    >あんまりにも今期が強過ぎるから逃げたいんじゃない? 逃げた所で状況が良くなるものでもないだろ マイナスイメージしか付かないわ

    363 22/11/25(金)01:55:05 No.996999334

    >あんまりにも今期が強過ぎるから逃げたいんじゃない? 夏にやってりゃよかったのに

    364 22/11/25(金)01:55:36 No.996999414

    クラスター発生と一口にいうけどね 最初一人二人出たのが時間差で5人10人に増えてくんだよ その間に陽性者濃厚接触者にあたらないスタッフに仕事集中してそいつが壊れたり辞めたりする

    365 22/11/25(金)01:56:16 No.996999532

    >てか元々去年放送予定だったのを延期したのになんで3話までしか完成してないんだよ 困惑しか無い

    366 22/11/25(金)01:56:22 No.996999551

    散々シークレットに製作して情報は徹底的に隠してたから 物自体はちゃんと作った上で出す準備をしてたのだと思ってた …これ一期のせいで続編への資金も人材も集まらず なんとかかき集めたリソースで好き勝手作ろうとしたけどやっぱり足りなかったとか そういう寂しい話が…?

    367 22/11/25(金)01:56:24 No.996999554

    罹患して自宅もあれば入院する人もいるしな

    368 22/11/25(金)01:56:32 No.996999591

    なんか今期やたら出来いい(≒スタッフ多い)アニメが多いから そもそも人員破綻してんじゃないの説

    369 22/11/25(金)01:56:54 No.996999653

    作りながら放送開始する業界の慣習がおかしいとしか

    370 22/11/25(金)01:57:15 No.996999734

    >クラスター発生と一口にいうけどね >最初一人二人出たのが時間差で5人10人に増えてくんだよ >その間に陽性者濃厚接触者にあたらないスタッフに仕事集中してそいつが壊れたり辞めたりする これの更に酷い版が医療従事者なんだよな…

    371 22/11/25(金)01:57:27 No.996999778

    中国のスタジオとかがスタッフやメーターを金積んで引き抜いてるとかもあるのかなぁ

    372 22/11/25(金)01:57:30 No.996999786

    >あんまりにも今期が強過ぎるから逃げたいんじゃない? ソシャゲアニメのアークナイツから逃げるとかtnkのスライドが許せないんじゃないか

    373 22/11/25(金)01:57:36 No.996999811

    今さら円盤が売れたり配信で稼げる訳でもない懐古アニメだろうに大丈夫か?

    374 22/11/25(金)01:57:55 No.996999879

    >…これ一期のせいで続編への資金も人材も集まらず >なんとかかき集めたリソースで好き勝手作ろうとしたけどやっぱり足りなかったとか >そういう寂しい話が…? まぁ8話に短縮ってなった時点で予算が足りないのは分かりきってたけどね

    375 22/11/25(金)01:57:58 No.996999895

    削除依頼によって隔離されました >なんで艦これのアニメってこんないい加減なんだ… 原作者が五月蠅い、プロの仕事に口挟むから煙たがられてスタッフが集まらない 無理くり集めたスタッフでどうにか普通に作ろうとするところをまた原作者が駄々こねて引っ掻き回す 容易に想像できる

    376 22/11/25(金)01:58:17 No.996999963

    >作りながら放送開始する業界の慣習がおかしいとしか というか完パケだと思ってたよ今回は普通に…

    377 22/11/25(金)01:58:25 No.996999982

    CMで円盤の宣伝してないなーと思ったらこういうことか

    378 22/11/25(金)01:58:30 No.996999994

    万策尽きたを生み出した男は今もOVAを伸ばしに伸ばしている

    379 22/11/25(金)01:58:37 No.997000024

    わかりやすすぎるだろ…

    380 22/11/25(金)01:58:46 No.997000041

    何でどこもかしこも万策尽きてるんだよ

    381 22/11/25(金)01:58:50 No.997000054

    >ソシャゲアニメのアークナイツから逃げるとかtnkのスライドが許せないんじゃないか アークナイツなら知名度に対してアニメは空気だから逃げないんじゃないか

    382 22/11/25(金)01:59:21 No.997000152

    制作の都合って…なんかヤバそうな臭いがするな…

    383 22/11/25(金)01:59:22 No.997000154

    クオリティアップの為に8話にしますが破綻するってどんなスケジュール組んでるんだろう一度見てみたいわ

    384 22/11/25(金)01:59:47 No.997000219

    >原作者が五月蠅い、プロの仕事に口挟むから煙たがられてスタッフが集まらない そんな境界線上のホライゾンじゃないんだから

    385 22/11/25(金)01:59:54 No.997000245

    何がひどいって延期告知が直前なことだよ 本当に社会人のやることかこれ

    386 22/11/25(金)02:00:18 No.997000319

    のんびりしてたのなんてworking一期くらいしか知らない 枠が決まらなくて暇だから手を加え続けたらあんな画面クオリティになった

    387 22/11/25(金)02:00:19 No.997000322

    頑なに制作環境のせいにしてるやつって同じ会社が作ってる他の作品は滞りなく放送してることに一切触れないよな

    388 22/11/25(金)02:00:27 No.997000346

    変な憶測されるのが嫌なら軽くでもいいから理由説明すべきだと思うんだけどね まあここの場合は説明してもされそうだけど

    389 22/11/25(金)02:00:31 No.997000354

    >原作者が五月蠅い、プロの仕事に口挟むから煙たがられてスタッフが集まらない さらにプレイヤーも厄介多いから内も外も敵だらけだ

    390 22/11/25(金)02:00:33 No.997000363

    アークナイツは劇場版予定だったのを分割して放送してるんだね コレも色々あったんだろう

    391 22/11/25(金)02:01:06 No.997000451

    >何がひどいって延期告知が直前なことだよ >本当に社会人のやることかこれ 番組表の変更とかも必要だろうにね…

    392 22/11/25(金)02:01:15 No.997000479

    >本当に社会人のやることかこれ うんこ付いてる奴にも言ってやれよ

    393 22/11/25(金)02:01:17 No.997000491

    ジャンプアニメがスタッフ食いまくってそう 性的な意味でなく

    394 22/11/25(金)02:01:36 No.997000534

    >何がひどいって延期告知が直前なことだよ >本当に社会人のやることかこれ というか製作なにやってんだよ 原作側が発表してんの意味わからんぞ チェンソーマンが延期するのをタツキが発表してるみたいなもんだぞ

    395 22/11/25(金)02:01:36 No.997000535

    >…これ一期のせいで続編への資金も人材も集まらず 企画始まった頃はまだ元気な頃だったしさすがにそれは無い気が…

    396 22/11/25(金)02:01:38 No.997000541

    制作現場を妄想する方がアニメ自体より面白いんだもの …っていう恥を知るべきアニメはたまにある

    397 22/11/25(金)02:01:52 No.997000576

    >変な憶測されるのが嫌なら軽くでもいいから理由説明すべきだと思うんだけどね 軽く説明したところで結局信じない人は納得しないし変な憶測するから説明しないほうがマシ

    398 22/11/25(金)02:01:58 No.997000590

    制作から放映までどんなスケジュールになってんのかめちゃくちゃ気になる

    399 22/11/25(金)02:02:04 No.997000616

    >そんな境界線上のホライゾンじゃないんだから あれは作る側の熱意もあったから相乗効果あった例じゃん こんな控えめに言って駄作の引き合いに出されるものじゃない

    400 22/11/25(金)02:02:13 No.997000638

    >頑なに制作環境のせいにしてるやつって同じ会社が作ってる他の作品は滞りなく放送してることに一切触れないよな 仮にコロナだったらそこにも影響あるはずだしなぁ…

    401 22/11/25(金)02:02:36 No.997000699

    >というか製作なにやってんだよ >原作側が発表してんの意味わからんぞ 公式サイトの方でちゃんと発表してなかったか?

    402 22/11/25(金)02:02:37 No.997000701

    >>そんな境界線上のホライゾンじゃないんだから >あれは作る側の熱意もあったから相乗効果あった例じゃん >こんな控えめに言って駄作の引き合いに出されるものじゃない いや…原作者がね…

    403 22/11/25(金)02:02:38 No.997000702

    >頑なに制作環境のせいにしてるやつって同じ会社が作ってる他の作品は滞りなく放送してることに一切触れないよな 上から降りてくるスケジュールだって環境の一要素だと思うけどな

    404 22/11/25(金)02:02:50 No.997000741

    12話ある作品でも3話で万策尽きるのは殆ど見ないから普通にびっくりではある

    405 22/11/25(金)02:03:04 No.997000770

    >軽く説明したところで結局信じない人は納得しないし変な憶測するから説明しないほうがマシ うんこマン…とかな…

    406 22/11/25(金)02:03:06 No.997000777

    >>…これ一期のせいで続編への資金も人材も集まらず >企画始まった頃はまだ元気な頃だったしさすがにそれは無い気が… こっちが思ってたより元気なかったんじゃないか 映画作るまでは付き合うけどその先は保証しかねるみたいな

    407 22/11/25(金)02:03:11 No.997000786

    >アークナイツは劇場版予定だったのを分割して放送してるんだね >コレも色々あったんだろう 初耳なんだけどどこ情報?

    408 22/11/25(金)02:03:23 No.997000817

    つかアニメ手掛けてた製作会社はどうなってんの

    409 22/11/25(金)02:03:26 No.997000824

    みーんな中抜きばっかさしてよお 絵ぇば描く人が全然足りてないんじゃ

    410 22/11/25(金)02:03:27 No.997000832

    さすがに発表から放送まで3年も待ったら完成してるもんだと思うじゃん?

    411 22/11/25(金)02:03:51 No.997000897

    >頑なに制作環境のせいにしてるやつって同じ会社が作ってる他の作品は滞りなく放送してることに一切触れないよな 逆に1作品犠牲にすることで2作品が回ってるのはありえないか?

    412 22/11/25(金)02:03:57 No.997000922

    >というか製作なにやってんだよ >原作側が発表してんの意味わからんぞ 原作側の権限がそれくらい大きいってことじゃないの?

    413 22/11/25(金)02:04:02 No.997000933

    なんかチェーンソーマンも1話以降評価イマイチなの何で?

    414 22/11/25(金)02:04:21 No.997000980

    >さすがに発表から放送まで3年も待ったら完成してるもんだと思うじゃん? そもそも1年位前に3話まで完成していますって言ってたからな もちろんそこから色々修正とかあったにしても3話で止まるのはどうなってるんだ

    415 22/11/25(金)02:04:23 No.997000982

    >変な憶測されるのが嫌なら軽くでもいいから理由説明すべきだと思うんだけどね >まあここの場合は説明してもされそうだけど 本来12話のリソースをすべて8話に集中してクオリティをあげるという手法を採用しました!やっぱ駄目でした! の時点で何をどう言い訳すれば良いのかちょっと思い付かねーから全く誠実でないけど沈黙で正解じゃないかな…

    416 22/11/25(金)02:04:38 No.997001034

    >原作側の権限がそれくらい大きいってことじゃないの? >意味わからんぞ

    417 22/11/25(金)02:04:38 No.997001035

    >>というか製作なにやってんだよ >>原作側が発表してんの意味わからんぞ >原作側の権限がそれくらい大きいってことじゃないの? 権限関係ないだろこんなの

    418 22/11/25(金)02:04:42 No.997001050

    >なんかチェーンソーマンも1話以降評価イマイチなの何で? お友達とでも話して

    419 22/11/25(金)02:04:45 No.997001054

    >なんかチェーンソーマンも1話以降評価イマイチなの何で? 無理に話に入ってこなくていいよ

    420 22/11/25(金)02:04:59 No.997001098

    マジでこの数年間何してたんだ? どんなペースて進んでたんだろ

    421 22/11/25(金)02:05:06 No.997001112

    1番ありそうなのが脚本がまだ出来上がってない説なのがね

    422 22/11/25(金)02:05:17 No.997001143

    >制作現場を妄想する方がアニメ自体より面白いんだもの >…っていう恥を知るべきアニメはたまにある 答えの出ない内部事情を妄想って時点で面白く無さそうなんだけど…

    423 22/11/25(金)02:05:20 No.997001154

    >何でどこもかしこも万策尽きてるんだよ 人がいない 業界全体で人的リソースが尽きてるし抱え込みが進行してもうどうにもならなくなった

    424 22/11/25(金)02:05:49 No.997001240

    なんかいつの間にか始まっていつの間にか消えてるアニメになりかけてるぞ

    425 22/11/25(金)02:05:50 No.997001249

    リソースが足りてないのか リテイクが多いのかどっちだと「」は思う?

