22/11/24(木)21:58:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)21:58:30 No.996915629
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/24(木)22:00:35 No.996916470
あくらつな 笑い方
2 22/11/24(木)22:01:48 No.996916989
オカァサン! オカァサーン!!
3 22/11/24(木)22:02:12 No.996917145
まぁ!なんて素敵な展開!
4 22/11/24(木)22:03:24 No.996917680
てきかてきか のとまみこ
5 22/11/24(木)22:03:38 No.996917773
常に余裕ぶっているけど 大分行き当たりばったりというかコントロール下に無い計算外の事ばかり起きていますよね?
6 22/11/24(木)22:04:17 No.996918065
なんとなくだけどあんまりこの人の計画通りにいってなさそうな気がする その場のノリで復讐しようとしてる気がする
7 22/11/24(木)22:05:11 No.996918467
どうせプランAは地球とかで進行してるんだろうし…
8 22/11/24(木)22:05:16 No.996918504
最終的なゴール地点だけ決めておいて過程はどう転んでも良いぜ!っていうストロングスタイルの計画かも知れない
9 22/11/24(木)22:05:42 No.996918710
どう考えてもスレッタは手駒に使うには不安定過ぎる…… エアリアルへの適性があるんだとしても
10 22/11/24(木)22:05:43 No.996918723
認知の外に居たグエルに1発殴られろ
11 22/11/24(木)22:06:10 No.996918912
なんかうまくいかなそうな時はだいたいミオミオが乱入して何とかしてる気がする
12 22/11/24(木)22:06:10 No.996918915
本当はエアリアルもあんたが操縦してるんじゃないのか? スレッタは単に中継してるかなんかで…
13 22/11/24(木)22:06:18 No.996918974
スレッタにマスクオン状態も見せてたり ミオリネとの婚姻狙いで送り出したのに関係悪くする姑ムーブしてみたり この人の考えてることだけ全然読めん
14 22/11/24(木)22:07:01 No.996919310
今回はデリングが元々ガンダム認める流れでたまたまミオミオがヘイトタンク請け負ってくれた感じだと思う
15 22/11/24(木)22:07:03 No.996919322
スレッタに仮面状態も認識されてたのが面白過ぎた
16 22/11/24(木)22:07:34 No.996919558
>最終的なゴール地点だけ決めておいて過程はどう転んでも良いぜ!っていうストロングスタイルの計画かも知れない 最終的に世界が滅べばいいので色々やってやろうぜ!っていうクルーゼに割りと近い
17 22/11/24(木)22:07:39 No.996919590
言ったでしょ?新型ドローン技術だって
18 22/11/24(木)22:07:53 No.996919700
最終的にはガンダムを認めさせれば良いのだ!
19 22/11/24(木)22:08:13 No.996919849
ミオミオが前に出てる時はわざと一歩引いている感じだからしくじっても何とかできるようにはしてたと思う デリング暗殺未遂は完全に運
20 22/11/24(木)22:09:35 No.996920475
今回は部下皆して最終的にガンダムを認めさせたのは読み通り…てしてたけど 本気でミオミオ乱入しなかった場合のプランあったの?てなる
21 22/11/24(木)22:10:06 No.996920709
復讐エンジョイ勢 何に対する復讐なんでしょうね…
22 22/11/24(木)22:10:24 No.996920841
もうこの人がラスボスでも驚かんよ…
23 22/11/24(木)22:10:29 No.996920892
あくらつなスクールハック
24 22/11/24(木)22:11:09 No.996921174
実は爆発待ちで中々爆発しないな…ってなってるかもしれないじゃん
25 22/11/24(木)22:11:55 No.996921509
もちろん娘は大切よ エアリアルは大切な娘よ
26 22/11/24(木)22:12:04 No.996921574
全員がその場のノリで行動してると思うと面白い
27 22/11/24(木)22:12:10 No.996921617
ミオミオみたいに支えてくれる人居ない想定で学園送り込んでる可能性はあるよね
28 22/11/24(木)22:12:46 No.996921866
あーつらいなライフ
29 22/11/24(木)22:13:34 No.996922195
学校にエアリアル持たせて放り込むだけとか行き当たりばったり感すげえよね… ミオミオと出会ってなけりゃ詰んでたし正直
30 22/11/24(木)22:13:57 No.996922356
>何に対する復讐なんでしょうね… 右腕失った事とかと全然関係無かったりしたら流石にキレていいよね?
31 22/11/24(木)22:14:24 No.996922543
復讐の割に本当に考えてやってる…?ママン ミオミオの遭難に出会ってなかったらどうなってたか
32 22/11/24(木)22:14:39 No.996922641
初期はニカ姉が実はママンとつながってるという考察もあったけど チャラ男さんについててその線は消えたしな…
33 22/11/24(木)22:14:40 No.996922648
>全員がその場のノリで行動してると思うと面白い 真面目に計画して全部失敗してるジェタークって会社もあるんですよ!
34 22/11/24(木)22:14:52 No.996922741
こいつグルーデックポイント高そうで低いな!
