虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)16:14:42 ボイラ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)16:14:42 No.996797850

ボイラ…寒!

1 22/11/24(木)16:16:40 No.996798261

震えてるじゃない 無相の氷のせい?

2 22/11/24(木)16:18:09 No.996798570

ようやくメインクエ終わったぜぇ キノコンピックをちょっぱやで終わらせるぜぇ!

3 22/11/24(木)16:21:51 No.996799361

寒いぜぇ 寒くて死ぬぜぇ~

4 22/11/24(木)16:23:09 No.996799611

無相イベント今回のすげぇ楽勝だって話見たけどやったボイラはどうだったぜぇ?

5 22/11/24(木)16:23:12 No.996799623

無相のマスター報酬無しならあれだけ昔の仕様でもよかったぜぇ

6 22/11/24(木)16:24:06 No.996799790

>無相イベント今回のすげぇ楽勝だって話見たけどやったボイラはどうだったぜぇ? 時間制限がないからクリアだけなら余裕ぜぇ

7 22/11/24(木)16:25:04 No.996799975

今の育成状況で当時の難易度に挑戦したい気持ちはあるぜぇ

8 22/11/24(木)16:26:07 No.996800194

週ボスの素材って80と90でほとんどドロップ率変わらないかなぁ めどくなってきたから面倒な週ボスだけは手抜きするぜぇ

9 22/11/24(木)16:26:35 No.996800269

なぁなぁ!久々に中国語音声でプレイしたらおティナリの声が野太くてびっくりしちゃったんだけどよぉ!

10 22/11/24(木)16:27:37 No.996800450

直近の戦闘イベント群で一番歯応えがあった部類っていうと†レッドデッド・オブ・ナイト†あたりかぁ? あれ復帰直後にきたからめっちゃ大変だったけど全部クリアできてすげー楽しかったぜぇ

11 22/11/24(木)16:28:52 No.996800702

ラストの壁ギミックにびっくりするぐらいでマスターも時間かければ即死かいずれころせるのどっちかになるだけだぜぇ

12 22/11/24(木)16:28:57 No.996800727

高難易度望むとマスターみたいな方向で出されると思うとこっち路線いかなくてよかったと思ったぜぇ…

13 22/11/24(木)16:30:38 No.996801051

難しいのが嫌な人はノーマルで3回くらい倒せばOK 難しいのが好きならマスターやってくれただし手加減しねぇぞ! みたいなのでいいと思うんだけどなぁ というか初代無相イベントってそんな感じじゃなかったかぁ?

14 22/11/24(木)16:32:23 No.996801386

高難易度望むプレイヤーほど瞬間火力でギミック踏み倒して速攻できるのは皮肉だなぁ

15 22/11/24(木)16:33:28 No.996801597

>無相イベント今回のすげぇ楽勝だって話見たけどやったボイラはどうだったぜぇ? あのめんどくさい縛りプレイしなくていいからボイラは好印象だぜぇ 変えてきたってことは前のは不評だったってことだと思うからよぉ…

16 22/11/24(木)16:34:37 No.996801813

百人一揆の6000ptは そこそこ歯応えあった方な気がするぜぇ

17 22/11/24(木)16:34:59 No.996801892

>高難易度望むプレイヤーほど瞬間火力でギミック踏み倒して速攻できるのは皮肉だなぁ しょうがねえからHPストッパーでも実装するかあ!

18 22/11/24(木)16:35:13 No.996801941

オイルと料理つくって待機してたのが懐かしいぜぇ

19 22/11/24(木)16:37:29 No.996802426

イベント限定の即死攻撃ギミック…お前は今どこで戦ってるぜぇ…

20 22/11/24(木)16:38:58 No.996802748

単純に箱つまんないぜぇ…

21 22/11/24(木)16:39:07 No.996802784

雷アビスのワープアウトで即死した記憶があるぜぇ…

22 22/11/24(木)16:39:32 No.996802864

高難易度化は一気に過疎っていくとこが多かったなぁ 運営が声でかの声聞いて気付けば好きだったゲームがサ終寸前ぜぇ

23 22/11/24(木)16:40:10 No.996803014

強いのと戦ってギリギリとか楽しくないぜぇ 圧倒的に勝たせな!

24 22/11/24(木)16:41:00 No.996803189

ボは雑魚すぎて辛炎とタルのイベントで1面もクリアできなかった記憶があるぜぇ

25 22/11/24(木)16:41:53 No.996803382

謎境結構面白かったからもう少し手を入れて恒常コンテンツにして欲しいぜぇ

26 22/11/24(木)16:42:50 No.996803605

初代は便利な宿屋機能が印象深いぜぇ…

27 22/11/24(木)16:45:09 No.996804060

各キャラを宿屋に連れ込める機能を追加してほしいからよぉ

28 22/11/24(木)16:45:42 No.996804177

そう言えば最近イベントで名刺配ることないなぁ

29 22/11/24(木)16:46:11 No.996804275

>高難易度化は一気に過疎っていくとこが多かったなぁ 今回みたいにマスター難易度に報酬ついてなくても過疎るのかぁ?

30 22/11/24(木)16:46:16 No.996804302

>各キャラを宿屋に連れ込める機能を追加してほしいからよぉ 壺にヤリ部屋作るぜぇ

31 22/11/24(木)16:46:17 No.996804307

高難易度希望されても現環境の最適解ってショウリ心海ベネットあたりで実質無敵状態になってひたすら超火力で殴るだけだからよぉ この戦法を封じようとしたらHP爆上げして1発食らうと100万ダメージみたいなバランスにするしかないぜぇ?

