22/11/24(木)22:42:58 最初は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)22:42:58 No.996935629
最初は被害者だと思ってたんだけどなんかこいつ頭おかしくない?
1 22/11/24(木)22:43:47 No.996936006
はい
2 22/11/24(木)22:43:51 No.996936047
はっきり行ってキチガイ
3 22/11/24(木)22:44:53 No.996936509
彼女はコードギアスの中で最もキチガイな人間の内の一人です
4 22/11/24(木)22:46:10 No.996937142
みんなから慕われてるし人格者なんだろうなぁって思ってた
5 22/11/24(木)22:46:50 No.996937469
簡単に言うと女版範馬勇次郎
6 22/11/24(木)22:46:55 No.996937507
仲良い兄弟を裂いた女だぜ
7 22/11/24(木)22:47:18 No.996937673
諸悪の根源
8 22/11/24(木)22:47:51 No.996937925
あなた達を愛していたわ!
9 22/11/24(木)22:47:58 No.996937994
Cの世界からもしもししたり、アーニャの肉体借りて現世で活動できたりできて死生観バグったとこはあると思う シャルルも
10 22/11/24(木)22:47:59 No.996938006
相当ヤバイ
11 22/11/24(木)22:48:35 No.996938271
二期前どころか一期内でも設定ゴリゴリ変わってたんだろうなぁって感じがしたけど 被害者どころか黒幕の一人になったのはどのタイミングだったんだろう 意外と最初っからだったのかな
12 22/11/24(木)22:48:56 No.996938452
多分死ぬ前はもっとマシだったか取り繕うのが上手かったんじゃないかなぁ じゃなきゃあんだけ慕われてるのはおかしいし
13 22/11/24(木)22:49:30 No.996938697
ノベライズでイカレ度が加速したとは聞いたことがある
14 22/11/24(木)22:50:08 No.996938975
一見すればさっぱりとした性格とあの強さで慕われるのは分かる 皇帝の思想に共感したのは何でだ
15 22/11/24(木)22:52:57 No.996940211
小説版のナナリーとルルーシュの子供作ろうとしてたマリアンヌも エルドライの誕生で成仏できるだろう
16 22/11/24(木)22:55:30 No.996941353
>二期前どころか一期内でも設定ゴリゴリ変わってたんだろうなぁって感じがしたけど >被害者どころか黒幕の一人になったのはどのタイミングだったんだろう >意外と最初っからだったのかな 分割二期決まった段階でギアス周りのシナリオだいぶ変わったらしいとは聞いた
17 22/11/24(木)22:56:07 No.996941612
イカレ度をわかりやすく紹介してくれ
18 22/11/24(木)22:56:57 No.996942030
アースマザーみたいなもん
19 22/11/24(木)22:59:59 No.996943229
スザク以上の武力とルルーシュ以上の頭のキレを持つとされる
20 22/11/24(木)23:01:16 No.996943746
>ノベライズでイカレ度が加速したとは聞いたことがある うちの息子と娘をセックスさせたら最強の皇帝が誕生しない?
21 22/11/24(木)23:03:25 No.996944634
ナナナのナナリーもだいぶやべーやつだしやっぱり血か…
22 22/11/24(木)23:03:52 No.996944789
この世界の住人はみんなすぐ鵜呑みにして騙されるのはなんらかの太古のギアスが種族クラスで残ってるせいだと思う
23 22/11/24(木)23:04:36 No.996945073
ルルには切り捨てられたけど愛していたと思う ギアスで死生観が狂っちゃったんではなかろうか
24 22/11/24(木)23:05:01 No.996945234
ナナリーがやべーやつなのは割りと本編からだし…
25 22/11/24(木)23:05:13 No.996945307
ナナナのっていうか本編以外のナナリーだいたいみんなやべーやつ
26 22/11/24(木)23:05:59 No.996945600
アニメ版はそんなに邪悪でもないっていうか優しい世界に対する解釈違いなだけなんだけど 小説版やスパロボ版はマジで邪悪なせいでそっちのイメージに引っ張られがち
27 22/11/24(木)23:06:22 No.996945743
>イカレ度をわかりやすく紹介してくれ クズロットの女体化
28 22/11/24(木)23:06:29 No.996945799
>ルルには切り捨てられたけど愛していたと思う >ギアスで死生観が狂っちゃったんではなかろうか 遠ざけるのはまだしも日本侵攻って積極的に殺しに行っちゃってるからな…
