22/11/24(木)18:08:46 地球防... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)18:08:46 No.996825770
地球防衛軍6をプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 配信制限期間も終わったので普通にやっていきます 今回はM58からです
1 22/11/24(木)18:13:13 No.996827141
壺う衛軍
2 22/11/24(木)18:13:46 No.996827322
もう夜ですよ壺僧
3 22/11/24(木)18:14:39 No.996827602
6は洞窟明るいんだね 真っ暗はクソだと思ってたからありがたい
4 22/11/24(木)18:16:13 No.996828085
海外ゲーとかもそうだけど必要以上に暗いのがね…懐中電灯あってもめっちゃ見えないのは絶対におかしい
5 22/11/24(木)18:17:04 No.996828359
ヒットストップが無くなるだけなのか
6 22/11/24(木)18:17:06 No.996828368
貫通武器だ貫通武器を信じろ ダウン防止は前から対爆アーマーだよ
7 22/11/24(木)18:17:44 No.996828570
そうそうフェアじゃないのは納得いかないんだ
8 22/11/24(木)18:19:40 No.996829171
NPCから丸見えなのもそうだけどエイムが的確過ぎるのもね… ヒットストップあるゲームで確実に当て続けるのヤバいでしょう
9 22/11/24(木)18:20:59 No.996829591
夜襲マップとかこっちが見えにくいだけだもんね
10 22/11/24(木)18:22:42 No.996830165
暗くて困るのプレイヤーだけなんやな
11 22/11/24(木)18:23:15 No.996830322
演出としてやりたいなら感知距離下げるとかすぐ見失うとかしないとね
12 22/11/24(木)18:24:24 No.996830727
ボルケーノは長距離攻撃の為じゃなくて目の前に爆発物の壁を作るための物だから…
13 22/11/24(木)18:26:01 No.996831260
もう何が何やら…
14 22/11/24(木)18:26:16 No.996831336
前が見えねえ
15 22/11/24(木)18:26:45 No.996831492
低難易度帯なら自爆抜けはだいぶ有用だからいいんだ
16 22/11/24(木)18:28:39 No.996832133
壁反射こそダメだされたけどインパルス築城も手かな?
17 22/11/24(木)18:28:57 No.996832222
アスペラさんじゃないか 何か侵略者側の幹部みたいな服装なんやな
18 22/11/24(木)18:30:49 No.996832835
ロケランって弱いし遅いから洞窟の時くらいしか使わなくなった
19 22/11/24(木)18:31:00 No.996832888
そうかい地底は進行方向コントロールしやすくて戦いやすいから俺はいくつかの例外除いて好きだぜ!
20 22/11/24(木)18:31:23 No.996833016
侵略者側も僧侶の手の内で防衛してやることで壺の布教を進めるマッチポンプですよね?
21 22/11/24(木)18:31:40 No.996833122
ショットガンやスナイパーなら貫通あるし…
22 22/11/24(木)18:32:26 No.996833378
今作のロケランは後半の品物がちゃんと後半の性能してるから安心してもいい 他に選択肢あると言われたらうn
23 22/11/24(木)18:33:27 No.996833690
一撃で殺せないと散っちゃうから迷惑なんだよねロケラン オンは本当に使いにくい
24 22/11/24(木)18:34:02 No.996833876
書き込みをした人によって削除されました
25 22/11/24(木)18:34:27 No.996834008
敵もダウンすればいいのにね
26 22/11/24(木)18:36:19 No.996834625
フェンサーの打撃武器なら敵のダウンとれるよ 特にブレードはアンドロイドや蜘蛛をハメられる
27 22/11/24(木)18:37:54 No.996835133
常におしっこしてるみたい
28 22/11/24(木)18:38:52 No.996835437
EDFの保有戦力で防水能力と潜航能力があるのはデプスクロウラーだけだぜ! 水中で降りたら即自壊するけど…
29 22/11/24(木)18:38:54 No.996835451
EDFの水はマジで糞
30 22/11/24(木)18:39:35 No.996835666
何となくダークソウル2の輝石街を思い出したよ僧侶…
31 22/11/24(木)18:40:51 No.996836062
EDFってクソ要素たっぷりなんだけど巨大生物と戦えるって点だけで面白いよね