32 22/11/24(木)16:47:00 No.996804446

>そう言えば最近イベントで名刺配ることないなぁ バーテンダーイベントの名刺お気に入りぜぇ

33 22/11/24(木)16:47:26 No.996804552

>高難易度希望されても現環境の最適解ってショウリ心海ベネットあたりで実質無敵状態になってひたすら超火力で殴るだけだからよぉ これすると結局武器課金とかそういうレベルの話になってくるからよぉ

34 22/11/24(木)16:48:25 No.996804750

高難度ってひたすらパワーをインフレさせることじゃないからよぉ…

35 22/11/24(木)16:49:16 No.996804927

ボイラ前回も適当に名刺もらえるラインでいいかってやってたからよぉ 今回くらいあっさりしててもかまわないぜぇ

36 22/11/24(木)16:49:31 No.996804989

剣闘奇譚のまぐーは普通にちんぽシールドぶち抜いて殺してくる火力だったぜえ

37 22/11/24(木)16:49:56 No.996805069

今の螺旋が上下でキャラ編成の工夫と 火力求められてちょうどいいんじゃないかぁ?

38 22/11/24(木)16:50:13 No.996805129

>高難易度希望されても現環境の最適解ってショウリ心海ベネットあたりで実質無敵状態になってひたすら超火力で殴るだけだからよぉ >この戦法を封じようとしたらHP爆上げして1発食らうと100万ダメージみたいなバランスにするしかないぜぇ? 前のイベントやったことないのかぁ? 条件で食らうダメージ盛られまくってシールドもここあじもツーパンレベルだったぜぇ!

39 22/11/24(木)16:50:16 No.996805134

毎回火力で押し切ってるから3分身の魔偶とか何やってくるのかもどういうギミックなのかもわかってないぜぇ

40 22/11/24(木)16:50:56 No.996805261

マスターはHPと火力に敗北したぜぇ 壁のせいで回復阻止し難いしHP多すぎて阻止後に撃破まで行けなくて諦めたぜぇ…

41 22/11/24(木)16:51:06 No.996805298

>剣闘奇譚のまぐーは普通にちんぽシールドぶち抜いて殺してくる火力だったぜえ そんなまぐーが3体同時に相手ぜぇ

42 22/11/24(木)16:51:10 No.996805309

いつも思うけど報酬無しでいいからチャレンジ用の高難度くれって言う話の時かならずさっさと報酬取りたいから高難度いらないってレスを目にする気がするぜぇ

43 22/11/24(木)16:51:59 No.996805484

壁は丁度ライン塞がれるタイミングで飛ばせば隙間抜けてくれるぜぇ

44 22/11/24(木)16:52:09 No.996805527

ボイラも一枚岩ではないからな

45 22/11/24(木)16:53:09 No.996805740

剣闘奇譚もポイント全盛りは報酬用意されてなくて わざわざ文句言うような代物じゃなかったしなぁ

46 22/11/24(木)16:53:24 No.996805787

貰えるもんは貰っておかないと 原神は配布石がセコいからよぉ

47 22/11/24(木)16:54:51 No.996806121

高難度アレルギーは高難度あるだけで発病するからよぉ

48 22/11/24(木)16:56:09 No.996806388

マスターはやたら堅かったくらいしか印象にないぜぇ 報酬もないから面倒ならやらないくてもいいし気楽なもんだと思うけどなぁ

49 22/11/24(木)16:56:11 No.996806394

どっかのゲーム賞の受賞記念石配布まだかぁ?

50 22/11/24(木)16:56:12 No.996806400

エネルギー原盤のからくりも狂った攻撃力と爆発範囲持ってたなぁ!

51 22/11/24(木)16:57:28 No.996806701

>条件で食らうダメージ盛られまくってシールドもここあじもツーパンレベルだったぜぇ! 時間制限あったり敵のHP倍だったり 一部の元素耐性上がってたりチャージシールド会心率ダメ移動速度下げられたり よくクリアできたなって思うぜぇ

52 22/11/24(木)16:58:20 No.996806911

>どっかのゲーム賞の受賞記念石配布まだかぁ? 前配布された事があったからって今回もとは期待しない方がいいぜぇ 運営ちゃんわりとケチだからよお

53 22/11/24(木)16:58:58 No.996807060

みんなで強力して強い敵倒すのはやってみたいけどこのゲームだと難しそうだなぁ あんまり知らないけどFF14でもやれって言われそうぜぇ

54 22/11/24(木)16:59:13 No.996807117

ふんふんフン.... fu1671035.mp4

55 22/11/24(木)16:59:48 No.996807241

ボイッ☆

56 22/11/24(木)17:00:08 No.996807315

>マスターはやたら堅かったくらいしか印象にないぜぇ >報酬もないから面倒ならやらないくてもいいし気楽なもんだと思うけどなぁ 防壁2層でやり直しくらって退室しましたからよぉ 前は経験値素材もらえたけど今回は無いし心残りは薄まったぜぇ

57 22/11/24(木)17:00:30 No.996807395

報酬のハードルだけ低くしておいてくれたら どんだけ高難易度にしてあってもいいぜぇ

58 <a href="mailto:ホヨバ">22/11/24(木)17:00:35</a> [ホヨバ] No.996807416

ホヨラボでたくさん配ってるだろ

59 22/11/24(木)17:01:52 No.996807726

たくさん…?

