虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/24(木)15:01:22 ID:T3VdZ4oU スポー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)15:01:22 ID:T3VdZ4oU T3VdZ4oU No.996780823

スポーツマンシップって難しいね

1 22/11/24(木)15:04:31 No.996781544

スポーツマンオシッコ!

2 22/11/24(木)15:04:37 No.996781567

そりゃ敗けるわ

3 22/11/24(木)15:06:41 No.996782055

いつの日本代表やねん

4 22/11/24(木)15:09:45 No.996782816

中東の野蛮な国家が欧州の先進的な思想を否定しやがった 極東の田舎者ボコすついでに我らの素晴らしい考えを教育してやろう

5 22/11/24(木)15:10:19 No.996782956

>中東の野蛮な国家が欧州の先進的な思想を否定しやがった >極東の田舎者ボコすついでに我らの素晴らしい考えを教育してやろう ピコーン! 2-1!

6 22/11/24(木)15:10:52 No.996783092

長谷部とか香川とか川島とか懐かしいメンバーだ

7 22/11/24(木)15:11:45 No.996783308

>中東の野蛮な国家が欧州の先進的な思想を否定しやがった >極東の田舎者ボコすついでに我らの素晴らしい考えを教育してやろう こういう事言うアホが逆にポリコレに対して正当性与えてるっていつ気づくんだろう

8 22/11/24(木)15:14:48 No.996784043

なんで口押さえてるの?

9 22/11/24(木)15:15:58 No.996784307

>なんで口押さえてるの? ガス室送りにされたユダヤ人の真似してる

10 22/11/24(木)15:16:11 No.996784361

>なんで口押さえてるの? カタールの大会関係者がドイツで同性愛者差別発言して FIFAの規約に違反してLGBTに対する入場規制もしてた事への抗議

11 22/11/24(木)15:17:30 No.996784636

>FIFAの規約に違反してLGBTに対する入場規制もしてた事への抗議 お客さんがLGBTかってどうやって判別してたんだ…

12 22/11/24(木)15:17:46 No.996784714

>>なんで口押さえてるの? >カタールの大会関係者がドイツで同性愛者差別発言して >FIFAの規約に違反してLGBTに対する入場規制もしてた事への抗議 もしかして大会サイドが先に政治持ち込んだんです?

13 22/11/24(木)15:18:02 No.996784775

>>中東の野蛮な国家が欧州の先進的な思想を否定しやがった >>極東の田舎者ボコすついでに我らの素晴らしい考えを教育してやろう >ピコーン! >2-1! カキーン2点タイムリーみたいやな

14 22/11/24(木)15:18:52 No.996784993

>もしかして大会サイドが先に政治持ち込んだんです? https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec8e341ec77e4430fe38ca69b9531be4113e5e2 https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202211230000250.html こういうニュースを踏まえてスレ画になったのよ

15 22/11/24(木)15:19:26 No.996785122

何も考えてないやついるじゃん

16 22/11/24(木)15:19:30 No.996785139

試合の場に持ち込むのはどうなんだろうな 相手チームもいい迷惑じゃん

17 22/11/24(木)15:20:22 No.996785351

単純に全員で口押さえてるポーズってなんか嫌だね

18 22/11/24(木)15:20:40 No.996785439

虹色のユニフォームって作っちゃダメ?

19 22/11/24(木)15:23:42 No.996786151

>単純に全員で口押さえてるポーズってなんか嫌だね もっといえばごく普通のジェスチャーやシンボルに政治的意図をもたせるのがいや 虹色とかもうね

20 22/11/24(木)15:24:02 No.996786228

One Loveの意味まだわかってないわ俺

21 22/11/24(木)15:24:15 No.996786282

負けたらサッカーに集中しろって言われるに決まってるな だから余計な事は持ち込むなって感じにもっとなれ

22 22/11/24(木)15:24:35 No.996786359

>こういう事言うアホが逆にポリコレに対して正当性与えてるっていつ気づくんだろう どうやってその発言で正当性が与えられるんだろう…

23 22/11/24(木)15:24:59 No.996786451

郷に入っては郷に従えということ サッカーやりにきてんだその国の政治に文句つけにきたわけじゃないんだよ

24 22/11/24(木)15:25:39 No.996786612

>こういう事言うアホが逆にポリコレに対して正当性与えてるっていつ気づくんだろう そういう寝言は勝ってから言ってくれる?