35 22/11/24(木)22:15:33 No.996923028
クルーゼ並にサイコロ転がして決めてねえかこの母ちゃん
36 22/11/24(木)22:16:32 No.996923422
>こいつグルーデックポイント高そうで低いな! 今のところ一番ポイント高いのがクルーゼポイント
37 22/11/24(木)22:16:38 No.996923468
>初期はニカ姉が実はママンとつながってるという考察もあったけど >チャラ男さんについててその線は消えたしな… いやそういうくノ一なんじゃねぇか? 手玉に取られてるのはシャディクの方という可能性も
38 22/11/24(木)22:17:04 No.996923648
とりあえずデリングさえ押さえてるなら多少ガバでもどうにかなるから理解はできる
39 22/11/24(木)22:17:56 No.996924008
お母さん娘(エアリアル)を信じてるから
40 22/11/24(木)22:18:05 No.996924058
そのうちルブリスに乗った エリクトちゃん21歳が出てきて スレッタは用済みとかするんだろうか
41 22/11/24(木)22:18:13 No.996924129
シャア程順序立ててやってる感はない同じ復讐でも
42 22/11/24(木)22:18:56 No.996924473
>シャア程順序立ててやってる感はない同じ復讐でも あいつもガルマ殺してドズルに左遷されて キシリアに取りなして貰ってとか ほぼ作戦とかない感じだぞ
43 22/11/24(木)22:21:12 No.996925421
>デリング暗殺未遂は完全に運 いやでもママンは知ってたから普通に筒抜けだったんじゃねぇかな
44 22/11/24(木)22:21:37 No.996925591
>そのうちルブリスに乗った >エリクトちゃん21歳が出てきて 25歳だよ!
45 22/11/24(木)22:21:49 No.996925678
>こいつグルーデックポイント高そうで低いな! 色んな創作物の中でも本当にハイレベルな復讐成し遂げ罪も認め服役した偽艦長を引き合いに出すのはまだ早い
46 22/11/24(木)22:21:58 No.996925760
>>シャア程順序立ててやってる感はない同じ復讐でも >あいつもガルマ殺してドズルに左遷されて >キシリアに取りなして貰ってとか >ほぼ作戦とかない感じだぞ そのガルマ殺しも木馬頼りだし ライブ感の権化だよね
47 22/11/24(木)22:22:05 No.996925802
計画で動いてないやつが一番厄介だからな…
48 22/11/24(木)22:22:37 No.996926067
そもそも……復讐の相手はデリングでいいのか?
49 22/11/24(木)22:22:38 No.996926078
>右腕失った事とかと全然関係無かったりしたら流石にキレていいよね? プロローグ時点で失ってたしそれは別におかしくない
50 22/11/24(木)22:22:40 No.996926090
デリングと繋がってる可能性が高いけどマジでどういうことなんだろね
51 22/11/24(木)22:22:48 No.996926151
>>デリング暗殺未遂は完全に運 >いやでもママンは知ってたから普通に筒抜けだったんじゃねぇかな それもあるからデリングとママンは最終目標はわからんけど現時点では組んでる感がある
52 22/11/24(木)22:22:54 No.996926188
つまりスレッタはこの仮面をお母さんの仕事着の一部として認識してる事になるけどやっぱりおかしくないかマーキュリー家
53 22/11/24(木)22:22:58 No.996926208
>そもそも……復讐の相手はデリングでいいのか? 分からん 殺すだけなら何回か殺せてると思う
54 22/11/24(木)22:23:43 No.996926569
>つまりスレッタはこの仮面をお母さんの仕事着の一部として認識してる事になるけどやっぱりおかしくないかマーキュリー家 ガンドが当たり前なんだし補助具的なもん被っててもまぁ変じゃないんだろ
55 22/11/24(木)22:24:05 No.996926723
ふふふ…(どうしよう…)
56 22/11/24(木)22:24:16 No.996926816
もうなんか色々ネタが混じってるスレ画なんですよ…!
57 22/11/24(木)22:24:17 No.996926819
>つまりスレッタはこの仮面をお母さんの仕事着の一部として認識してる事になるけどやっぱりおかしくないかマーキュリー家 同性婚にも特に何か言われないしそもそもあの仮面ママンに対して周囲が何あの変な人みたいな反応してないからそこまで異常では無いんだろう
58 22/11/24(木)22:24:17 No.996926825
本心では誰か気付いて止めてくんねーかなーって思いつつなんかいい感じに事が進んで最後までやり遂げちゃうパターン
59 22/11/24(木)22:24:23 No.996926869
復讐相手がデリング個人とかじゃなくてヴァナディース潰した当時の関係者全員とかなんかな…
60 22/11/24(木)22:24:26 No.996926897
2話の裁判でも殺すだけなら腕に爆弾とか出来そうだしな
61 22/11/24(木)22:24:34 No.996926961
パーメットの性質もわからんことだらけで最終目標がさっぱりだ ギルクラとかヴヴヴとかでも思ったけど本当に序盤~中盤は面白いな…
62 22/11/24(木)22:24:42 No.996927027
やっぱり魔女が炙り出て来たわとかプロローグの復讐だとするとあんまり関係無さそうだしなぁ
63 22/11/24(木)22:25:00 No.996927173
デリング的には安全なガンダムをアーシアンに回さず自分のとこで独占できるなら普通に協力しそうではある
64 22/11/24(木)22:25:01 No.996927182
仮面の建前は普通にスレッタ相手にもそう言ってるのでは