    426 22/11/25(金)02:05:54 No.997001260

    >1番ありそうなのが脚本がまだ出来上がってない説なのがね アフレコしてるしそもそも4話の予告まで出来てるのでそれはないかな

    427 22/11/25(金)02:05:58 No.997001272

    >1番ありそうなのが脚本がまだ出来上がってない説なのがね アフレコ終わってるのに脚本まだとかアクロバット過ぎるだろ

    428 22/11/25(金)02:06:00 No.997001279

    まだ3話なのにこれじゃ4話以降もどうなるか分かんねえな

    429 22/11/25(金)02:06:00 No.997001282

    色々話聞くたびにアニメ業界は一度滅んだ方が良いのではと思ってしまう スクラップ&ビルドできる体力も無さそうだけど

    430 22/11/25(金)02:06:02 No.997001289

    ENGIのHPにある制作作品一覧に艦これだけ載せられてないから扱いはなんか特殊なんだろうな

    431 22/11/25(金)02:06:20 No.997001344

    >企画始まった頃はまだ元気な頃だったしさすがにそれは無い気が… 1期でケチついて映画で作画とかまともになったってコアなファンが評価してても 大半じゃあ見てみるかともならず再ブーム起こせなかったのが元気の有無の全てでしょ… むしろよくあの人気激減起こした後に2期作るための数年間予算出してもらえたなと思う

    432 22/11/25(金)02:06:29 No.997001372

    >リソースが足りてないのか >リテイクが多いのかどっちだと「」は思う? なぜ両方だと思わぬ?

    433 22/11/25(金)02:06:46 No.997001414

    >答えの出ない内部事情を妄想って時点で面白く無さそうなんだけど… ならなんでこのスレはこんなに伸びてるんだ それが一つの答えだろう

    434 22/11/25(金)02:06:52 No.997001438

    >>頑なに制作環境のせいにしてるやつって同じ会社が作ってる他の作品は滞りなく放送してることに一切触れないよな >逆に1作品犠牲にすることで2作品が回ってるのはありえないか? 可能性としてはありえるけど艦これなんて何年も前からやるの決まってたのになんて他より優先度下になってんだって問題が…

    435 22/11/25(金)02:06:58 No.997001453

    >1番ありそうなのが脚本がまだ出来上がってない説なのがね それなら延期が3週で済まないし1番ありそうな理由が1番ありえないわ!

    436 22/11/25(金)02:07:02 No.997001462

    >ならなんでこのスレはこんなに伸びてるんだ >それが一つの答えだろう アホがいっぱいレスしてるもんな

    437 22/11/25(金)02:07:04 No.997001472

    コンテンツが終わる時の雰囲気ってこんな感じなのかな…

    438 22/11/25(金)02:07:22 No.997001523

    ストーリーはひたすら瑞雲最高!すぎて流石にこれに乗っかる気力はなかった 瑞鶴はじめ小沢艦隊の影も形もないのはやりたいことが逆に明確すぎてそーゆー路線なのねって脱力しちゃう

    439 22/11/25(金)02:07:31 No.997001543

    まあ正直艦これはENGI的には優先度低い作品なんだろうなってのは分かる

    440 22/11/25(金)02:07:34 No.997001554

    >可能性としてはありえるけど艦これなんて何年も前からやるの決まってたのになんて他より優先度下になってんだって問題が… 内部事情なんてわかんねーし

    441 22/11/25(金)02:07:35 No.997001557

    >1番ありそうなのが脚本がまだ出来上がってない説なのがね 普段はそんなアホな説言っても肯定されてるの…?

    442 22/11/25(金)02:07:36 No.997001559

    まあ事前の情報とこの状況で8話までちゃんと見れると期待するのすら難しくなってきたな…と感じる 4話が出来てないのに5話以降の目途が立ってるとは思えない

    443 22/11/25(金)02:07:41 No.997001577

    >リソースが足りてないのか >リテイクが多いのかどっちだと「」は思う? 何年も前から肝入りで作ってたはずなのに3話で破綻だぜ?両方しかないだろ

    444 22/11/25(金)02:07:42 No.997001579

    >業界全体で人的リソースが尽きてるし抱え込みが進行してもうどうにもならなくなった そりゃ人居ないなら自分所のは逃がさないように抱えるわな

    445 22/11/25(金)02:07:45 No.997001589

    >逆に1作品犠牲にすることで2作品が回ってるのはありえないか? 続編作れそうな宇崎ちゃんはともかくもう一個はなろうだし天秤としては微妙なところ

    446 22/11/25(金)02:07:46 No.997001593

    ENGI今期のもう1本は普通に放送してなかったっけ 制作会社以外のとこのなにかでは

    447 22/11/25(金)02:07:50 No.997001604

    >>答えの出ない内部事情を妄想って時点で面白く無さそうなんだけど… >ならなんでこのスレはこんなに伸びてるんだ >それが答えだろう えんやこら明日へ大爆走

    448 22/11/25(金)02:08:04 No.997001647

    まあ内部事情が漏れないということは コンプライアンスはしっかりしているということではあるからな 本末転倒だがそこは褒めてもいいかもしれん

    449 22/11/25(金)02:08:14 No.997001670

    落とすこと自体があれだけど当日に告知って時点でさらに内部ヤバそうなのが伝わってくる

    450 22/11/25(金)02:08:23 No.997001699

    >可能性としてはありえるけど艦これなんて何年も前からやるの決まってたのになんて他より優先度下になってんだって問題が… 一番簡単に思いつく理由は旬を逃した

    451 22/11/25(金)02:08:24 No.997001704

    >>答えの出ない内部事情を妄想って時点で面白く無さそうなんだけど… >ならなんでこのスレはこんなに伸びてるんだ >それが一つの答えだろう そりゃ押しも押されぬビッグコンテンツだからな

    452 22/11/25(金)02:08:29 No.997001722

    うんこ付きはなんで今更黙っちゃったの

    453 22/11/25(金)02:08:56 No.997001789

    延期するのは始めから予定にあったんかな? 3話終わった後にそんな話が出てきたんだろうか

    454 22/11/25(金)02:10:17 No.997001985

    とりあえずどこの層でも完パケじゃなかったことへの驚きは共通だな

    455 22/11/25(金)02:10:17 No.997001987

    自分のTLだとコンスタントにゲームやキャラやリアイベの話しはするけど なにかを察してアニメの話題に全く触れない人が結構いる

    456 22/11/25(金)02:10:48 No.997002072

    >うんこ付きはなんで今更黙っちゃったの ルーパチ成功したんだろ

    457 22/11/25(金)02:10:52 No.997002081

    ちらほら万策尽きてるの聞くけど この状態だとそろそろ期ごとに放送する作品の数とか減ったりするんだろうか

    458 22/11/25(金)02:11:14 No.997002135

    >とりあえずどこの層でも完パケじゃなかったことへの驚きは共通だな むしろ完パケのが稀じゃないの

    459 22/11/25(金)02:11:18 No.997002149

    未完成でも放送じゃなくて落として後でちゃんとしたの流すパターン最近あるね 急に落とす方が話題が途切れちゃってマイナス大きそうな気もするけどそうじゃないんだろうな

    460 22/11/25(金)02:11:19 No.997002152

    スタッフリスト見てるとC2機関はガッツリ関わってるから脚本も作画も声優の演技も全部ゴーサイン出してるなってなる それでよかったのかよって思う

    461 22/11/25(金)02:11:19 No.997002153

    誰も見てないのか

    462 22/11/25(金)02:11:56 No.997002240

    まあ別にそんなふざけんなってなるほどの熱意もないしなぁ 3話まで見てこの先すごく面白くなりそうって感じでもないし

    463 22/11/25(金)02:12:30 No.997002335

    >落とすこと自体があれだけど当日に告知って時点でさらに内部ヤバそうなのが伝わってくる 「いいか!余計なこというなよ!」と「なんで連絡してくれなかったんですか!?」 に挟まれてる人がいそうなのは想像できる

    464 22/11/25(金)02:12:31 No.997002338

    >もちろんそこから色々修正とかあったにしても3話で止まるのはどうなってるんだ 脚本が上がってこなかったんでは

    465 22/11/25(金)02:12:46 No.997002368

    >ちらほら万策尽きてるの聞くけど >この状態だとそろそろ期ごとに放送する作品の数とか減ったりするんだろうか 最悪自転車操業維持できればいいの精神で何十年もやってる業界だし…

    466 22/11/25(金)02:12:50 No.997002379

    鬼滅と比べてもそんな作画に力入れてないのに万策尽きるんだな

    467 22/11/25(金)02:12:54 No.997002388

    >ちらほら万策尽きてるの聞くけど >この状態だとそろそろ期ごとに放送する作品の数とか減ったりするんだろうか 皆が高クオリティ求めてるけどそんなの不可能だと企画側が理解するまでは続くんじゃ

    468 22/11/25(金)02:13:12 No.997002423

    >まあ別にそんなふざけんなってなるほどの熱意もないしなぁ >3話まで見てこの先すごく面白くなりそうって感じでもないし 今更二期をお出しするからにはなにか勝算があるのかと思ったら瑞雲ファンムービーだから期待してなかったにしてもガクッと来た

    469 22/11/25(金)02:13:13 No.997002426

    ちゃんと動いてるのがわかるだけで精神的にガルパンよかいくらかマシ

    470 22/11/25(金)02:13:14 No.997002428

    今回のアニメの出資者になぜかDMMは居ない、原作者の会社のC2と角川だけ つまり制作サイド=原作者の会社で出資者は角川だけ 7年かける制作に角川が業を煮やしてスケジュールねじ込むも破綻ってことでは?

    471 22/11/25(金)02:13:30 No.997002467

    >最悪自転車操業維持できればいいの精神で何十年もやってる業界だし… できればいいっていうか自転車操業しかできないとこの方が多いっていうか…

    472 22/11/25(金)02:13:30 No.997002468

    田中謙介は神なんですよね

    473 22/11/25(金)02:13:37 No.997002491

    2期自体えっやるの?くらいの感覚だったし作ってる方もそんなに熱量なかったみたいでなんで始めちゃったんだろう

    474 22/11/25(金)02:13:55 No.997002532

    >むしろ完パケのが稀じゃないの 1クール未満で発表から7年経っててこれで完パケじゃないって予想するのかなり難易度高くない?

    475 22/11/25(金)02:14:22 No.997002588

    >むしろ完パケのが稀じゃないの 普通に計画されたアニメならともかく発表から間があってしかも3話まで完成してますって発表が随分前にあったうえで短縮までされてるからね 8話で完成したんだなって思われるのはおかしなことじゃない

    476 22/11/25(金)02:14:52 No.997002666

    >今回のアニメの出資者になぜかDMMは居ない、原作者の会社のC2と角川だけ >つまり制作サイド=原作者の会社で出資者は角川だけ >7年かける制作に角川が業を煮やしてスケジュールねじ込むも破綻ってことでは? 出資なら製作だよ 製作と制作は違う

    477 22/11/25(金)02:15:06 No.997002706

    放送開始の告知は10/1だったはずだからその段階まではまだ帰れたはずなのかな…

    478 22/11/25(金)02:15:16 No.997002748

    >1クール未満で発表から7年経っててこれで完パケじゃないって予想するのかなり難易度高くない? PV2段が設定資料と1段PVの使いまわしだったんで何か雲行き怪しくないかと訝しんでる「」はいた

    479 22/11/25(金)02:16:00 No.997002878

    >製作と制作は違う 脚本やってるんでしょ?

    480 22/11/25(金)02:16:12 No.997002899

    誰も作っていなかったのである!

    481 22/11/25(金)02:16:13 No.997002901

    クオリティアップのために8話にしたってインタビューまであったからな じゃあ完パケにでもしてるのかなって予想は誰でもすると思う

    482 22/11/25(金)02:16:33 No.997002960

    完パケじゃないのは7年間の間に1期と比べて比較的好評だった映画までやってんのに 結局7年間内でそれを鑑みて完パケで受注してくれるスタジオ出てこなかったってことでしょ アニメ作る側的にはもうこのコンテンツはアニメ出しても売れないって判断されてたのかって思っちゃう

    483 22/11/25(金)02:16:44 No.997003000

    >>製作と制作は違う >脚本やってるんでしょ? 脚本は基本制作会社の人員じゃないよ…

    484 22/11/25(金)02:17:50 No.997003156

    そもそも今更艦これがカネになるのかってところから出資側から疑われてない?

    485 22/11/25(金)02:17:59 No.997003175

    いつ放送するか分からないものを人と金投じて作ってられないから冬眠させておいて 急遽決まった放送枠に向けてうまく再起動させられなかった感じだろうか

    486 22/11/25(金)02:18:12 No.997003203

    >アニメ作る側的にはもうこのコンテンツはアニメ出しても売れないって判断されてたのかって思っちゃう 出資してないアニメ会社ならアニメ売れる売れないは関係ないぞ

    487 22/11/25(金)02:18:19 No.997003217

    そもそも制作のENGI自体が設立して最初に手掛ける作品として発表したのが艦これだったから余計これだけ時間かけたんなら完パケぐらいしてるだろって風潮生み出してたと思う

    488 22/11/25(金)02:18:34 No.997003262

    惑星のさみだれクオリティでいいじゃん別に

    489 22/11/25(金)02:18:35 No.997003270

    艦これやるのが決まってるはずのENGIがずっと違うアニメばっか作ってる時点で「ん?」って思ったけどまさか本当に作ってなかったとは…

    490 22/11/25(金)02:18:39 No.997003282

    制作会社のサイトの作品履歴に載ってないし関係悪そうだな

    491 22/11/25(金)02:18:53 No.997003316

    他に2本抱えてるけどそっちは両方問題ないからENGIが艦これに人回してやろうと思えないほどに金払いが悪いのか 脚本家の田中Pの筆が激遅なのか 単にENGIの人手不足なのか どれだろうな

    492 22/11/25(金)02:19:02 No.997003332

    角川が7年かけたら劇場版FSSが作れる位なのに…

    493 22/11/25(金)02:19:10 No.997003351

    >そもそも制作のENGI自体が設立して最初に手掛ける作品として発表したのが艦これだったから余計これだけ時間かけたんなら完パケぐらいしてるだろって風潮生み出してたと思う ENGIの他作品は特に問題無く放送してるから余計になぁ

    494 22/11/25(金)02:19:15 No.997003358

    えっ!?クオリティアップは3話まででこれから5話分作成を!?

