虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 週末に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/24(木)20:06:41 No.996867766

    週末に今まで行った事ないこの県に車で名古屋から行って見ようと思う どこがおススメなんだい三っしー

    1 22/11/24(木)20:07:53 No.996868335

    取り合えず神宮

    2 22/11/24(木)20:08:26 No.996868584

    なばなの里のナイトイルミネーション

    3 22/11/24(木)20:08:27 No.996868595

    志摩の景色マジで良い

    4 22/11/24(木)20:09:24 No.996869018

    やはり伊勢の方か… あの辺人気あるのかコンフォートホテルとかで一泊2万とかするね

    5 22/11/24(木)20:11:37 No.996870004

    名古屋市の保養所がなぜかなばなの里近くにあるから家族旅行でたまに行ってたな

    6 22/11/24(木)20:11:44 No.996870066

    伊賀の忍者村とだんじり会館良かったよ

    7 22/11/24(木)20:14:21 No.996871226

    暇なら釣りに行こうぜ釣り 付き合うよ土日なら

    8 22/11/24(木)20:15:06 No.996871548

    鳥羽水族館

    9 22/11/24(木)20:16:25 No.996872112

    伊賀は忍者もいいけど俳聖殿とか町家みたいな町並みとか伊賀上野城の石垣も見応えあって散歩すると楽しいよ

    10 22/11/24(木)20:16:53 No.996872314

    >暇なら釣りに行こうぜ釣り 釣りはしないんだすまない… 魚介いいイメージあるが釣りもいいのかね

    11 22/11/24(木)20:17:12 No.996872444

    ナガシマスパーランド

    12 22/11/24(木)20:17:23 No.996872517

    南も自動車道で一気よ

    13 22/11/24(木)20:19:05 No.996873289

    伊勢志摩は泊まってみたいホテルがいくつかある

    14 22/11/24(木)20:19:22 No.996873416

    観光地的なものは伊勢と長島くらい 神社に興味があるなら伊勢よりさらに南西に最古の神社があったりする

    15 22/11/24(木)20:19:45 No.996873577

    榊原温泉

    16 22/11/24(木)20:22:08 No.996874705

    伊勢市から鳥羽市、志摩市は高速無いから注意な

    17 22/11/24(木)20:23:33 No.996875332

    なんか道狭くて混むよ 40kmで走るじいちゃんたくさんいるし

    18 22/11/24(木)20:24:05 No.996875546

    ウツボ食ってけ

    19 22/11/24(木)20:24:11 No.996875603

    >なんか道狭くて混むよ >40kmで走るじいちゃんたくさんいるし まぁその辺は愛知でもあるし…

    20 22/11/24(木)20:25:02 No.996875960

    その辺の干物屋で柔らかいスルメ買ったけど やたらうまいし安かった

    21 22/11/24(木)20:25:32 No.996876182

    伊勢神宮→鳥羽水族館→スペイン村の黄金プラ…いや真珠プラン

    22 22/11/24(木)20:26:44 No.996876744

    四日市で干物食堂かまぐろレストランで朝たべつつ 伊勢までいって昼から夕方お伊勢参り 近場で泊まって次の日に鳥羽水族館を覗いてゆっくり愛知に帰ってくればええ

    23 22/11/24(木)20:26:48 No.996876793

    住んでるからこそいうが取り合えず北部は普通すぎてつまらんぞ

    24 22/11/24(木)20:28:09 No.996877408

    さびれた港町を50回ペーストすると南部ができる

    25 22/11/24(木)20:28:31 No.996877578

    >住んでるからこそいうが取り合えず北部は普通すぎてつまらんぞ 街としては三重の中じゃでかいけど愛知の一宮とか刈谷みたいな感じ

    26 22/11/24(木)20:29:44 No.996878098

    南部だってみかんとかあるし…

    27 22/11/24(木)20:32:58 No.996879525

    >南部だって古道とかあるし…

    28 22/11/24(木)20:35:19 No.996880614

    南部は観光的にあるだろ…思ってたが伊勢志摩は南部じゃないのか

    29 22/11/24(木)20:38:21 No.996881957

    アウトドア好きなら三重は結構宝の山

    30 22/11/24(木)20:40:09 No.996882746

    >走り屋なら三重は結構宝の山

    31 22/11/24(木)20:40:57 No.996883109

    朝熊山登ろう

    32 22/11/24(木)20:41:57 No.996883540

    今は御在所岳とか湯の山温泉とかいいんじゃないか

    33 22/11/24(木)20:42:16 No.996883670

    >アウトドア好きなら三重は結構宝の山 とか言って波状攻撃で乱獲ブームやったよね…

    34 22/11/24(木)20:43:53 No.996884381

    なばなの里のイルミネーション綺麗だよ 温泉にも入れる

    35 22/11/24(木)20:44:03 No.996884456

    >走り屋なら三重は結構宝の山 炭小屋にいたらバイクの兄ちゃんやたら話しかけてくる

    36 22/11/24(木)20:45:50 No.996885202

    古いだけあって神社はすごいのかなりある 寺はノブに大体焼かれた

    37 22/11/24(木)20:48:03 No.996886146

    おいでよ尾鷲

    38 22/11/24(木)20:49:56 No.996886941

    新玉亭のうなぎ食べに来なよ 藤堂高虎の石垣も見れるよ

    39 22/11/24(木)20:52:01 No.996887772

    少し前多度大社と多度山行ったけどあれはあれでよかった

    40 22/11/24(木)20:52:57 No.996888182

    南端の方に行くといいよ

    41 22/11/24(木)20:53:26 No.996888385

    そいうや奈良和歌山は何度も行ったけど三重と言えば伊勢神宮しか行った事ないな 今度いってみるか…

    42 22/11/24(木)20:56:29 No.996889637

    3月に休暇消化で伊勢まで旅行しようと計画してる

    43 22/11/24(木)20:58:18 No.996890368

    >おいでよ尾鷲 大正時代まで外から道路が繋がってなかったとかいう僻地でしょう?

    44 22/11/24(木)21:00:11 No.996891210

    鳥羽水族館は良いけど知らない間に入館料めっちゃ上がってた 昔もっと安かったよね

    45 22/11/24(木)21:01:28 No.996891781

    下の方は本当に僻地で色々と凄かった

    46 22/11/24(木)21:03:47 No.996892812

    椿大神社が割とおすすめ

    47 22/11/24(木)21:04:49 No.996893220

    夏だと月に1回禊に行く

    48 22/11/24(木)21:06:58 No.996894125

    夏は赤福氷 冬は赤福善哉

    49 22/11/24(木)21:08:25 No.996894689

    プライムリゾート賢島行こうぜ

    50 22/11/24(木)21:09:00 No.996894913

    3月に休暇取れたらひらまつの賢島行く

    51 22/11/24(木)21:10:47 No.996895708

    ここまで話題にすら上がらないパルケ