虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/24(木)19:51:23 強能力 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)19:51:23 No.996861623

強能力

1 22/11/24(木)19:52:59 No.996862216

兄にもこれぐらい強い能力やれ

2 22/11/24(木)19:53:59 No.996862578

10%までの確率なら100%にできるとかヤバすぎる

3 22/11/24(木)19:54:33 No.996862801

>兄にもこれぐらい強い能力やれ 鳥に永久に憑依してるっぽいしアレはアレでぶっ壊れなんじゃないかな…

4 22/11/24(木)19:55:12 No.996863036

これって1/10あるかどうかわからないときって使えるの?

5 22/11/24(木)19:55:30 No.996863142

チンチロやったら出目は1個ずつ操作できるの?3個同時じゃないと駄目?

6 22/11/24(木)19:55:41 No.996863222

覚悟決まってるキャラに持たせる能力ではない…

7 22/11/24(木)19:56:49 No.996863652

>これって1/10あるかどうかわからないときって使えるの? 使おうとするとできるかどうかわかる

8 22/11/24(木)19:59:37 No.996864765

この画像貼られてよく勘違いされるがこの能力は10/1を操作する能力でなく10/1を当てる能力だ

9 22/11/24(木)20:00:48 No.996865263

超能力バトル展開で「大金を稼ぐ能力でプロを雇う」をやる男だ ツラ構えが違う

10 22/11/24(木)20:01:10 No.996865423

>この画像貼られてよく勘違いされるがこの能力は10/1を操作する能力でなく10/1を当てる能力だ メガネの日を操作するの?

11 22/11/24(木)20:01:11 No.996865430

>この画像貼られてよく勘違いされるがこの能力は10/1を操作する能力でなく10/1を当てる能力だ 10/1って10じゃないの?

12 22/11/24(木)20:03:39 No.996866422

競馬じゃなくて競艇やれ!

13 22/11/24(木)20:04:09 No.996866655

カタログでimg それが俺の能力だ に見えた

14 22/11/24(木)20:05:14 No.996867133

自分の念で金稼ぎまくってゾルディック家全員雇って仇殺しましたみたいな

15 22/11/24(木)20:06:41 No.996867770

原作小説しか知らなかったけどこんなんいたんだ……

16 22/11/24(木)20:11:46 No.996870086

>原作小説しか知らなかったけどこんなんいたんだ…… 原作小説でも後半の主人公でこの能力は変わってないよ サンデーで漫画化された時にブラコンっぷりが加速したけど

17 22/11/24(木)20:18:18 No.996872960

>原作小説でも後半の主人公でこの能力は変わってないよ >サンデーで漫画化された時にブラコンっぷりが加速したけど なんか車乗ってとつげきーしてた記憶出てきた…… あの後どうなったか全然覚えてないわ 序盤で兄ちゃんが議員に下ネタ言わせようとしてたけど手前で死んでできなかったことくらいしか覚えてない

18 22/11/24(木)20:18:45 No.996873152

コイツが強いのは能力より精神がおかしいから

19 22/11/24(木)20:20:16 No.996873809

兄貴の能力がしょぼく感じるのは大体名前が悪いと思う 使ってる間相手の意識まで奪うのは腹話術じゃ済まないって

20 22/11/24(木)20:21:21 No.996874339

字面だけ見るとめちゃくちゃ強い気がするけど実際そこまで都合のいい能力じゃないよね 1/10までなら結果が分かるだけだから確率操作ってよりは限定的な予知に近い

21 22/11/24(木)20:21:55 No.996874599

視認するだけでそのまま窒息させられる能力を弱く見積もりすぎだよな

22 22/11/24(木)20:23:59 No.996875514

兄貴の腹話術も強いよ 副作用がえげつないだけで

23 22/11/24(木)20:25:16 No.996876061

スレ画は安定して稼げるから殺し屋からしても良い依頼主!