    495 22/11/25(金)02:19:51 No.997003460

    おじさんはコロナ原因ってはっきり言ってるけど 艦これの原因いわないの何なの

    496 22/11/25(金)02:20:04 No.997003498

    作画はもはや気にしないからストーリーを気にかけてほしかった

    497 22/11/25(金)02:20:08 No.997003513

    >そもそも今更艦これがカネになるのかってところから出資側から疑われてない? 角川の最新決算で艦これ2期が今後のコンテンツ欄にあったしそんなことはないと思う

    498 22/11/25(金)02:20:35 No.997003594

    >艦これの原因いわないの何なの 7年前のプロジェクトだからコロナも急激な円安も理由に出来んのだ

    499 22/11/25(金)02:20:40 No.997003606

    >脚本は基本制作会社の人員じゃないよ… 出向なのかバイトなのか知らんが、原作者が暴れてるんじゃないかなぁ どうにもならんなら崩壊作画の紙芝居で激安枠でちゃんちゃんで終わらせることだってできるわけで

    500 22/11/25(金)02:20:51 No.997003646

    >角川が7年かけたら劇場版FSSが作れる位なのに… あれは作者の気合が違う

    501 22/11/25(金)02:20:55 No.997003659

    ENGIも正直乱造な所ある会社だけどそれだけに落とすなんてことなかったからな 多少作画崩れても押し通すというか

    502 22/11/25(金)02:20:56 No.997003661

    3年かけて8話もつくれないとか何やってたんだよってレベル

    503 22/11/25(金)02:21:00 No.997003674

    >おじさんはコロナ原因ってはっきり言ってるけど >艦これの原因いわないの何なの …(意味深に無言)

    504 22/11/25(金)02:21:48 No.997003793

    >3年かけて8話もつくれないとか何やってたんだよってレベル 作ってはいるが 出すタイミングはこちらが決める

    505 22/11/25(金)02:21:52 No.997003803

    >>脚本は基本制作会社の人員じゃないよ… >出向なのかバイトなのか知らんが、原作者が暴れてるんじゃないかなぁ >どうにもならんなら崩壊作画の紙芝居で激安枠でちゃんちゃんで終わらせることだってできるわけで それは原作者が正しいわ

    506 22/11/25(金)02:22:00 No.997003817

    >他に2本抱えてるけどそっちは両方問題ないからENGIが艦これに人回してやろうと思えないほどに金払いが悪いのか ニンジャスレイヤーサンのお陰でやっぱりKADOKAWAかな…って思っちゃう…

    507 22/11/25(金)02:23:07 No.997004022

    >ENGIも正直乱造な所ある会社だけどそれだけに落とすなんてことなかったからな >多少作画崩れても押し通すというか ENGIのアニメの作画が悪いのは艦これを並行して作っててそっちに人員割いてるからだ!って意見もあったねぇ… 今となってはアレだけど

    508 22/11/25(金)02:23:18 No.997004049

    >おじさんはコロナ原因ってはっきり言ってるけど >艦これの原因いわないの何なの はっきりと万策尽きたと言ってるだろ!

    509 22/11/25(金)02:23:35 No.997004096

    数年越しの二期に8話への短縮 この情報でコツコツ作りだめしたのを公開したんだな…って勘違いする人が出るのも仕方ないのでは

    510 22/11/25(金)02:23:41 No.997004110

    歴彦‥‥お前と戦いたかったよ……

    511 22/11/25(金)02:23:51 No.997004133

    >それは原作者が正しいわ 完成させることの方がよっぽど大事だぞとし

    512 22/11/25(金)02:24:23 No.997004209

    ENGI自体角川の子会社だろうが

    513 22/11/25(金)02:24:30 No.997004225

    4話に関しては3話放送後予告もあって特集的なものまでやってぜひ見てくださいしてたのに当日になっていきなりだから上から詰められたのかなって考えてしまう

    514 22/11/25(金)02:24:46 No.997004263

    予算少ないのにガルパンブームのせいで戦闘描写のショボさに物言いがついたのはあると思う時期的に

    515 22/11/25(金)02:24:53 No.997004274

    >>それは原作者が正しいわ >完成させることの方がよっぽど大事だぞとし として…

    516 22/11/25(金)02:25:09 No.997004311

    1話は割と作画安定してて3話から下請けの嵐になるの典型的なENGIだなって

    517 22/11/25(金)02:25:19 No.997004334

    >ニンジャスレイヤーサンのお陰でやっぱりKADOKAWAかな…って思っちゃう… 忍殺に関しては本が全然売れてないから予算少ないのは分かるんだ 毎回違うEDと雑談会で少ない予算更に削ったっぽいのは全く分からない

    518 22/11/25(金)02:25:24 No.997004347

    >予算少ないのにガルパンブームのせいで戦闘描写のショボさに物言いがついたのはあると思う時期的に 物言い付いてたなら改善してるはずだろ

    519 22/11/25(金)02:25:32 No.997004369

    >ENGI自体角川の子会社だろうが じゃあなんで艦これの納期落としてんだよと余計に思うわ

    520 22/11/25(金)02:25:45 No.997004396

    としあきじゃないです…

    521 22/11/25(金)02:26:00 No.997004427

    >物言い付いてたなら改善してるはずだろ 直す金がなきゃ直すもんも直せねえんだ

    522 22/11/25(金)02:26:08 No.997004452

    前世で何したらこんなガタガタになるんだ

    523 22/11/25(金)02:26:38 No.997004518

    >>物言い付いてたなら改善してるはずだろ >直す金がなきゃ直すもんも直せねえんだ 稼いでるならアニメスタッフにも金出してあげてよ!

    524 22/11/25(金)02:26:54 No.997004557

    艦これお前アニメから降りろ

    525 22/11/25(金)02:26:55 No.997004561

    最近完パケマンになってる会社もあるし そこら辺は経営側の問題もある気がするなあ

    526 22/11/25(金)02:26:55 No.997004563

    >>ENGI自体角川の子会社だろうが >じゃあなんで艦これの納期落としてんだよと余計に思うわ この状況で落としたわけないじゃん もっと違うなにかだろ

    527 22/11/25(金)02:27:00 No.997004574

    制作サイドもよっぽど金貰ってるんでもなきゃ仮に最初から納期長い仕事だったとしても他の仕事詰めて後回しにしてギリギリにやろうとするよね

    528 22/11/25(金)02:27:02 No.997004576

    KADOKAWA「また弊社何かやっちゃいました?」

    529 22/11/25(金)02:27:25 No.997004621

    金!金さえあれば大手も手を挙げる! ufoやMAPPAとかにも作って貰えるんだ!

    530 22/11/25(金)02:27:34 No.997004645

    全くできてないか作り直しのレベルじゃないの3週間って

    531 22/11/25(金)02:27:56 No.997004687

    >金!金さえあれば大手も手を挙げる! >ufoやMAPPAとかにも作って貰えるんだ! その2つはちょっと…

    532 22/11/25(金)02:28:18 No.997004759

    そりゃ収賄企業と仕事したくはないわなどこも

    533 22/11/25(金)02:29:02 No.997004858

    >金!金さえあれば大手も手を挙げる! >ufoやMAPPAとかにも作って貰えるんだ! カレー屋質にでも入れても足りねーだろ

    534 22/11/25(金)02:29:26 No.997004910

    まあ内部事情なんて分からないんでこれでヨシしたENGIと制作委員会が悪いってことで

    535 22/11/25(金)02:29:59 No.997005017

    カレー作る金でyostarみたくスタジオ作ればよかったんじゃ

    536 22/11/25(金)02:30:39 ID:o5kxB1EU o5kxB1EU No.997005188

    フォローヨロシクっつーか… https://twitter.com/2jhP1cYapzlRYOA

    537 22/11/25(金)02:30:59 No.997005253

    >まあ内部事情なんて分からないんでこれでヨシしたENGIと制作委員会が悪いってことで 落としたこと以上にアニメの出来が一番の問題だよねやっぱり これでいこうってなった事の方が首を傾げる

    538 22/11/25(金)02:31:14 No.997005287

    制作費以外の収入が見込めないコンテンツでUFOの首を縦に振らせる金ってワンクール15億ぐらいかな?

    539 22/11/25(金)02:31:16 No.997005300

    >カレー作る金でyostarみたくスタジオ作ればよかったんじゃ それが実質ENGIなんだよなぁ

    540 22/11/25(金)02:31:17 No.997005302

    最近SHIROBAKO劇場版みたせいで色々妄想してしまう

    541 22/11/25(金)02:31:32 No.997005349

    1期の時代ならまだしも数年越しの二回目は無様としか言いようがない

    542 22/11/25(金)02:32:41 No.997005516

    最後の1話が間に合いませんとかだと製作側がやらかしたな感あるけど序盤の3話でだともはやなんで枠取ったってレベルだよね

    543 22/11/25(金)02:33:14 No.997005590

    金金金 騎士として恥ずかしくないのか

    544 22/11/25(金)02:33:20 No.997005599

    >最後の1話が間に合いませんとかだと製作側がやらかしたな感あるけど序盤の3話でだともはやなんで枠取ったってレベルだよね 放送前からダメなの分かるはずだよな制作側は

    545 22/11/25(金)02:34:13 No.997005709

    放送枠は一年くらい前からじゃないと取れないでしょ 読みが甘すぎた

    546 22/11/25(金)02:34:15 No.997005717

    ただでさえ他アニメが強過ぎてファン間の茶飲み話にしかなってないのにW杯と丸被りだもんな そりゃ延期で逃げられるなら逃げるわ

    547 22/11/25(金)02:34:33 No.997005757

    あまり面白くなかったし放送遅かった割に大したクオリティでもなかったし別にいいかな

    548 22/11/25(金)02:34:57 No.997005822

    ENGIってwikiで見たら社員90名ってあるけどそもそも1クールに3本作れる体力あるとこなの?

    549 22/11/25(金)02:36:10 No.997006049

    >ただでさえ他アニメが強過ぎてファン間の茶飲み話にしかなってないのにW杯と丸被りだもんな >そりゃ延期で逃げられるなら逃げるわ ぼざろとヤマノススメ以外の話が聞こえてこないクールだ

    550 22/11/25(金)02:36:42 No.997006116

    最近の人気作って延期してるの多い気がする ガルパン艦これウマ娘みんな何かしら大幅延期しまくってる

    551 22/11/25(金)02:37:28 No.997006262

    延期したからってクオリティが上がったり面白くなったりしなさそうなのが悲しい

    552 22/11/25(金)02:38:06 No.997006398

    >ぼざろとヤマノススメ以外の話が聞こえてこないクールだ ここだとアキバヤクザが人気だけど多分世間じゃそんなだよな…

    553 22/11/25(金)02:38:13 No.997006417

    ガルパンは最近か…?

    554 22/11/25(金)02:38:43 No.997006489

    >延期したからってクオリティが上がったり面白くなったりしなさそうなのが悲しい 最低限のラインにも届かないから延期したのであって完成してるけどクオリティアップのための延期じゃないからな

    555 22/11/25(金)02:38:43 No.997006490

    ヤマノススメの話出てるからニワカなスレだなって思う アレは制作時期相当前らしいぞ

    556 22/11/25(金)02:38:52 No.997006504

    むしろ完パケじゃなくてリアルタイムで描いて製作中だったことにビビったよ… なんかロシアとウクライナの件に抵触したり、中国様のご機嫌を損ねる描写とかあったのかな…

    557 22/11/25(金)02:39:00 No.997006516

    延期した成果の中身で差がありすぎるからそこに並べるのはトリックすぎる…

    558 22/11/25(金)02:39:08 No.997006535

    ウマ娘のアニメって延期してたんだっけ?