25 22/11/24(木)15:26:14 No.996786765

>郷に入っては郷に従えということ >サッカーやりにきてんだその国の政治に文句つけにきたわけじゃないんだよ 上のニュース見なよ カタールが先にW杯開催するにあたって遵守する必要がある規約破ったんだよ

26 22/11/24(木)15:26:15 No.996786767

うーんFIFAが許しててもスポーツ観戦の場でLGBTアピールしてくるのはちょっとって思う しかも同性愛ダメな国で

27 22/11/24(木)15:26:17 No.996786779

>郷に入っては郷に従えということ >サッカーやりにきてんだその国の政治に文句つけにきたわけじゃないんだよ これ言うと差別主義者認定されるのほんと糞

28 22/11/24(木)15:26:48 No.996786879

こういうパフォーマンスやるなら勝たなきゃな やって負けたら何言われてもしょうがない 当たり前のようにこんな事やってるから負けるって言われる

29 22/11/24(木)15:27:00 No.996786926

>カタールが先にW杯開催するにあたって遵守する必要がある規約破ったんだよ >郷に入っては郷に従えということ

30 22/11/24(木)15:28:18 No.996787211

カッコつけて負けてるー!?

31 22/11/24(木)15:29:14 No.996787451

クソパヨクに阿って無様に負けてるのクソ哀れだな

32 22/11/24(木)15:29:24 No.996787482

>カタール・ワールドカップの大会組織委員会が「誰でも歓迎する」と複数回にわたって宣伝 >国際サッカー連盟(FIFA)の規則に従ってW杯期間中は虹色を身につけたり、スタジアムへの旗の持ち込みも認めており、観客は表現の自由が保障されていた。

33 22/11/24(木)15:29:27 No.996787497

One LoveにかまけてOne Winを忘れた末路

34 22/11/24(木)15:29:32 No.996787513

ほんとこれ

35 22/11/24(木)15:29:57 No.996787623

他国の文化に敬意も払えないアホどもが一丁前に伝道師気取りしてるの擁護する人って…

36 22/11/24(木)15:30:46 No.996787815

one loveがあれば日本に勝てた

37 22/11/24(木)15:31:35 No.996788036

もう負けた日本戦の事は忘れて次のスペイン戦に集中しろ これでパフォーマンスして負けたら精子アピールして帰るだけだぞ

38 22/11/24(木)15:31:46 No.996788066

差別は駄目だよって言ってる奴らが試合中に相手を舐めプして無様に負けるのいいよね

39 22/11/24(木)15:31:57 No.996788110

>>カタールが先にW杯開催するにあたって遵守する必要がある規約破ったんだよ >>郷に入っては郷に従えということ それ言い出すとカタールはW杯のルールに従うべきなんじゃねぇんかな

40 22/11/24(木)15:32:05 No.996788154

そもそも表現の自由って言ってもFIFAは政治的メッセージの発信を禁じてるからそれ以外の話だろ…

41 22/11/24(木)15:33:34 No.996788518

>>>カタールが先にW杯開催するにあたって遵守する必要がある規約破ったんだよ >>>郷に入っては郷に従えということ >それ言い出すとカタールはW杯のルールに従うべきなんじゃねぇんかな そんなカタールから賄賂貰って開催地に選んだ連中も悪いし…

42 22/11/24(木)15:33:53 No.996788591

>>>カタールが先にW杯開催するにあたって遵守する必要がある規約破ったんだよ >>>郷に入っては郷に従えということ >それ言い出すとカタールはW杯のルールに従うべきなんじゃねぇんかな それはそう ただそもそもそれを言うなら開催を認めるべきじゃなかった

43 22/11/24(木)15:34:21 No.996788710

戦う前に主張掲げて負けたら主張ごと負けですよね

44 22/11/24(木)15:35:20 No.996788952

>それ言い出すとカタールはW杯のルールに従うべきなんじゃねぇんかな ルールを破ったと言うなら開催させないのを選ばなかったのは何故ですかねぇ?

45 22/11/24(木)15:35:40 No.996789061

ドイツとか2018年も予選敗退してるし実力で負けただけでしょ

46 22/11/24(木)15:35:57 No.996789131

>ルールを破ったと言うなら開催させないのを選ばなかったのは何故ですかねぇ? 事前の約束破って当日に違反したんだが

47 22/11/24(木)15:36:05 No.996789160

アメリカのデータ会社・グレースノートの予想なんかは グループEグループリーグ突破確率 スペイン 72% → 90% ドイツ 59% → 20% 日本 39% → 78% コスタリカ 30% → 12% とすっと大きく変わったからな…

48 22/11/24(木)15:36:06 No.996789163

>戦う前に主張掲げて負けたら主張ごと負けですよね 主張を背負ってる感が出るから試合と関係ないとこで抗議なり好きにやってほしいんだよね

49 22/11/24(木)15:37:05 No.996789426

>戦う前に主張掲げて負けたら主張ごと負けですよね つまり日本は尊いLGBTに泥を塗った差別主義国家…?