29 22/11/24(木)23:06:41 No.996945879
ナナリーのために優しい世界を作るが第一 母の仇を討つのが第二だったので その母がこんな人なのは視聴者も驚いたしルルも驚いてそうだと思う
30 22/11/24(木)23:10:03 No.996947207
優しそうな顔でやろうとしてることは若本と意見が一致してるのがヤバい
31 22/11/24(木)23:11:11 No.996947650
悪い顔した時がルルーシュそっくり…
32 22/11/24(木)23:12:24 No.996948091
外見と声は好みなんだけどな…
33 22/11/24(木)23:12:42 No.996948184
本編ナナリーは目と足が不自由になったから処世術として優しさを身に着けただけで本来はスレ画寄りの性格だったとか
34 22/11/24(木)23:14:50 No.996948998
スザクも親殺しする前はわがまま野郎だったしルルーシュ周辺だいたいそんなんばっかだな…
35 22/11/24(木)23:15:31 No.996949238
スパロボオリジナルだけどルルーシュを兄貴呼びする五体満足世界のナナリーはちょっと面白かった
36 22/11/24(木)23:16:00 No.996949391
めちゃくちゃ強くて思想もぶっ飛んでるとかどうしようもねえ
37 22/11/24(木)23:16:55 No.996949694
>スザクも親殺しする前はわがまま野郎だったしルルーシュ周辺だいたいそんなんばっかだな… 他人と付き合うために仮面を被ってるってギアス全体の重要なテーマの1つだしね
38 22/11/24(木)23:16:57 No.996949701
アニメ版は夫への愛だけの人の可能性がまだ残ってるし…
39 22/11/24(木)23:17:05 No.996949748
メスブタを超えたメスブタ
40 22/11/24(木)23:18:22 No.996950221
ナナリーがもし五体不自由にならなかったらやっぱりクソ強KMF乗りになったんだろうか
41 22/11/24(木)23:18:45 No.996950349
fu1672129.jpg
42 22/11/24(木)23:18:48 No.996950369
死者ともCの世界で話せるせいで狂ったんじゃないかな… クロヴィスとも会話してたし…
43 22/11/24(木)23:19:18 No.996950554
見た目は最高だよね コラでめっちゃシコったよ
44 22/11/24(木)23:19:38 No.996950681
>スパロボオリジナルだけどルルーシュを兄貴呼びする五体満足世界のナナリーはちょっと面白かった せめてお兄ちゃん呼びで…
45 22/11/24(木)23:19:47 No.996950747
>ナナリーがもし五体不自由にならなかったらやっぱりクソ強KMF乗りになったんだろうか 多分マリーベルあたりとルルーシュかけて決闘したりしてる
46 22/11/24(木)23:20:05 No.996950849
俗世落ちした火の鳥みたいな人 ライフストリームの中にいながら現世に関与しまくってくるし
47 22/11/24(木)23:20:28 No.996951004
スレ画の人なら襲撃くらい回避出来るけどあえてCの世界に行ったんだっけ…?
48 22/11/24(木)23:20:41 No.996951079
オカルト装置で優しい世界を作る そのために教団施設を確保する そのために教団施設ある各国に侵略戦争する そのために侵略を肯定する弱肉強食思想を敷く みたいな論理だったと想像する 優しい世界が本当に優しい世界なのだと仮定するとシャルルとマリアンヌの話に理がなくはないのかもしれないが…うーん
49 22/11/24(木)23:22:40 No.996951896
優しい世界じゃなくて嘘のない世界だよ!
50 22/11/24(木)23:23:18 No.996952130
>スレ画の人なら襲撃くらい回避出来るけどあえてCの世界に行ったんだっけ…? あの時点だとVVは同志だと思ってるから普通に不意打ちくらった
51 22/11/24(木)23:24:16 No.996952506
>みんなから慕われてるし人格者なんだろうなぁって思ってた ルルーシュと同じ
52 22/11/24(木)23:24:27 No.996952580
話としては割と脇道寄りだけど内心が読めというある意味嘘のない世界に突っ込まれたマオがあんな感じになってるのカウンターになってて好き
53 22/11/24(木)23:26:39 No.996953386
普通に皇帝と愛し合ってたとは思うよ
54 22/11/24(木)23:28:11 No.996953942
>スレ画の人なら襲撃くらい回避出来るけどあえてCの世界に行ったんだっけ…? 子供にトラウマ刻みつけた上に部下の人生まで狂わせたぞテメー!