65 22/11/24(木)22:25:10 No.996927243
本当に組んでたら6話での最後の電話の相手はデリングでわかりやすい構図になるんだけどな
66 22/11/24(木)22:25:24 No.996927340
>同性婚にも特に何か言われないしそもそもあの仮面ママンに対して周囲が何あの変な人みたいな反応してないからそこまで異常では無いんだろう 一応顔隠してるやつ信用出来るかとは言われたけど ガンドで通ったからな…
67 22/11/24(木)22:25:34 No.996927426
エアリアルが虎の子なのはブラフかもと思ってる エアリアルがスレッタ幼少期にはもうあったとして十数年でもうエアリアル以上の機体作れるだろうから だからスレッタ敗北エアリアル廃棄でも問題なかったとか
68 22/11/24(木)22:25:53 No.996927576
>つまりスレッタはこの仮面をお母さんの仕事着の一部として認識してる事になるけどやっぱりおかしくないかマーキュリー家 多分スレッタのことは世間一般とはかなり違う価値観で育ててあると思う クソ親父の件も詳しく聞かせると「あれ?親の言うことを聞くのは当たり前じゃない?」ってスレッタが言いそうだから突き放してそう
69 22/11/24(木)22:26:02 No.996927631
バあ バく アら つ な
70 22/11/24(木)22:26:14 No.996927737
というか普通に補助器具ってこともあるだろう…
71 22/11/24(木)22:26:15 No.996927748
エアリアルは割と復讐の概要知ってるっぽいけどエアリアルだからいくらでも誤魔化せそうだしな…
72 22/11/24(木)22:26:33 No.996927884
のとまみこじゃなければ今の段階でかなりヘイト買ってたと思う
73 22/11/24(木)22:26:37 No.996927917
スレッタ 水持ってきな
74 22/11/24(木)22:27:26 No.996928316
>復讐相手がデリング個人とかじゃなくてヴァナディース潰した当時の関係者全員とかなんかな… なんていうかプロローグではデリングがガンダム潰しの強硬派でサリウスが政治でなんとかするって感じだったのに今は逆っぽいからな
75 22/11/24(木)22:27:34 No.996928393
>つまりスレッタはこの仮面をお母さんの仕事着の一部として認識してる事になるけどやっぱりおかしくないかマーキュリー家 おかあさん!私も(株)ガンダム出社用の仮面ほしい!
76 22/11/24(木)22:27:45 No.996928492
もしかしてエンジョイしてます?復讐
77 22/11/24(木)22:28:13 No.996928688
スレッタは何となく決闘を申し込まれてエアリアルに乗って勝ってるだけだから 他の大人たちの行動を変えてるのはスレ画が何かやってることになる
78 22/11/24(木)22:28:23 No.996928753
遠い所行ってる宇宙事業者は顔ごと失ってる人もそう珍しくないんだろうな
79 22/11/24(木)22:28:42 No.996928906
ライフハック教えちゃうの画像をおかあさんにしても成立しそう
80 22/11/24(木)22:29:10 No.996929092
これで後から全部計画通りだったみたいなこと言い出したら耐えられない
81 22/11/24(木)22:29:14 No.996929121
髪はともかく肌の色まで変わってるのが謎だよな
82 22/11/24(木)22:29:15 No.996929134
>のとまみこじゃなければ今の段階でかなりヘイト買ってたと思う のとまみこが悪人なわけないからな
83 22/11/24(木)22:29:29 No.996929245
ガンドフォーマットとガンドアームはともかくガンド自体は特に批判されてるとかはないからな…
84 22/11/24(木)22:29:38 No.996929308
仮面被ってるのに無反応だからどっかしらのタイミングでちょっと色々あってこれ被る事になったのー 気にしないでねーとかやったんかな…
85 22/11/24(木)22:30:07 No.996929501
そもそもスレ画のセリフは何だっけ…
86 22/11/24(木)22:30:30 No.996929727
あくにんのとまみこも 怨み晴らさでおくべきかのとまみこも見てきたからな…
87 22/11/24(木)22:30:55 No.996929929
>他の大人たちの行動を変えてるのはスレ画が何かやってることになる もっとデータくれ!ってせがまれてたからなんかありそうね いい加減なガンダムとガンダムみたいなやつだらけになってる
88 22/11/24(木)22:31:10 No.996930054
>そもそもスレ画のセリフは何だっけ… ワンピのヒリ
89 22/11/24(木)22:31:13 No.996930077
>髪はともかく肌の色まで変わってるのが謎だよな 体格も変わってるっぽいから声と顔立ちぐらいしかエルノラだとした面影ないからな
90 22/11/24(木)22:31:33 No.996930223
>髪はともかく肌の色まで変わってるのが謎だよな 4号の整形っぷりを見れば見た目はどうとでもなるから謎でもなんでもないだろ
91 22/11/24(木)22:31:35 No.996930244
>真面目に計画して全部失敗してるジェタークって会社もあるんですよ! だからダメなんだ
92 22/11/24(木)22:31:35 No.996930248
たぬきにしろミオミオにしろ呪われた未来から逃げられそうな気が現時点だとまったくしない もっと言うと学園編終わらないと目途が立たない気がする
93 22/11/24(木)22:31:46 No.996930319
7話ムーブも復讐前提で考えればそんなに酷くもないんだがデリングがちょっと愛情を見せた退避でめっちゃ毒親扱い
94 22/11/24(木)22:32:00 No.996930427
生身っぽい部分も人工なのか...?
