虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)19:54:26 今頃グ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)19:54:26 No.996862749

今頃グエル様何やってるんだろうな

1 22/11/24(木)19:55:08 No.996863016

ダルマにされてみのむしになってる

2 22/11/24(木)19:56:03 No.996863341

このリザルト…

3 22/11/24(木)19:56:32 No.996863531

大自然の中でシコってるよ

4 22/11/24(木)19:57:46 No.996864005

宇宙都市の森なんて荒天とか虫とか居ないだろうし 本当にただのアウトドアライフ漫喫だよな

5 22/11/24(木)19:59:30 No.996864711

>宇宙都市の森なんて荒天とか虫とか居ないだろうし あーそうか完全管理された森だとするとすごい快適なのかもしかして

6 22/11/24(木)19:59:50 No.996864846

学費は出してもらってるからいることに問題ないしな

7 22/11/24(木)20:00:04 No.996864947

でも森の機能とか花とかその他諸々を維持するなら虫とか必要じゃない

8 22/11/24(木)20:01:24 No.996865500

一応土中とかも含めてある程度虫もいないと森林の維持は難しいけどコロニー用に調整された森林かもしれない…

9 22/11/24(木)20:01:24 No.996865507

前話の騒ぎは誰かから聞いてるんだろうか 蚊帳の外感が加速していくぞ

10 22/11/24(木)20:01:32 No.996865561

地球から勝手にくっついてきた虫もかなりいるはず

11 22/11/24(木)20:02:00 No.996865756

学費だけ出して寮から追い出すって意味不明だよな…… 毒親がやりそうな嫌がらせだけど

12 22/11/24(木)20:02:36 No.996866005

>前話の騒ぎは誰かから聞いてるんだろうか >蚊帳の外感が加速していくぞ グエル先輩大変っす~!

13 22/11/24(木)20:04:37 No.996866866

Q.ガンダム? A.ガンダム Q.株式会社ガンダム? A.株式会社ガンダム

14 22/11/24(木)20:05:53 No.996867410

いち早く御三家から自由になってる上に腕も確かです株式会社ガンダムに必要な人材だもんね

15 22/11/24(木)20:05:57 No.996867437

コーヒー淹れるのにマキネッタなんか使ってやがる どんだけ優雅だよ

16 22/11/24(木)20:06:05 No.996867489

負けた3回の試合は全部相手が禁止のガンダムでしたと周知されたようなもんなので面目は保ててる

17 22/11/24(木)20:06:54 No.996867885

世界線違うから一概に言えないけど 宇宙世紀のサイド3には虫がいない事を作中で喋ってた気がする

18 22/11/24(木)20:07:18 No.996868083

むしろ弟はちゃんとやれているのだろうか

19 22/11/24(木)20:07:20 No.996868095

>負けた3回の試合は全部相手が禁止のガンダムでしたと周知されたようなもんなので面目は保ててる しかも機体が認識できないビットを目視で対応してるから面目保つどころかなんだこいつ

20 22/11/24(木)20:08:08 No.996868446

厳しい立場になった反面グエルにとって自分を見つめ直すいい経験にはなるよな確かに… …見つめ直す余裕持ちすぎだろ

21 22/11/24(木)20:09:38 No.996869136

>>負けた3回の試合は全部相手が禁止のガンダムでしたと周知されたようなもんなので面目は保ててる >しかも機体が認識できないビットを目視で対応してるから面目保つどころかなんだこいつ 先輩方でもセンサー補助無し目視はやってねぇぞ

22 22/11/24(木)20:09:58 No.996869275

>>>負けた3回の試合は全部相手が禁止のガンダムでしたと周知されたようなもんなので面目は保ててる >>しかも機体が認識できないビットを目視で対応してるから面目保つどころかなんだこいつ >先輩方でもセンサー補助無し目視はやってねぇぞ そもそも画面を見る必要なくないかな?