60 22/11/24(木)17:02:00 No.996807751

マスターを報酬無しにしたことと難易度も前回から落としたことも色々試験中なのかもなぁ これで報酬無しのマスターならもっと難しくてもいいって反響があれば報酬無しの完全チャレンジ用に高難度を置く設計にしていく可能性はありほうぜぇ

61 22/11/24(木)17:02:29 No.996807849

マハールッカデヴァータ…スカーレットキング…それらをボイラの力で全て消し去るぜぇ

62 22/11/24(木)17:04:04 No.996808199

高難度作るなら敵わらわらの無双系の方が向いてる気がするぜぇ

63 22/11/24(木)17:04:12 No.996808229

無相の氷で久々に宵宮使ったぜぇ シールド破壊する氷発射する時の狙い撃ちしかしなかったけど

64 22/11/24(木)17:04:21 No.996808265

高難度に全属性■用意してほしいぜぇ

65 22/11/24(木)17:04:45 No.996808358

滅茶苦茶な難易度のエンドコンテンツでいいから星5武器の精錬に使えるアイテムとか出して欲しいぜぇ 何なら恒常だけとかでもいいからよぉ

66 22/11/24(木)17:05:00 No.996808422

クイズ石までフルに貰えてたら沢山かもなぁ

67 22/11/24(木)17:05:16 No.996808488

>滅茶苦茶な難易度のエンドコンテンツでいいから星5武器の精錬に使えるアイテムとか出して欲しいぜぇ それこそ荒れる原因になりそうぜぇ

68 22/11/24(木)17:05:47 No.996808624

ボイラは聖遺物の育成アイテムが欲しいからよぉ イベントで配らねぇかぁ?

69 22/11/24(木)17:06:11 No.996808715

>滅茶苦茶な難易度のエンドコンテンツでいいから星5武器の精錬に使えるアイテムとか出して欲しいぜぇ そういう高難易度の任務に報酬入れるとクリアできない層から反発食らうからよぉ

70 22/11/24(木)17:06:18 No.996808734

>たくさん…? ホヨラボはわりと期間限定コードとか配ってて一か月10連はあるぜぇ なんで内緒にして配ってるのかは知らないからよぉ

71 22/11/24(木)17:06:25 No.996808757

>滅茶苦茶な難易度のエンドコンテンツでいいから星5武器の精錬に使えるアイテムとか出して欲しいぜぇ >何なら恒常だけとかでもいいからよぉ 超高難易度に報酬付けたら不満のもとになるからダメぜぇ 報酬無しなら文句も出ないぜぇ

72 22/11/24(木)17:07:28 No.996809009

>滅茶苦茶な難易度のエンドコンテンツでいいから星5武器の精錬に使えるアイテムとか出して欲しいぜぇ >何なら恒常だけとかでもいいからよぉ 高難度の果てにレア報酬を置くことで札束パワーこそ正義となっていったゲームはソシャゲ黎明期で卒業しときなぁ!

73 22/11/24(木)17:08:01 No.996809150

正直原神の操作感で高難度やらされてもちょっと困るぜぇ

74 22/11/24(木)17:08:11 No.996809191

何もかも足りないから全部欲しいぜぇ

75 22/11/24(木)17:08:16 No.996809204

隠しプラチナすら報酬ぐぬぬって酸っぱい葡萄みたいな事言う人はいうからなぁ

76 22/11/24(木)17:08:49 No.996809335

書き込みをした人によって削除されました

77 22/11/24(木)17:08:55 No.996809357

>正直原神の操作感で高難度やらされてもちょっと困るぜぇ だから報酬無しで「やらされる」状況にしないでいいから欲しいって話だろぉ?

78 22/11/24(木)17:09:08 No.996809412

完全にヒヒの感覚で言ってたぜぇ あれはお空だから成り立ってるだけで他のソシャゲに持ってきちゃ行けねえ概念なのかぜぇ…

79 22/11/24(木)17:10:15 No.996809666

ヒヒ掘りガチってた時はトイレ入ってる時も風呂入ってる時も回し続けてたから普通に生活破壊出来るコンテンツだぜぇ

80 22/11/24(木)17:10:32 No.996809748

螺旋以上のエンドコンテンツは今のところ考えてないって公式で言ってたからよぉ!

81 22/11/24(木)17:10:37 No.996809766

報酬も何もなしで高難易度ほしいとは思うけどまぁそこは運営側の意向もあるし仕方ないぜぇ

82 22/11/24(木)17:11:39 No.996810009

>報酬も何もなしで高難易度ほしいとは思うけどまぁそこは運営側の意向もあるし仕方ないぜぇ だからアンケートに書くぜぇ! 書くだけならタダだし判断するのも運営だぜぇ もちろん報酬は無しでいいぜぇアチーブもいらないからよぉ!