32 22/11/24(木)18:41:36 No.996836308
しかし巨大虫のアップはちょっとクるものがあるな僧侶…
33 22/11/24(木)18:41:57 No.996836420
あったよ他所が作ったアイアンレイン! ノー…ソウイウノデハナク…
34 22/11/24(木)18:42:02 No.996836442
海外産のEDF見てると敵大量配置するにもセンスがいるんだなって
35 22/11/24(木)18:42:08 No.996836484
俺は1と2と4と5を買ってる 多分6も買う
36 22/11/24(木)18:42:28 No.996836601
>アイアンレイン! そんなものは無い…無いんだ…
37 22/11/24(木)18:42:45 No.996836701
僧侶は虫は大丈夫なタイプかー 俺は苦手なんだけどつい見ちゃうのよね…
38 22/11/24(木)18:43:12 No.996836869
俺エルギヌスよりソラスの方が好き
39 22/11/24(木)18:44:07 No.996837161
なんか6でG出そうとしたらしいじゃないか 出さなくて正解だよ
40 22/11/24(木)18:44:08 No.996837163
こんばんはFラン地底防衛軍
41 22/11/24(木)18:44:37 No.996837335
アイアンレインはスタートの御祝儀期間中にダウン無敵なくて一度ダウンするとほぼ復帰不可ってのが広まったのも評判下げた気がする
42 22/11/24(木)18:44:37 No.996837336
アイアンレインは要素的には本家に持ってきてくれって美点はだいぶ多いけどそれ以上に欠点というか詰めの甘さが目立ってクソァ!!ってなるだけだよ!
43 22/11/24(木)18:44:38 No.996837345
他所の所がEDFを作ると本当に普通のTPSになりがち
44 22/11/24(木)18:44:49 No.996837411
雰囲気はやっぱ1が一番だなあ 2も悪くないんだけど
45 22/11/24(木)18:46:39 No.996838056
ソラスかわいいよソラス
46 22/11/24(木)18:46:43 No.996838082
インセクトアルマゲドンの方は敵デザインと武装の個性なら本家より好き
47 22/11/24(木)18:46:55 No.996838156
IRは途中で投げたけどデジボクは最後まで楽しめた
48 22/11/24(木)18:47:26 No.996838339
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 22/11/24(木)18:47:35 No.996838395
アイアンレイン作った所は移動とか足回りを不便にしがちで楽しいアクションの解釈が違う
50 22/11/24(木)18:47:46 No.996838473
IAのヘクターデカすぎて好き
51 22/11/24(木)18:47:58 No.996838555
赤いレーダーに向かいなさる
52 22/11/24(木)18:48:43 No.996838803
壺僧の本体見ちゃった
53 22/11/24(木)18:49:18 No.996839033
ちんぽにゃ!
54 22/11/24(木)18:49:45 No.996839181
壺の中に大量の蟲が…ってのを想像してちょっと寒イボが… ヒヒッ…
55 22/11/24(木)18:50:08 No.996839327
>1669283246835.png ちんこかと思ったらアリだった
56 22/11/24(木)18:50:25 No.996839423
なるほど 怪獣がスイと出た
57 22/11/24(木)18:50:39 No.996839521
モンハンのタイトルBGM
58 22/11/24(木)18:50:57 No.996839638
モンハンだこれ
59 22/11/24(木)18:51:51 No.996839949
アリに世話させてたのか?
60 22/11/24(木)18:52:09 No.996840051
4.1も楽しいぞ エルギヌスの群れをオフェンフェンで殴り殺すのだ
61 22/11/24(木)18:53:28 No.996840520
やったぜ成功だってこのミッションは楽勝だな
62 22/11/24(木)18:53:38 No.996840588
またしても襲われるスプリガンの温泉街
63 22/11/24(木)18:54:06 No.996840747
4.1のオフェンフェンは機動力がキチガイなのだ 当たらなければ銅という事はないしながら殴る インフェの赤アリの群れもソロで余裕よ
64 22/11/24(木)18:55:17 No.996841142
アリにもいないFラン惑星やぞ
65 22/11/24(木)18:55:57 No.996841395
ビルを破壊できる機関砲はコンセプトが間違ってる気がしなくもない
66 22/11/24(木)18:56:30 No.996841577
どうせなら壺を破壊できる機関砲を作らないとな!
