22/11/24(木)20:02:16 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)20:02:16 No.996865867
今日は動画の更新明日明後日は生放送だ
1 22/11/24(木)20:17:20 No.996872491
個人も含めて配信漬けだなこのおじさん達
2 22/11/24(木)20:21:28 No.996874393
俺の知り合いに犯罪者いたかな…?
3 22/11/24(木)20:24:55 No.996875908
D&Dの提供案件って流石にきつくない!?
4 22/11/24(木)20:25:49 No.996876328
雷帝ナカムラ
5 <a href="mailto:梶田">22/11/24(木)20:26:55</a> [梶田] No.996876855
>雷帝ナカムラ ダッサ!!!
6 22/11/24(木)20:30:07 No.996878248
今はAIでアバター作れるの楽しそうだよなぁ
7 22/11/24(木)20:31:09 No.996878667
>今はAIでアバター作れるの楽しそうだよなぁ ぶっちゃけ身内で遊ぶだけなら画像検索なり渋なりで それっぽいオリキャラのイラスト印刷するだけで十分だったよ
8 22/11/24(木)20:31:25 No.996878785
GM呼んだのにキャラメイクだけで終わった…
9 22/11/24(木)20:31:45 No.996878930
鈴木土下座ェ門!
10 22/11/24(木)20:32:49 No.996879438
>今日は動画の更新明日明後日は生放送だ そして気付いたら今日も中さん個人配信だな…
11 22/11/24(木)20:33:29 No.996879779
スーパー配信ジャンキーリンク https://img.2chan.net/b/res/996865077.htm
12 22/11/24(木)20:33:49 No.996879924
>GM呼んだのにキャラメイクだけで終わった… TRPG遊んでる所を見せても置いてけぼりになるだけだし…
13 22/11/24(木)20:37:37 No.996881593
肝心な友達がいないのにこの二人が勧めて何の意味が・・・
14 22/11/24(木)20:38:44 No.996882109
1d8って何…
15 22/11/24(木)20:39:20 No.996882376
中村さんD&D分かってないみたいに言ってたけどアーケードでシャドーオーバーミスタラとかやらんかったのかな
16 22/11/24(木)20:39:26 No.996882416
>1d8って何… 1d6より強い!
17 22/11/24(木)20:41:46 No.996883458
声優の声録音したシナリオパックって出したら売れそうじゃない?
18 22/11/24(木)20:42:01 No.996883574
初心者にありがちな他のプレイヤーと一緒にゲームする事を想定してないキャラ作りへのツッコミ
19 22/11/24(木)20:42:26 No.996883743
>中村さんD&D分かってないみたいに言ってたけどアーケードでシャドーオーバーミスタラとかやらんかったのかな 変にアピールするよりは無知シチュの方がいいんよ
20 22/11/24(木)20:42:36 No.996883825
有名なシナリオライターとか小説家とかはTRPGやってた人多いイメージ
21 22/11/24(木)20:43:01 No.996884025
>声優の声録音したシナリオパックって出したら売れそうじゃない? TRPGの売りの一つが自由なシナリオ分岐だから声のあるシーンと無いシーンが…
22 22/11/24(木)20:43:05 No.996884046
>雷帝ナカムラ 底の浅い奴
23 22/11/24(木)20:43:29 No.996884221
声優の声つきTRPGはVoice of Cardsがありますので…
24 22/11/24(木)20:44:38 No.996884719
雷帝ナカムラって何よも字の汚さがヒドイ
25 22/11/24(木)20:45:15 No.996884970
あのモンスター濁してたの何で?
26 22/11/24(木)20:45:30 No.996885066
ぶくぶって犯罪者だったの!?