    559 22/11/25(金)02:39:51 No.997006634

    なんならDIYだって制作時間掛けて今放送してるらしいな とある作画マンが大量に同時期に名前が出てるのはそういうことらしいな

    560 22/11/25(金)02:39:58 No.997006645

    原作がまともにメンテの終了時間守れないからってアニメも納期守れないとかそんなとこまで似なくていいのに…

    561 22/11/25(金)02:39:59 No.997006648

    >>ぼざろとヤマノススメ以外の話が聞こえてこないクールだ >ここだとアキバヤクザが人気だけど多分世間じゃそんなだよな… 現地でバンバン宣伝流してるから 駅に宣伝立ててるアークナイツ、無期送途に続いてアキバ冥土くらいの位置だぞ

    562 22/11/25(金)02:40:24 No.997006715

    >ENGIってwikiで見たら社員90名ってあるけどそもそも1クールに3本作れる体力あるとこなの? 基本的に作画とか常時雇ってる訳じゃないから中核メンバー以外は作品に合わせて期間決めて雇う形じゃないの そして少なくとも2作は問題なく作れてる

    563 22/11/25(金)02:40:33 No.997006739

    >延期した成果の中身で差がありすぎるからそこに並べるのはトリックすぎる… 計画的な延期と突破的な延期一緒に見えるのはメクラなんだろうな

    564 22/11/25(金)02:40:36 No.997006747

    >ウマ娘のアニメって延期してたんだっけ? ゲームのことじゃない? 時期的にはアニメと一緒に出すつもりだったみたいな話は聞くけど

    565 22/11/25(金)02:40:39 No.997006753

    >ガルパンは最近か…? まだ10年だから最近だな

    566 22/11/25(金)02:41:04 No.997006800

    武器とか全部削除して日常系アニメ作ればいいじゃん 戦闘シーンとかいらないよ それなら作画も安定するし脚本考えなくて済むじゃん

    567 22/11/25(金)02:41:25 No.997006859

    >>ガルパンは最近か…? >まだ10年だから最近だな 現在進行形のコンテンツだしな

    568 22/11/25(金)02:41:29 No.997006869

    >現地でバンバン宣伝流してるから >駅に宣伝立ててるアークナイツ、無期送途に続いてアキバ冥土くらいの位置だぞ 現地? というかアークナイツってアニメやってるの?

    569 22/11/25(金)02:41:33 No.997006878

    延期の仕方としてはだいぶというか最底辺に近いよね当日延期発表…

    570 22/11/25(金)02:41:43 No.997006900

    観ない間にメガトンムサシもひでえ事になってる

    571 22/11/25(金)02:42:00 No.997006939

    >武器とか全部削除して日常系アニメ作ればいいじゃん >戦闘シーンとかいらないよ >それなら作画も安定するし脚本考えなくて済むじゃん いやあのクソでか装備で手足や体の大半隠して作画節約してるんですけど…

    572 22/11/25(金)02:42:03 No.997006945

    誰も見てなさそうだしモチベーション上がんなそう

    573 22/11/25(金)02:42:13 No.997006967

    ガルパンはどこで止まってるんだ

    574 22/11/25(金)02:42:25 No.997006995

    最近の人気作に出すのがガルパン艦これって頭2014年前後で止まってんのか

    575 22/11/25(金)02:42:42 No.997007029

    >誰も見てなさそうだしモチベーション上がんなそう 見てないならこのスレに集まってる人達は…

    576 22/11/25(金)02:42:42 No.997007030

    >武器とか全部削除して日常系アニメ作ればいいじゃん >戦闘シーンとかいらないよ >それなら作画も安定するし脚本考えなくて済むじゃん 畢竟キャラコンテンツなんだからその考えに至らなかったのが不思議すぎる 現にアズレンは懲りたのかそれをやってるんだし

    577 22/11/25(金)02:42:43 No.997007034

    >最近の人気作に出すのがガルパン艦これって頭2014年前後で止まってんのか 艦これ憎いさんだし仕方ないよ

    578 22/11/25(金)02:43:09 No.997007088

    >ウマ娘のアニメって延期してたんだっけ? ゲームの話じゃない? アニメに関してはむしろ制作発表から放送や配信まで短い方だと思う

    579 22/11/25(金)02:43:41 No.997007166

    何で誰も望んでないシリアス展開にしたのか ファンも喜んでる奴いないじゃん 適当な美少女動物園でいいのに

    580 22/11/25(金)02:43:51 No.997007184

    >>誰も見てなさそうだしモチベーション上がんなそう >見てないならこのスレに集まってる人達は… 見た上で文句を垂れてる一番厄介な客だよ そしてそれは匿名掲示板にしか集結できないからこういう空気が嫌なら表に出るしかないんだ

    581 22/11/25(金)02:44:26 No.997007253

    終戦間際で史実通りとかそんなもん誰が見たいんだよ

    582 22/11/25(金)02:44:32 No.997007260

    >何で誰も望んでないシリアス展開にしたのか だってよぉ他の人気ソシャゲアニメはシリアスシーンあるぜ?

    583 22/11/25(金)02:44:33 No.997007262

    正直艦これに限らず業界全体が遅延してるのは納得というかそりゃ観光や飲食以外も当然ダメージ受けてるだろっていうね だからこれで艦これガー言ってるのは言いたいだけなんだろ

    584 22/11/25(金)02:44:54 No.997007307

    >終戦間際で史実通りとかそんなもん誰が見たいんだよ 田中は見たいんだろ

    585 22/11/25(金)02:45:01 No.997007326

    >そして少なくとも2作は問題なく作れてる グロスだらけだから問題ないかなぁ!?

    586 22/11/25(金)02:45:05 No.997007339

    というか全8話なの忘れてたな まだ色々あやふやなのに次で折り返しなのか

    587 22/11/25(金)02:45:07 No.997007346

    シリアスシーンは別にあってもいいけどしっかり調理ができる前提ではある

    588 22/11/25(金)02:45:30 No.997007390

    >>終戦間際で史実通りとかそんなもん誰が見たいんだよ >田中は見たいんだろ 史実とはまったく違う話になってるが?

    589 22/11/25(金)02:45:32 No.997007396

    >>>誰も見てなさそうだしモチベーション上がんなそう >>見てないならこのスレに集まってる人達は… >見た上で文句を垂れてる一番厄介な客だよ >そしてそれは匿名掲示板にしか集結できないからこういう空気が嫌なら表に出るしかないんだ botツール発覚した場所でよく言えるよね!

    590 22/11/25(金)02:45:33 No.997007397

    >だってよぉ他の人気ソシャゲアニメはシリアスシーンあるぜ? 人気ソシャゲの人気アニメじゃなくて人気ソシャゲのアニメになってるから大体ダメなんじゃねえか?

    591 22/11/25(金)02:45:34 No.997007401

    >アニメに関してはむしろ制作発表から放送や配信まで短い方だと思う 2期は急に来たけどNTRアニメは発表が早すぎたな… うまゆるは普通位の早さだったか

    592 22/11/25(金)02:45:34 No.997007402

    >だってよぉ他の人気ソシャゲアニメはシリアスシーンあるぜ? 艦これの人気は同人だけなんだからエロ同人のネタだけくれればいいよ

    593 22/11/25(金)02:45:38 No.997007411

    >>終戦間際で史実通りとかそんなもん誰が見たいんだよ >田中は見たいんだろ と思ったら瑞雲のお陰で歴史を変えるから瑞雲教以外には生きる道はないぞ

    594 22/11/25(金)02:45:49 No.997007431

    作画が多少マシになったところで音響演出シナリオはそのままだしな いっそ艦娘が駄弁ってる風呂シーンを30分流すだけの方が面白そうだなと3話見て思った

    595 22/11/25(金)02:46:04 No.997007459

    >艦これの人気は同人だけなんだからエロ同人のネタだけくれればいいよ 頭おかしいことを言うな

    596 22/11/25(金)02:46:07 No.997007462

    プリキュアもハッキングで1ヶ月ぐらい延びたし期間的にそれかなあ?

    597 22/11/25(金)02:46:12 No.997007468

    >田中は見たいんだろ お前の中の史実って瑞雲が暴れてんの?

    598 22/11/25(金)02:46:19 No.997007502

    >>>誰も見てなさそうだしモチベーション上がんなそう >>見てないならこのスレに集まってる人達は… >見た上で文句を垂れてる一番厄介な客だよ >そしてそれは匿名掲示板にしか集結できないからこういう空気が嫌なら表に出るしかないんだ 多分見てないわ 史実通りとか言ってるし

    599 22/11/25(金)02:46:21 No.997007508

    >艦これの人気は同人だけなんだからエロ同人のネタだけくれればいいよ 正体表したね

    600 22/11/25(金)02:46:41 No.997007575

    >プリキュアもハッキングで1ヶ月ぐらい延びたし期間的にそれかなあ? あれは東映だけでしょ

    601 22/11/25(金)02:46:48 No.997007598

    >プリキュアもハッキングで1ヶ月ぐらい延びたし期間的にそれかなあ? 最近ロシアの攻撃が激化してるとは聞く気はするな

    602 22/11/25(金)02:47:06 No.997007652

    瑞雲史観は史実だったか

    603 22/11/25(金)02:47:19 No.997007692

    >制作費以外の収入が見込めないコンテンツでUFOの首を縦に振らせる金ってワンクール15億ぐらいかな? 鬼滅のリソース裂けってことだからもっと掛かりそう

    604 22/11/25(金)02:47:23 No.997007708

    個人的には史実通りならそっちの方が良かったかなと3話の超展開見て思ってしまった 一応最初の方から伏線らしきものはあったとはいえ

    605 22/11/25(金)02:47:45 No.997007762

    >グロスだらけだから問題ないかなぁ!? ぼっちはそろそろ精一杯ってアニメ関係者言ってるから延期しておかしくないけど?

    606 22/11/25(金)02:47:45 No.997007764

    未来だけでなく過去まで書き換えることも瑞雲なら可能だ

    607 22/11/25(金)02:48:05 No.997007821

    >多分見てないわ >史実通りとか言ってるし 最新話見たら誰も死なない山城ローリングで勝利だから史実がどうとか言ってるやつは本物のアホでしかない 艦これは悲壮感とか笑ってたやつも完全にバカを見てる

    608 22/11/25(金)02:48:20 No.997007864

    やっぱ3話でキャラが死ななきゃ盛り上がらないんだよな 史実のとおりにすればよかったのに

    609 22/11/25(金)02:48:26 No.997007888

    需要が無いの判ってて角川が予算くれないのに無理矢理8話にしてまで強行したけど案の定現場崩壊ってとこかな

    610 22/11/25(金)02:48:28 No.997007895

    瑞雲…ZUIUN…Z……そうか…そういう事か…!

    611 22/11/25(金)02:48:34 No.997007912

    グロスだからなんて言ったら来年はもっと延期増えるんだろうな グロスカード切りすぎて後に皺寄せしかない

    612 22/11/25(金)02:48:37 No.997007916

    延期したアニメいっぱいあるんだから艦これどうこうじゃなくない?と思う一方で 製作期間数年あって全8話で3話までは出来てたのに4話で急に延期はちょっと他のと話違ってこないかとも思う

    613 22/11/25(金)02:48:54 No.997007956

    >需要が無いの判ってて角川が予算くれないのに無理矢理8話にしてまで強行したけど ソースは?

    614 22/11/25(金)02:49:04 No.997007975

    作画がちょっと崩れててうん?ってなったけどここまで酷いとは思わなんだ

    615 22/11/25(金)02:49:06 No.997007978

    >やっぱ3話でキャラが死ななきゃ盛り上がらないんだよな >史実のとおりにすればよかったのに さっきから露骨すぎ

    616 22/11/25(金)02:49:12 No.997007992

    >需要が無いの判ってて角川が予算くれないのに無理矢理8話にしてまで強行したけど案の定現場崩壊ってとこかな またお得意の脳内設定?

    617 22/11/25(金)02:49:17 No.997008004

    >個人的には史実通りならそっちの方が良かったかなと3話の超展開見て思ってしまった >一応最初の方から伏線らしきものはあったとはいえ このアニメ瑞雲最強を受け入れられるかどうかで評価が真っ二つだと思う そして公式は瑞雲推しなので受け入れられない人は今後やっていけない

    618 22/11/25(金)02:49:20 No.997008011

    そんなガチでストーリーとかに期待してる人ほぼいないだろうしなんかこういい感じにやりつつキャラ崩壊しないでエロいの見せてくれればいいみたいな感じだろう

    619 22/11/25(金)02:49:36 No.997008033

    >思わなんだ

    620 22/11/25(金)02:49:38 No.997008039

    久しぶりに見てる時間が長く感じるアニメだ

    621 22/11/25(金)02:49:40 No.997008048

    >ソースは? ただの予想にソースとか何言ってんだこいつ

    622 22/11/25(金)02:49:43 No.997008056

    KADOKAWA憎しで聖戦士になっちゃった?

    623 22/11/25(金)02:49:46 No.997008060

    全8話だったんだこれ

    624 22/11/25(金)02:50:20 No.997008127

    艦これは例が残ってるから叩いて良いって思ってそう

    625 22/11/25(金)02:50:27 No.997008143

    >さっきから露骨すぎ なんか今日は暴れてる奴結構いるよな

    626 22/11/25(金)02:50:40 No.997008160

    >ただの妄想にソースとか何言ってんだこいつ

    627 22/11/25(金)02:50:44 No.997008173

    8話って時点でまともに1クール作るだけの予算も貰えないコンテンツって事なのにアニメ化したのが間違いだったね

    628 22/11/25(金)02:50:49 No.997008187

    >延期したアニメいっぱいあるんだから艦これどうこうじゃなくない?と思う一方で >製作期間数年あって全8話で3話までは出来てたのに4話で急に延期はちょっと他のと話違ってこないかとも思う というか雑誌で特集組んだり予告流したりしてたのに当日延期はただ制作間に合わなかったって話ではないんじゃねえかな

    629 22/11/25(金)02:51:11 No.997008225

    >No.997008033 どしたんだ突然 あんま一般的な表現じゃ無いとは思うけど方言かなんかだったのか?

