虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)21:27:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)21:27:43 No.996902860

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/24(木)21:30:11 No.996903896

アニメじゃなかったシーン

2 22/11/24(木)21:30:55 No.996904199

この辺の打ち切り食らうクソデスゲーム臭すごかったな…

3 22/11/24(木)21:31:19 No.996904363

今のブルーロックのメンバーはこんな考えするんだろうか

4 22/11/24(木)21:31:20 No.996904371

これブルーロックだったのか

5 22/11/24(木)21:32:23 No.996904793

カタ御堂筋

6 22/11/24(木)21:33:32 No.996905247

この漫画の一番つまんないところがここ

7 22/11/24(木)21:36:26 No.996906496

面白そうなシーンに見えるけれども

8 22/11/24(木)21:36:38 No.996906587

これに加えて最後のページがあれだから最悪だった

9 22/11/24(木)21:36:44 No.996906628

>今のブルーロックのメンバーはこんな考えするんだろうか 普通に4話くらいでエゴが例えに上げた選手ワールドカップ優勝してないじゃんってツッコまれるぞ

10 22/11/24(木)21:38:18 No.996907265

当時ここだけ広まって各地で滅茶苦茶荒れてたからカットできるならする

11 22/11/24(木)21:38:21 No.996907289

アル

12 22/11/24(木)21:38:27 No.996907317

真面目に部活サッカーとかしてる学生だとこの話だけで嫌いな漫画になりそう

13 22/11/24(木)21:40:37 No.996908223

>アニメじゃなかったシーン カットされたかぁ MC中に言い放って炎上ちょっと期待したがちゃんと理性はあったか

14 22/11/24(木)21:42:12 No.996908925

漫画自体も人気で日本代表ともパイプ作れたし逆にこんなシーン流す挑戦ができねえんだ

15 22/11/24(木)21:42:50 No.996909174

(誰だよノエルノアって…)

16 22/11/24(木)21:43:55 No.996909669

DAYSとBLとiコンタクトでマガジンにサッカー漫画3つ載ってた時代

17 22/11/24(木)21:44:17 No.996909841

>これに加えて最後のページがあれだから最悪だった このイメージのままだからアニメ化するって聞いて驚いた…

18 22/11/24(木)21:44:46 No.996910053

ブルーロック好きだけどこのシーンは嫌い

19 22/11/24(木)21:44:56 No.996910114

ネイマール…

20 22/11/24(木)21:45:00 No.996910153

まだ御堂筋 この後始まるのが日本中からストライカー集めてやる普通のサッカー

21 22/11/24(木)21:45:28 No.996910327

QBKはやったの?

22 22/11/24(木)21:46:48 No.996910882

でもドイツ代表にはノエルノアが足りなかった

23 22/11/24(木)21:47:06 No.996910985

>QBKはやったの? やったけど文字書きないから多分アニメ視聴者には伝わってないと思う

24 22/11/24(木)21:47:09 No.996911005

これが今や代表選手とコラボしてる

25 22/11/24(木)21:47:26 No.996911136

>でもドイツ代表にはノエルノアが足りなかった ノエルノアはフランス人だって!

26 22/11/24(木)21:47:57 No.996911350

今や人気漫画だからな…

27 22/11/24(木)21:49:32 No.996911969

この後すぐ作中で言い訳してるのが割とかっこ悪いと思う

28 22/11/24(木)21:50:01 No.996912165

スレ画だって本気でカスだなんて全く思ってないからな! それはそれとして1話目でやったので炎上した

29 22/11/24(木)21:50:07 No.996912193

>真面目に部活サッカーとかしてる学生だとこの話だけで嫌いな漫画になりそう そっちはDAYSとIコンタクト読んでくれって感じだったし…

30 22/11/24(木)21:50:26 No.996912349

ここしか知らないからここカットされたときいて じゃあどんな漫画なのか本格的に分からなくなった俺

31 22/11/24(木)21:51:07 No.996912651

ワールドカップでのサッカーファン見てるとそりゃこのページだけで一生分キレるだろうなってなった

32 22/11/24(木)21:51:21 No.996912751

フットボール協会をクソに描くのも感じ悪かったな

33 22/11/24(木)21:51:51 No.996912938

ここと最初の一人鬼ごっこで脱落させるあたりまでは典型的なクソデスゲーム漫画 以降は突然サッカー漫画になる

34 22/11/24(木)21:52:09 No.996913060

ここまで言って現監督もこき下ろしてたからよく協会もコラボしたなって…

35 22/11/24(木)21:52:27 No.996913198

取り敢えず話題にしてもらおうで出したシーンなんだろうけどとんでもないノイズすぎる…

36 22/11/24(木)21:52:29 No.996913213

どの辺から面白サッカー漫画になるんです?