50 22/11/24(木)15:37:23 No.996789505

主義主張は分かるんだけどこれ弁論大会じゃなくてサッカーの試合なんですよね

51 22/11/24(木)15:38:15 No.996789739

うるせぇいいからサッカーで勝てまだ一試合目だぞ

52 22/11/24(木)15:39:03 No.996789938

オリンピックでも思ったけどスポーツの場でこういう主張パフォーマンスするのってスポーツマンシップ的にどうなの

53 22/11/24(木)15:39:11 No.996789972

直前の強化試合のオマーン戦で1-0勝ちして格下相手にギリギリ勝ちとかバカなの?とか言われてたし… >格下相手のふがいない結果に、ドイツ各紙は不満を露呈。ビルト紙は、ドイツ人が嘆くときに言う「Oman」(オーマン)と相手のオマーンを引っかけて「オーマン、なんてお粗末!」と辛らつな見出しを打った。キッカー誌は「恥をかくことを免れた」と突き放し、中東の暑さへの適応を課題に挙げた。

54 22/11/24(木)15:39:25 No.996790027

コスタリカめちゃめちゃやる気無くしていてくれ!

55 22/11/24(木)15:39:32 No.996790054

>つまり日本は尊いLGBTに泥を塗った差別主義国家…? サッカー日本代表のユニ来た人たちのビデオを笑い者にしてるからまあはい

56 22/11/24(木)15:39:49 No.996790127

次のスペイン戦でドイツがこのパフォーマンス引っ込めたら大爆笑なんだけどな

57 22/11/24(木)15:40:52 No.996790397

日本の集合写真くらい昨日の用意しろや!

58 22/11/24(木)15:41:00 No.996790426

>つまり日本は尊いLGBTに泥を塗った差別主義国家…? それはそう日本はオルタナ右翼の憧れの国

59 22/11/24(木)15:41:25 No.996790528

>次のスペイン戦でドイツがこのパフォーマンス引っ込めたら大爆笑なんだけどな そもそもスペインは17年前から同性婚合法になってる国でドイツは5年前からだから 歴史的にスペインのほうが深いぞ

60 22/11/24(木)15:41:48 No.996790636

>オリンピックでも思ったけどスポーツの場でこういう主張パフォーマンスするのってスポーツマンシップ的にどうなの FIFA的には政治的メッセージの発信をするなって話だからアウトじゃね まず文句言われるべき所はそんなところを開催地に選んだ側だろうって思う

61 22/11/24(木)15:41:49 No.996790639

>つまり日本は尊いLGBTに泥を塗った差別主義国家…? サッカーを愛する国だけど

62 22/11/24(木)15:42:23 No.996790744

昌子くん何も考えてないじゃん

63 22/11/24(木)15:42:50 No.996790863

>>なんで口押さえてるの? >ガス室送りにされたユダヤ人の真似してる このレスはもっと評価されるべき

64 22/11/24(木)15:42:54 No.996790876

FIFAへの抗議も出場ボイコットもせずお手手だけで世界動かせると思ってることが本当にしょうもない ピッチでキーパー以外が手使うな

65 22/11/24(木)15:43:25 No.996791005

ケツ守る前にゴール守れってレスが忘れられない

66 22/11/24(木)15:44:56 No.996791345

負けたからその主張は正しくないけど?

67 22/11/24(木)15:45:28 No.996791444

次の試合でもアピールちゃんとやって欲しい 負けた程度で引っ込める主張とかなんの覚悟もないからな

68 22/11/24(木)15:45:31 No.996791452

>>ガス室送りにされたユダヤ人の真似してる >このレスはもっと評価されるべき まとめサイト転載推奨

69 22/11/24(木)15:46:11 No.996791602

同性愛者をガス室送りにした過去があるから敏感なんだドイツは

70 22/11/24(木)15:46:38 No.996791684

まあ運営側や理事が云々するのはいいけど 選手がやることじゃないわな…

71 22/11/24(木)15:47:00 No.996791763

サッカー観戦にLGBT関係なくね?

72 22/11/24(木)15:47:41 No.996791912

ドイツを茶化すことに頭がいっぱいで日本が勝利したということには全然興味ないのは分かる画像やめろ

73 22/11/24(木)15:47:58 No.996791980

ドイツ弱かったねー

74 22/11/24(木)15:48:10 No.996792040

>同性愛者をガス室送りにした過去があるから敏感なんだドイツは 移民融和を安易に進めた結果がナチスなのに同じことしてるから鈍感でしょ

75 22/11/24(木)15:48:18 No.996792078

>サッカー観戦にLGBT関係なくね? はい差別に無関心な差別主義者

76 22/11/24(木)15:48:39 No.996792139

余裕で勝てると思ってたんだろうねぇ 俺もだけど

77 22/11/24(木)15:48:40 No.996792144

守銭奴FIFAもカタールもW杯に相応しくないから批判は大事 でも試合前にやることではなかった どうしてもやりたいなら棄権という手もあるのだから

78 22/11/24(木)15:49:17 No.996792281

ドイツはしたかった主張が出来たし日本は勝てたんだからWin-Winってやつだ

79 22/11/24(木)15:49:24 No.996792305

>オリンピックでも思ったけどスポーツの場でこういう主張パフォーマンスするのってスポーツマンシップ的にどうなの そもそも論として今回のスタジアム自体が労働者不当に扱ってる問題とか 最初っからスポーツの場として相応しくないんじゃね?って話があって選手が声上げてる前提があるの無視してスレ画で比較してはしゃいでるのが無知晒してるって構造だし… パフォーマンスするなら勝たないとダサいよねってのは確かにあるんだけど スポーツマンだからこそ今回の開催で何も声上げないならクソダサいって問題あるからな