95 22/11/24(木)22:32:14 No.996930534
>>全員がその場のノリで行動してると思うと面白い >真面目に計画して全部失敗してるジェタークって会社もあるんですよ! あの世界で会社経営するには常識に縛られすぎている…
96 22/11/24(木)22:32:37 No.996930708
日焼けだろ 水星って太陽近いし
97 22/11/24(木)22:32:40 No.996930738
まあプロローグから現在までの間にミオリネのママ絡みでデリングとサリウスの関係とか立場が拗れた何かがありそうではある
98 22/11/24(木)22:32:45 No.996930775
ジェタークのAIたぬきにある程度立ち向かえるぐらいの性能してるんだからあれ量産できたら人的被害ゼロで戦争できるの凄いはずなんだけどな
99 22/11/24(木)22:32:46 No.996930777
まあどう考えても復讐に都合よく育てたんだろうし...
100 22/11/24(木)22:32:51 No.996930806
元パイロットだしラスボスになるのかね
101 22/11/24(木)22:32:59 No.996930854
>日焼けだろ >水星って太陽近いし 白くなってる!
102 22/11/24(木)22:33:01 No.996930866
ごめんねースレッター 実はここにいるお母さんは唯の機械でお母さん本人はもうデータになってるのーとかそんなんで
103 22/11/24(木)22:33:14 No.996930965
実際にはこれまでミオミオ一切なにもしなくても似たような結果になるよう裏で話付いてたんだろうけどねぇ
104 22/11/24(木)22:33:39 No.996931154
>生身っぽい部分も人工なのか...? 死亡からの復活は有り得そうというか本体がMSになってそうな勢いはある
105 22/11/24(木)22:33:49 No.996931222
肌の色変わってるか?キャラ紹介並べて見比べても同じじゃね
106 22/11/24(木)22:34:03 No.996931339
1話で決闘した時点でだいぶ復讐チャート変わってそう
107 22/11/24(木)22:34:14 No.996931464
デリングと繋がってなくてミオミオに全てを託すならスレッタの愛されぶりが計画で最重要ポジションになってくるからあの扱いはちょっとおかしい
108 22/11/24(木)22:34:30 No.996931617
>実際にはこれまでミオミオ一切なにもしなくても似たような結果になるよう裏で話付いてたんだろうけどねぇ というか下手したらミオミオが悪い方向に突き進んでる可能性すらある
109 22/11/24(木)22:34:43 No.996931724
書き込みをした人によって削除されました
110 22/11/24(木)22:35:06 No.996931931
>なんかうまくいかなそうな時はだいたいミオミオが乱入して何とかしてる気がする 出来た嫁だな…… 味噌汁に文句付けてる絵ばっかり見るが
111 22/11/24(木)22:35:17 No.996932014
磁場というか水星の距離なら太陽光で目がやられるとかは普通にあるだろうし言い訳としてはおかしくない方だと思う
112 22/11/24(木)22:35:19 No.996932031
あくらつなスクールライフ あくらつなドメスティックライフ
113 22/11/24(木)22:35:44 No.996932222
ベルメリアがヴァナディース時代の先輩と認識してるから別人はないと思ってる
114 22/11/24(木)22:35:45 No.996932228
たぬきがミオミオ助けて以降碌な目に遭ってないので 7話以降のミオミオもそうなりそう
115 22/11/24(木)22:35:53 No.996932303
スクールライフどころか今までのこれからの生活全てがあくらつになりそうなスレッタの明日はどっちだ
116 22/11/24(木)22:36:07 No.996932402
ノリで動いてはいるけど最初から出た所勝負なわけじゃなくてチャートは用意してるけどより良いチャートが見えたらそっちに舵切ってるというか 本番でオリチャーだな
117 22/11/24(木)22:36:23 No.996932524
あくらつな ライフ
118 22/11/24(木)22:36:23 No.996932527
>肌の色変わってるか?キャラ紹介並べて見比べても同じじゃね 作中の照明の違いという身も蓋もない話が言われててな…
119 22/11/24(木)22:36:58 No.996932784
イオリア計画みたいなもんだよ多分
120 22/11/24(木)22:37:11 No.996932893
姿見せたらプロローグみたいにガンダム罪で射殺されてもおかしくなかったと思うからガンドで身代わり作ってるとかあるかもしれない ただダブスタと繋がってるならその心配もないか
121 22/11/24(木)22:37:26 No.996933006
4号は整形で真そっくりになってる事から A.S.世界の整形技術の高さが伺えるので スレッタが本当にあの顔なのかもわからないんですのよ
122 22/11/24(木)22:37:31 No.996933036
個人狙いの復讐ってより社会システム狙い感があってなんか怖い
123 22/11/24(木)22:37:34 No.996933052
そもそも今のところ何か判明してるのが仇討ち目的なのとスレッタがミオリネと婚約するのが大事って言う二点のみだから何をどうしたいのかはさっぱりわからん
124 22/11/24(木)22:37:57 No.996933219
お母さんパネマジしたの?スノー使った?