37 22/11/24(木)21:52:48 No.996913347

>どの辺から面白サッカー漫画になるんです? サッカーやり出してから

38 22/11/24(木)21:52:55 No.996913382

>スレ画だって本気でカスだなんて全く思ってないからな! >それはそれとして1話目でやったので炎上した してねえ

39 22/11/24(木)21:53:03 No.996913437

長友の持ちネタ貼るな

40 22/11/24(木)21:53:04 No.996913441

>取り敢えず話題にしてもらおうで出したシーンなんだろうけどとんでもないノイズすぎる… そこらへんとT屋は全部消えても問題なさすぎる

41 22/11/24(木)21:53:26 No.996913580

俺はここ読んで成る程一理あるって思っちゃったから何か批判的な意見についていけなかった…

42 22/11/24(木)21:53:29 No.996913595

炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです?

43 22/11/24(木)21:53:46 No.996913711

この入りでそれなりに論理的なサッカーやるのおかしい気がしてきた

44 22/11/24(木)21:54:00 No.996913809

>炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです? この後打ち切られるより先に面白くなったからだけど

45 22/11/24(木)21:54:02 No.996913822

>炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです? こっから盛り返したから

46 22/11/24(木)21:54:09 No.996913876

定期的に現実ディスるサッカー漫画が出るからこの漫画もそんな感じね…って思われたところはあると思う

47 22/11/24(木)21:54:23 No.996913982

こっから面白くなるのは間違いないんだけどそれはそれとしてここのシーンで嫌いになって読まない人はいると思う

48 22/11/24(木)21:54:30 No.996914040

T屋が消えたら炎炎と大罪とブルーロックが無かったことになって牛先生のアルスラーンも無くなるのか 割と大ダメージだな…

49 22/11/24(木)21:54:54 No.996914207

ブルーロック知らんけどイナイレみたいな超次元サッカーなの?

50 22/11/24(木)21:54:56 No.996914222

>炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです? エコーチェンバーが騒いでただけだから

51 22/11/24(木)21:55:15 No.996914372

>俺はここ読んで成る程一理あるって思っちゃったから何か批判的な意見についていけなかった… 当時リアルでこの理論が否定されてたから

52 22/11/24(木)21:55:15 No.996914380

T屋はあの煽り以外滅茶苦茶優秀だからな

53 22/11/24(木)21:55:22 No.996914411

あと日本はチームワークはあるけどストライカー不足って作中で言ってたけど逆だよ逆ってのも言われてた

54 22/11/24(木)21:55:22 No.996914413

>>炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです? >この後打ち切られるより先に面白くなったからだけど ださっ

55 22/11/24(木)21:55:23 No.996914426

ぶっちゃけ途中までフットサルだし…

56 22/11/24(木)21:55:39 No.996914512

大体NTRサッカーから面白いってなった人多いイメージ

57 22/11/24(木)21:55:42 No.996914538

実在の選手をディスるって下手したら裁判沙汰になりそうだけど どうしてこんなのを通しちゃったの編集…?

58 22/11/24(木)21:55:55 No.996914618

>>真面目に部活サッカーとかしてる学生だとこの話だけで嫌いな漫画になりそう >そっちはDAYSとIコンタクト読んでくれって感じだったし… Iコンタクトはちょっとつま…

59 22/11/24(木)21:56:00 No.996914652

このシーンからいかにもデスゲームで最初に死ぬイケメン枠が脱落したところで読むのやめたがそこから面白くなるのか ていうか絶対そういうやつ多いでしょ

60 22/11/24(木)21:56:10 No.996914713

ジャンプはコラボできる作品目指して毎度W杯合わせにクソサッカー漫画量産してたのに いざこんな美味しいタイミングでマガジンに掻っ攫われたの踏んだり蹴ったりだろうな…

61 22/11/24(木)21:56:15 No.996914746

>ぶっちゃけ途中までフットサルだし… 一次テストは普通に試合してるだろ!?

