虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/24(木)22:31:56 No.996930393

    やっぱり黒幕はワイリーなロックマン10 宇宙からの脅威!! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 いつも通り!

    1 22/11/24(木)22:32:31 No.996930660

    >警察のやったこと たまにワイリーも逮捕されてなかったっけ

    2 22/11/24(木)22:33:51 No.996931250

    博士2人がじゃれあってるだけで世界の危機になっちゃうようなレベル低い世界にも責任があると思いますよ

    3 22/11/24(木)22:36:28 No.996932558

    おかえり

    4 22/11/24(木)22:44:36 No.996936380

    わざわざこんなアトラクション作るなんて遊び心ありすぎでは

    5 22/11/24(木)22:46:50 No.996937462

    2のあいつじゃなかった

    6 22/11/24(木)22:47:03 No.996937557

    被害者の会に混ざるよく似たシランやつ

    7 22/11/24(木)22:47:52 No.996937936

    イエローデビルと2のあいつを混ぜたような知らない何か

    8 22/11/24(木)22:49:44 No.996938785

    …それでこいつ誰だったのだ?

    9 22/11/24(木)22:51:49 No.996939717

    ワイリーのへそくりアイテムをいただくのだ

    10 22/11/24(木)22:52:30 No.996940011

    くそダサセンス言われたから改善してるのだ

    11 22/11/24(木)22:52:36 No.996940048

    ドクターワイリーテレポートシステム

    12 22/11/24(木)22:54:23 No.996940839

    バスターのほうが安定しててダメだった

    13 22/11/24(木)22:55:48 No.996941477

    サンダー出るまでに遅すぎて笑う

    14 22/11/24(木)22:57:08 No.996942109

    このボス以外に使いみちが怪しい氷

    15 22/11/24(木)22:57:59 No.996942452

    氷は敵の動き止められるから……

    16 22/11/24(木)22:59:12 No.996942921

    パロディウスみたいなセンスのワイリー

    17 22/11/24(木)22:59:38 No.996943083

    オエーッ

    18 22/11/24(木)23:00:06 No.996943270

    この音楽魔界村で聴いたのだ

    19 22/11/24(木)23:01:29 No.996943834

    マシンは読者公募できないからアイデアが枯渇するのだ

    20 22/11/24(木)23:01:50 No.996943980

    タイトル回収

    21 22/11/24(木)23:01:51 No.996943987

    宇宙からの脅威ってそういう…

    22 22/11/24(木)23:02:14 No.996944142

    ここんほおおおおおおって感じになるよね

    23 22/11/24(木)23:02:43 No.996944344

    軌道エレベーター作れるくらいの資材と資源誰が融資したんだろ?

    24 22/11/24(木)23:03:02 No.996944489

    実家ならぬ別荘とか言われてて吹いた記憶

    25 22/11/24(木)23:03:07 No.996944522

    宇宙ネタはワールド5で消化してしまったのがもったいなかったのだ

    26 22/11/24(木)23:03:25 No.996944632

    やはりライト博士とグルか

    27 22/11/24(木)23:03:54 No.996944794

    10は演出とか色々好きなんだけど特殊武器の弱さだけはなんとかしてほしかったのだ

    28 22/11/24(木)23:04:08 No.996944895

    これ連射気なかったらやばい気がするのだ

    29 22/11/24(木)23:04:41 No.996945106

    宇宙まで来てやることが2のドリル稼ぎなのだ

    30 22/11/24(木)23:06:08 No.996945660

    宇宙基地にこんな穴開けそうなやつばかり配置して何考えてるんだ

    31 22/11/24(木)23:06:48 No.996945924

    というか2からなんのロボなんだろうなコイツラ

    32 22/11/24(木)23:07:28 No.996946188

    ワイリー専用ディルドーなのだ

    33 22/11/24(木)23:08:39 No.996946637

    ライトとワイリー逆だったかもしれねぇ

    34 22/11/24(木)23:09:08 No.996946809

    気配りの達人かよ

    35 22/11/24(木)23:09:41 No.996947058

    双子だったのかー!