55 22/11/24(木)23:28:36 No.996954094
>話としては割と脇道寄りだけど内心が読めというある意味嘘のない世界に突っ込まれたマオがあんな感じになってるのカウンターになってて好き 意識も混ざっちゃうから雑音や悪意に苦しめられることはないけどな嘘のない世界
56 22/11/24(木)23:29:09 No.996954264
人の体温は涙に効くってナナリーに教えていた 愛していたか愛を偽装していたかはわからないけどどっちかはありそうだ
57 22/11/24(木)23:30:34 No.996954741
おっとワシのお嫁さん発見伝
58 22/11/24(木)23:30:45 No.996954800
>>ルルには切り捨てられたけど愛していたと思う >>ギアスで死生観が狂っちゃったんではなかろうか >遠ざけるのはまだしも日本侵攻って積極的に殺しに行っちゃってるからな… ルルーシュもユーフェミアとかで「そんなつもりはなかったけど結果的に」やらかしてるからこれもそんなオチなんだと思う 「全ては過去!」で終わらせて弁明しないの親子でそっくり
59 22/11/24(木)23:31:39 No.996955172
皇帝は権力闘争の末の性格ってのはわかるがこの女なんなんだ
60 22/11/24(木)23:31:44 No.996955198
俗世から離れた結果純粋な邪悪に堕ちたんだろうけどL.L.もいずれそうなるのかな
61 22/11/24(木)23:33:14 No.996955764
ナナリーって動けたらめっちゃ強いんだっけ?
62 22/11/24(木)23:34:19 No.996956149
ルルーシュが本編より色々やらかさずにスザクたちと協力ルートで行動したとしたら それはそれでこいつらの計画止まらずゲームオーバーという構造はちょっとズルい
63 22/11/24(木)23:34:23 No.996956169
ジェレミアって本性知ったうえで仕えてるんだっけ?
64 22/11/24(木)23:34:42 No.996956299
ルルーシュも世界を変えちゃう系の血は争えないけど ナナリーのための優しい世界に俺はいない方がいいんだ あとは任せたぞスザクするこじらせ性癖があるからな
65 22/11/24(木)23:35:40 No.996956652
ファンボーイが多過ぎるのが怖い… 純血派はこの人のファンクラブだった…
66 22/11/24(木)23:36:34 No.996956952
>ルルーシュもユーフェミアとかで「そんなつもりはなかったけど結果的に」やらかしてるからこれもそんなオチなんだと思う >「全ては過去!」で終わらせて弁明しないの親子でそっくり 作中でも作外でも再三ルルと若本はそっくりってのは言われてるからな
67 22/11/24(木)23:36:45 No.996957006
>イカレ度をわかりやすく紹介してくれ ブリタニアで貴族出身ではない平民出の女が騎士になりラウンズ入りしてランスロットより四世代前の機体ガニメデでビスマルクの先読みのギアス使っても勝てなくてラウンズの自分とビスマルク以外を殺して、皇帝シャルルの寵妃となって世界征服を成し遂げるルルーシュとフレイヤ(原爆)を躊躇なく打つナナリーを生んでシャルルと人類補完計画を実行しようとした
68 22/11/24(木)23:38:02 No.996957453
小説版かなんかだとナナリーの素の性格は兄弟の中で最も苛烈だったからマリアンヌに1番近いのがナナリー
69 22/11/24(木)23:38:15 No.996957540
ルルをピエロにするための帰結
70 22/11/24(木)23:39:22 No.996957987
>>イカレ度をわかりやすく紹介してくれ >ブリタニアで貴族出身ではない平民出の女が騎士になりラウンズ入りしてランスロットより四世代前の機体ガニメデでビスマルクの先読みのギアス使っても勝てなくてラウンズの自分とビスマルク以外を殺して、皇帝シャルルの寵妃となって世界征服を成し遂げるルルーシュとフレイヤ(原爆)を躊躇なく打つナナリーを生んでシャルルと人類補完計画を実行しようとした 初期KMFの開発者でもあるからマッド属性は絶対ここから来た
71 22/11/24(木)23:40:05 No.996958234
ラウンズ殺したのは生身の戦いじゃなかった?