67 22/11/24(木)18:57:19 No.996841864
そういやなんで追加されたんだろうなこの対空機関砲
68 22/11/24(木)18:58:25 No.996842258
僧侶にミノフスキークラフト付けて近接戦闘させれば侵略者と言えども敵ではないな
69 22/11/24(木)18:58:37 No.996842324
配信終わってからでも見てみて https://youtu.be/u0AGSJoADLg
70 22/11/24(木)18:59:07 No.996842505
敵がドローンで来ることを知ってるプロフェッサーが6週目でようやく配備にこぎつけたのかな
71 22/11/24(木)18:59:37 No.996842677
アーマー1でオフェフェンインフェルノ赤アリの群れだよソロクリア動画だよ なれたら誰でも出来るよ
72 22/11/24(木)19:00:38 No.996843060
赤アリの群れ自体はレンジャーでもノーダメでクリアは出来るから…
73 22/11/24(木)19:00:56 No.996843169
レンジャーより移動が速くて追い付けないシールドベアラーはクソ要素でしかなかった
74 22/11/24(木)19:01:55 No.996843518
シールドベアラーに爆弾を着けて敵のエイリアンの所まで走らせるんだ
75 22/11/24(木)19:02:21 No.996843695
5のベアラーはアプデで守る相手がいなくなるとこっちに向かってくるように修正されたね
76 22/11/24(木)19:03:03 No.996843964
俺はレンジャーでノーダメは無理だったな でもそんな俺でもオフェンフェンなら余裕だったくらいには簡単だよ
77 22/11/24(木)19:05:34 No.996844899
いったい何を見て優勢だと断言したのだろうか
78 22/11/24(木)19:06:29 No.996845243
ストーム1が生きてるなら優勢やろ
79 22/11/24(木)19:08:26 No.996845980
レンジャー部隊を顎でこき使うとは流石は僧侶 やってくれんじゃねーか れんじゃーだけになガッハッハ!
80 22/11/24(木)19:09:42 No.996846415
おれ鉄砲玉ですかい…
81 22/11/24(木)19:09:53 No.996846484
C爆弾味方につけられなくなってるらしいな
82 22/11/24(木)19:12:59 No.996847550
プロフェッサーがうろ覚えで作ったんだろ
83 22/11/24(木)19:14:35 No.996848138
6持ってないけど見てたらやりたくなったので5やるね…
84 22/11/24(木)19:15:30 No.996848479
PS持ってないんだ…!
85 22/11/24(木)19:15:36 No.996848509
スプライトフォール射撃モードとポータルドローンさいっきょ
86 22/11/24(木)19:18:53 No.996849651
5のNPCレールガン即死属性付与されてなかったっけ
87 22/11/24(木)19:19:37 No.996849906
単にダメージがデカいだけだよ
88 22/11/24(木)19:19:51 No.996849976
5NPCのは即死だったか超大ダメージだったかでマザーでも即死だった筈
89 22/11/24(木)19:20:26 No.996850188
デカいだけか
90 22/11/24(木)19:22:51 No.996850995
5の説明に戦争紛争に介入する謎の軍事組織って書かれてたはず
91 22/11/24(木)19:26:15 No.996852196
PS4くんが悲鳴をあげている
92 22/11/24(木)19:28:12 No.996852948
5だと擲弾兵リスキルするくらいしないと処理落ちしない
93 22/11/24(木)19:29:15 No.996853338
5は自爆アンドロイド一斉爆破したらちょっとフリーズする位しか聞かないな
94 22/11/24(木)19:32:48 No.996854726
5で平原に投入したカエルが全滅したからな…そりゃ要塞くらいは持ってくる
95 22/11/24(木)19:33:48 No.996855089
銀の人殺されたから流石にね
96 22/11/24(木)19:33:58 No.996855152
EDFは末端まで黄金の精神を宿してて高潔すぎる…
97 22/11/24(木)19:34:14 No.996855246
ここは各タイタンに近づくとちょっとおもしろいよ