27 22/11/24(木)20:45:56 No.996885253
>あのモンスター濁してたの何で? ホビットとかハーフリングみたいなもん
28 22/11/24(木)20:47:09 No.996885770
>あのモンスター濁してたの何で? 鈴木土下座ェ門てのがいましてね…
29 22/11/24(木)20:47:10 No.996885779
>あのモンスター濁してたの何で? D&Dは版権管理がちゃんとしてるんだけど大昔にバスタードって漫画が そのD&Dオリジナルキャラを見た目キャラ説明名前まんま出して怒られて土下座衛門になった って逸話から「名前を言ってはいけないモンスター」みたいなネタになった
30 22/11/24(木)20:47:39 No.996885982
ちょっと前に話題になってたガシャポンクエストと相性良さそう
31 22/11/24(木)20:47:49 No.996886055
>ぶくぶって犯罪者だったの!? 竹書房壊した罪かな
32 22/11/24(木)20:48:33 No.996886328
声優つけるならリプレイだな それだと何個かでてたりする
33 22/11/24(木)20:49:41 No.996886832
ビホルダーって名前自体は普通の単語だからそういう名前のやついても何の問題もないけど 浮遊する目玉オバケみたいなやつにつけるとアウトになる感じ
34 22/11/24(木)20:49:50 No.996886883
3人ともユーチューバー罪だから…
35 22/11/24(木)20:50:53 No.996887310
雷帝ナカムラ
36 22/11/24(木)20:51:19 No.996887451
その上コラっ!したのが提供持ってきてくれたとこなので尚更ね
37 22/11/24(木)20:51:19 No.996887454
ビホルダーはFF1にも出たけど今やイビルアイとかいう名前だ
38 22/11/24(木)20:51:59 No.996887759
短足ぶくぶ
39 22/11/24(木)20:52:18 No.996887897
今時だとRPGなりMMOなりの経験がある前提だから戦闘はイメージしやすいんだろうな 逆にTRPGの方がテレビゲームに寄せた部分もあるし
40 22/11/24(木)20:52:40 No.996888059
オンセだとああいう小道具使えない代わりに画面上に色んなもん展開できるのも楽しいんだよね
41 22/11/24(木)20:53:01 No.996888205
>短足ぶくぶ フッ
42 22/11/24(木)20:54:27 No.996888819
>ビホルダーはFF1にも出たけど今やイビルアイとかいう名前だ マリリスは日本じゃそのままで海外だと変更という
43 22/11/24(木)20:54:39 No.996888886
>雷帝ナカムラって何よも字の汚さがヒドイ こいつはね
44 22/11/24(木)20:55:03 No.996889067
TRPG面白そうとは思うんだがやはり友達は付属しませんはな…… AI友達とかできんのかと思ったけどそれテレビゲームのRPGだな
45 22/11/24(木)20:56:52 No.996889775
ボドゲカフェはふえてきたけどさすがにTRPGカフェはなかなか見ないな…
46 22/11/24(木)20:57:16 No.996889929
>TRPG面白そうとは思うんだがやはり友達は付属しませんはな…… >AI友達とかできんのかと思ったけどそれテレビゲームのRPGだな 「」ならここのダイススレに飛び込むんだ D&Dはもちろん他のシステムもいっぱいあるよ
47 22/11/24(木)20:57:54 No.996890180
案件じゃないのに生放送で無期迷途やるのか 好きだから嬉しい
48 22/11/24(木)20:58:01 No.996890234
>ボドゲカフェはふえてきたけどさすがにTRPGカフェはなかなか見ないな… それこそ客がひっきりなしに付くならカジノのディーラーみたいな感じでアリだろうけど難しいよな
49 22/11/24(木)20:58:11 No.996890316
https://twitter.com/bastard_pr/status/1506948947440513025 ビホルダーとは全く関係ない謎の人気モンスター貼る
50 22/11/24(木)20:59:59 No.996891116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 22/11/24(木)21:03:36 No.996892738
>>ボドゲカフェはふえてきたけどさすがにTRPGカフェはなかなか見ないな… >それこそ客がひっきりなしに付くならカジノのディーラーみたいな感じでアリだろうけど難しいよな カジノのディーラーみたいな扱いになると悪い大人が悪い使い方するんじゃないかと 風営法でより厳しく見られるからそれはそれで難しいと聞いた事がある
52 22/11/24(木)21:05:16 No.996893407
基本風営法はサイコロ嫌うからね… ボドゲカフェ運営の知り合いがいるけどやっぱり賭博関係での警察からの扱いはきつめだって言ってるわ