23 22/11/24(木)20:10:26 No.996869478

>負けた3回の試合は全部相手が禁止のガンダムでしたと周知されたようなもんなので面目は保ててる 負けはともかく禁止されてた3戦目を行ったのはギルティじゃねえかな…

24 22/11/24(木)20:10:48 No.996869637

その決闘誰が受けんだよ…と思ったがあの学園の決闘いつも一方的にやらされてたな

25 22/11/24(木)20:12:04 No.996870197

しかも不利なはずの取り回しづらい大斧だったし… ジェタークの意思拡張AIに関してもグエルが気づいてたフェイントに引っ掛かるとか明らかに独自で動いてるし何なの

26 22/11/24(木)20:12:53 No.996870579

どうやって暮らせと?の次のシーンでテント貼ってコーヒー飲んでるの見せられたら笑わないの無理だろ

27 22/11/24(木)20:13:59 No.996871055

>その決闘誰が受けんだよ…と思ったがあの学園の決闘いつも一方的にやらされてたな パパやフェルシーたちがその辺のモブに物資与えてこれを賭けて決闘しろって手を回してる

28 22/11/24(木)20:14:38 No.996871364

>どうやって暮らせと?の次のシーンでテント貼ってコーヒー飲んでるの見せられたら笑わないの無理だろ 行くあて探して放浪するシーンのワンカットさえなかったからな…

29 22/11/24(木)20:14:59 No.996871503

優秀なパイロットのグエルジェタークは㈱ガンダムに必要だがルールを守りガンダムの研究してこなかったジェターク社は必要ない ジェターク社は真面目にコツコツやってきたツケを払うときが来たのだ

30 22/11/24(木)20:15:44 No.996871805

>そもそも画面を見る必要なくないかな? 全身センサー人間がよぉ…

31 22/11/24(木)20:17:54 No.996872781

>どうやって暮らせと?の次のシーンでテント貼ってコーヒー飲んでるの見せられたら笑わないの無理だろ 地球寮入りだなーって思ってたらテント張っててだめだった 想定外すぎる…

32 22/11/24(木)20:18:23 No.996872993

グエルのダメな点は負けた事じゃなくて勝手に決闘して尚且つ弟の機体大破させた事じゃねえかな…

33 22/11/24(木)20:19:13 No.996873344

純粋に頭が色ボケしてる唯一の登場人物だぞ!

34 22/11/24(木)20:20:19 No.996873835

まさかテント生活してる奴放置したまま1話終わると思わなかったっていうか 行間で何の説明も無しにテント生活してる奴が居ると思わなかった

35 22/11/24(木)20:21:31 No.996874419

>ジェターク社は真面目にコツコツやってきたツケを払うときが来たのだ ひどくない!?