62 22/11/24(木)21:56:25 No.996914804

>T屋が消えたら炎炎と大罪とブルーロックが無かったことになって牛先生のアルスラーンも無くなるのか >割と大ダメージだな… アニメ化するような人気漫画担当してるな…

63 22/11/24(木)21:56:28 No.996914816

初期メンバーは半分忘れていいぞ

64 22/11/24(木)21:56:45 No.996914929

>>炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです? >この後打ち切られるより先に面白くなったからだけど こういうレスが一番ダサいな

65 22/11/24(木)21:56:49 No.996914953

マガジン粘着みたいのがいるからずーと同じとこ貼り続けて面白くなって来ても同じ事やってるから面倒な奴らが続けてんだなって冷めた目で見てた

66 22/11/24(木)21:57:11 No.996915109

T屋はあれで有能な人材なんだろうな

67 22/11/24(木)21:57:20 No.996915163

絵心さんはこんなこと言わない

68 22/11/24(木)21:57:23 No.996915174

QBKあたりもひどかった

69 22/11/24(木)21:57:24 No.996915186

こいつの言ってることが詳細詰めていくと焚きつけるための詭弁なのは割と早い段階から作中でも言われてるけど この画像だけ切り取られて拡散しちゃうからな…

70 22/11/24(木)21:57:29 No.996915218

「このまま現実の日本がWカップ優勝したらブルーロックどうなんのかな?」 って海外掲示板で話してて笑った

71 22/11/24(木)21:57:45 No.996915340

>T屋はあれで有能な人材なんだろうな 一本だけならともかくこれだけ多いと流石に疑う方が苦しい

72 22/11/24(木)21:57:46 No.996915346

>マガジン粘着みたいのがいるからずーと同じとこ貼り続けて面白くなって来ても同じ事やってるから面倒な奴らが続けてんだなって冷めた目で見てた ジャンプならいつものことだけどマガジン粘着なんてずいぶん暇なことしてるなーって…

73 22/11/24(木)21:57:55 No.996915402

>T屋が消えたら炎炎と大罪とブルーロックが無かったことになって牛先生のアルスラーンも無くなるのか T屋は担当作も当たってるし普通の方のアオリも上手いと思う 思うんだけど…

74 22/11/24(木)21:57:58 No.996915421

ダサい…?何が…?

75 22/11/24(木)21:58:06 No.996915469

こっからちゃんと指導者やるとは思わんわな

76 22/11/24(木)21:58:08 No.996915481

>ジャンプはコラボできる作品目指して毎度W杯合わせにクソサッカー漫画量産してたのに >いざこんな美味しいタイミングでマガジンに掻っ攫われたの踏んだり蹴ったりだろうな… 編集がクソ漫画ばっかりピックアップするのが悪い

77 22/11/24(木)21:58:11 No.996915500

>>>炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです? >>この後打ち切られるより先に面白くなったからだけど >こういうレスが一番ダサいな じゃあ俺に賛同そうだね7人いる理由は?

78 22/11/24(木)21:58:12 No.996915509

1話目で失敗しても炎上しても面白くなったら何とかなった例 マガジンが待ってくれたけどジャンプだったらその前に打ち切られそう

79 22/11/24(木)21:58:20 No.996915562

原作の人めちゃくちゃ漫画ヒットさせててすげえな

80 22/11/24(木)21:58:36 No.996915671

>ダサい…?何が…? 自覚無いならいいよ

81 22/11/24(木)21:58:37 No.996915678

>ダサい…?何が…? 触るな

82 22/11/24(木)21:58:40 No.996915708

>ジャンプはコラボできる作品目指して毎度W杯合わせにクソサッカー漫画量産してたのに >いざこんな美味しいタイミングでマガジンに掻っ攫われたの踏んだり蹴ったりだろうな… ジャンプにはサッカー漫画受けるノウハウほぼ無いし マガジンは常に主力のサッカー漫画が何か一つは続いてるから当然の結果な気がする

83 22/11/24(木)21:58:46 No.996915745

もっとブルーロックっぽく煽りあえ

84 22/11/24(木)21:58:51 No.996915785

>「このまま現実の日本がWカップ優勝したらブルーロックどうなんのかな?」 >って海外掲示板で話してて笑った ブルーロック勢でW杯優勝をオチにしても鼻で笑われない最高の環境になるな…

85 22/11/24(木)21:59:11 No.996915900

>ダサい…?何が…? 触るな 俺たちは正当な批判者だ

86 22/11/24(木)21:59:24 No.996915999

>もっとブルーロックっぽく煽りあえ カス!