    36 22/11/24(木)23:09:51 No.996947119

    ワイリー二人いた

    37 22/11/24(木)23:10:26 No.996947362

    巨大基地作っておいて専用マシーン無しのカプセルワイリー

    38 22/11/24(木)23:11:34 No.996947789

    やったぜ

    39 22/11/24(木)23:11:53 No.996947907

    やったぜ

    40 22/11/24(木)23:12:11 No.996948010

    ソーシャルディスタンスしなきゃ

    41 22/11/24(木)23:12:29 No.996948120

    ワイリーがコロナマンに

    42 22/11/24(木)23:12:55 No.996948265

    もはや定例行事みたいになってない?

    43 22/11/24(木)23:13:03 No.996948319

    ワシャ人間じゃ だから恩を受けたら少しだけデレる

    44 22/11/24(木)23:13:11 No.996948365

    ちょっと憎めないEDいいよね… いやよくねぇよ何度目だよ

    45 22/11/24(木)23:14:10 No.996948772

    7以降はXとある程度シナリオ合わせなきゃいけないから…

    46 22/11/24(木)23:14:44 No.996948966

    これ準備期間どれくらいあるんだろう 基地結構手間かかってるよね?

    47 22/11/24(木)23:15:21 No.996949173

    作曲者多すぎなのだ

    48 22/11/24(木)23:15:44 No.996949313

    一応ロボットエンザはワイリー製か明言されてなかった気がする 少なくとも利用はしてたけど

    49 22/11/24(木)23:17:02 No.996949729

    スタッフ的な意味でも同窓会だったのか

    50 22/11/24(木)23:17:36 No.996949919

    外人多いのだ

    51 22/11/24(木)23:17:37 No.996949922

    エグゼとかゼロの作曲者もいるのだ

    52 22/11/24(木)23:18:33 No.996950277

    フォルテはえてきた

    53 22/11/24(木)23:18:39 No.996950318

    ブルースフォルテモードがあるのと そっちはまあいいとしてもロックマンキラーがボスのゲストステージとかあるからそっちはやってもいいかも

    54 22/11/24(木)23:19:01 No.996950442

    フォルテはDLCだったからね

    55 22/11/24(木)23:19:17 No.996950550

    FC調のフォルテがコロコロのギャグ漫画みたいな見た目してるのだ

    56 22/11/24(木)23:20:26 No.996950983

    追加ボスはタイムアタックの画面で選べるはず

    57 22/11/24(木)23:20:45 No.996951105

    コレクションだとかなり前の画面からだった気がする

    58 22/11/24(木)23:22:09 No.996951684

    チャレンジ→タイムアタック→スペシャルステージって名前で入ってるよ

    59 22/11/24(木)23:22:16 No.996951739

    シープマンゆるキャラみたい

    60 22/11/24(木)23:22:57 No.996952003

    ちなみにスペシャルステージクリアすると本編でも使える武器ももらえるのだ 空いてた枠それなのだ

    61 22/11/24(木)23:25:15 No.996952890

    修羅の道だぞ大丈夫か

    62 22/11/24(木)23:25:57 No.996953163

    BGMもちゃんとアレンジ

    63 22/11/24(木)23:26:56 No.996953505

    スペシャルステージはおまけステージだけあってがっつり難しい

    64 22/11/24(木)23:28:47 No.996954158

    ステージ自体もロックマンワールドのステージに似せてたりして凝ってるんだよねスペシャル

    65 22/11/24(木)23:31:03 No.996954932

    ぐえー

    66 22/11/24(木)23:31:11 No.996954988

    1機しかないうえに使える缶も限られるからキツイ

    67 22/11/24(木)23:32:31 No.996955522

    あのロケットはベルトコンベアの向きを反転させてる

    68 22/11/24(木)23:34:23 No.996956171

    チャレンジモードでも落ちた先の見えないトゲ設置するのはやめたまえ

    69 22/11/24(木)23:35:19 No.996956528

    ゲームボーイのやつ!

    70 22/11/24(木)23:35:33 No.996956621

    最近スピンオフ漫画で活躍中のエンカーだ

    71 22/11/24(木)23:37:49 No.996957369

    集中してる時はやっぱりそれなり以上に上手いな

    72 22/11/24(木)23:39:01 No.996957839

    このひとロックマンさんで見た!

    73 22/11/24(木)23:39:38 No.996958069

    バスター吸収して跳ね返す割にダメージ食らってる欠陥

    74 22/11/24(木)23:42:26 No.996959108

    極まってる人だとあのスポットライトを完璧に浴びてベルトコンベアも操作するんだろうな