36 22/11/24(木)20:21:33 No.996874431

超能力で見ないで避けました!よりも普通に見て避けました!の方が凄みがあるな

37 22/11/24(木)20:21:34 No.996874441

ていうかあのキャンプセットどこから持ってきたんだよ まさか退寮言い渡されたときに投げられた荷物の中に入ってたのか

38 22/11/24(木)20:23:33 No.996875326

軍人養成学校だし野営のキャンプ道具くらい持ってるんじゃないか

39 22/11/24(木)20:24:04 No.996875542

ルール守ってガンダムの研究してなかったからガンダム解禁されたら出遅れるとか世の中間違ってる…

40 22/11/24(木)20:24:18 No.996875658

ジェターク社は陰謀苦手すぎない?と思うと なんで御三家になれたかは良い製品作ってるからなのかなって…

41 22/11/24(木)20:24:19 No.996875665

入っててもいいし 寮生が自主的に持ち寄ったら普通に生活できる準備が整った感じでもいい

42 22/11/24(木)20:24:36 No.996875788

機体は壊されて兄貴はゆるキャンあげくパーティー会場でプロスペラの相手させられた弟マジ可愛そう

43 22/11/24(木)20:24:56 No.996875909

勘当されたのに決闘用のMSはどっから調達してるんだ

44 22/11/24(木)20:26:18 No.996876554

書き込みをした人によって削除されました

45 22/11/24(木)20:26:23 No.996876593

>勘当されたのに決闘用のMSはどっから調達してるんだ 決闘は学校が許可してる正式な制度なわけだし申請すればテストとかで使ってた汎用機は貸してもらえそう

46 22/11/24(木)20:26:48 No.996876791

やっぱジェターク社しか信用できんわ…ってことが度々ある感じかもしれん

47 22/11/24(木)20:27:32 No.996877120

創設者のミオリネが結構ないい性格してるし濃厚に関わるであろうママンと4CEOはアレだしグエルも真面目ではなかったしスレッタも真面目以上にドが付く天然 真面目にコツコツやってるであろうジェターク社と弟君はグループ競争的に死ぬしかない

48 22/11/24(木)20:29:30 No.996878001

テント関係は小遣いで自分の口座のカード持ってるだろうから学園外から通販購入したんでは

49 22/11/24(木)20:30:21 No.996878341

真面目にガンダム作らずこつこつやってたのに…

50 22/11/24(木)20:32:22 No.996879197

>なんで御三家になれたかは良い製品作ってるからなのかなって… ジェターク・ヘビー・マシーナリー グラスレー・ディフェンス・システムズ ペイル・テクノロジーズ 多分もともとMSというよりも重機メーカーだったんだろうな…

51 22/11/24(木)20:32:33 No.996879280

グエルがホルダーずっとやってたのに結果のみが真実って言葉の真意にも気づかない

52 22/11/24(木)20:34:06 No.996880048

エアリアル濃厚チェダーチーズ味のパッケージのグエルくんは世間知らずなドヤ顔してるのにな…

53 22/11/24(木)20:35:03 No.996880484

言われてみりゃやろうと思えばいつでもグエルからホルダー奪えたのか他の御三家

54 22/11/24(木)20:35:06 No.996880508

進めば二つして結局タヌキが得ているものはミオリネ以外虚無でミオリネは進んだ結果地獄行きしたから進めば二つ理論は多分これ良い感じのセリフで描かれてない

55 22/11/24(木)20:35:18 No.996880603

>テント関係は小遣いで自分の口座のカード持ってるだろうから学園外から通販購入したんでは 貯金はそれなりにありそうだよね 決闘で巻き上げたりしてたかもしれんし

56 22/11/24(木)20:35:37 No.996880749

>言われてみりゃやろうと思えばいつでもグエルからホルダー奪えたのか他の御三家 いやガンダム出したら即ダメよされる環境下では無理でしょ

57 22/11/24(木)20:36:05 No.996880944

>言われてみりゃやろうと思えばいつでもグエルからホルダー奪えたのか他の御三家 実力は本物だしガンダムとかのインチキ持ち出さなきゃ簡単にはいかないと思う

58 22/11/24(木)20:36:14 No.996881017

>言われてみりゃやろうと思えばいつでもグエルからホルダー奪えたのか他の御三家 僕はミオリネレンブランに興味ないよ グエルならまあミオリネの一時保管庫としては悪くないか…!

59 22/11/24(木)20:36:26 No.996881097

グエグエは30戦近く勝ってたから少しでも掛けてたら増えるよね

60 22/11/24(木)20:37:28 No.996881530

>進めば二つ理論は多分これ良い感じのセリフで描かれてない そもそもあのお母さんの薫陶だからな…

61 22/11/24(木)20:37:42 No.996881629

生活資金奪うために決闘は山賊のやることだよ!