125 22/11/24(木)22:38:13 No.996933339
>4号は整形で真そっくりになってる事から >A.S.世界の整形技術の高さが伺えるので でも4号顔動かなくて氷の君になってるぜ
126 22/11/24(木)22:38:30 No.996933458
後からやっぱり審問会もこれも大ピンチだったんじゃねーか!ってなる可能性はあるけど 今のところは次善の策があったんだろうところにミオミオがクリティカルなファインプレーをしたということにしておく
127 22/11/24(木)22:39:11 No.996933781
クワハハハ
128 22/11/24(木)22:39:18 No.996933844
年単位で地球に行ってたのも何してたんだろうな…
129 22/11/24(木)22:39:30 No.996933942
>個人狙いの復讐ってより社会システム狙い感があってなんか怖い 少なくともダブスタだけ殺してゴールではないんだよね 復讐のスケールがデカそうなのはわかる
130 22/11/24(木)22:39:49 No.996934088
>年単位で地球に行ってたのも何してたんだろうな… まあ全部の勢力にガンダムあったほうがお母さんに都合が良さそうだよね…
131 22/11/24(木)22:40:03 No.996934213
そもそもライフハックが元なのにあくらつがデフォ扱いになってるのがもうおかしいんですよ…!
132 22/11/24(木)22:40:15 No.996934327
やっぱガンダムハッキングするんかな
133 22/11/24(木)22:40:18 No.996934359
エアリアルの製造元が別にあると示唆されてるからそれなりのバックがありそう
134 22/11/24(木)22:40:34 No.996934465
今回はミオミオが動かなくても構わないけど動いてくれるならより都合がいいくらいの接し方に見えた
135 22/11/24(木)22:40:36 No.996934479
企業行政法なんてものがあるしこれが機能しなくなるようにするのが目標とかはありそう
136 22/11/24(木)22:40:46 No.996934571
仮面にプロローグのおばあちゃんの人格が入ってるとかそういうギミック欲しい
137 22/11/24(木)22:40:54 No.996934627
>まあ全部の勢力にガンダムあったほうがお母さんに都合が良さそうだよね… それでガンダムが行き渡ったらエアリアルの謎幼女波動で一網打尽ってわけよ
138 22/11/24(木)22:41:16 No.996934834
爆殺しようとするのもあくらつな筈なんだけどなんか…普通だな…ってなる企業間バトルおかしい!
139 22/11/24(木)22:41:22 No.996934885
足止めされた後の会場に入ってきたときの何かえらいことになってんな感がすごかった
140 22/11/24(木)22:41:34 No.996934998
復讐とかも周りが言ってるだけだし本当に復讐かも分からんよな
141 22/11/24(木)22:41:49 No.996935104
今さっき見たけどこの人めっちゃ邪悪だったりする?
142 22/11/24(木)22:41:55 No.996935146
>7話ムーブも復讐前提で考えればそんなに酷くもないんだがデリングがちょっと愛情を見せた退避でめっちゃ毒親扱い とは言え虐殺までして止めた案件に娘が首突っ込むのを許して逃げるなよは お前何考えてんだってなる
143 22/11/24(木)22:41:57 No.996935165
>ノリで動いてはいるけど最初から出た所勝負なわけじゃなくてチャートは用意してるけどより良いチャートが見えたらそっちに舵切ってるというか >本番でオリチャーだな 2話とかミオリネが乱入しなくても元からジェタークに決闘言わせる気だったしゴールは同じだけど本番中に良乱数引いて短縮できる展開になったからそっちチャートに切り替えた感じ
144 22/11/24(木)22:42:43 No.996935513
>今回はミオミオが動かなくても構わないけど動いてくれるならより都合がいいくらいの接し方に見えた ミオリネが会場に来ること自体が不確定だからな...
145 22/11/24(木)22:42:43 No.996935517
ミオミオがお母さんの思った以上に出来る女だったからいいわね…って切り替えた感じある
146 22/11/24(木)22:43:01 No.996935652
アーシアンに武力を与えてスペーシアンと戦争させたりするんだろうか アーシアンスペーシアン対立があるが現状だと勝負にならんからママか誰かが地球側に力を与えそう
147 22/11/24(木)22:43:09 No.996935720
>復讐とかも周りが言ってるだけだし本当に復讐かも分からんよな ゆりかごで復讐やるならママンと僕だけでやろうよとエアリアル君が言ってるからなあ
148 22/11/24(木)22:43:11 No.996935730
スレッタが何にも知らなすぎて怪しさ増してる
149 22/11/24(木)22:43:18 No.996935787
>復讐とかも周りが言ってるだけだし本当に復讐かも分からんよな みんなの仇うんぬんは小説で言ってるから主目的ではある みんなとは誰を指してるのかとか何が対象なのかとかはずっとぼかされてる
150 22/11/24(木)22:43:27 No.996935864
>復讐とかも周りが言ってるだけだし本当に復讐かも分からんよな まあ私達の娘が仇をとってくれるとも言ってるしエアリアルも復讐って認識してるから復讐しようとしてるのは本当なんだと思う ただその対象は未だに誰も言及していない
151 22/11/24(木)22:43:28 No.996935868
取りあえずたぬきは失敗してもいい扱いっぽいのがつらいわ…
152 22/11/24(木)22:43:28 No.996935872
実はプロローグでデリングたちは虐殺とかしてないって話もあるし…
153 22/11/24(木)22:43:41 No.996935964
>ゆりかごで復讐やるならママンと僕だけでやろうよとエアリアル君が言ってるからなあ 正直エアリアル君もそんな深いとこまで知ってるかなって疑問ではある
154 22/11/24(木)22:43:51 No.996936045
>足止めされた後の会場に入ってきたときの何かえらいことになってんな感がすごかった ミオミオがなんかするにしても株式会社ガンダムは流石に予想不可能だろうからな…