    630 22/11/25(金)02:51:23 No.997008252

    予想って言葉を秒で翻してやがる

    631 22/11/25(金)02:51:41 No.997008272

    怒らないでくださいね 艦これで史実を語るとか馬鹿みたいじゃないですか

    632 22/11/25(金)02:51:53 No.997008290

    4話の予告は出来ていたのに3週間延期はほんと不思議だ

    633 22/11/25(金)02:51:58 No.997008298

    アニメの本数減らして制作集中とかきついのかな

    634 22/11/25(金)02:52:04 No.997008309

    アニメに集客効果が無いかって言うとウマ娘が凄く有るって実証しちゃったからやっぱ作らないとな アニメがめっちゃ遅くなったのは新しいゲームに合わせようと思ったらゲームが超遅れたとかも有りそうだ

    635 22/11/25(金)02:52:22 No.997008349

    http://tsumanne.net/si/data/2022/11/13/8375495/ http://tsumanne.net/si/data/2022/11/13/8375537/ http://tsumanne.net/si/data/2022/11/14/8375602/

    636 22/11/25(金)02:52:26 No.997008365

    万策講じてから尽きたんですか

    637 22/11/25(金)02:52:33 No.997008389

    >8話って時点でまともに1クール作るだけの予算も貰えないコンテンツって事なのにアニメ化したのが間違いだったね クオリティアップのためって大本営発表も嘘になった訳だけどどうすんだろうねこれ

    638 22/11/25(金)02:52:38 No.997008403

    >>No.997008033

    639 22/11/25(金)02:53:08 No.997008460

    アニメって話数毎に同時並行で作るから4話出来てなくても5話は出来てるくらいは聞くけど4話出せないのに8話大丈夫ってなる

    640 22/11/25(金)02:53:20 No.997008481

    >どしたんだ突然 >あんま一般的な表現じゃ無いとは思うけど方言かなんかだったのか? 知らなくて造語や誤字と思ったんじゃねえの?

    641 22/11/25(金)02:53:37 No.997008523

    まさに叩きがいがあるコンテンツって思ってそうで気色悪いよね

    642 22/11/25(金)02:54:00 No.997008579

    >クオリティアップのためって大本営発表も嘘になった訳だけどどうすんだろうねこれ だいたいクオリティ上げたところで脚本が破綻してるんだから言葉尻を捕まえるのも変な話

    643 22/11/25(金)02:54:01 No.997008580

    まさか思わなんだを知らない日本語不自由な子が居るとは思わなんだ

    644 22/11/25(金)02:54:18 No.997008621

    >>8話って時点でまともに1クール作るだけの予算も貰えないコンテンツって事なのにアニメ化したのが間違いだったね >クオリティアップのためって大本営発表も嘘になった訳だけどどうすんだろうねこれ ソースは?

    645 22/11/25(金)02:54:27 No.997008642

    聖戦士てお前…

    646 22/11/25(金)02:54:33 No.997008654

    艦これに限らず落としたり作画崩壊した作品の事前インタビューとか見返すとなんかムカッとしてしまうわ なんでこんな自信満々に答えてるんだと思っちゃう

    647 22/11/25(金)02:54:40 No.997008665

    >だいたいクオリティ上げたところで脚本が破綻してるんだから言葉尻を捕まえるのも変な話 延期の理由は脚本が原因だったのか

    648 22/11/25(金)02:54:49 No.997008685

    >知らなくて造語や誤字と思ったんじゃねえの? 流石に幾ら何でもそれはねーだろ

    649 22/11/25(金)02:55:00 No.997008711

    >>クオリティアップのためって大本営発表も嘘になった訳だけどどうすんだろうねこれ >だいたいクオリティ上げたところで脚本が破綻してるんだから言葉尻を捕まえるのも変な話 脚本が破綻ってどこがだ…

    650 22/11/25(金)02:55:02 No.997008716

    >>だいたいクオリティ上げたところで脚本が破綻してるんだから言葉尻を捕まえるのも変な話 >延期の理由は脚本が原因だったのか >ソースは?

    651 22/11/25(金)02:55:25 No.997008759

    んーまぁ誰にも知られずひっそりと死んでいくよりは話題になったほうがマシかなぁ

    652 22/11/25(金)02:55:33 No.997008773

    >>>だいたいクオリティ上げたところで脚本が破綻してるんだから言葉尻を捕まえるのも変な話 >>延期の理由は脚本が原因だったのか >>ソースは? ない

    653 22/11/25(金)02:55:35 No.997008782

    imgって驚くほど頭と日本語不自由な子いるから…

    654 22/11/25(金)02:55:46 No.997008801

    https://tsumanne.net/my/data/2022/11/14/1168596/

    655 22/11/25(金)02:55:48 No.997008807

    >>だいたいクオリティ上げたところで脚本が破綻してるんだから言葉尻を捕まえるのも変な話 >延期の理由は脚本が原因だったのか 見てて思うけどこれやって面白いか…?って疑問を抱くスタッフが出ても仕方ないんじゃないかな 残りの話で何をやればいいアニメだったねって言ってもらえるか真剣に考えてるんじゃないの今

    656 22/11/25(金)02:55:58 No.997008825

    >imgって

    657 22/11/25(金)02:56:31 No.997008882

    えっ もう艦これはどうでもよくてimgガーしちゃうの?

    658 22/11/25(金)02:56:41 No.997008905

    3話で脚本語ってもな でもまあもう3話とも言えるか

    659 22/11/25(金)02:56:45 No.997008914

    作画はともかく話は面白いよ?

    660 22/11/25(金)02:56:46 No.997008916

    >見てて思うけどこれやって面白いか…?って疑問を抱くスタッフが出ても仕方ないんじゃないかな >残りの話で何をやればいいアニメだったねって言ってもらえるか真剣に考えてるんじゃないの今 スタッフが制作ボイコットか 新しい延期理由だな

    661 22/11/25(金)02:56:53 No.997008928

    もうとっくに終わったコンテンツを引っ張り出して大失敗って散々先例があるのに未だに無くならないね

    662 22/11/25(金)02:57:26 No.997009006

    imgって言うだけで急にけおりだすの怖くね?

    663 22/11/25(金)02:57:33 No.997009020

    >もうとっくに終わったコンテンツを引っ張り出して

    664 22/11/25(金)02:57:40 No.997009040

    今さら8話圧縮はクオリティアップのためです!って見栄張ってた話ソース付きですんの?頑張ってググってくれない?

    665 22/11/25(金)02:57:45 No.997009062

    脚本なのか演出なのかは分からないけどあれだけ支援艦隊来てなんで最終的に山城が特攻して良い感じに締めてたのかはよくわからなかった

    666 22/11/25(金)02:58:15 No.997009150

    >スタッフが制作ボイコットか >新しい延期理由だな まあ敗戦処理じゃモチベーションは上がらんわな

    667 22/11/25(金)02:58:29 No.997009192

    >脚本なのか演出なのかは分からないけどあれだけ支援艦隊来てなんで最終的に山城が特攻して良い感じに締めてたのかはよくわからなかった 闇山城に艦娘山城がケリをつけたんだろ

    668 22/11/25(金)02:58:29 No.997009193

    https://apple-geeks.com/fleet-collection-service-end-75441

    669 22/11/25(金)02:58:30 No.997009196

    >作画はともかく話は面白いよ? まあそれは…そうだが…

    670 22/11/25(金)02:58:31 No.997009201

    >今さら8話圧縮はクオリティアップのためです!って見栄張ってた話ソース付きですんの?頑張ってググってくれない? 延期の理由断言してるソース聞いてんだけど?

    671 22/11/25(金)02:58:37 No.997009210

    >もうとっくに終わったコンテンツを引っ張り出して大失敗って散々先例があるのに未だに無くならないね 大運動会ほど酷い有様になってから言ってくれ

    672 22/11/25(金)02:58:49 No.997009252

    作画も死ぬほど悪いわけじゃねえしほんとに延期が唐突すぎてビビるんだよな

    673 22/11/25(金)02:59:10 No.997009310

    リアルイベントの開催 艦これはリアルイベントも開催しており、2022年1月3~4日に開催されたC2機関"鎮守府 新春Special Live 2022"は大反響。 Twitter上でもC2機関"鎮守府 新春Special Live 2022"への称賛があり、Liveも盛り上がりを見せました。 サーバー満員のための新規着任中止 艦これのサーバーが満員となったため、新規着任を中止しています。 サーバー満員ということは、まだそれだけ艦これをプレイしている提督がいるという証拠です。 サービス終了はまだまだ先になりそうです。

    674 22/11/25(金)02:59:16 No.997009325

    >脚本なのか演出なのかは分からないけどあれだけ支援艦隊来てなんで最終的に山城が特攻して良い感じに締めてたのかはよくわからなかった 友軍艦隊は取り巻き落してたらボス落としてくれないからな…

    675 22/11/25(金)02:59:35 No.997009367

    >作画も死ぬほど悪いわけじゃねえしほんとに延期が唐突すぎてビビるんだよな いや…山城の飛鳥文化アタックはちょっとビビったな…

    676 22/11/25(金)02:59:39 No.997009378

    >>もうとっくに終わったコンテンツを引っ張り出して大失敗って散々先例があるのに未だに無くならないね >大運動会ほど酷い有様になってから言ってくれ 20年に一度あるかないかの話をするな

    677 22/11/25(金)02:59:43 No.997009388

    コロナでリアルイベント開催できなくなってローコストローリターンで回してたゲームの収益も相まって運営に金無くて作れなかった説は割とある

    678 22/11/25(金)02:59:45 No.997009398

    >作画も死ぬほど悪いわけじゃねえし いや色の塗り忘れとかレイヤーの境界が残ってたりとか酷いもんだけど

    679 22/11/25(金)03:00:04 No.997009444

    なんか偉い人の推しが轟沈しててキレられたとか?

    680 22/11/25(金)03:00:20 No.997009476

    これの場合終わってるのを引っ張り出したというか ぐだぐだやってる間に旬が過ぎたというのが正しい気がする

    681 22/11/25(金)03:00:31 No.997009501

    アニメ延期!って事実は振り翳す癖に 原作ゲームの好調っていう現実を振り翳さないがダブスタクソ荒らし

    682 22/11/25(金)03:00:36 No.997009512

    >なんか偉い人の推しが轟沈しててキレられたとか? 偉い人がまだ艦これにハマってるとか言う妄想は捨てろ

    683 22/11/25(金)03:00:37 No.997009513

    >なんか偉い人の推しが轟沈しててキレられたとか? アニメ見ろ 今回は誰も沈まないみたいだ

    684 22/11/25(金)03:00:59 No.997009553

    >>なんか偉い人の推しが轟沈しててキレられたとか? >偉い人がまだ艦これにハマってるとか言う妄想は捨てろ この青山剛昌を見てくれ

    685 22/11/25(金)03:01:00 No.997009555

    >これの場合終わってるのを引っ張り出したというか >ぐだぐだやってる間に旬が過ぎたというのが正しい気がする 2期移行辺りで…

    686 22/11/25(金)03:01:05 No.997009567

    原作ゲームは好調(客観的なソース無し)

    687 22/11/25(金)03:01:17 No.997009593

    >>作画も死ぬほど悪いわけじゃねえし >いや色の塗り忘れとかレイヤーの境界が残ってたりとか酷いもんだけど 作画崩壊とまでは行ってないな

    688 22/11/25(金)03:01:26 No.997009603

    さっきからアニメ観てなさそうなのに内容憶測してるやつはなんなの?

    689 22/11/25(金)03:01:38 No.997009629

    >原作ゲームは好調(客観的なソース無し) 大本営発表を現代で再現するな!

    690 22/11/25(金)03:01:39 No.997009633

    大運動会はよりにもよってウマ娘2期の直後にぶつけて来たなと思ったけど比べるようなもんじゃなかった まずジャンルが違うもんねアスリート物じゃ無いもん

    691 22/11/25(金)03:01:47 No.997009642

    >友軍艦隊は取り巻き落してたらボス落としてくれないからな… ゲーム要素をアニメ媒体に落とし込むならもうちょい自然にするかなんか理由付けするとか欲しいなって… 正直やってること一期で不評だった脈絡なく原作のセリフ捩じ込むのと変わんなくない?