24 22/11/24(木)20:26:29 No.996876635

>視認するだけでそのまま窒息させられる能力を弱く見積もりすぎだよな 相手の息継ぎタイミングや肺活量にもよるから…

25 22/11/24(木)20:27:33 No.996877129

スレ画の能力は結局原作も漫画も能力で大金稼いで他人任せで結論つけてたから主人公としてそれはどうなんとはなる

26 22/11/24(木)20:27:57 No.996877318

おおおおおは兄貴も辛そうだったし人一人倒すのに対して割に合ってない使い方な気がする

27 22/11/24(木)20:30:06 No.996878242

10択以下限定のアンサートーカーかな

28 22/11/24(木)20:31:16 No.996878710

意識を奪えるから殺し屋が持ってたらすげえ便利なんだろうな腹話術 でも腹話術の持ち主はマンホールの蓋ぶん投げる程度のか弱い主人公でして…

29 22/11/24(木)20:32:20 No.996879179

事実上資金無限だもんな

30 22/11/24(木)20:33:44 No.996879897

>でも腹話術の持ち主はマンホールの蓋ぶん投げる程度のか弱い主人公でして… たまたま落ちてたマンホールの蓋の形したフリスビーだったかもしれないし…

31 22/11/24(木)20:34:47 No.996880365

競馬やボートレース系で無限に稼げる

32 22/11/24(木)20:35:18 No.996880606

おかげでおまけイラストだと可愛い顔でマンホールを武器にしてる兄貴だ

33 22/11/24(木)20:36:35 No.996881171

>でも腹話術の持ち主はマンホールの蓋ぶん投げる程度のか弱い主人公でして… 無頼男でそんなシーンあったな

34 22/11/24(木)20:43:09 No.996884082

>意識を奪えるから殺し屋が持ってたらすげえ便利なんだろうな腹話術 >でも腹話術の持ち主はマンホールの蓋ぶん投げる程度のか弱い主人公でして… ちゃんと単行本でマンホールの蓋クソ重いから本当は無理だけど飛んでくる方が絵面的に映えるから仕方ないねって言ってんだから許してやれよ

35 22/11/24(木)20:44:39 No.996884731

なんかエッチな蜂の女暗殺者いたのとおっぱい大好きだけ覚えてる

36 22/11/24(木)20:46:14 No.996885381

グラスホッパー好きだから蝉鯨槿劇団まとめて雇う流れめちゃくちゃテンション上がった

37 22/11/24(木)20:46:16 No.996885399

犬飼に完落ちしてる蜂ちゃんいいよね…

38 22/11/24(木)20:47:24 No.996885867

>犬飼に完落ちしてる蜂ちゃんいいよね… 正直言ってアイツプロ失格だと思う

39 22/11/24(木)20:48:49 No.996886431

>正直言ってアイツプロ失格だと思う ちんぽに頭全て溶かされたようなあの情けなさがいい

40 22/11/24(木)20:50:22 No.996887109

>巨乳大好き

41 22/11/24(木)20:50:38 No.996887210

押し屋とかいう戦闘力関係なしに防ぐ手段なさそうなやつがいるあの世界怖すぎる もう先に押し屋で敵全滅させるしかないじゃん

42 22/11/24(木)20:51:22 No.996887475

同じ頃にやってたグラスホッパーのコミカライズと比べるとキャラの見た目全然違ったりして楽しい

43 22/11/24(木)20:51:58 No.996887752

>押し屋とかいう戦闘力関係なしに防ぐ手段なさそうなやつがいるあの世界怖すぎる >もう先に押し屋で敵全滅させるしかないじゃん は?自然には勝てないが?

44 22/11/24(木)20:52:54 No.996888159

魔王から続けてWaltzが見れたのは良かった

45 22/11/24(木)20:54:50 No.996888961

>この画像貼られてよく勘違いされるがこの能力は10/1を操作する能力でなく10/1を当てる能力だ なにか言いたいんだろうけど言ってることの意味がひとつもわからねえ

46 22/11/24(木)20:56:03 No.996889461

>魔王から続けてWaltzが見れたのは良かった その後の作画の人の作風に多大な影響与えてない?

47 22/11/24(木)20:58:55 No.996890656

>>この画像貼られてよく勘違いされるがこの能力は10/1を操作する能力でなく10/1を当てる能力だ >なにか言いたいんだろうけど言ってることの意味がひとつもわからねえ 競馬だとこいつが馬券を買った馬が勝つただし一番不人気を選んでその馬を勝たせることはできないとかだと思う

↑Top