87 22/11/24(木)21:59:27 No.996916018

この頃のエゴ嫌いだけど後から好きになってく

88 22/11/24(木)21:59:30 No.996916040

>もっとブルーロックっぽく煽りあえ レスしてくんじゃねえよオナニー野郎が  イクなら一人で逝け

89 22/11/24(木)21:59:38 No.996916095

というか今やってる展開で現実じゃドイツが日本に負けてるのすでにそこそこ面白いだろ

90 22/11/24(木)21:59:48 No.996916152

>「このまま現実の日本がWカップ優勝したらブルーロックどうなんのかな?」 >って海外掲示板で話してて笑った むしろドイツ戦はブルーロックを肯定するような勝利な気がする

91 22/11/24(木)21:59:51 No.996916169

日本サッカーに毒を吐いてく路線を突っ走るなら それはそれで読んでみたいんだが なんかこのシーンだけらしいね

92 22/11/24(木)22:00:00 No.996916233

実在の選手をディスるって下手したら裁判沙汰になりそうだけど どうしてこんなのを通しちゃったの編集…? これが売れてるって買ってる奴らバカ?

93 22/11/24(木)22:00:04 No.996916253

孕め!

94 22/11/24(木)22:00:08 No.996916291

>もっとブルーロックっぽく煽りあえ 3いいねキメたらシェアハウスな!?

95 22/11/24(木)22:00:12 No.996916319

ドイツのトレンドに乗ったんだっけ?

96 22/11/24(木)22:00:18 No.996916353

>実在の選手をディスるって下手したら裁判沙汰になりそうだけど >どうしてこんなのを通しちゃったの編集…? >これが売れてるって買ってる奴らバカ? マガジンだし…

97 22/11/24(木)22:00:25 No.996916408

>というか今やってる展開で現実じゃドイツが日本に負けてるのすでにそこそこ面白いだろ 世一~負けちゃったよ俺の国~

98 22/11/24(木)22:00:27 No.996916419

ぶっちゃけFWより冴かアイク欲しいよね

99 22/11/24(木)22:00:48 No.996916564

>>もっとブルーロックっぽく煽りあえ >3いいねキメたらシェアハウスな!? ハードル低すぎる...

100 22/11/24(木)22:00:50 No.996916575

>実在の選手をディスるって下手したら裁判沙汰になりそうだけど >どうしてこんなのを通しちゃったの編集…? >これが売れてるって買ってる奴らバカ? マガジンだし… まあジャンプも某ヒーロー漫画とかアレなのがあるけど

101 22/11/24(木)22:01:02 No.996916650

今は割とFW充実してるのがなんか面白い

102 22/11/24(木)22:01:04 No.996916660

ドイツの敗因は現実にノエルとカイザーがいなかったこと

103 22/11/24(木)22:01:06 No.996916674

>ジャンプにはサッカー漫画受けるノウハウほぼ無いし 正直ジャンプ編集部に新連載のノウハウがあるイメージがあんまりない 基本作家におんぶにだっこなのでは

104 22/11/24(木)22:01:12 No.996916714

こんなこと言いつつU20日本代表が普通に強敵だったしな 日本サッカーが強くなっても弱くなってもどっちにでも舵切れるようにはしてると思う

105 22/11/24(木)22:01:14 No.996916736

>今は割とFW充実してるのがなんか面白い これやってた当時もそうじゃね?

106 22/11/24(木)22:01:30 No.996916859

FWがエゴイストみたいな事言ってくれたおかげでブルーロックの間接的な宣伝にかるの笑う

107 22/11/24(木)22:01:31 No.996916862

ドイツ戦見てブルーロックの話題出してる人海外にもそこそこいたね

108 22/11/24(木)22:01:34 No.996916884

>まあジャンプも某ヒーロー漫画とかアレなのがあるけど LOLがヴィラン養成漫画なんて…

109 22/11/24(木)22:01:38 No.996916911

>>T屋はあれで有能な人材なんだろうな >一本だけならともかくこれだけ多いと流石に疑う方が苦しい でもこことmayはみんなT屋は才能無いって言ってるよ

110 22/11/24(木)22:01:41 No.996916924

U20はDFがちゃんと強いからな

111 22/11/24(木)22:01:43 No.996916948

実在する何かを出して単行本でシレッと消えるやつ割とあるからな…

112 22/11/24(木)22:01:49 No.996917001

>実在の選手をディスるって下手したら裁判沙汰になりそうだけど >どうしてこんなのを通しちゃったの編集…? >これが売れてるって買ってる奴らバカ? 昭和なら日常茶飯事だぜ