80 22/11/24(木)15:49:31 No.996792342

>コスタリカめちゃめちゃやる気無くしていてくれ! 次も負けたら国に帰れないからガチってくると思うぞ…

81 22/11/24(木)15:49:54 No.996792429

前回大会の画像使ってる時点で日本はどうでもよくて叩き棒にしたいだけなんだろうな…

82 22/11/24(木)15:50:24 No.996792514

そんな国に開催権をあげたFIFAの責任を問えよ

83 22/11/24(木)15:50:27 No.996792524

>ドイツを茶化すことに頭がいっぱいで日本が勝利したということには全然興味ないのは分かる画像やめろ 騒いでるのもサッカーの本場もヨーロッパなんだから当然だし何もおかしくないんだよなあ

84 22/11/24(木)15:50:31 No.996792547

>そもそも論として今回のスタジアム自体が労働者不当に扱ってる問題とか >最初っからスポーツの場として相応しくないんじゃね?って話があって選手が声上げてる前提があるの無視してスレ画で比較してはしゃいでるのが無知晒してるって構造だし… それ全部そんな国を開催国に選んだFIFAが悪いってことにならない?

85 22/11/24(木)15:50:42 No.996792587

スレ画を作ったのもスレ立てた奴も日本代表には露ほども興味ないってよくわかる画像

86 22/11/24(木)15:50:59 No.996792664

>>そもそも論として今回のスタジアム自体が労働者不当に扱ってる問題とか >>最初っからスポーツの場として相応しくないんじゃね?って話があって選手が声上げてる前提があるの無視してスレ画で比較してはしゃいでるのが無知晒してるって構造だし… >それ全部そんな国を開催国に選んだFIFAが悪いってことにならない? じゃあ脱退すればいいんじゃね?

87 22/11/24(木)15:51:13 No.996792712

One Two好き

88 22/11/24(木)15:51:32 No.996792770

てかもうホモ死刑でよくね?

89 22/11/24(木)15:51:35 No.996792778

だからボイコットすればいいじゃん なんで出場してんだよ

90 22/11/24(木)15:51:46 No.996792835

ピッチ上のパフォーマンスで主張した気になった上で負けたドイツは政治もサッカーも舐め腐ってた事になるだ!!!

91 22/11/24(木)15:51:58 No.996792869

>前回大会の画像使ってる時点で日本はどうでもよくて叩き棒にしたいだけなんだろうな… そもそもサッカー自体が日本人選手への差別で問題になった貧乏の成り上がりの手段になってたり人口多い分色んな事情絡んで一概に言えないのに これで勝った負けたで叩き棒にしちゃうのがなあ

92 22/11/24(木)15:52:02 No.996792885

>だからボイコットすればいいじゃん >なんで出場してんだよ 勝てる大会にでるのは当然だろ

93 22/11/24(木)15:52:04 No.996792889

>オリンピックでも思ったけどスポーツの場でこういう主張パフォーマンスするのってスポーツマンシップ的にどうなの 選手は奴隷じゃないんで 特にクラブチームと違って雇用関係にないから選手の口を封じる根拠がない でもどうしても折り合わないなら大会側は追放できるし選手側は棄権できる

94 22/11/24(木)15:52:14 No.996792926

>それ全部そんな国を開催国に選んだFIFAが悪いってことにならない? これは間違いなくそうだよ

95 22/11/24(木)15:52:18 No.996792939

>そもそも論として今回のスタジアム自体が労働者不当に扱ってる問題とか >最初っからスポーツの場として相応しくないんじゃね?って話があって選手が声上げてる前提があるの無視してスレ画で比較してはしゃいでるのが無知晒してるって構造だし… >パフォーマンスするなら勝たないとダサいよねってのは確かにあるんだけど >スポーツマンだからこそ今回の開催で何も声上げないならクソダサいって問題あるからな 旗色が悪くなったから別の言い訳持ってきてもみっともないとしか…