62 22/11/24(木)20:37:47 No.996881682

あのお母さんのことだからガンドアームに絶対なんか仕込んでる それが蔓延したところにガンドアームと一切関わりのなかったジェターク社製MSだけが対抗できるとかそういう

63 22/11/24(木)20:38:06 No.996881833

>言われてみりゃやろうと思えばいつでもグエルからホルダー奪えたのか他の御三家 誕生日の前の日に一回勝てばいいだけだからな…

64 22/11/24(木)20:38:45 No.996882117

ダリルバルデは引き上げられてったしもう一回くらいは出番ありそう

65 22/11/24(木)20:39:54 No.996882638

>あのお母さんのことだからガンドアームに絶対なんか仕込んでる >それが蔓延したところにガンドアームと一切関わりのなかったジェターク社製MSだけが対抗できるとかそういう 真面目な話あくまで本人の意思で動くガンドアームと違ってパイロットの操作不要な自立AIの強みを見せて欲しい

66 22/11/24(木)20:40:09 No.996882748

プロローグの時点で悪堕ち前のママが教えてたし進めば二つは必ずしも正しいわけではないけど否定されるものでないと思うが

67 22/11/24(木)20:40:10 No.996882752

1期のラストにハレンチ学園ばりにアス高襲撃されて生徒達が次々殺されるみたいな展開があったら活躍しそうだよね

68 22/11/24(木)20:40:47 No.996883034

でもガンダムって進まないほうがよかったこともあるよね

69 22/11/24(木)20:41:27 No.996883311

ガンダム技術全然使ってないのが戦闘で活きる展開があるといいな…

70 22/11/24(木)20:41:57 No.996883544

>>言われてみりゃやろうと思えばいつでもグエルからホルダー奪えたのか他の御三家 >誕生日の前の日に一回勝てばいいだけだからな… けどそこでバックアップ含めて万全のグエルに負けたらアウトだぞ

71 22/11/24(木)20:42:23 No.996883714

腕は確かだからこのまま死ななければ二期当たりで大化けしそう

72 22/11/24(木)20:42:29 No.996883767

>>言われてみりゃやろうと思えばいつでもグエルからホルダー奪えたのか他の御三家 >誕生日の前の日に一回勝てばいいだけだからな… だからこうして今のうちに暗殺を… 「殺すのはいいけど意味ないっすよ」「えっ!?」

73 22/11/24(木)20:42:35 No.996883813

>プロローグの時点で悪堕ち前のママが教えてたし進めば二つは必ずしも正しいわけではないけど否定されるものでないと思うが 進めば二つ手に入ると言ったな? だが手に入った二つが必ずしも好ましいものだなどとは誰も言ってない だなんて…

74 22/11/24(木)20:43:11 No.996884097

学園生活で人死が出るなんてまずないんですよ エラン君はちょっと性格変わったみたいだけど

75 22/11/24(木)20:43:53 No.996884385

進んで手に入る二つよりも逃げて手に入る一つが重要な展開はあると思ってる

76 22/11/24(木)20:45:06 No.996884910

目立ちたがりのグエルにホルダー維持させて手の内把握しておいて期限間近にホルダー奪取って方針が一番楽だけどそこでファラクトやミカエリスを出さずに勝てたんだろうか

77 22/11/24(木)20:47:42 No.996886011

ミカエリスはダリルバルデに有利取れないんじゃないか

78 22/11/24(木)20:48:07 No.996886176

>進んで手に入る二つよりも逃げて手に入る一つが重要な展開はあると思ってる ㈱ガンダムが大成功してガンダムが全世界に広まったせいで戦火が広まり 魔女扱いされたミオミオの手を握って逃避行するスレッタ

79 22/11/24(木)20:48:28 No.996886301

(これで土下座して謝りに来るだろう…)ってグエルパパはちょっと思ってそうだけど多分(株)ガンダムに入るよね

80 22/11/24(木)20:48:54 No.996886470

>(これで土下座して謝りに来るだろう…)ってグエルパパはちょっと思ってそうだけど多分(株)ガンダムに入るよね 完全に実家と決裂しない?大丈夫?