    692 22/11/25(金)03:01:54 No.997009651

    >原作ゲームは好調(客観的なソース無し) >サーバー満員のための新規着任中止

    693 22/11/25(金)03:02:25 No.997009688

    制作がぎりぎりで万策が… とはっきりツイートしてるんだけど

    694 22/11/25(金)03:02:50 No.997009730

    あんなに悲壮感擦ってくれた偉い人質もみんな今じゃ水星チェンソーぼっちだもんな 薄情な奴らだぜ

    695 22/11/25(金)03:02:54 No.997009733

    必死に好調なんだーとか喚いてる割に具体的なユーザー数とか課金額が一切出てこなくて笑う

    696 22/11/25(金)03:03:02 No.997009742

    >制作がぎりぎりで万策が… >とはっきりツイートしてるんだけど 艦これ運営は信用ならない

    697 22/11/25(金)03:03:08 No.997009751

    >大運動会はよりにもよってウマ娘2期の直後にぶつけて来たなと思ったけど あのね…ウマ娘二期はあと2か月で2年になるの…

    698 22/11/25(金)03:03:27 No.997009788

    ここに来て無理が祟ってきたかアニメ業界

    699 22/11/25(金)03:03:38 No.997009803

    >必死に好調なんだーとか喚いてる割に具体的なユーザー数とか課金額が一切出てこなくて笑う 課金額見えるゲーム聞いたことねぇよ!

    700 22/11/25(金)03:03:39 No.997009805

    スポ根の面白さに目覚めて大運動会見て困惑してた「」いたな…

    701 22/11/25(金)03:03:41 No.997009813

    https://twitter.com/C2_STAFF/status/1589834799996600322

    702 22/11/25(金)03:04:02 No.997009860

    課金額出て来ないは流石に笑う

    703 22/11/25(金)03:04:16 No.997009882

    >課金額見えるゲーム聞いたことねぇよ! 他のゲームは普通に決算とかで発表してるじゃん

    704 22/11/25(金)03:04:28 No.997009909

    >他のゲームは普通に決算とかで発表してるじゃん あれ課金額じゃねぇよ!?

    705 22/11/25(金)03:04:41 No.997009929

    ○○さんが○○円課金しました!!!ってずらーっとやってくのかな…

    706 22/11/25(金)03:04:46 No.997009941

    角川だから押し通せる無理って感じだな まして看板貼ってるアニメだし

    707 22/11/25(金)03:04:48 No.997009945

    >あんなに悲壮感擦ってくれた偉い人質もみんな今じゃ水星チェンソーぼっちだもんな >薄情な奴らだぜ ずっと付き合ってたのにこの体たらくじゃ仕方ねえ サビ終まで付き合うつもりだった俺もこの前のイベントで心が離れたし

    708 22/11/25(金)03:04:54 No.997009957

    課金額誇るのって奴隷の鎖自慢だろ…

    709 22/11/25(金)03:05:06 No.997009980

    >制作がぎりぎりで万策が… >とはっきりツイートしてるんだけど コロナあったとはいえ3年間準備してたのに予定の半分しかできてないもんなの?

    710 22/11/25(金)03:05:09 No.997009988

    >他のゲームは普通にGame-iとかで発表してるじゃん

    711 22/11/25(金)03:05:21 No.997010004

    好調ならなにこのぐだぐだっぷり

    712 22/11/25(金)03:05:24 No.997010013

    C2が万策が尽きたって言うんなら万策が尽きたんだろう 気軽に言って良い言葉ではないしな万策が尽きるって

    713 22/11/25(金)03:05:44 No.997010040

    ソシャゲじゃないのに売上比較とか言われてもな

    714 22/11/25(金)03:05:48 No.997010046

    >サビ終まで付き合うつもりだった俺もこの前のイベントで心が離れたし (どのイベントだ…?)

    715 22/11/25(金)03:05:59 No.997010058

    >○○さんが○○円課金しました!!!ってずらーっとやってくのかな… そんな〇〇さんがSSR〇〇引きました!ってアナウンスがかかるやつみたいな…

    716 22/11/25(金)03:06:37 No.997010124

    課金棒で叩くのはいいけどソースだしなよ? こっちはちゃんとソース出してますよ?

    717 22/11/25(金)03:06:57 No.997010159

    監督が逃げたとかってレベルじゃなくて会社単位で逃げられたとか有るらしいから恐ろしい業界だ

    718 22/11/25(金)03:07:16 No.997010196

    >他のゲームは普通にGame-iとかで発表してるじゃん あれ真に受けてるクソ馬鹿多いから怖い

    719 22/11/25(金)03:07:39 No.997010242

    >艦これで史実を語るとか馬鹿みたいじゃないですか 史実de艦これやってた奴を侮辱する気か? まぁそいつウマ娘行ったけど

    720 22/11/25(金)03:07:42 No.997010246

    万策尽きたって三週間でなんとかなるレベルじゃないよね絶対…

    721 22/11/25(金)03:07:43 No.997010249

    >>サビ終まで付き合うつもりだった俺もこの前のイベントで心が離れたし >(どのイベントだ…?) 秋刀魚が52尾しか取れなかったので引退します

    722 22/11/25(金)03:07:55 No.997010268

    サビ終って言い方めっちゃいつもの〝ズラし〟で分かりやすいな

    723 22/11/25(金)03:07:59 No.997010271

    >C2が万策が尽きたって言うんなら万策が尽きたんだろう >気軽に言って良い言葉ではないしな万策が尽きるって それはそうなんだけどあの人たち気軽に気軽に言っちゃいけない言葉を好んで使う気がするんだ

    724 22/11/25(金)03:08:09 No.997010287

    アニメの出来に関しては触れると火傷するレベルにはあれだからあまり掘り下げられない

    725 22/11/25(金)03:08:09 No.997010288

    >秋刀魚が52尾しか取れなかったので引退します まだやってんだから漁続けろ

    726 22/11/25(金)03:08:21 No.997010310

    >>他のゲームは普通にGame-iとかで発表してるじゃん >あれ真に受けてるクソ馬鹿多いから怖い ソースは?

    727 22/11/25(金)03:08:22 No.997010312

    >こっちはちゃんとソース出してますよ? 好調と言い出したのはそっちなんだからソース出さなきゃいけないのはそっちだけどね そもそも公式が具体的なソースを出してないって話なのに何言ってんだか

    728 22/11/25(金)03:08:50 No.997010361

    >それはそうなんだけどあの人たち気軽に気軽に言っちゃいけない言葉を好んで使う気がするんだ 憲兵隊にしょっ引かれるような物言いやめろ

    729 22/11/25(金)03:09:09 No.997010397

    ああなるほど自分の叩きに都合が悪い情報を流すメディアは全部悪なのね

    730 22/11/25(金)03:09:23 No.997010420

    >>こっちはちゃんとソース出してますよ? >好調と言い出したのはそっちなんだからソース出さなきゃいけないのはそっちだけどね >そもそも公式が具体的なソースを出してないって話なのに何言ってんだか >https://twitter.com/C2_STAFF/status/1589834799996600322

    731 22/11/25(金)03:09:38 No.997010440

    版権管理会社の角川アーキテクチャを運営と間違えて2年くらい純利益少ない艦これ終わりって喚いてたアホとかいたよな

    732 22/11/25(金)03:09:41 No.997010442

    3週間後ってことは2話飛んでるんだから流石に間に合うのでは

    733 22/11/25(金)03:09:41 No.997010444

    >>>サビ終まで付き合うつもりだった俺もこの前のイベントで心が離れたし >>(どのイベントだ…?) >秋刀魚が52尾しか取れなかったので引退します おう!また次のイベントでな!

    734 22/11/25(金)03:09:49 No.997010460

    >>>他のゲームは普通にGame-iとかで発表してるじゃん >>あれ真に受けてるクソ馬鹿多いから怖い >ソースは? 出しても良いけど出したら引くぞ

    735 22/11/25(金)03:09:53 No.997010466

    メクラなのはよく分かったそりゃアニメもまともに観れる訳ないわ

    736 22/11/25(金)03:10:11 No.997010496

    >https://twitter.com/C2_STAFF/status/1589834799996600322 本当に具体的な数字が一切なくて笑うわ

    737 22/11/25(金)03:10:23 No.997010519

    何と戦ってるの

    738 22/11/25(金)03:10:35 No.997010535

    >出しても良いけど出したら引くぞ さすがー

    739 22/11/25(金)03:10:39 No.997010543

    さあ

    740 22/11/25(金)03:10:42 No.997010549

    実際の評価は全然違うけどな ヒ 大好評 壺 大好評 4chan 大好評 may 大好評 img キチガイ以外大好評 こんな感じだった

    741 22/11/25(金)03:10:58 No.997010573

    糞虫小僧とマジに語り合うなよ

    742 22/11/25(金)03:11:00 No.997010577

    >>出しても良いけど出したら引くぞ >さすがー しらなかったー

    743 22/11/25(金)03:11:09 No.997010593

    >may 大好評 え?

    744 22/11/25(金)03:11:27 No.997010623

    耐え難きを耐え忍び難きを忍び

    745 22/11/25(金)03:11:38 No.997010643

    何年待たせてこれだよみたいなとこはある

    746 22/11/25(金)03:11:39 No.997010647

    匿名掲示板の評価を信頼し過ぎだろ

    747 22/11/25(金)03:11:50 No.997010669

    具体的な数字ガー過ぎて具体的な公式が言及してる事には目を逸らすスタイル

    748 22/11/25(金)03:11:57 No.997010682

    >>https://twitter.com/C2_STAFF/status/1589834799996600322 >本当に具体的な数字が一切なくて笑うわ 台湾沖航空戦でも撃沈数は出してたのにと思うと余計に悲しい

    749 22/11/25(金)03:12:12 No.997010701

    >>>出しても良いけど出したら引くぞ >>さすがー >しらなかったー すごいー

    750 22/11/25(金)03:12:31 No.997010731

    >>>>出しても良いけど出したら引くぞ >>>さすがー >>しらなかったー >すごいー セガか…

    751 22/11/25(金)03:12:52 No.997010772

    >具体的な数字ガー過ぎて具体的な公式が言及してる事には目を逸らすスタイル 好調とか激増とかふわふわな言葉しか見当たらあないけどどこに具体的な言及があるんだろうね

    752 22/11/25(金)03:12:56 No.997010777

    >>>>>出しても良いけど出したら引くぞ >>>>さすがー >>>しらなかったー >>すごいー >セガか… そういうのでいいんだよそういうので

    753 22/11/25(金)03:13:00 No.997010783

    >>> https://twitter.com/C2_STAFF/status/1589834799996600322 >>本当に具体的な数字が一切なくて笑うわ >台湾沖航空戦でも撃沈数は出してたのにと思うと余計に悲しい これ全部運営の妄想なんだよね

    754 22/11/25(金)03:13:11 No.997010796

    >3週間後ってことは2話飛んでるんだから流石に間に合うのでは 3年10ヶ月掛けて3話でギブアップだから3週間じゃ全然足りてないっすね…

    755 22/11/25(金)03:13:13 No.997010801

    艦これのセガは一番マシだろ!

    756 22/11/25(金)03:13:31 No.997010826

    相手のが揚げ足取りが必死でソース見つからない様子

    757 22/11/25(金)03:13:35 No.997010838

    >>具体的な数字ガー過ぎて具体的な公式が言及してる事には目を逸らすスタイル >好調とか激増とかふわふわな言葉しか見当たらあないけどどこに具体的な言及があるんだろうね 好調や激増がふわひほわな言葉な世界の人初めて見た

    758 22/11/25(金)03:13:39 No.997010843

    >艦これのセガは一番マシだろ! プロセカがあるし…

    759 22/11/25(金)03:14:05 No.997010882

    当事者の言葉は何も信用できない!って言ってるだけだわこいつ 数字出したら今度は捏造とか水増しとか言いだすぜ

    760 22/11/25(金)03:14:15 No.997010900

    >好調や激増がふわひほわな言葉な世界の人初めて見た 悔しすぎて指震えてますよ

    761 22/11/25(金)03:14:25 No.997010912

    じゃあ課金額について具体的な絶対的なソースを出してくれるんだね?ワクワクするなー

    762 22/11/25(金)03:14:49 No.997010939

    ふわひほわの検索結果なんだこれ!

    763 22/11/25(金)03:15:04 No.997010961

    >じゃあ課金額について具体的な絶対的なソースを出してくれるんだね?ワクワクするなー それを出さなきゃいけないのは好調だと言い張ってる方だけどね

    764 22/11/25(金)03:15:06 No.997010966

    >じゃあ課金額について具体的な絶対的なソースを出してくれるんだね?ワクワクするなー 課金額の具体的なソースって内部資料とかの類になるから出せたらやばすぎる…

    765 22/11/25(金)03:15:09 No.997010973

    (自分でハードル上げて馬鹿なのかな艦これ憎いさん件img憎いさん)

    766 22/11/25(金)03:15:34 No.997011011

    >>じゃあ課金額について具体的な絶対的なソースを出してくれるんだね?ワクワクするなー >それを出さなきゃいけないのは好調だと言い張ってる方だけどね 違うよ!?

    767 22/11/25(金)03:15:37 No.997011017

    >課金額の具体的なソースって内部資料とかの類になるから出せたらやばすぎる… 日和ってる奴いる?