96 22/11/24(木)15:52:30 No.996793005

>>だからボイコットすればいいじゃん >>なんで出場してんだよ >勝てる大会にでるのは当然だろ 勝てなかったじゃん

97 22/11/24(木)15:52:52 No.996793086

欧州の感覚は知らんけどスポーツマンはスポーツで勝つのが仕事であって政治的なことは政治家の仕事だと思うんだけどな…

98 22/11/24(木)15:52:59 No.996793112

まさはる主張するならせめて真面目にやれよ 舐めプでイメージダウンさせてどうすんだよ

99 22/11/24(木)15:53:04 No.996793133

FIFAも今回の開催地は失敗だったって言ってる

100 22/11/24(木)15:53:06 No.996793148

>勝てる大会にでるのは当然だろ 日本戦で温存した戦力でスペインに勝てたらいいですね

101 22/11/24(木)15:53:20 No.996793206

正直こんなことしたくない選手もいただろうな 同調圧力やばいしなあ

102 22/11/24(木)15:53:46 No.996793310

しゃあ政治主張!差別反対! 東洋の猿には半笑いで舐めプ! 負けた

103 22/11/24(木)15:53:53 No.996793348

非人道的だけど出ることは出ます政治的主張はしますって 西洋人はまず自らの贖罪をしなければって言ってるFIFAの方が好感持てる

104 22/11/24(木)15:54:16 No.996793430

>しゃあ政治主張!差別反対! >東洋の猿には半笑いで舐めプ! >負けた その代償が世界から袋叩きかぁ 仕方ないね

105 22/11/24(木)15:54:32 No.996793491

このパフォーマンスもスポンサーの支持だから余計にタチが悪い

106 22/11/24(木)15:54:36 No.996793505

>欧州の感覚は知らんけどスポーツマンはスポーツで勝つのが仕事であって 相手プレイヤーへの差別発言やめようぜとか一緒懸命やって少しでもフェアプレイにしようとしてるのがサッカーに限らずスポーツだから それでもまあすぐには無くならんし人間だからって問題消えるわけじゃないが

107 22/11/24(木)15:54:43 No.996793535

>正直こんなことしたくない選手もいただろうな >同調圧力やばいしなあ 日本は同調圧力強いって言われてたけど海外見るとレベルが違う国がいっぱいある…

108 22/11/24(木)15:54:50 No.996793558

スポーツの祭典に泥を塗るって意味ではやってることロシアみたいなもんだな さすがロシア一番の顧客でウクライナ人の血液を石油に変えてるドイツさんだわ

109 22/11/24(木)15:54:52 No.996793562

>欧州の感覚は知らんけどスポーツマンはスポーツで勝つのが仕事であって政治的なことは政治家の仕事だと思うんだけどな… それはプロスポーツ選手 プロは金貰って仕事してるから雇用主に文句があるなら契約解除してから喋るもの

110 22/11/24(木)15:55:12 No.996793652

>スポーツマンだからこそ今回の開催で何も声上げないならクソダサいって問題あるからな 棄権せずに出場する手前なんか抗議の意思を見せないとダサいってこと? ダサくない?

111 22/11/24(木)15:55:12 No.996793653

勝ってればまだ格好付くけど負けて自国からもボロクソ言われてるしな… 結局パフォーマンスは強い奴や勝った奴がやるから意味がある

112 22/11/24(木)15:55:46 No.996793789

欧米ではリベラルやポリコレに敬意を払わないと仕事クビになるから仕方ない スポーツ選手とか芸能人みたいにテレビに出る人間は特に

113 22/11/24(木)15:55:53 No.996793817

日程変更すら必要だった時点でカタールって選択が失敗だったのは皆知ってる

114 22/11/24(木)15:56:06 No.996793860

本気で抗議するなら出場辞退ボイコットしろよって話でもある

115 22/11/24(木)15:56:09 No.996793869

>相手プレイヤーへの差別発言やめようぜとか一緒懸命やって少しでもフェアプレイにしようとしてるのがサッカーに限らずスポーツだから その綺麗事をやらなかったらローマの剣闘士の待遇にまで逆戻りだからな

116 22/11/24(木)15:56:28 No.996793941

勝敗さておいて半笑いで舐めプして抗議活動自体馬鹿にしてる結果になってんのがクソダサいよ

117 22/11/24(木)15:56:31 No.996793950

そもそもこの時期にやらなきゃいけないようなところ選ぶなよってのがまずある

118 22/11/24(木)15:57:00 No.996794044

いいとこ取りしたかったのか 負けたけど

119 22/11/24(木)15:57:07 No.996794066

せめて勝ってから虹色旗を掲げるくらいにした方が良かったよねそれもアウトだけど

120 22/11/24(木)15:57:09 No.996794074

ロシアへの抗議でもしてりゃ格好付いたのにな

121 22/11/24(木)15:57:16 No.996794108

>>相手プレイヤーへの差別発言やめようぜとか一緒懸命やって少しでもフェアプレイにしようとしてるのがサッカーに限らずスポーツだから >その綺麗事をやらなかったらローマの剣闘士の待遇にまで逆戻りだからな そこら辺の主張やり始めると結果的に収集付かないから規定でも試合とかで政治主張するの禁止になってるんだけどそれでもやるからもうどうしようもないな

122 22/11/24(木)15:57:23 No.996794136

ボイコットしろよってのも正論ではあるけど出て抗議して目につくようにするよのも一つの正論だからな 複数ある正論のうち自分の考えた正論以外認められない人には難しいだろうが

