22/11/24(木)22:28:42 リアル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)22:28:42 No.996928903
リアルタイムでコンテンツを追うことでしか楽しめないのってあると思う
1 22/11/24(木)22:29:55 No.996929434
わかる おれもRED公開するまでは予告ボロクソに言ってたしウタ日記ボロカスに叩いてたけど今ウタのライブを心待ちにしてる
2 22/11/24(木)22:30:04 No.996929492
「」とライブ感を楽しむのが一番楽しいときは正直ある
3 22/11/24(木)22:31:29 No.996930195
叩くな
4 22/11/24(木)22:33:05 No.996930891
BLEACHつまんねえって毎週愚痴るの正直すごい楽しかった
5 22/11/24(木)22:34:04 No.996931356
後から追うのはまた違うんだよね どっちも楽しいけど
6 22/11/24(木)22:34:28 No.996931603
ファンの盛り上がりだけじゃなく当時の社会情勢込みでの面白さとかもあったりするしな
7 22/11/24(木)22:36:26 No.996932547
全何巻になるんだかわからないけど完結した後でよしワンピース読み始めようとはなかなかならないだろうな
8 22/11/24(木)22:38:06 No.996933282
まどマギの最終回が延期になったりとかそういう思い出はリアルタイムならではかなぁとは思う
9 22/11/24(木)22:38:34 No.996933486
ゴルゴとかこち亀の時事ネタはやっぱりリアルタイムで読むのが一番だなぁ
10 22/11/24(木)22:44:50 No.996936492
>ファンの盛り上がりだけじゃなく当時の社会情勢込みでの面白さとかもあったりするしな テレレレー
11 22/11/24(木)22:46:33 No.996937329
鬼滅ブームとか多分体感してない世代には理解ができないと思う
12 22/11/24(木)22:47:15 No.996937647
>叩くな でもなァ…牛「牛」なんて出されりゃなァ…
13 22/11/24(木)22:50:48 No.996939256
>全何巻になるんだかわからないけど完結した後でよしワンピース読み始めようとはなかなかならないだろうな 完結したら読むとか言ってる人はまず読まんと思う
14 22/11/24(木)22:51:40 No.996939650
ワンピースが本当に最終回付近になった時どうなってんのかなァ 熱狂の中にあったらいいんだけど
15 22/11/24(木)22:54:47 No.996941027
毎週あーでもないこーでもない語り合うの大事よね
16 22/11/24(木)23:05:09 No.996945283
ただそういうので自分の中で期待上げていって 違う物出てきたら否定するようになるとかにもあるからなぁ 考察する間もなく一気に見た方がそういうもんかと受け入れやすかったりする
17 22/11/24(木)23:09:10 No.996946829
ワンピース最終回早バレとか嫌すぎる
18 22/11/24(木)23:09:57 No.996947160
>ワンピース最終回早バレとか嫌すぎる でも嬉々としてやるだろ早バレしてる奴 顕示欲か金になるか両方か分からんけど
19 22/11/24(木)23:10:53 No.996947558
後から楽しむといい…ってのはもちろん共有できるけどその時だけの熱量は絶対に推し量れない
20 22/11/24(木)23:13:20 No.996948425
その時のスレの強い方向性に合わせるのが楽しい
21 22/11/24(木)23:13:38 No.996948545
ライブ感の良さは分かるけど熱狂しすぎて騒ぐのが好きなだけで作品自体には興味無さそうな奴が出てくるのがちょっと微妙に感じる時もある
22 22/11/24(木)23:15:12 No.996949120
それこそ昨日のW杯は最高だったわ
23 22/11/24(木)23:15:16 No.996949139
>ライブ感の良さは分かるけど熱狂しすぎて騒ぐのが好きなだけで作品自体には興味無さそうな奴が出てくるのがちょっと微妙に感じる時もある ちょっと大げさだけど渋谷のハロウィンみたいな楽しみ方に見える時もあるよね 別にタイトル何でもいいんじゃない?って言いたくなる
24 22/11/24(木)23:17:29 No.996949878
雑音が鬱陶しいのはそれなりにあるからな 他人の感想カットすれば良い話と言われればそうだけど
25 22/11/24(木)23:18:09 No.996950134
それこそ昨日の渋谷とかね
26 22/11/24(木)23:21:50 No.996951536
考察とかそういうのを語るだけなら熱が冷めた時くらいの方がやりやすい
27 22/11/24(木)23:24:55 No.996952767
ちょうど大学生で月曜を夜更かししてもいい頃に キン肉マン始祖編の更新直後を毎週追えれたの幸せだった
28 22/11/24(木)23:37:34 No.996957283
ゲームとかも発売日に買って遊んだほうが周りとわいわいできる楽しさはあるな ソシャゲとかはある意味それがずっと続く感じなのか