    768 22/11/25(金)03:15:41 No.997011021

    におスレ https://img.2chan.net/b/res/997004820.htm

    769 22/11/25(金)03:15:42 No.997011022

    セガのアニメ部門はコナンもアンパンマンも作ってるつよつよ制作だぞ? セガおじさんはセガが好きだけど角川のおじさんだ

    770 22/11/25(金)03:16:15 No.997011062

    公式が言うことは嘘って前提があるせいで何言っても怪しいって言って終わるんだよなこの手の手合

    771 22/11/25(金)03:16:51 No.997011116

    深夜のスレだから落ちるまで時間あるんだか必死に探していいんだ

    772 22/11/25(金)03:16:55 No.997011120

    >公式が言うことは嘘って前提があるせいで何言っても怪しいって言って終わるんだよなこの手の手合 これ戦中日本みたいで好き

    773 22/11/25(金)03:17:29 No.997011171

    >公式が言うことは嘘って前提があるせいで何言っても怪しいって言って終わるんだよなこの手の手合 嘘っていうのならまず公式の言ってることを否定するデータ出せよとしかならんのだよな

    774 22/11/25(金)03:17:35 No.997011176

    >違うよ!? 立証責任は先に言い出した方にあるんだから好調だと言い出した方が出さなきゃね そもそも運営の言い分に具体的なソースが無いって話なのにソース出せとか馬鹿なんじゃないかと

    775 22/11/25(金)03:17:50 No.997011196

    >(自分でハードル上げて馬鹿なのかな艦これ憎いさん件img憎いさん) もしかして上のimgには頭と日本語不自由な子がいるってレスでimg憎いって設定つけちゃったの…?

    776 22/11/25(金)03:18:08 No.997011215

    >公式が言うことは嘘って前提があるせいで何言っても怪しいって言って終わるんだよなこの手の手合 だから数字出さなくても良いってのも違うと思うけどな そういう奴はどこにでもいるけど余所はそれでも普通に出してるんだし

    777 22/11/25(金)03:18:12 No.997011221

    せめてサービスが続いてる理由を裏付ける具体的な数字を出してくれる事を期待していいみたいだ

    778 22/11/25(金)03:18:32 No.997011247

    >>違うよ!? >立証責任は先に言い出した方にあるんだから好調だと言い出した方が出さなきゃね 好調だって運営の話で十分では?

    779 22/11/25(金)03:18:40 No.997011255

    ここで暴れてもアニメが大失敗って現実は変わらないのによくやるよね

    780 22/11/25(金)03:18:43 No.997011256

    >だから数字出さなくても良いってのも違うと思うけどな >そういう奴はどこにでもいるけど余所はそれでも普通に出してるんだし 毎度毎度数字一々出してるところなんてねぇよ

    781 22/11/25(金)03:18:49 No.997011266

    人格否定するヒマあるならググれ

    782 22/11/25(金)03:18:57 No.997011278

    >>立証責任は先に言い出した方にあるんだから好調だと言い出した方が出さなきゃね >好調だって運営の話で十分では? マジで?レイテ島で決戦挑みます…

    783 22/11/25(金)03:19:06 No.997011294

    最近は配信停止はまあしょうがないよなあって赦しの感想が多いと思う

    784 22/11/25(金)03:19:21 No.997011315

    >>だから数字出さなくても良いってのも違うと思うけどな >>そういう奴はどこにでもいるけど余所はそれでも普通に出してるんだし >毎度毎度数字一々出してるところなんてねぇよ じゃあ公式アカウントの発言は信用するしかないってことじゃん!

    785 22/11/25(金)03:19:27 No.997011327

    うおおおおおおお!運営は嘘しか言わない!俺を騙している!って反ワク界隈みてーだなって

    786 22/11/25(金)03:19:42 No.997011341

    立証責任は先に言い出した方にあるって小学校の学級会かな?

    787 22/11/25(金)03:19:56 No.997011363

    >毎度毎度数字一々出してるところなんてねぇよ ユーザー数とか収益とか普通の企業は出してますけど…

    788 22/11/25(金)03:20:09 No.997011379

    まあこんな感じで揚げ足取りしか出来ないからこんなスレ立てしか出来ないのは知ってる

    789 22/11/25(金)03:20:13 No.997011384

    まぁアーキテクチャの純利が年々減ってるんじゃC2の方も同じだろうけどな…

    790 22/11/25(金)03:20:30 No.997011410

    万策尽きたゴミアニメが艦これよ

    791 22/11/25(金)03:20:36 No.997011419

    メンテの終了予定は信用しない

    792 22/11/25(金)03:20:38 No.997011422

    >>毎度毎度数字一々出してるところなんてねぇよ >ユーザー数とか収益とか普通の企業は出してますけど… サイゲですら出したことねえよ!?

    793 22/11/25(金)03:20:46 No.997011434

    >まぁアーキテクチャの純利が年々減ってるんじゃC2の方も同じだろうけどな… 具体的数字じゃないとダメらしいぞ

    794 22/11/25(金)03:21:00 No.997011449

    >ユーザー数とか収益とか普通の企業は出してますけど… >>毎度毎度数字一々出してるところなんてねぇよ

    795 22/11/25(金)03:21:00 No.997011452

    >万策尽きたゴミアニメが艦これよ 勝利宣言きたな

    796 22/11/25(金)03:21:33 No.997011495

    つまり具体的な数字出せませんって解釈でよろしいか?

    797 22/11/25(金)03:21:54 No.997011520

    ユーザー○○○○人です!!!ってやるのかな…見てみてえな

    798 22/11/25(金)03:21:58 No.997011526

    >サイゲですら出したことねえよ!? つい最近決算で収益を報告してたけどどこの世界の話してんの?

    799 22/11/25(金)03:22:06 No.997011536

    出してる企業教えてくれない? はっきり出してますって言うのなら例を提示できるんでしょ?

    800 22/11/25(金)03:22:13 No.997011548

    >>ユーザー数とか収益とか普通の企業は出してますけど… >>>毎度毎度数字一々出してるところなんてねぇよ 君無言引用散々叩いてたけど都合が悪ければダブスタするんだね

    801 22/11/25(金)03:22:17 No.997011551

    >つまり具体的な数字出せませんって解釈でよろしいか? 好調じゃない具体的な数字は見つからないらしい

    802 22/11/25(金)03:22:32 No.997011570

    まさか決算とヒの呟きごっちゃにしてんのこいつ…?

    803 22/11/25(金)03:22:46 No.997011587

    >つい最近決算で収益を報告してたけどどこの世界の話してんの? 決算ってなんか調子いいし発表するか!ってノリで出すものか何かと思ってらっしゃる?

    804 22/11/25(金)03:22:49 No.997011593

    ここのスレが囮になってくれたから助かったよ

    805 22/11/25(金)03:22:49 No.997011594

    >>サイゲですら出したことねえよ!? >つい最近決算で収益を報告してたけどどこの世界の話してんの? なんのゲームの収益だよ…

    806 22/11/25(金)03:22:58 No.997011611

    結局中身のない叩きだった

    807 22/11/25(金)03:23:04 No.997011617

    チェンソーマンと艦これが憎しみを集めてくれてるから他のアニメは厄介アンチが発生しないのだ

    808 22/11/25(金)03:23:12 No.997011626

    >ユーザー○○○○人です!!!ってやるのかな…見てみてえな それはまぁまぁ見る

    809 22/11/25(金)03:23:52 No.997011683

    さっきから煽り一辺倒ですけど 艦これアニメの不出来を糾弾するようなレスが潰えたのですがシングルタスクなのでしょうか?

    810 22/11/25(金)03:23:53 No.997011685

    雑誌や他番組でも4話お楽しみに!して予告も出してるんだから完成してないはないだろ…

    811 22/11/25(金)03:23:57 No.997011694

    んでC2は決算出したことあんの?

    812 22/11/25(金)03:24:09 No.997011716

    ユーザー○○人突破!ってのはどこでもやるけど このキチガイが言ってるのは正確な数字出すってことじゃない?

    813 22/11/25(金)03:24:19 No.997011728

    そもそも決算の中身なんてIPごとのざっくりとした収益であって具体的にこれのこれでこれがこれだけ動いた!みたいな細かい数字まではわかんねぇよ…

    814 22/11/25(金)03:24:42 No.997011755

    >>ユーザー○○○○人です!!!ってやるのかな…見てみてえな >それはまぁまぁ見る もしかしてダウンロード数?

    815 22/11/25(金)03:24:44 No.997011759

    そうだねやdelは複製出来てもレスをする本人は複製出来ないのは非情だね

    816 22/11/25(金)03:24:59 No.997011771

    >さっきから煽り一辺倒ですけど >艦これアニメの不出来を糾弾するようなレスが潰えたのですがシングルタスクなのでしょうか? 他のスレも動きが止まってるんだら無茶言ってあげるなよ

    817 22/11/25(金)03:25:17 No.997011796

    決算の見方とか意味分かってないんじゃないかな…

    818 22/11/25(金)03:25:38 No.997011819

    >そもそも決算の中身なんてIPごとのざっくりとした収益であって具体的にこれのこれでこれがこれだけ動いた!みたいな細かい数字まではわかんねぇよ… じゃあなんで具体的な数字を(キリッ なんてレスしちゃったの…

    819 22/11/25(金)03:26:08 No.997011867

    2期放送決定が7年前で2期放送すると言ったのが3年前 その間で来年の冬に放送すると言って1年延期をやってる そんでクオリティを上げる為に話数短縮とかやっておいてこの体たらく 本当今まで何やってたんだよ!

    820 22/11/25(金)03:26:08 No.997011868

    サーバーの運用費で○○円とか細かく出すとこねえかなあ…

    821 22/11/25(金)03:26:24 No.997011884

    imgで煽り耐性1番無いのが今の荒らしだと思う

    822 22/11/25(金)03:26:39 No.997011911

    サイゲみたいに複数のip持ってるのはざっくりゲーム部門とかそういう括りになるだろうけどC2は艦これしかないんだから分かりやすいよね んでC2の決算は?

    823 22/11/25(金)03:26:45 No.997011919

    >2期放送決定が7年前で2期放送すると言ったのが3年前 >その間で来年の冬に放送すると言って1年延期をやってる >そんでクオリティを上げる為に話数短縮とかやっておいてこの体たらく >本当今まで何やってたんだよ! このレス打ってる間煽り止まってますよ

    824 22/11/25(金)03:26:56 No.997011935

    キリッて令和にキリッて これいい年こいたおっさんだよな…

    825 22/11/25(金)03:27:08 No.997011953

    独りなんだな…

    826 22/11/25(金)03:27:16 No.997011964

    >もしかしてダウンロード数? ダウンロード数に限らず好調だとヒやらなにやらで 〇〇人突破とか売上〇〇万本とかよくやってるよね 好調の筈の艦これ運営はそういう具体的な数字は一切出さないけど

    827 22/11/25(金)03:27:37 No.997011991

    >サイゲみたいに複数のip持ってるのはざっくりゲーム部門とかそういう括りになるだろうけどC2は艦これしかないんだから分かりやすいよね マルチメディア展開してるもんの内訳なんて外からじゃ絶対わかんねぇよ!?

    828 22/11/25(金)03:27:45 No.997012005

    >必死に好調なんだーとか喚いてる割に具体的なユーザー数とか課金額が一切出てこなくて笑う 具体的な数字とか言い出したのこいつだな

    829 22/11/25(金)03:27:52 No.997012020

    こういうスレ定期的に立ててほしい その間は他所が荒れないから

    830 22/11/25(金)03:27:59 No.997012029

    >ダウンロード数に限らず好調だとヒやらなにやらで >〇〇人突破とか売上〇〇万本とかよくやってるよね >好調の筈の艦これ運営はそういう具体的な数字は一切出さないけど サービス開始から何年経ったと思ってんだ

    831 22/11/25(金)03:28:35 No.997012070

    >こういうスレ定期的に立ててほしい >その間は他所が荒れないから 囮艦隊は普通はmayちゃんの仕事だろ

    832 22/11/25(金)03:28:40 No.997012078

    >サービス開始から何年経ったと思ってんだ アニメ効果で新規がいっぱい増えてます!ってヒで言ったばっかじゃねーか

    833 22/11/25(金)03:28:56 No.997012100

    >好調の筈の艦これ運営はそういう具体的な数字は一切出さないけど 数字とか抜きにしても新規が増えてるからサーバー開放しますとか時代遅れにもほどがあるし 今更そんなん信じるやついるかよって思った

    834 22/11/25(金)03:29:01 No.997012103

    誘蛾灯にあっさり捕まるのは当時の艦これ憎いさんそのまんまだ

    835 22/11/25(金)03:30:08 No.997012187

    >数字とか抜きにしても新規が増えてるからサーバー開放しますとか時代遅れにもほどがあるし すごい 単語が喧嘩して文になってない コイツの中だけで成立してる

    836 22/11/25(金)03:30:14 No.997012196

    >必死に好調なんだーとか喚いてる割に具体的なユーザー数とか課金額が一切出てこなくて笑う >じゃあなんで具体的な数字を(キリッ >なんてレスしちゃったの… 言動の馬鹿さ的に同じ奴だと思うけどもしかして自分のレスすら忘れてる?

    837 22/11/25(金)03:30:18 No.997012203

    8年前からサ終寸前のはずの艦これはアンチさんが毎年ボジョレーのように擦る割に一向に終わらないな…

    838 22/11/25(金)03:30:23 No.997012212

    >アニメ効果で新規がいっぱい増えてます!ってヒで言ったばっかじゃねーか サービス開始して間もないころはともかく長い場合はキリいい数字にならない限り言うところ見たことねぇよ

    839 22/11/25(金)03:30:24 No.997012217

    まさに大本営発表

    840 22/11/25(金)03:31:04 No.997012272

    サーバー解放ってどう時代遅れなの?