123 22/11/24(木)15:57:30 No.996794162

これドイツも馬鹿にしつつ日本もバカにしてるクソみたいな画像だと思う

124 22/11/24(木)15:57:41 No.996794210

>>勝てる大会にでるのは当然だろ >日本戦で温存した戦力でスペインに勝てたらいいですね 引き分け以下だと敗退に王手だから絶対に勝たないとダメだ死…

125 22/11/24(木)15:57:48 No.996794237

>本気で抗議するなら出場辞退ボイコットしろよって話でもある メキシコ五輪モスクワ五輪ロス五輪はそれで参加国半減までやったからな 文句あるなら付き合わないほうが筋が通ってる

126 22/11/24(木)15:57:52 No.996794253

>ボイコットしろよってのも正論ではあるけど出て抗議して目につくようにするよのも一つの正論だからな >複数ある正論のうち自分の考えた正論以外認められない人には難しいだろうが いやどう考えてもボイコットの方が目立つだろ

127 22/11/24(木)15:58:21 No.996794357

カタールからしたらなんにも痛くない

128 22/11/24(木)15:58:40 No.996794416

まず日本いつの画像持ってきてんだよ懐かしいわ

129 22/11/24(木)15:58:47 No.996794455

>>ボイコットしろよってのも正論ではあるけど出て抗議して目につくようにするよのも一つの正論だからな >>複数ある正論のうち自分の考えた正論以外認められない人には難しいだろうが ボイコット呼び掛けてイベント自体ぶっ潰す方が効果的じゃないかな 結局出場して半端な抗議しかできないってなると結果も伴わないわけで

130 22/11/24(木)15:58:48 No.996794457

>ボイコットしろよってのも正論ではあるけど出て抗議して目につくようにするよのも一つの正論だからな >複数ある正論のうち自分の考えた正論以外認められない人には難しいだろうが それで負けたから本来の目的を忘れてるって言われてるんでは

131 22/11/24(木)15:58:55 No.996794484

>そこら辺の主張やり始めると結果的に収集付かないから規定でも試合とかで政治主張するの禁止になってるんだけどそれでもやるからもうどうしようもないな いや単に興行としての安定性を求めてるだけ

132 22/11/24(木)15:59:03 No.996794514

>複数ある正論のうち自分の考えた正論以外認められない人には難しいだろうが こんな見事な自己紹介ってあるのか

133 22/11/24(木)15:59:04 No.996794517

どんなに贔屓目に見てもボイコットの方が主張のインパクトあるよ…

134 22/11/24(木)15:59:14 No.996794548

馬鹿にしてるっていうかメンバーの古さ的に日本自体には一切興味なさそうな画像ではある

135 22/11/24(木)15:59:19 No.996794565

>まず日本いつの画像持ってきてんだよ懐かしいわ ロシア大会のかな?

136 22/11/24(木)15:59:24 No.996794582

>これドイツも馬鹿にしつつ日本もバカにしてるクソみたいな画像だと思う 差別問題は日本人サッカー選手も散々あってるけど レスポンチやほら見ろしたい人間はそんなの知るわけ無いから馬鹿にしてるの分からないんだよなあ…

137 22/11/24(木)15:59:28 No.996794590

昨日のスレで「」が 「ドイツ弄りたいだけで作った奴1mmも日本の勝利に興味無いから間違えた」って指摘して さびしいきもちになったよ

138 22/11/24(木)15:59:31 No.996794603

>ボイコットしろよってのも正論ではあるけど出て抗議して目につくようにするよのも一つの正論だからな >複数ある正論のうち自分の考えた正論以外認められない人には難しいだろうが 何のリスクもない講義に意味なんてないよ

139 22/11/24(木)15:59:48 No.996794658

ボイコットしたら稼げるもんが稼げないじゃん

140 22/11/24(木)15:59:49 No.996794661

主張は勝ってからしろ

141 22/11/24(木)16:00:08 No.996794733

>馬鹿にしてるっていうかメンバーの古さ的に日本自体には一切興味なさそうな画像ではある これ以上ないくらいバカにしてるな…

142 22/11/24(木)16:00:35 No.996794834

>どんなに贔屓目に見てもボイコットの方が主張のインパクトあるよ… グループリーグに3カ国しかいなかったら凄く目立つだろうね

143 22/11/24(木)16:00:42 No.996794856

別に手段はボイコットだろうが出場だろうがどっちでもいいけど舐めプみたいなこともやって政治パフォーマンスもして挙句負けて主張自体バカにされてるんだしこの時点でどう転んでも失敗ではある

144 22/11/24(木)16:00:49 No.996794877

>>馬鹿にしてるっていうかメンバーの古さ的に日本自体には一切興味なさそうな画像ではある >これ以上ないくらいバカにしてるな… ドイツ…馬鹿にされてる 日本…興味すらない ひどすぎるよ!