72 22/11/24(木)23:40:34 No.996958402
こいつをやっつけてから え!?まだ続くの!?ってなった
73 22/11/24(木)23:40:40 No.996958445
こいつのことがあるから水星の魔女でもあのマスクド魔女はビタイチ信用してねえ
74 22/11/24(木)23:40:52 No.996958523
実力的にはナイトオブワン確実なくらいの女傑
75 22/11/24(木)23:41:59 No.996958936
>実力的にはナイトオブワン確実なくらいの女傑 ワンさんはギアス使ってもスレ画に勝てなかったとか
76 22/11/24(木)23:42:27 No.996959114
この人死んだ後何してたっけ アーニャに迷惑かけてる時点で邪悪だが
77 22/11/24(木)23:42:36 No.996959157
ナナリーも脚をやられてなければフィジカルエリートだったろうにのう
78 22/11/24(木)23:43:27 No.996959492
本編よりスパロボの方がセリフ多そう
79 22/11/24(木)23:43:39 No.996959569
ナナリーは5体満足だったら絶対もっと過激だったと思う
80 22/11/24(木)23:44:46 No.996959999
ナナリーには押せたフレイアのスイッチが固くて押せないルルーシュ
81 22/11/24(木)23:45:30 No.996960274
しかしルルーシュの切り替えの速さも相当だよね あれだけ面影追ってた母親だったのに「嘘だ!」の一言もなく即敵認定とか
82 22/11/24(木)23:45:41 No.996960335
>ナナリーは5体満足だったら絶対もっと過激だったと思う あの両親だしルルーシュがああだしな
83 22/11/24(木)23:47:22 No.996961080
でもね…あの憎悪と嘆きと怒りと悲しみをこれでもかと出してルルーシュに喚き散らすナナリーは嫌いじゃなくてですね…ふふふ
84 22/11/24(木)23:47:59 No.996961375
みんな揃ってよく似た一族だよね…
85 22/11/24(木)23:48:46 No.996961689
>しかしルルーシュの切り替えの速さも相当だよね ユーフェミアをうっかりギアスで虐殺マンにした後も当初の計画に修正入れながら立ち上がった男だ
86 22/11/24(木)23:49:36 No.996961995
>ユーフェミアをうっかりギアスで虐殺マンにした後も当初の計画に修正入れながら立ち上がった男だ 勝利条件が失われない限り冷静だよねルルーシュ
87 22/11/24(木)23:49:53 No.996962110
あのうっかりほんと酷いよね… 思い返す度にそんなことある!?ってなる
88 22/11/24(木)23:49:55 No.996962119
>この人死んだ後何してたっけ >アーニャに迷惑かけてる時点で邪悪だが Cの世界で計画が実行されてるの待ってる 実行にCCのコードが必要だからたまに向こう側から催促してるけどいい返事もらえなかった
89 22/11/24(木)23:50:44 No.996962406
うっかり事故でしたってのはスザクにはちゃんと話したっけ?
90 22/11/24(木)23:50:59 No.996962512
>>実力的にはナイトオブワン確実なくらいの女傑 >ワンさんはギアス使ってもスレ画に勝てなかったとか ナナリーはスレ画の身体能力を受け継いでいるという謎の共通認識
91 22/11/24(木)23:52:20 No.996963064
ナナリーがフレイヤでゼロレクイエムと同じ事をするつもりだったことが分かって ルルーシュが大切な妹にギアスをかけるシーンが好きだから そんなナナリーに影があったっていうのはなんか嫌だな
92 22/11/24(木)23:52:43 No.996963223
TV以降を一切みてないからCCの馬車上のシーンで俺にとって最後なんだけど ルルーシュ結局死んでないんでしょ? あれから何してんの?
93 22/11/24(木)23:53:29 No.996963503
>うっかり事故でしたってのはスザクにはちゃんと話したっけ? 描写は無いけどCの世界から帰って皇帝ルルーシュになるまでの1ヶ月で話したと思いたい……
94 22/11/24(木)23:53:45 No.996963615
お前が忠誠誓った主をケツドン並みのうっかり事故で狂王女にしちゃいましたって言えるかって話だな…
95 22/11/24(木)23:54:55 No.996964098
>ルルーシュ結局死んでないんでしょ? あれから何してんの? 死んでないというかCCが蘇生させた
96 22/11/24(木)23:55:32 No.996964383
>ルルーシュ結局死んでないんでしょ? あれから何してんの? パパのコードを不完全に引き継いだおかげで生きてたけど心が壊れてたのでそれを直す 直った後は妹救出してC2とギアスコード回収の旅に出ておしまい
97 22/11/24(木)23:56:08 No.996964661
ギアスコードって結構簡単に転がってるな…
98 22/11/24(木)23:56:21 No.996964773
ケツドンだったらまだマシだったろうよ… ただの誤爆じゃねえか… 会社の上司との愚痴のメールに客先のアドレス入ってました並のインシデントだよ…
99 22/11/24(木)23:56:22 No.996964779
>ユーフェミアをうっかりギアスで虐殺マンにした後も当初の計画に修正入れながら立ち上がった男だ ユフィ本人にガチで虐殺させる予定は無かっただけでギアス使ったマッチポンプ自体は予定通りだしねあれ
100 22/11/24(木)23:56:59 No.996965026
>ギアスコードって結構簡単に転がってるな… 復活ラストでバラ撒いたので…
101 22/11/24(木)23:57:40 No.996965290
あの状況でルルーシュの遺体よく回収できたね