155 22/11/24(木)22:44:45 No.996936461
>実はプロローグでデリングたちは虐殺とかしてないって話もあるし… えっ
156 22/11/24(木)22:45:36 No.996936867
虐殺してまで止めた表向きの理由はとりあえず安全問題なんだからエアリアルに関しては今のところ止める理由ないだろう
157 22/11/24(木)22:45:42 No.996936937
>>7話ムーブも復讐前提で考えればそんなに酷くもないんだがデリングがちょっと愛情を見せた退避でめっちゃ毒親扱い >とは言え虐殺までして止めた案件に娘が首突っ込むのを許して逃げるなよは >お前何考えてんだってなる ミオリネの我儘許してるんだし娘が娘の裁量の中で決めたことはその先が地獄でも行かせてやるスタイルなんだろう
158 22/11/24(木)22:45:49 No.996936986
>取りあえずたぬきは失敗してもいい扱いっぽいのがつらいわ… いやスレッタがミオリネと婚約することが可能になって動き出してるから多分あの態度で最重要なのは間違いないと思う
159 22/11/24(木)22:46:12 No.996937155
私からから人へ人から人へみんなに手渡しておくれ そしてみんなに行き渡ったらみんなの魂を私におくれ 呪われたガンドアーム
160 22/11/24(木)22:46:38 No.996937362
>取りあえずたぬきは失敗してもいい扱いっぽいのがつらいわ… と言うか今までの役割としてはエアリアルで決闘して勝つだけだから ママン的にはそこは失敗しない前提なんだろう 余計な情報は絶対隠し通せないから教えない
161 22/11/24(木)22:46:48 No.996937449
為せば成る、為さねば成らぬ何事もよー
162 22/11/24(木)22:47:17 No.996937657
少なくともエアリアルとタヌキのコンビで決闘に負ける事は一切考えてないよな
163 22/11/24(木)22:47:27 No.996937744
ミオミオの配下になったりペイルが同僚になったりするけど焦ってないのはエアリアルは高度すぎてリバースエンジニアリングされない確信がありそう
164 22/11/24(木)22:47:42 No.996937862
>少なくともエアリアルとタヌキのコンビで決闘に負ける事は一切考えてないよな 娘は負けないので
165 22/11/24(木)22:48:00 No.996938013
>虐殺してまで止めた表向きの理由はとりあえず安全問題なんだからエアリアルに関しては今のところ止める理由ないだろう 2話時点ではそんな知らんあれガンダムだし廃棄しろってのが表立った態度ではあったし…
166 22/11/24(木)22:48:34 No.996938262
>少なくともエアリアルとタヌキのコンビで決闘に負ける事は一切考えてないよな エアリアルは負けないわ 私のかわいい娘だもの
167 22/11/24(木)22:48:50 No.996938404
>>取りあえずたぬきは失敗してもいい扱いっぽいのがつらいわ… >いやスレッタがミオリネと婚約することが可能になって動き出してるから多分あの態度で最重要なのは間違いないと思う 単にスレッタがジェタークのMS撃破してエアリアルの性能証明とホルダーの奪取とペイルのガンダムの釣り出しやってくれたからもう用済みなだけだよな グエルに勝つまではちゃんと電話してケアしてたし
168 22/11/24(木)22:48:52 No.996938421
後輩にあなた「は」ヴァナディースの意志を継いだのねと言ったのは 自分はヴァナディースのために動いてないってことなんだろうな…
169 22/11/24(木)22:49:19 No.996938625
>単にスレッタがジェタークのMS撃破してエアリアルの性能証明とホルダーの奪取とペイルのガンダムの釣り出しやってくれたからもう用済みなだけだよな わからん
170 22/11/24(木)22:49:50 No.996938842
ニカ姉が後ろめたいことしてゲットしたブースター無くてもビットの推進力とチートクラスの装備の数々で勝ってたんだろうな
171 22/11/24(木)22:50:03 No.996938930
まぁ確かに重要度が変わったのは納得できるな やっぱライブ感楽しんでるなこの魔女…
172 22/11/24(木)22:50:18 No.996939049
>なんとなくだけどあんまりこの人の計画通りにいってなさそうな気がする >その場のノリで復讐しようとしてる気がする でもどうあっても復讐だけはやったるぞ!って人はめちゃくちゃ強いからな…
173 22/11/24(木)22:50:40 No.996939200
>後輩にあなた「は」ヴァナディースの意志を継いだのねと言ったのは >自分はヴァナディースのために動いてないってことなんだろうな… ヴァナディースの意志は何を指してるんだろうな 後輩ちゃんの方向性はどう見てもばぁばの理想ではないだろうし
174 22/11/24(木)22:50:47 No.996939243
少なくともエアリアルを見せて魔女を炙り出すところまでは予定通りのようだからなあ
175 22/11/24(木)22:51:46 No.996939694
正直大枠として問題なければいいって人だと思う たぶん想定している全MSエアリアルでどうにかなるからどう転んでも計画は遂行できるってことなんだろう
176 22/11/24(木)22:51:48 No.996939712
エアリアルがめっちゃ大事かって言うとゆりかごでは剣扱いだし損傷したところで特に人手は送ってなかったりそこまで重要にも見えない
177 22/11/24(木)22:53:03 No.996940255
>エアリアルがめっちゃ大事かって言うとゆりかごでは剣扱いだし損傷したところで特に人手は送ってなかったりそこまで重要にも見えない なんかダメっぽいなら即座にエアリアル2号とスレッタ14号送ってきそう
178 22/11/24(木)22:53:13 No.996940321
>ヴァナディースの意志は何を指してるんだろうな >後輩ちゃんの方向性はどう見てもばぁばの理想ではないだろうし 単に21年前そのまんまねって煽りかもしれん
179 22/11/24(木)22:53:22 No.996940393
スレッタにはほぼ興味なし ミオリネには憎悪もあるけど何か期待しているふうに思える って印象だな
180 22/11/24(木)22:53:49 No.996940598