145 22/11/24(木)16:00:51 No.996794882

抗議したいならせめて真面目に試合しろよって話だからな 真剣にやらずに舐めプで煽るなら抗議の本気度もその程度ってことだろ

146 22/11/24(木)16:00:59 No.996794919

ヨーロッパ人は上からの説教ばかりだなってFIFAの会長が言ってたんだっけ

147 22/11/24(木)16:01:05 No.996794942

>馬鹿にしてるっていうかメンバーの古さ的に日本自体には一切興味なさそうな画像ではある 何言ってんだ 当の日本人もメンバーの顔曖昧だぞ

148 22/11/24(木)16:01:24 No.996794987

強豪国が大会に出ないってめっちゃアピール強いだろ

149 22/11/24(木)16:01:28 No.996794998

こんな非人道的な試合で勝ち上がるほうが恥だし…

150 22/11/24(木)16:01:37 No.996795032

まずスポーツに政治主張持ち込むのがトレンド化してるんじゃねーよ…

151 22/11/24(木)16:01:40 No.996795044

参加したらどんな主張されようが商業的に成功しちゃうだろ?

152 22/11/24(木)16:01:41 No.996795048

いうて日本人も昨日勝つとか誰も思ってなかったし?

153 22/11/24(木)16:02:01 No.996795111

>ボイコットしろよってのも正論ではあるけど出て抗議して目につくようにするよのも一つの正論だからな それで試合中に主張とも関係ない煽りパフォーマンスで印象悪くするのは完全に馬鹿でしょ

154 22/11/24(木)16:02:08 No.996795135

>まずスポーツに政治主張持ち込むのがトレンド化してるんじゃねーよ… 韓国の選手が叩かれたのカワウソ…

155 22/11/24(木)16:02:15 No.996795161

>ボイコットしろよってのも正論ではあるけど出て抗議して目につくようにするよのも一つの正論だからな >複数ある正論のうち自分の考えた正論以外認められない人には難しいだろうが 試合前に安全地帯からやる抗議なんてお遊戯なんだよ 金メダルの表彰台の上で人種差別に抗議した昔のスポーツ選手を見習え

156 22/11/24(木)16:02:31 No.996795222

この件をDD論に持ち込むには無理があるぞ チーム全体のやらかしと一部の悪質なファンの対比なんて不毛すぎる

157 22/11/24(木)16:02:33 No.996795230

>こんな非人道的な試合で勝ち上がるほうが恥だし… 「だったら最初から出るな」でめった刺しになるタイプの情けなさだから禁止だぞ

158 22/11/24(木)16:02:43 No.996795269

出場した上で抗議するのはありだと思うよ 舐めプで負けたら主張ごと台無しになるけど 普通のチームはそんな事しないだろうしな

159 22/11/24(木)16:02:50 No.996795307

BBCは勝つって言ってたよ

160 22/11/24(木)16:02:53 No.996795314

こんな話題くらい素直に喜ばせろよ!!

161 22/11/24(木)16:03:20 No.996795411

LGBTでなんかより6500人ブチ殺したカタールとFIFAに抗議しろっていう

162 22/11/24(木)16:03:37 No.996795455

>何言ってんだ >当の日本人もメンバーの顔曖昧だぞ 初見では今大会での比較画像という風に認識してた 香川じゃねーか! ってなった

163 22/11/24(木)16:03:38 No.996795459

日本が負ける姿より まさはる主張半笑い舐めプで負けるドイツの方が見たくなかったよ

164 22/11/24(木)16:03:43 No.996795477

同性婚禁止されてる国だし一歩間違えば宗教問題なんだし下手に主張するの命知らずじゃない?って気はする スタジアム建設で人死んでるのはそりゃいろいろ言われるのもわかるんだけど

165 22/11/24(木)16:03:48 No.996795500

>まずスポーツに政治主張持ち込むのがトレンド化してるんじゃねーよ… まずスポーツウォッシングやってるカタールが始めたことなので カタール選んだFIFAが悪い?それはそう