83 22/11/24(木)17:12:31 No.996810187

ごくり…ここが噂の深境螺旋かぁ

84 22/11/24(木)17:12:37 No.996810214

明日もう生放送かぁ!?時間が経つのが早すぎるぜぇ

85 22/11/24(木)17:12:41 No.996810237

例えばで言うと低確率で王冠が手に入る高難易度秘境とかでも荒れると思うぜぇ

86 22/11/24(木)17:12:46 No.996810253

流れがありますからよぉ 先人の二の轍を踏まないようにするのか改善策を探すのかよぉ 穏当な判断が一番良いと思うぜぇ

87 22/11/24(木)17:12:59 No.996810300

>ごくり…ここが噂の深境螺旋かぁ (skip)

88 22/11/24(木)17:13:15 No.996810356

>ごくり…ここが噂の深境螺旋かぁ 1月に2回テンション上がるぜぇ~

89 22/11/24(木)17:14:01 No.996810512

>あれはお空だから成り立ってるだけで他のソシャゲに持ってきちゃ行けねえ概念なのかぜぇ… 超大作やってないからわからないけどこのゲームちょっと難易度高いだけでクリアできない…とかマルチできないなんてひどいとかそういう声が結構出るぜぇ レドデイベのときも最高難易度の報酬しょぼかったのにわりと見たぜぇ

90 22/11/24(木)17:15:05 No.996810736

螺旋簡単になったら違うキャラで挑戦するぐらいがちょうどいいんだけどなぁ つよつよ聖遺物の共有したいからはやくプリセット機能ほしいぜぇ

91 22/11/24(木)17:15:17 No.996810780

基本的にいまのユーザーは誰もが最強最高性能に手が届くようにしないと駄目だぜぇ 神聖遺物も運が良ければ早く手に入るし運が悪くても理論上は誰でもスコア50超えが手に入るからなぁ 下手だと手に入らないものは作っちゃだめな時代だぜぇ

92 22/11/24(木)17:15:21 No.996810787

週2で螺旋開催されるぜえ

93 22/11/24(木)17:16:23 No.996811023

高難度は別にいらないけど暇な時に回せるコンテンツが欲しいとは思うぜぇ 経験値の本とか聖遺物のレベル上げアイテムとか欲しいぜぇ

94 22/11/24(木)17:16:30 No.996811049

はっきり言ったら高難易度ほしいって言う側がマイノリティなんじゃねえかあ?

95 22/11/24(木)17:16:35 No.996811065

>週2で螺旋開催されるぜえ 崩壊でそのペースは結構だるいなってわからされたぜぇ

96 22/11/24(木)17:17:10 No.996811193

キャラの見た目でやるライトユーザーも多いからなぁ そういう層に優しくするスタンスなんだろうなぁ

97 22/11/24(木)17:17:43 No.996811319

海外じゃ星5凸率めっちゃ低いらしいからよぉ 星5凸とか餅武器引いて簡単とかもっと高難度欲しいみたいな意見はほっとくに限るぜぇ

98 22/11/24(木)17:18:29 No.996811501

高難易度欲しいかと言われると微妙なんだけど 時々なんでボイラ聖遺物にイラついてるんだぁ?ちょっと強くなって何と戦うんだぁって自問するぜぇ

99 22/11/24(木)17:19:38 No.996811809

ボイラの有り余るキャラパワーを向ける場所が無くなってしまう!

100 22/11/24(木)17:20:25 No.996811994

ボイラは高難易度ほしいぜぇ…ってモヤモヤしたときはモナケツ眺めるようにしてるからよぉ まぁいいかぁ!ってなるからおすすめぜぇ

101 22/11/24(木)17:20:38 No.996812038

なんだぁ?日本人はガチャ狂いなのかぁ?

102 22/11/24(木)17:20:51 No.996812089

ボイラは今の螺旋でも普通に苦戦してるのにこれ以上高難易度が来たら無理だからよぉ!

103 22/11/24(木)17:21:28 No.996812230

>なんだぁ?日本人はガチャ狂いなのかぁ? はい。

104 22/11/24(木)17:21:35 No.996812257

高難易度コンテンツよりフィールドでビビるくらい強い敵とか置いて欲しいからよお

105 22/11/24(木)17:22:36 No.996812477

>高難易度コンテンツよりフィールドでビビるくらい強い敵とか置いて欲しいからよお ボイラはそういうのがマルチ必須になると途端にさめるぜぇ

106 22/11/24(木)17:22:42 No.996812502

>高難易度コンテンツよりフィールドでビビるくらい強い敵とか置いて欲しいからよお 分かるぜぇ 使徒ですらステ抑えめだと歯応え無いよなぁ

107 22/11/24(木)17:23:32 No.996812705

野良マルチ週ボスは高難易度と承認欲求の両方満たせるからオススメですぜぇ

108 22/11/24(木)17:23:36 No.996812726

>高難易度コンテンツよりフィールドでビビるくらい強い敵とか置いて欲しいからよお スメールの地下にやけに強い王。がいるって聞いたけどどこだぁ?

109 22/11/24(木)17:23:53 No.996812785

これから増えた博士がそこらへんをうろつくようになるぜぇ!

110 22/11/24(木)17:23:53 No.996812790

>高難易度コンテンツよりフィールドでビビるくらい強い敵とか置いて欲しいからよお この育成度合いだとまだここに来ちゃダメなんだなぁって思うようなのがいいぜぇ まあ無課金だから先の長い話になるだろうけどなぁ

111 22/11/24(木)17:24:05 No.996812843

>高難易度欲しいかと言われると微妙なんだけど >時々なんでボイラ聖遺物にイラついてるんだぁ?ちょっと強くなって何と戦うんだぁって自問するぜぇ 完全に趣味の範疇だと割り切れるようになったら初期4の当たりがゴミになってもまあまあ寛容になれたぜぇ …嘘ぜぇ花羽はいいけど熟知盃の当たりがゴミになるのは効くぜぇ

112 22/11/24(木)17:24:25 No.996812921

そもそも毎回螺旋攻略したりイベントこなしたりするのも一部だからよぉ 圧倒的にライトユーザーが多いんだぜぇ

113 22/11/24(木)17:24:46 No.996813016

>高難易度コンテンツよりフィールドでビビるくらい強い敵とか置いて欲しいからよお 逃亡しやすいところならこういうの欲しいぜぇ たーっすけてーって逃げ回るのはどのOWゲームでも楽しいぜぇ

114 22/11/24(木)17:24:48 No.996813027

>高難易度欲しいかと言われると微妙なんだけど >時々なんでボイラ聖遺物にイラついてるんだぁ?ちょっと強くなって何と戦うんだぁって自問するぜぇ その辺はお気に入りのキャラ強くしたいとかそっちじゃないのかぁ?