>ニカ姉が後ろめたいことしてゲットしたブースター無くてもビットの推進力とチートクラスの装備の数々で勝ってたんだろうな なんなら宇宙空間であわあわしてるだけでもいいんじゃない? そのうち中の人発動するから
181 22/11/24(木)22:53:55 No.996940638
まぁ割と扱いは雑よね廃棄処分されかかってるし メンテで弄られてるしで
182 22/11/24(木)22:54:06 No.996940724
いやエアリアルが大事でないってことは絶対ない 腕ぶったぎられたまま手を出さないのは学園の施設と修理技術が知りたかったんじゃないの 放置されてたら手を貸したんだと思う
183 22/11/24(木)22:54:19 No.996940823
>常に余裕ぶっているけど >大分行き当たりばったりというかコントロール下に無い計算外の事ばかり起きていますよね? 自分の予想を超える行動をとるミオリネに対して興味持ってそうではある その積み重ねがスレ画の最終的な計画を狂わせる原動力になるかもしれない
184 22/11/24(木)22:54:32 No.996940910
>単にスレッタがジェタークのMS撃破してエアリアルの性能証明とホルダーの奪取とペイルのガンダムの釣り出しやってくれたからもう用済みなだけだよな >グエルに勝つまではちゃんと電話してケアしてたし ミオリネの婚約者=ベネリットグループ次期総裁の地位なんでミオミオが結婚できる17歳の誕生日までホルダーを維持してもらわなきゃでしょ
185 22/11/24(木)22:54:33 No.996940918
ママがデリングとつるんでるとすると ペイル社は鼻チューブさんの指示で動いてるわけだから ガンダム㈱は鼻チューブさんとデリングの思惑がぶつかり合う舞台になるわけか
186 22/11/24(木)22:54:40 No.996940977
でもエアリアルは水星圏でレスキューしてたしブースターなくても平気では?
187 22/11/24(木)22:54:48 No.996941038
シャディクがブースター融通した理由はどうしてもエアリアルを善戦させて領域外に送り込んでデータ取りたかったのかね
188 22/11/24(木)22:54:50 No.996941046
>ニカ姉が後ろめたいことしてゲットしたブースター無くてもビットの推進力とチートクラスの装備の数々で勝ってたんだろうな ファラクトがガンダムでエランが強化人士って情報無いからブースター無しじゃ絶対負ける試合に見えるけど情報あると絶対負けない試合だからな ビット戦はこっちが上敵のスナイパーライフルは防げる長期戦は強化人士の向こうが先に潰れるで機動戦に付き合ってやる理由が無い
189 22/11/24(木)22:54:50 No.996941048
ニカはスパイじゃなかった だがマルタンはどうかな!
190 22/11/24(木)22:55:39 No.996941422
>シャディクがブースター融通した理由はどうしてもエアリアルを善戦させて領域外に送り込んでデータ取りたかったのかね ブースターにスパイウェア入ってたんじゃないの
191 22/11/24(木)22:55:41 No.996941428
>でもエアリアルは水星圏でレスキューしてたしブースターなくても平気では? 単純にビットオンしてブースター使わないとファラクトに追いつけなかったところはある 宇宙空間での活動自体は1話からやってるから特に問題はないよ
192 22/11/24(木)22:56:07 No.996941617
ほんとにヤバくなったら赤目モードになるんだろうか
193 22/11/24(木)22:56:12 No.996941665
>でもエアリアルは水星圏でレスキューしてたしブースターなくても平気では? 意識的にこっちを狙ってくるファラクトと無作為の自然環境じゃ勝手が違うんじゃない?
194 22/11/24(木)22:56:32 No.996941839
>ママがデリングとつるんでるとすると >ペイル社は鼻チューブさんの指示で動いてるわけだから >ガンダム㈱は鼻チューブさんとデリングの思惑がぶつかり合う舞台になるわけか ペイルのババアは自分が得する方へ動くだけだと思う
195 22/11/24(木)22:56:56 No.996942025
>ほんとにヤバくなったら赤目モードになるんだろうか 流石にこのまま玩具オリジナルギミックになったりはしないだろう
196 22/11/24(木)22:56:58 No.996942042
ビーム自体は普通に被弾してたから追いつけずひたすら引き打たされて普通に戦ってたら負けてたと思うよ まあ相手がガンダムなので奥の手のガンドアームスタン攻撃したら勝ちだが…
197 22/11/24(木)22:57:29 No.996942251
絶対どっかでスレッタの操縦受け付けずに勝手に動いてチャラ男辺り殺すんだろうなって
198 22/11/24(木)22:57:31 No.996942259
>>ママがデリングとつるんでるとすると >>ペイル社は鼻チューブさんの指示で動いてるわけだから >>ガンダム㈱は鼻チューブさんとデリングの思惑がぶつかり合う舞台になるわけか >ペイルのババアは自分が得する方へ動くだけだと思う その場のノリでいくらでも身軽に動きそうよね…
199 22/11/24(木)22:58:02 No.996942475
ペイル社組がちょっと面白く見えてくるの頭おかしくなりそう
200 22/11/24(木)22:58:33 No.996942663
水星のマックのハッピーセットのおもちゃみてぇ~~
201 22/11/24(木)22:59:24 No.996942997
ただスレッタはエアリアルとずっと一緒にいた個体だし例の奥の手出す前の操縦技術はスレッタの自前のものだろうからまったく価値がないってことはないはず 愛情はないかもしらぬい
202 22/11/24(木)22:59:39 No.996943096
>ペイル社組がちょっと面白く見えてくるの頭おかしくなりそう まぁ悪辣なのと面白集団なのは矛盾しないから
203 22/11/24(木)22:59:56 No.996943208
ゴールの見えないRTA
204 22/11/24(木)23:00:10 No.996943301
>絶対どっかでスレッタの操縦受け付けずに勝手に動いてチャラ男辺り殺すんだろうなって 何となくだけど勝手に動けるような機能とかは無さそうなんだよな… あくまでもゆりかご読んだ感じの感想だけど
205 22/11/24(木)23:00:14 No.996943334
焼きとうもろこし味食ったらうまかったけど 「直火で炙った」が強調されてて耐えられなかった おのれ4ババア!