113 22/11/24(木)22:01:51 No.996917017

>ぶっちゃけFWより冴かアイク欲しいよね ガガ丸では

114 22/11/24(木)22:01:53 No.996917028

>まあジャンプも某ヒーロー漫画とかアレなのがあるけど

115 22/11/24(木)22:01:54 No.996917034

主人公がマウントクソ野郎だしなんでウケてるんだろうな 自分が一番になる事しか考えてないクソ野郎だろあれ

116 22/11/24(木)22:01:58 No.996917062

>日本サッカーに毒を吐いてく路線を突っ走るなら >それはそれで読んでみたいんだが >なんかこのシーンだけらしいね 炎上目的でやったら跳ねなかったからまあやめたんだろうな

117 22/11/24(木)22:02:01 No.996917081

>ジャンプはコラボできる作品目指して毎度W杯合わせにクソサッカー漫画量産してたのに >いざこんな美味しいタイミングでマガジンに掻っ攫われたの踏んだり蹴ったりだろうな ジャンプはただ「そういやそろそろW杯じゃんサッカー漫画出すかー」位の適当な思い付きで出してるだけじゃん こっちはちゃんと面白いサッカー漫画作るぞって意気込んでお出しした結果コラボするまでに登り詰めたんだから比較するのも烏滸がましいよ

118 22/11/24(木)22:02:03 No.996917100

Jリーグ終了のお知らせ!ギャハハハ!

119 22/11/24(木)22:02:14 No.996917162

川島馬鹿にしてたのって何話くらい?

120 22/11/24(木)22:02:18 No.996917197

>主人公がマウントクソ野郎だしなんでウケてるんだろうな >自分が一番になる事しか考えてないクソ野郎だろあれ 泥舟オナニー野郎のレス

121 22/11/24(木)22:02:29 No.996917264

腐が食いついたんでしょ?

122 22/11/24(木)22:02:30 No.996917283

>>今は割とFW充実してるのがなんか面白い 海外で日本はブルーロックしてるんだ!って感じのreal bluelock がトレンド入りしてたの好き

123 22/11/24(木)22:02:31 No.996917286

>>まあジャンプも某ヒーロー漫画とかアレなのがあるけど >LOLがヴィラン養成漫画なんて… 合ってるな…

124 22/11/24(木)22:02:51 No.996917436

>腐が食いついたんでしょ? そこは否定しないけど…

125 22/11/24(木)22:02:53 No.996917451

>>ジャンプにはサッカー漫画受けるノウハウほぼ無いし >正直ジャンプ編集部に新連載のノウハウがあるイメージがあんまりない >基本作家におんぶにだっこなのでは トップなだけあって黙ってても人材集まってくるし その中の当たり引くだけのガチャやってるイメージだなジャンプ

126 22/11/24(木)22:02:54 No.996917459

>こんなこと言いつつU20日本代表が普通に強敵だったしな >日本サッカーが強くなっても弱くなってもどっちにでも舵切れるようにはしてると思う 士道と冴いなかったらふつうに完敗だったような 高校生のFWの寄せ集めから2点しか取れないあいつら面汚し過ぎるよ

127 22/11/24(木)22:03:01 No.996917515

>ドイツの敗因は現実にノエルとカイザーがいなかったこと そもそもノエルってドイツのチームでやってるけどドイツ人だっけ…

128 22/11/24(木)22:03:19 No.996917641

>主人公がマウントクソ野郎だしなんでウケてるんだろうな >自分が一番になる事しか考えてないクソ野郎だろあれ カイザーの同類扱いされたのが嫌すぎてちょっと反省して「俺は俺のことしか考えてなかったな…」って思い返したから

129 22/11/24(木)22:03:19 No.996917642

ガガマルが日本代表のGKに比べると見劣りする

130 22/11/24(木)22:03:21 No.996917656

21巻で1300万部だからもう巻割りで60万部以上行ってる

131 22/11/24(木)22:03:23 No.996917664

>>ドイツの敗因は現実にノエルとカイザーがいなかったこと >そもそもノエルってドイツのチームでやってるけどドイツ人だっけ… フランス人だって「」が言ってた

132 22/11/24(木)22:03:48 No.996917861

>士道と冴いなかったらふつうに完敗だったような >高校生のFWの寄せ集めから2点しか取れないあいつら面汚し過ぎるよ しょうがねえだろガガマルがいたんだから

133 22/11/24(木)22:03:50 No.996917874

>炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです? それはノーカン もしくは買った奴がバカ >>炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです? >この後打ち切られるより先に面白くなったからだけど が正解