115 22/11/24(木)17:25:12 No.996813130

>スメールの地下にやけに強い王。がいるって聞いたけどどこだぁ? 多分だけど狭い水路に居る雷の王。じゃねえかあ?

116 22/11/24(木)17:25:39 No.996813237

>この育成度合いだとまだここに来ちゃダメなんだなぁって思うようなのがいいぜぇ これがあるんだぜぇ リリースしたてでフィールド探索して氷樹を見つけて逃げ延びるみたいな冒険感が失われてるぜぇ ストーリーと関係なくわけわかんない強い敵が跋扈する地域が欲しいぜぇ

117 22/11/24(木)17:25:51 No.996813295

>>スメールの地下にやけに強い王。がいるって聞いたけどどこだぁ? >多分だけど狭い水路に居る雷の王。じゃねえかあ? あいつ地形と周りの援護もあってさんぺーより対策しっかりしてないとしぬぜぇ

118 22/11/24(木)17:25:58 No.996813315

ゼッタイニコウカイスルゼェ!

119 22/11/24(木)17:26:11 No.996813378

>なんだぁ?日本人はガチャ狂いなのかぁ? 左様

120 22/11/24(木)17:26:20 No.996813409

旅人は冒険者ではなく本来の旅行人になり下がったぜぇ もう誰が来ても負けないぜぇ

121 22/11/24(木)17:26:28 No.996813435

やばい敵と遭遇した時即逃げようとするにはこのゲームスタミナが少なすぎるぜぇ

122 22/11/24(木)17:26:44 No.996813501

>やばい敵と遭遇した時即逃げようとするにはこのゲームスタミナが少なすぎるぜぇ ワープ

123 22/11/24(木)17:26:47 No.996813517

ワープポイントがあるからよぉ!

124 22/11/24(木)17:26:53 No.996813538

>あいつ地形と周りの援護もあってさんぺーより対策しっかりしてないとしぬぜぇ 鍾離シールドも速攻で剥がされるんだよなぁ 水辺の感電の影響かもしれないけどよぉ

125 22/11/24(木)17:27:21 No.996813663

まあフィールドっていうか世界中の敵が訳わからんくらい強くなってるんだけどぜぇ 初期は2桁3桁ダメでちびちび戦ってたとか嘘みたいだぜぇ

126 22/11/24(木)17:28:06 No.996813861

敵の種類少ないのに面白いもんなぁ

127 22/11/24(木)17:28:51 No.996814064

ボイラもこっちで強くなりすぎたぜぇ

128 22/11/24(木)17:29:44 No.996814320

ストーリー真面目に見てたのに教授の絶対に後悔するよ!で笑っちまったからよぉ

129 22/11/24(木)17:31:12 No.996814721

>ストーリー真面目に見てたのに教授の絶対に後悔するよ!で笑っちまったからよぉ あそこで笑わないやついるのかぁ!?

130 22/11/24(木)17:32:00 No.996814947

敵に絡まれててもワープできるのはありがてぇよなぁ 敵がそばにいたらダメぜぇ!ってゲームばっかりだからよぉ

131 22/11/24(木)17:33:29 No.996815364

普通に後悔しそうだなってなるからよぉ

132 22/11/24(木)17:34:40 No.996815688

あんな軽いノリでもう1人の僕消して良いのかぁ?

133 22/11/24(木)17:34:42 No.996815699

>まあフィールドっていうか世界中の敵が訳わからんくらい強くなってるんだけどぜぇ >初期は2桁3桁ダメでちびちび戦ってたとか嘘みたいだぜぇ 最初からやり直してみたらスライムを20ダメージぐらいでぺしぺししてて笑っちまったぜぇ

134 22/11/24(木)17:34:59 No.996815768

ストーリー的に難しそうだけど個人的に 関俊彦さん好きだからプレイアブルになって欲しいぜぇ そして淑女…お前で戦いたかった…

135 22/11/24(木)17:35:26 No.996815909

余分な自我で神の心を手に入れる事ができる これ以上の高値を自分につける者がいると思うか?

136 22/11/24(木)17:35:48 No.996816014

淑女は優秀だったので博士が量産していましたぜぇ

137 22/11/24(木)17:36:20 No.996816143

ワープしたらそのまま敵がワープ先に引っ付いてくるシステムにするかぁ?

138 22/11/24(木)17:36:42 No.996816251

>ワープしたらそのまま敵がワープ先に引っ付いてくるシステムにするかぁ? ワープ禁止にしてくる敵かぁ!?