206 <a href="mailto:チャラン様">22/11/24(木)23:00:39</a> [チャラン様] No.996943500
>>ペイル社組がちょっと面白く見えてくるの頭おかしくなりそう >まぁ悪辣なのと面白集団なのは矛盾しないから (これ俺も含まれてるのか…?)
207 22/11/24(木)23:00:40 No.996943507
風向き変わってきたからな…
208 22/11/24(木)23:01:13 No.996943719
というかお母さんがボチボチスレッタは退場かなーって思ってるとミオミオがなんとかしてる感じがする
209 22/11/24(木)23:01:26 No.996943817
>何となくだけど勝手に動けるような機能とかは無さそうなんだよな… >あくまでもゆりかご読んだ感じの感想だけど エアリアル君の意志すら無視したモードがある可能性はある
210 22/11/24(木)23:01:31 No.996943852
>何となくだけど勝手に動けるような機能とかは無さそうなんだよな… >あくまでもゆりかご読んだ感じの感想だけど お母さんに逆らえないだからお母さんの指示で動くようになるのはあるぞ!
211 22/11/24(木)23:01:49 No.996943975
お母さんRTAのわりにガバ多すぎでは
212 22/11/24(木)23:01:54 No.996944011
スレッタの操縦技術高いんだろうけど 追試の回の動きでそんな感じしなかったのがちょっと気になる
213 22/11/24(木)23:02:13 No.996944137
>お母さんRTAのわりにガバ多すぎでは ガンダムの仮面キャラだぞ
214 22/11/24(木)23:02:35 No.996944288
>スレッタの操縦技術高いんだろうけど >追試の回の動きでそんな感じしなかったのがちょっと気になる 前が見えねえからな…
215 22/11/24(木)23:02:40 No.996944325
>お母さんRTAのわりにガバ多すぎでは 一応ここまでのガバポイントはダブクソと組んでるって前提で見るとほぼ問題ないんだよな…
216 22/11/24(木)23:02:40 No.996944330
>スレッタの操縦技術高いんだろうけど >追試の回の動きでそんな感じしなかったのがちょっと気になる 目隠しでチェックポイントまで到達してる凄腕とか言うレベルじゃないことやってるぞ
217 22/11/24(木)23:02:45 No.996944358
>追試の回の動きでそんな感じしなかったのがちょっと気になる あれは超絶縛りプレイだからニュータイプでも無いなら無理
218 22/11/24(木)23:03:01 No.996944485
>スレッタの操縦技術高いんだろうけど >追試の回の動きでそんな感じしなかったのがちょっと気になる たぶんエアリアル専用特化技術なのかと 他も全くダメって事はないんだろうけど
219 22/11/24(木)23:03:03 No.996944493
>スレッタの操縦技術高いんだろうけど >追試の回の動きでそんな感じしなかったのがちょっと気になる 所詮アーシアンの学生風情との比較ではあるけどチュチュが慌てて動いて足滑らして落ちたに対し スレッタは冷静に止まって指示を仰いでから行動してるから操縦技術の高さは描いてるよ
220 22/11/24(木)23:03:16 No.996944569
未来の魔女はミオリネあなたよ
221 22/11/24(木)23:03:20 No.996944609
たぬきが憐れで本当にかわいそう
222 22/11/24(木)23:03:20 No.996944612
>スレッタの操縦技術高いんだろうけど >追試の回の動きでそんな感じしなかったのがちょっと気になる 視界不良でタイム縮めてるのは普通にすごいと思うよ
223 22/11/24(木)23:04:08 No.996944889
>お母さんRTAのわりにガバ多すぎでは ガバあったかぁ? ミオリネイベント全部上手くチャートに組み込まれてる印象が強いんだけど
224 22/11/24(木)23:04:24 No.996944997
目隠し以前にメインカメラ以外のセンサーとかも切ってる状態だからな
225 22/11/24(木)23:04:26 No.996945016
イオン泣きしながらちゃんと動かしてるからそれはそれですごいんだよな
226 22/11/24(木)23:05:19 No.996945337
>ミオリネイベント全部上手くチャートに組み込まれてる印象が強いんだけど むしろミオミオイベントは本来必要無いと言う意味でガバってないと思う