    841 22/11/25(金)03:31:26 No.997012295

    新規が増えてるから入れる枠増やすのが時代遅れってどこの異世界の話…?

    842 22/11/25(金)03:31:36 No.997012303

    最早サーバーなどというシステムは時代遅れ…ってこと?

    843 22/11/25(金)03:31:39 No.997012312

    結局3年間何もやってなかったんだろ? メンテも毎回当たり前の様に遅れるし時間を与えるだけ無駄なんだよこの運営は

    844 22/11/25(金)03:31:41 No.997012315

    >>必死に好調なんだーとか喚いてる割に具体的なユーザー数とか課金額が一切出てこなくて笑う >>じゃあなんで具体的な数字を(キリッ >>なんてレスしちゃったの… >言動の馬鹿さ的に同じ奴だと思うけどもしかして自分のレスすら忘れてる? >>必死に好調なんだーとか喚いてる割に具体的なユーザー数とか課金額が一切出てこなくて笑う >具体的な数字とか言い出したのこいつだな

    845 22/11/25(金)03:32:09 No.997012352

    自分のレス忘れてるのは艦これ憎いさんが最初じゃ無いですかやだー

    846 22/11/25(金)03:32:18 No.997012367

    >まさに大本営発表 大本営発表って事実と食い違う時に使うものでは?

    847 22/11/25(金)03:32:21 No.997012371

    >まさに大本営発表 もうイエスマンしか残って無いからそれでいいんだ

    848 22/11/25(金)03:32:30 No.997012387

    思わなんだに噛みついたのもこのキチガイじゃ

    849 22/11/25(金)03:33:20 No.997012445

    >>もしかしてダウンロード数? >ダウンロード数に限らず好調だとヒやらなにやらで >〇〇人突破とか売上〇〇万本とかよくやってるよね >好調の筈の艦これ運営はそういう具体的な数字は一切出さないけど やってるかな…

    850 22/11/25(金)03:33:24 No.997012451

    >結局3年間何もやってなかったんだろ? ソースは?

    851 22/11/25(金)03:33:47 No.997012477

    >思わなんだに噛みついたのもこのキチガイじゃ 大丈夫?アルミホイル巻く?

    852 22/11/25(金)03:33:57 No.997012486

    >ソースは? 3年あったのに万策尽きてる今の状況かな

    853 22/11/25(金)03:34:07 No.997012496

    >結局3年間何もやってなかったんだろ? >メンテも毎回当たり前の様に遅れるし時間を与えるだけ無駄なんだよこの運営は 毎回だったかな…

    854 22/11/25(金)03:34:28 No.997012525

    メンテも毎回遅れるしゴミ運営に相応しいアニメだよ

    855 22/11/25(金)03:34:29 No.997012527

    流石に3年間何もやってなかったってソースくらい出せるでしょ? やってなかった事が事実なら

    856 22/11/25(金)03:34:31 No.997012533

    >3年あったのに万策尽きてる今の状況かな C2機関はアニメ制作会社だった…?

    857 22/11/25(金)03:34:48 No.997012557

    >キリッて令和にキリッて >これいい年こいたおっさんだよな… (・∀・)ジサクジエーン なんかコイツ思い出した

    858 22/11/25(金)03:35:01 No.997012573

    >>ソースは? >3年あったのに万策尽きてる今の状況かな どこの何が万策尽きたの?

    859 22/11/25(金)03:35:01 No.997012575

    >>メンテも毎回当たり前の様に遅れるし時間を与えるだけ無駄なんだよこの運営は >毎回だったかな… 9割くらい遅れてるからほぼ毎回くらいだな

    860 22/11/25(金)03:35:20 No.997012599

    ソシャゲというかブラゲの運営がアニメ作ってると思ってるってマジか

    861 22/11/25(金)03:35:20 No.997012600

    C2機関は作画スタッフまで擁してるのか…

    862 22/11/25(金)03:35:36 No.997012618

    >>ソースは? >3年あったのに万策尽きてる今の状況かな ソースは?

    863 22/11/25(金)03:35:36 No.997012619

    >流石に3年間何もやってなかったってソースくらい出せるでしょ? >やってなかった事が事実なら それだけ時間があったのに万策尽きるとか情けないと思います

    864 22/11/25(金)03:35:39 No.997012624

    書き込みをした人によって削除されました

    865 22/11/25(金)03:35:57 No.997012645

    >メンテも毎回遅れるしゴミ運営に相応しいアニメだよ 勝利宣言何度もやるとみっともないよ

    866 22/11/25(金)03:36:09 No.997012654

    ウマもFGOもダウンロード記念なんだけど

    867 22/11/25(金)03:36:10 No.997012655

    >>>メンテも毎回当たり前の様に遅れるし時間を与えるだけ無駄なんだよこの運営は >>毎回だったかな… >9割くらい遅れてるからほぼ毎回くらいだな 何回中何回遅れた?

    868 22/11/25(金)03:36:14 No.997012659

    >C2機関は作画スタッフまで擁してるのか… できそうなスタッフには一人心当たりがある!

    869 22/11/25(金)03:36:17 No.997012665

    万策尽きるbot

    870 22/11/25(金)03:36:18 No.997012667

    >どこの何が万策尽きたの? スレ画

    871 22/11/25(金)03:36:18 No.997012668

    >毎回だったかな… 基本遅れてるイメージだよな 予定通りならそれだけでちょっとした祭りになるし

    872 22/11/25(金)03:36:22 No.997012675

    艦これ運営が何もやってないとかいう悪質なデマはやめろ リアルイベントとか頑張ってたんだから

    873 22/11/25(金)03:36:37 No.997012689

    >C2機関は作画スタッフまで擁してるのか… そんな解説動画のやつだけじゃなくアニメの作画も担当してるタニベ隊員だなんて…

    874 22/11/25(金)03:36:40 No.997012695

    >艦これの人気は同人だけなんだからエロ同人のネタだけくれればいいよ デカパイ山城が供給されたので成功!

    875 22/11/25(金)03:36:49 No.997012704

    >ソシャゲというかブラゲの運営がアニメ作ってると思ってるってマジか カレー機関なんて開いてる場合か!アニメ作れ!とか宣う馬鹿だぞ 人に救えない存在だ

    876 22/11/25(金)03:37:05 No.997012726

    >基本遅れてるイメージだよな >予定通りならそれだけでちょっとした祭りになるし 予定通りだった方が珍しいって異常過ぎるよなぁ…

    877 22/11/25(金)03:37:09 No.997012731

    ゲームの運営しながらアニメまで作るとかどんな超人集団だよ

    878 22/11/25(金)03:37:12 No.997012735

    本当に憎すぎて認知歪んでて幸せそう

    879 22/11/25(金)03:37:50 No.997012776

    マジでダイ大って奇跡だったのか

    880 22/11/25(金)03:38:11 No.997012801

    まさかリアルイベントの設営とかも運営がやってると思ってる…?

    881 22/11/25(金)03:38:19 No.997012810

    もう叩ければいいだけだってハッキリ言っててダメだった

    882 22/11/25(金)03:38:48 No.997012843

    この戦争末期みたいな雰囲気は一期を思い出すなあ まあ末期どころか3話でこうなっちゃってるんだけど

    883 22/11/25(金)03:38:58 No.997012853

    >マジでダイ大って奇跡だったのか 今季だとBLEACHもだいぶ奇跡側だろうな……

    884 22/11/25(金)03:39:09 No.997012865

    タニベ隊員アニゲーイレブンで次回の4話もぜひ見てください!って言ってたからアフレコ自体は全部終わってるのは本当なんだろうな…

    885 22/11/25(金)03:39:38 No.997012904

    >本当に憎すぎて認知歪んでて幸せそう 完全に反ワクとかあっち方面なんだよなあ…

    886 22/11/25(金)03:39:55 No.997012928

    そう思うと運営ってあんま忙しそうじゃねーな イベントも外注に任せてるしゲームのイベントもあんまやらんし

    887 22/11/25(金)03:40:13 No.997012947

    >まさかリアルイベントの設営とかも運営がやってると思ってる…? つい2ヶ月前にそんなことを喚いてたな…

    888 22/11/25(金)03:40:39 No.997012982

    ゲームの運営してリアルイベントの設営してアニメも作る超人集団が日本にいるってマジ?

    889 22/11/25(金)03:40:56 No.997013003

    >>まさかリアルイベントの設営とかも運営がやってると思ってる…? 瑞雲が置けるかどうかひらパーに偵察行ったりしてるし…

    890 22/11/25(金)03:41:16 No.997013015

    毎回思うんだけど…たかが一コンテンツに9年も粘着して荒らすのってすごい情熱だな もっと有効に使ったほうが良いよ

    891 22/11/25(金)03:41:45 No.997013057

    >ゲームの運営してリアルイベントの設営してアニメも作る超人集団が日本にいるってマジ? 1000人ぐらい社員必要そう

    892 22/11/25(金)03:43:19 No.997013172

    ここまで頑張って擁護してみたけど1000レスまで届かなくて残念

    893 22/11/25(金)03:43:31 No.997013181

    >タニベ隊員アニゲーイレブンで次回の4話もぜひ見てください!って言ってたからアフレコ自体は全部終わってるのは本当なんだろうな… 4話完成してないと出てこない言葉だから万策尽きたの最終回付近じゃねーかなと思うわ 今一時停止しないと最終的に間に合わなくなるとかの理由があるとしか思えん

    894 22/11/25(金)03:44:25 No.997013240

    こんな必死に敗戦直前の言論統制を再現するなんてさすが艦これは史実を重視してるだけあるな

    895 22/11/25(金)03:45:21 No.997013291

    しかしなんでこんなに憎んでんの? 謎すぎる

    896 22/11/25(金)03:45:49 No.997013320

    毎回アクロバット擁護するのも疲れるからマジで頼むぜ田中…

    897 22/11/25(金)03:46:30 No.997013368

    ここにきて必死に擁護してたんだみたいな感じに持っていけると本気で思ってやってんのか…?

    898 22/11/25(金)03:46:55 No.997013401

    勝利宣言何度も重ねるの無様すぎんか

    899 22/11/25(金)03:47:41 No.997013463

    艦これは瑞雲史観なのに史実重視とかマジ?

    900 22/11/25(金)03:47:53 No.997013479

    3話で万策尽きてる現実から必死に目を逸らしてるのがまさに史実の大本営発表そのまんまで笑っちゃうんだよね

    901 22/11/25(金)03:48:10 No.997013500

    あっちのスレはまだ寿命あるんだからこっちに張り付いてくれ どこに行ったか全世界は知らんと欲すよ

    902 22/11/25(金)03:48:17 No.997013506

    >しかしなんでこんなに憎んでんの? >謎すぎる 病気の人の行動原理を推察しない方がいいよ 頭おかしくなるから

    903 22/11/25(金)03:48:46 No.997013550

    ゲームのメンテが延長常習犯な奴にアニメがまともに作れる訳ないだろ

    904 22/11/25(金)03:49:54 No.997013635

    >ゲームの運営してリアルイベントの設営してアニメも作る超人集団が日本にいるってマジ?

    905 22/11/25(金)03:50:29 No.997013681

    サ終にならなきゃいいね

    906 22/11/25(金)03:50:56 No.997013716

    それで信濃いつ実装されるん?

    907 22/11/25(金)03:52:01 No.997013781

    憲兵ごっこしたって現実は変わらないっていい加減に学習しなよ艦豚さんは

    908 22/11/25(金)03:52:40 No.997013816

    脚本のけんちゃんはキャバカレー屋が本業だから…

    909 22/11/25(金)03:52:46 No.997013819

    (無視してたら艦豚とか露骨に煽ってきていてダセえなコイツ)

    910 22/11/25(金)03:52:48 No.997013822

    デレステェ…

    911 22/11/25(金)03:52:49 No.997013823

    >サ終にならなきゃいいね 日和らんと昔みたいにサ終目前と言い切りなよ…

    912 22/11/25(金)03:53:12 No.997013854

    まーたネトウヨ爺発狂で他のソシャゲスレ荒らし始めるなこれ

    913 22/11/25(金)03:53:27 No.997013879

    ぶっちゃけ憲兵のフリして遊んでるだけやろ

    914 22/11/25(金)03:53:47 No.997013902

    ゲームの方はDMMが止めない限りまぁ続くだろ

    915 22/11/25(金)03:54:02 No.997013914

    そう!誰もゲームをやっていないのである!

    916 22/11/25(金)03:54:11 No.997013928

    imgから艦これを排除した結果を手にしたせいで 最新の情報も現状の運営状況も集まらなくなって BUZAMAに吠えるだけおじさん

    917 22/11/25(金)03:54:27 No.997013942

    >そう!誰もゲームをやっていないのである! クソゲーだしな

    918 22/11/25(金)03:55:00 No.997013982

    定型でやってない事にしても滑ってるんだよなそれ以前のレスで犯した醜態で