81 22/11/24(木)20:50:30 No.996887153

仮にデータストームを改善できたとしてもA.S.のアナハイム呼ばわりされる未来が待ってる

82 22/11/24(木)20:51:12 No.996887416

>>(これで土下座して謝りに来るだろう…)ってグエルパパはちょっと思ってそうだけど多分(株)ガンダムに入るよね >完全に実家と決裂しない?大丈夫? 千切れ飛ぶラウダの胃

83 22/11/24(木)20:51:28 No.996887523

補助AIとドローン開発に力入れたらガンダムじゃなくてもいいもん作れるのではジェターク社

84 22/11/24(木)20:51:34 No.996887570

データストームがあるから危険なんですって言うけど 改善したら出来上がるのは虐殺兵器だからな…

85 22/11/24(木)20:51:49 No.996887674

グエル先輩大変っス! トロフィーと水星の女が会社を立ち上げて社員も募集してるっス!

86 22/11/24(木)20:51:50 No.996887685

ガンダムに入るとやらされそうなのがなぜかエランが乗ってくれないファラクトの試運転なんだよなあ

87 22/11/24(木)20:51:58 No.996887749

コロニーの雨とは冷たいものなのだな

88 22/11/24(木)20:52:48 No.996888111

ファラクトも即会議って訳じゃなかったしなんならガンダムだってバラしたのはペイル社だから御三家ならセーフ

89 22/11/24(木)20:52:55 No.996888173

行くか面接

90 22/11/24(木)20:52:59 No.996888195

>グエル先輩大変っス! >トロフィーと水星の女が会社を立ち上げて社員も募集してるっス! 面接会場はどこだ!

91 22/11/24(木)20:53:29 No.996888413

衣食住確保のための入社だったら面白すぎるからダメ

92 22/11/24(木)20:54:12 No.996888715

書き込みをした人によって削除されました

93 22/11/24(木)20:54:40 No.996888889

>>グエル先輩大変っス! >>トロフィーと水星の女が会社を立ち上げて社員も募集してるっス! >面接会場はどこだ! (さあ…かつての仇敵の俺にどう面接で対応する…!スレッタ・マーキュリー…!!)

94 22/11/24(木)20:54:51 No.996888966

テント中で履歴書書いてる光景が簡単に想像できる

95 22/11/24(木)20:54:55 No.996888993

こういうゲームある気がしてくる

96 22/11/24(木)20:55:29 No.996889238

実際テストパイロットとしては優秀な人材ではあると思う

97 22/11/24(木)20:55:49 No.996889370

敷地内で野宿される位なら普通に寮なりに入れるよな学園側としては

98 22/11/24(木)20:56:28 No.996889634

>>(これで土下座して謝りに来るだろう…)ってグエルパパはちょっと思ってそうだけど多分(株)ガンダムに入るよね >完全に実家と決裂しない?大丈夫? ジェターク社が蚊帳の外になってるから㈱ガンダムとパイプ繋いでおくためにグエル入社はあるかもしれない 個人的には傾いた会社と弟を救うために颯爽と現れて決闘するジェターク仮面の方が見たいが

99 22/11/24(木)20:57:07 No.996889868

>テントの前でフェルペトに証明写真撮らせてる光景が簡単に想像できる

100 22/11/24(木)20:57:11 No.996889900

>実際テストパイロットとしては優秀な人材ではあると思う ガンドアームやビットとの戦闘経験あります!

101 22/11/24(木)20:57:28 No.996890015

ただジェターク社もガンドアーム競争乗り遅れたから(株)ガンダムに一枚噛んでおかないとまずいんだよな

102 22/11/24(木)20:57:45 No.996890129

>>面接会場はどこだ! >(さあ…かつての仇敵の俺にどう面接で対応する…!スレッタ・マーキュリー…!!) 面接受ける側なのにその態度はおかしいだろ!