139 22/11/24(木)17:36:52 No.996816299

初心者ボイラだったころはボイラよりレベルが高くて赤文字でレベル書かれてる雑魚に怯えてたぜぇ…

140 22/11/24(木)17:37:49 No.996816556

>ワープしたらそのまま敵がワープ先に引っ付いてくるシステムにするかぁ? キノコン一杯連れて大行進してぇなぁ…

141 22/11/24(木)17:38:20 No.996816694

>キノコン一杯連れてスメールシティ大行進してぇなぁ…

142 22/11/24(木)17:38:21 No.996816703

>初心者ボイラだったころはボイラよりレベルが高くて赤文字でレベル書かれてる雑魚に怯えてたぜぇ… 今じゃはいはい雑魚ねぇって見下してるぜぇ

143 22/11/24(木)17:38:45 No.996816808

モンスタートレインは禁じ手だからよぉ

144 22/11/24(木)17:38:46 No.996816812

まあ他の博士が同じ状況になったら同じことしてたと考えると消えた連中はただ運が悪かったぜぇ

145 22/11/24(木)17:39:42 No.996817083

博士も普通に命乞いするんだなぁ…って意外だったからよぉ

146 22/11/24(木)17:40:35 No.996817332

元素攻撃とかもわからないころ蛍ちゃんで遺跡守衛を10分くらいかけて通常攻撃で倒してたぜぇ

147 22/11/24(木)17:42:02 No.996817753

ナヒーダは博士相手に要求飲ませるところまで行ったのに全裸土下座して全てを差し出した神子はよぉ!

148 22/11/24(木)17:44:25 No.996818414

ショタの頼みは断れませんでした

149 22/11/24(木)17:44:54 No.996818573

>ナヒーダは博士相手に要求飲ませるところまで行ったのに全裸土下座して全てを差し出した神子はよぉ! そもそも神子も将軍から預かってただけだからあっさり渡したんじゃねえかぁ? 将軍もアレにこだわってなかったしよぉ

150 22/11/24(木)17:46:20 No.996818966

(神子が全裸土下座したのが公式だったか「」の与太話だったか思い出している)

151 22/11/24(木)17:47:59 No.996819460

>モンスタートレインは禁じ手だからよぉ MPKハケーン!晒さなきゃ…

152 22/11/24(木)17:48:15 No.996819532

まあ神の心一つで旅人をえいちゃんと一騎打ちさせられるなら渡すよなぁ

153 22/11/24(木)17:49:36 No.996819931

どうやって他の博士消したんだぜぇ? 自爆スイッチでもあるのかぜぇ

154 22/11/24(木)17:50:10 No.996820102

結局神の心って何なんだぜぇ…

155 22/11/24(木)17:51:26 No.996820493

神の心は彼だったんですねぜぇ!

156 22/11/24(木)17:51:41 No.996820570

>どうやって他の博士消したんだぜぇ? >自爆スイッチでもあるのかぜぇ 博士にはメスイキアクメ自爆スイッチが付いてるぜぇ

157 22/11/24(木)17:51:47 No.996820601

免許証みたいなもんだろぉ?

158 22/11/24(木)17:53:24 No.996821063

>免許証みたいなもんだろぉ? 四年に一回誕生日の1ヶ月前後にセレスティアに更新しに行くのかぁ…?

159 22/11/24(木)17:54:02 No.996821250

なめられたら無効だぜぇ

160 22/11/24(木)17:54:17 No.996821312

>結局神の心って何なんだぜぇ… 吟遊にとっては外付け魔力ブースター 影ちゃんにとっては天理直通スマホ 先生ナヒにとっては交渉の材料足り得る価値のあるもの

161 22/11/24(木)17:54:54 No.996821505

>なめられたら無効だぜぇ アンケートの生年がそれ以前のボイラ!

162 22/11/24(木)17:55:19 No.996821626

免許不携帯の神が増えてるなぁ

163 22/11/24(木)17:56:15 No.996821909

他の神が別に…ってなってるもんを氷神が世界に喧嘩売ってまで集めてる理由って何なのぜぇ?

164 22/11/24(木)17:56:21 No.996821933

氷箱倒し方ぜんぜんわかんない! って思ったらボイラ初挑戦だったぜぇ…… いつも樹のほう行くからよぉ!

165 22/11/24(木)17:56:41 No.996822034

7つ集めると願いが叶うんだろぉ?

166 22/11/24(木)17:57:22 No.996822236

天理絡みなのは間違いないからよぉ 全部集めたら天理呼び出してボコるんじゃないかぁ?

167 22/11/24(木)17:58:45 No.996822672

>氷箱倒し方ぜんぜんわかんない! >って思ったらボイラ初挑戦だったぜぇ…… いつもの氷箱はあんなぐるぐる壁ギミックしてこないからなぁ!

168 22/11/24(木)17:58:48 No.996822687

>他の神が別に…ってなってるもんを氷神が世界に喧嘩売ってまで集めてる理由って何なのぜぇ? ナヒというよりルッカの計画には必要なものだったからよぉ ただ吟遊と先生は消極的に協力しているというニュアンスがあるなぁ 影ちゃんは…なんなら多分今も所在を知らないぜぇ…

169 22/11/24(木)17:59:15 No.996822821

>他の神が別に…ってなってるもんを氷神が世界に喧嘩売ってまで集めてる理由って何なのぜぇ? 超凄い外付け魔力機関ではあるらしいから戦力的な理由はあると思うぜぇ それ以外にもなんやかんやありそうだけどよぉ

170 22/11/24(木)17:59:28 No.996822877

>いつもの氷箱はあんなぐるぐる壁ギミックしてこないからなぁ! あのギミック螺旋に輸入されたりして

171 22/11/24(木)17:59:41 No.996822951

>7つ集めると願いが叶うんだろぉ? 先月あたりに星集めで同じような事した記憶があるぜぇ…?