134 22/11/24(木)22:03:50 No.996917877

面白いところは面白いけど壺の煽りみたいなのがちょいちょい漏れ出てるのはどうにかしてほしい

135 22/11/24(木)22:03:51 No.996917881

ドイツにノエルノアやペレがいれば勝ってたから青い監獄理論は間違ってなかった

136 22/11/24(木)22:04:00 No.996917939

>ガガマルが日本代表のGKに比べると見劣りする そもそも比較されてる時点でなんかおかしい

137 22/11/24(木)22:04:14 No.996918039

daysは面白い?口悪い?

138 22/11/24(木)22:04:19 No.996918078

まぁ話題になって見てみようとなってこことか監督の所は割りと癌だと思う

139 22/11/24(木)22:04:35 No.996918189

ガガ丸これで最後の一人になれなかったら日本代表なれないのかな

140 22/11/24(木)22:04:35 No.996918193

ジャンプ編集部にはスポーツ漫画やりたい奴は大勢いるけど それでスポーツ漫画の連載始まってもサポートする気は全然ない奴らばっかりだと思う

141 22/11/24(木)22:04:48 No.996918283

ここでスレ画話題になってた頃しか知らなかったからアニメ化して大人気だって聞いてマジでビビった

142 22/11/24(木)22:04:49 No.996918287

興味持ったんならアニメがいいだろうな…

143 22/11/24(木)22:04:52 No.996918306

>こんなこと言いつつU20日本代表が普通に強敵だったしな FWが弱いって話で初めから作中でも守りは評価されてる

144 22/11/24(木)22:04:52 No.996918308

ここで貼られる画像が煽りや罵倒ばっかりだから俺には合わないなって思った

145 22/11/24(木)22:04:57 No.996918361

合理性で臥牙丸にレギュラー取られたドイツGKお前もう帰れ

146 22/11/24(木)22:05:11 No.996918468

>ここで貼られる画像が煽りや罵倒ばっかりだから俺には合わないなって思った それは今でも変わらないから大丈夫

147 22/11/24(木)22:05:14 No.996918490

ワンピースや鬼滅の刃より売れてなくない?じゃあカスでしょ

148 22/11/24(木)22:05:21 No.996918551

>士道と冴いなかったらふつうに完敗だったような >高校生のFWの寄せ集めから2点しか取れないあいつら面汚し過ぎるよ 攻撃力不足なのとBL側のキーパーが何故か世界レベルだった悲劇よ…

149 22/11/24(木)22:05:26 No.996918586

基本的に監督とかコーチの扱いゴミだからな 絵心ageのためだけに

150 22/11/24(木)22:05:28 No.996918600

この漫画絆サッカー否定してた癖に仲間と一緒に戦ってる事を自覚して覚醒するし気持ちわりぃよな…

151 22/11/24(木)22:05:40 No.996918699

U-20のFWヘボを煮込んだゲロしかいないし…

152 22/11/24(木)22:05:41 No.996918703

>それはノーカン いつものノーカンキチガイか…

153 22/11/24(木)22:05:44 No.996918737

>ガガ丸これで最後の一人になれなかったら日本代表なれないのかな 今はもう最後の一人までデスゲームするんじゃなくてオークション形式になってるから普通にいけるんじゃない

154 22/11/24(木)22:05:45 No.996918741

>ここでスレ画話題になってた頃しか知らなかったからアニメ化して大人気だって聞いてマジでビビった 世の中バカが多い 逆に漫画読み多いこことmayは常に批判的だ

155 22/11/24(木)22:06:01 No.996918851

煽り耐性ないと作中のキャラも読者も脱落するの面白い

156 22/11/24(木)22:06:04 No.996918864

日本代表権で損したの今のところブルーロック参加時点で日本代表権持ってた日本の宝くらいだよ

157 22/11/24(木)22:06:04 No.996918871

序盤の微妙さはマガジン以外だったら打ち切られてたと思う 面白くなるまで比較的早かったとはいえ掴み最悪すぎる

158 22/11/24(木)22:06:10 No.996918910

>炎上した!1話で失敗した!って喚いてる漫画が何で1200万部売れてるんです? ワンピースや鬼滅の刃より売れてなくない?じゃあカスでしょ

↑Top