103 <a href="mailto:ミオリネ">22/11/24(木)20:58:04</a> [ミオリネ] No.996890261

>(さあ…かつての仇敵の俺にどう面接で対応する…!スレッタ・マーキュリー…!!) 帰って

104 22/11/24(木)20:58:12 No.996890325

\グエル先輩はどうしてそんなに大きくなったのだ~?/

105 22/11/24(木)20:58:15 No.996890353

>ただジェターク社もガンドアーム競争乗り遅れたから(株)ガンダムに一枚噛んでおかないとまずいんだよな ゴルネリ達が噛ませる訳ない

106 22/11/24(木)20:58:41 No.996890538

ダリルバルデ普通にエアリアルと正面から切り結んだら勝てるからそれに反応速度上がるガンドアーム載せたらめっちゃ強いよね

107 22/11/24(木)20:58:41 No.996890543

(株)ガンダムで作られた技術は地球人弾…鎮圧に有効活用します!

108 22/11/24(木)20:58:43 No.996890555

>>>面接会場はどこだ! >>(さあ…かつての仇敵の俺にどう面接で対応する…!スレッタ・マーキュリー…!!) >面接受ける側なのにその態度はおかしいだろ! 本編でどうする?言ったときも野外テントでコーヒーブレイクしてるときでお前がどうすんだよ!みたいなとこだったしセーフ

109 22/11/24(木)20:58:54 No.996890647

>\グエル先輩はどうしてそんなに大きくなったのだ~?/ 真面目にやってきたからだ

110 22/11/24(木)20:59:02 No.996890692

ダブスタ親父に頭下げたミオミオならグエルを普通に雇いそう

111 22/11/24(木)20:59:25 No.996890850

ガンダム社のテストパイロットとしてスレッタと愛情を育んでいくんだ・・・

112 22/11/24(木)20:59:33 No.996890914

勘違いするなよ! 俺はくしゃくしゃ頭の田舎会社なんて全然受かりたくないんだからな!

113 22/11/24(木)20:59:40 No.996890973

>ガンダム社のテストパイロットとしてスレッタと愛情を育んでいくんだ・・・ やですううううう キーン…

114 22/11/24(木)20:59:46 No.996891022

>ダブスタ親父に頭下げたミオミオならグエルを普通に雇いそう めっちゃ条件つけて雇いそう

115 22/11/24(木)21:00:15 No.996891243

>勘違いするなよ! >俺はくしゃくしゃ頭の田舎会社なんて全然受かりたくないんだからな! お帰りはあちらです

116 22/11/24(木)21:00:57 No.996891552

正直言って新会社にエース級とはいえパイロットが必要な理由が思い浮かばない 来週もキャンプしてそう

117 22/11/24(木)21:01:22 No.996891722

>>ただジェターク社もガンドアーム競争乗り遅れたから(株)ガンダムに一枚噛んでおかないとまずいんだよな >ゴルネリ達が噛ませる訳ない 噛ませるわけないと言われても開発部門売った後に口出す権利はないし…

118 22/11/24(木)21:02:02 No.996892011

>正直言って新会社にエース級とはいえパイロットが必要な理由が思い浮かばない >来週もキャンプしてそう この世界決闘の結果で株価上下するレベルだし むしろ他社に雇われないように自社で飼い殺しにするのもアリかなと思う

119 22/11/24(木)21:02:40 No.996892273

>>ダブスタ親父に頭下げたミオミオならグエルを普通に雇いそう >めっちゃ条件つけて雇いそう 私が認めるまで正社員じゃなくてバイト扱いね

120 22/11/24(木)21:02:52 No.996892392

>私が認めるまで正社員じゃなくてバイト扱いね ありそう…

121 22/11/24(木)21:02:57 No.996892434

これで来週も出番全くないと面白いんだが

122 22/11/24(木)21:03:00 No.996892455

>>>ダブスタ親父に頭下げたミオミオならグエルを普通に雇いそう >>めっちゃ条件つけて雇いそう >私が認めるまで正社員じゃなくてバイト扱いね 契約社員になれるのはまだか!?って毎週言う

↑Top