172 22/11/24(木)18:00:33 No.996823235

テイワットは電脳かは不明だけど仮想空間なんだろうなとは思うから神の心は上位権限の認証用アイテムとかだと思ってるぜぇ 吟遊野郎のエピソード見るに好きな姿のアバター作ったりするのには必要みたいだしなぁ

173 22/11/24(木)18:00:40 No.996823281

神の心を一つに合わせて天理を討つのかぁ?

174 22/11/24(木)18:01:05 No.996823417

吟遊は天理や天空の島にそもそもいい感情を抱いてなさそう 先生は契約の神が納得の上で手渡すほど重要な契約を交わしている ナヒーダは博士の弱体化および世界樹も知らない知識との交換 影ちゃんは…元々地力があるから渡してもまぁいいか…くらいのノリだなぁ….

175 22/11/24(木)18:01:11 No.996823446

世界樹がヤバいと世界がヤバいから他の神と協力してね!って仕様にしといたのは下手したらやばかったなぁ…

176 22/11/24(木)18:01:26 No.996823518

最初は出てきて即死んだ岩神雑魚…って思ったけど先生が神だった時の強さ考えたら暗殺絶対無理だよなぁ

177 22/11/24(木)18:01:47 No.996823615

首と両腕に二つずつ埋め込んで力を増強するぜぇ!

178 22/11/24(木)18:02:16 No.996823750

>好きな姿のアバター ボイラは爆乳の堂主にしたいですぜぇ!!!!!

179 22/11/24(木)18:02:32 No.996823826

fu1671155.png レイラちゃんはモナに続く金欠キャラかぁ? https://www.hoyolab.com/article_pre/9344

180 22/11/24(木)18:02:51 No.996823919

実は徐行味方説かぁ?

181 22/11/24(木)18:03:21 No.996824080

心ブースト無しで国閉鎖できる将軍ってよぉ…

182 22/11/24(木)18:03:46 No.996824190

>最初は出てきて即死んだ岩神雑魚…って思ったけど先生が神だった時の強さ考えたら暗殺絶対無理だよなぁ 本人曰く神の心パワーも使ったら璃月に来たオセルを単独で撃退することは朝飯前くらいの強さっぽいしなぁ

183 22/11/24(木)18:04:20 No.996824388

影も魔神戦争期からいるんだしナヒーダより知ってることありそうだけどそもそもイベントでも話に絡んでこねえからなぁ

184 22/11/24(木)18:04:42 No.996824516

先生も鎖国しようと思ったら近づくと空から岩の槍が降り注ぐ状態くらいにはできるのかぁ?

185 22/11/24(木)18:05:37 No.996824804

何ならもともとの雷神は眞のほうだから影ちゃんの性能はガチな魔神の戦闘力そのものと思うとやばすぎるぜぇ

186 22/11/24(木)18:05:48 No.996824857

>先生も鎖国しようと思ったら近づくと空から岩の槍が降り注ぐ状態くらいにはできるのかぁ? 岩元素パワー使って海上に砂嵐起こすくらいは出来そうだなぁ…

187 22/11/24(木)18:06:01 No.996824933

>影も魔神戦争期からいるんだしナヒーダより知ってることありそうだけどそもそもイベントでも話に絡んでこねえからなぁ まぁイベントでホイホイ顔出す立場でも無いからなぁ… ナヒーダみたいに民に近い姿勢じゃなくて誰もが認める国の頂点に君臨する大御所様だしなぁ

188 22/11/24(木)18:06:16 No.996825011

>レイラちゃんはモナに続く金欠キャラかぁ? 青髪だしスケベ服だし共通点しかねえぜぇ!!

189 22/11/24(木)18:06:23 No.996825049

>心ブースト無しで国閉鎖できる将軍ってよぉ… さんぺーが神の心の力で雷降らしてるけど影ちゃんは神の心無しの将軍の機能だけで稲妻全土に雷降らせ続けてるから謎の超技術すぎるぜぇ

190 22/11/24(木)18:06:38 No.996825126

島に行って試練を受けて通ったら原神になって原神が争って魔神戦争で7人になったから7神として神の心を与えられたって理解なんだけどまちがってるかぁ?

191 22/11/24(木)18:07:11 No.996825312

>島に行って試練を受けて通ったら原神になって原神が争って魔神戦争で7人になったから7神として神の心を与えられたって理解なんだけどまちがってるかぁ? ほとんど間違っているぜぇ!

192 22/11/24(木)18:07:27 No.996825396

cv沢城パイセンだからなぁ…

193 22/11/24(木)18:07:51 No.996825503

本当にプレイしたのか心配なボイラぜぇ…

194 22/11/24(木)18:08:02 No.996825551

神の目もらった時点で次代の神になる可能性を持った原神なんじゃないのかぁ?

195 22/11/24(木)18:08:29 No.996825689

>ほとんど間違っているぜぇ! じゃあ魔神戦争時の神は神の心みんな持ってたのぜぇ…?

196 22/11/24(木)18:08:33 No.996825715

>島に行って試練を受けて通ったら原神になって原神が争って魔神戦争で7人になったから7神として神の心を与えられたって理解なんだけどまちがってるかぁ? 別のゲームやってないかぁ?

197 22/11/24(木)18:08:39 No.996825737

ジャンプ漫画のボイラ!

198 22/11/24(木)18:08:45 No.996825765

摩耗しすぎている…

199 22/11/24(木)18:08:58 No.996825834

魔神戦争で争った魔神と天空の島に登って神になったのは別々だぜぇ 魔神って何なんだろうなぁ なんかソロモンっぽい男の話がスメールクリアアイテムに書かれてるけどよぉ

200 22/11/24(木)18:09:35 No.996826016

>岩元素パワー使って海上に砂嵐起こすくらいは出来そうだなぁ… アアル村周辺で異常発生する砂嵐はモラクスの仕業なのよ!!!

201 22/11/24(木)18:09:43 No.996826068

>じゃあ魔神戦争時の神は神の心みんな持ってたのぜぇ…? 魔神戦争に勝った7人の魔神が俗世の七執政としてテイワットを管理するようになったぜぇ 神の心はその時に天理から貰ったものだと思うぜぇ

202 22/11/24(木)18:09:51 No.996826106

バトルロワイヤルして生き残って統治者になったのが七神じゃないのかぁ?

203 22/11/24(木)18:10:11 No.996826208

魔神戦争は7つの椅子を命懸けで奪い合う魔神達のイス取りゲームだぜぇ

204 22/11/24(木)18:10:18 No.996826264

まずは魔神戦争だろぉ?

205 22/11/24(木)18:10:19 No.996826270

ボイラもストーリー分かってないからよぉ 全クリしたら2周目やる予定だぜぇ

206 22/11/24(木)18:11:01 No.996826451

>魔神戦争は7つの椅子を命懸けで奪い合う魔神達のイス取りゲームだぜぇ これを行うように言い出したのは第一降臨者のキアナ?なのかなぁ

207 22/11/24(木)18:11:04 No.996826469

原神って単語出たのは序章で2年前だしもう覚えてないボイラがいても仕方ないと思うぜぇ 何度も出てきてるわけでもないしなぁ

208 22/11/24(木)18:11:09 No.996826487

じゃあ魔神とかって呼ばれてたやつらって自然発生的に出てきた超越者的なあれだったのぜ なんか神の試練とかとそこらへんごっちゃになってるぜぇ

209 22/11/24(木)18:11:15 No.996826521

先生の引退理由って歳取ってボケたからなのかぁ?

210 22/11/24(木)18:11:19 No.996826542

スメール仲良しサークルもそうだし璃月の魔神同士の仲もそうだけどよぉ マジで全員敵のゴリゴリのドンパチしてたというよりはある程度派閥があったと思うぜぇ なんにも考えてないのはモンド担当のやつらだけだぜぇ

211 22/11/24(木)18:11:19 No.996826543

正直初期の方で語ってた設定は結構忘れてるからよぉ…

212 22/11/24(木)18:11:21 No.996826560

>なんかソロモンっぽい男の話がスメールクリアアイテムに書かれてるけどよぉ 天理とはいったい…

213 22/11/24(木)18:11:39 No.996826651

裏レイラが金銭管理してると妄想したぜぇ

214 22/11/24(木)18:11:42 No.996826671

神の心がめちゃくちゃチェス駒っぽいから駒を全部集めてバトルする展開がくるぜぇ

215 22/11/24(木)18:11:57 No.996826751

タイトル回収ポイントは覚えろよぉ

216 22/11/24(木)18:12:05 No.996826793

魔神の強さが分かるほどクソヤバい時代だなぁ

217 22/11/24(木)18:12:08 No.996826805

原神は神の目もらってセレスティアに登れる権利を持ったものだっけかぁ?

218 22/11/24(木)18:12:08 No.996826812

ボイライベントのために駆け足で進めたからモンドリーユエの話はよくわかってないぜぇ!

219 22/11/24(木)18:12:10 No.996826821

>原神って単語出たのは序章で2年前だしもう覚えてないボイラがいても仕方ないと思うぜぇ >何度も出てきてるわけでもないしなぁ そういえば作中で全然原神ってワード見かけないけどイベントとか含めてもあそこ以外で出てないのかぁ?

220 22/11/24(木)18:12:24 No.996826893

書き込みをした人によって削除されました

221 22/11/24(木)18:12:32 No.996826935

ボイラも摩耗してかなり忘れてるぜぇ

222 22/11/24(木)18:12:35 No.996826952

いや…原神か!

223 22/11/24(木)18:13:10 No.996827120

>魔神の強さが分かるほどクソヤバい時代だなぁ 流石に七神は勝者だから別格の強さなんだろうけどあの時代よく人々生きてこれたなぁ… そしてなんでモンド人は神に叛逆して勝ってるんだぁ…?

224 22/11/24(木)18:13:31 No.996827244

>先生の引退理由って歳取ってボケたからなのかぁ? まあ摩耗はボケが元ネタではあると思うぜぇ 力強いやつが摩耗で暴れると世界がやばいから自分がそうなる前に神の心放棄して凡人になろうと努めてるぜぇ

225 22/11/24(木)18:13:50 No.996827338

さんぺーも神並に力あったけどなぁ! 魔神戦争で勝ち残れるかは別としてよぉ

226 22/11/24(木)18:14:21 No.996827504

実際先生が耄碌して暴れたら誰も止められんぜぇ…

227 22/11/24(木)18:14:46 No.996827639

よく考えたら魔神の時点で神の心なくても強いんだよなぁ

228 22/11/24(木)18:14:46 No.996827641

>先生の引退理由って歳取ってボケたからなのかぁ? ボケて変なことするの怖いから早く止めちゃおってことじゃないかぁ

229 22/11/24(木)18:14:48 No.996827658

>そしてなんでモンド人は神に叛逆して勝ってるんだぁ…? 人間だけで勝ったわけじゃないのと そもそもデカラビアンはアンドリアスとずっと拮抗してる状態だったから多少の疲弊はあったと思うぜぇ 本人の気持ち的には寝首書かれた感じだからよぉ

↑Top