166 22/11/24(木)16:04:01 No.996795553

日本に興味が無いことにしたい人が必死過ぎる 素直に勝利を喜べないのか

167 22/11/24(木)16:04:14 No.996795599

>こんな話題くらい素直に喜ばせろよ!! ヨーロッパのいつもの内輪喧嘩なんていちいち感情を左右するほどの話でもないでしょ

168 22/11/24(木)16:04:26 No.996795642

>こんな非人道的な試合で勝ち上がるほうが恥だし… もちろん負けても普通に恥だし詰んでるなドイツ

169 22/11/24(木)16:04:31 No.996795677

>こんな話題くらい素直に喜ばせろよ!! レスポンチマンに正論言っても仕方ないからな スレ閉じて日本の勝利祝うのが一番だよ

170 22/11/24(木)16:04:46 No.996795737

>日本に興味が無いことにしたい人が必死過ぎる >素直に勝利を喜べないのか 日本代表に興味ない奴のレス

171 22/11/24(木)16:05:02 No.996795788

ドイツスペイン戦が俄然面白くなってきた死に物狂いのドイツ楽しみだよ

172 22/11/24(木)16:05:09 No.996795821

カタールの人がドイツで行った問題発言に対する抗議なのに 関係無いはずの日本人が馬鹿にしてたら差別に賛同してますと言うような物では

173 22/11/24(木)16:05:10 No.996795824

>こんな話題くらい素直に喜ばせろよ!! 普通に喜んでるスレも沢山あるからこんなスレ開かずそっち行きなよ もしくは自分でスレ立ててしっかり管理すればいい

174 22/11/24(木)16:05:16 No.996795842

>日本に興味が無いことにしたい人が必死過ぎる >素直に勝利を喜べないのか 日本語読めてない奴がなんか言ってるぞ

175 22/11/24(木)16:05:27 No.996795887

>ドイツスペイン戦が俄然面白くなってきた死に物狂いのドイツ楽しみだよ また懲りずに口隠すのかな

176 22/11/24(木)16:05:32 No.996795906

>もちろん負けても普通に恥だし詰んでるなドイツ そもそも前々回のサッカーの優勝以外ドイツが国として良かった時なんてあるか?

177 22/11/24(木)16:05:39 No.996795940

文化性の違いを理解できない国が舐めプして負けましたからな日本のドイツサポーターからしたら耐えられん

178 22/11/24(木)16:05:44 No.996795961

>日本に興味が無いことにしたい人が必死過ぎる >素直に勝利を喜べないのか スレ画はその勝った日本代表じゃないんだけど

179 22/11/24(木)16:05:48 No.996795975

他国の文化や規範という多様性を尊重しないのに 性の多様性だけ尊重しろっていうのも致命的な矛盾だよな

180 22/11/24(木)16:05:49 No.996795981

>>ドイツスペイン戦が俄然面白くなってきた死に物狂いのドイツ楽しみだよ >また懲りずに口隠すのかな 耳塞ぐ方がいいんじゃない?

181 22/11/24(木)16:05:50 No.996795985

>日本に興味が無いことにしたい人が必死過ぎる >素直に勝利を喜べないのか 上と下が一致しない… 本気で馬鹿なんだろうか

182 22/11/24(木)16:05:52 No.996795994

スレ画見て何も疑問に思わなかったらその時点で日本代表に興味ないことバレバレなのよ

183 22/11/24(木)16:05:57 No.996796019

試合の中身よりドイツ負けて煽りまくってる欧州各国のメディアやこういう政治絡んだ騒動の方が見ててぶっちゃけ面白いなって思うスポーツがらみの国際大会

184 22/11/24(木)16:06:36 No.996796163

>カタールの人がドイツで行った問題発言に対する抗議なのに >関係無いはずの日本人が馬鹿にしてたら差別に賛同してますと言うような物では 馬鹿にされてるのは抗議そのものじゃないよ

185 22/11/24(木)16:06:55 No.996796236

>他国の文化や規範という多様性を尊重しないのに 上のニュース見なよ… カタールはW杯開催する条件としてそれらを許容するという規則に同意してるんだよ

186 22/11/24(木)16:06:56 No.996796238

黄色人種と同じグラウンドでスメハラ受けながらサッカーなんて出来ねえぜ!のポーズ

187 22/11/24(木)16:07:44 No.996796389

>ドイツスペイン戦が俄然面白くなってきた死に物狂いのドイツ楽しみだよ 日本×コスタリカが先だから結果次第じゃスペインもドイツにしっかり勝って突破決めておきたいだろうしな

188 22/11/24(木)16:07:52 No.996796414

スレ画の日本代表で今回も出てるの長友川島酒井柴崎ベラジョンくらい?

189 22/11/24(木)16:08:11 No.996796497

>カタールの人がドイツで行った問題発言に対する抗議なのに >関係無いはずの日本人が馬鹿にしてたら差別に賛同してますと言うような物では すぐ敵か味方かで色分けしようとするから苦手

190 22/11/24(木)16:08:18 No.996796526

受け入れて歓迎するような演出も多かった開会式が馬鹿みたいじゃないですか

191 22/11/24(木)16:08:40 No.996796606

長友だけ見て画像選んだんだろ

192 22/11/24(木)16:08:43 No.996796617

そもそもサッカー界はLGBT問題持ちだされると分が悪いんだが チーム内でホモバレするとガチ差別される伝統が100年以上続いてきたから まず隗より始めよ

193 22/11/24(木)16:09:36 No.996796799

世界は日本代表に興味が無いことにしないと都合が悪いことでもあるのかね?わざわざこんな画像まで探し出して熱意が凄いよな

194 22/11/24(木)16:10:04 No.996796902

スレ「」はLGBTバカにするのが楽しいタイプの障害者なのは確か

195 22/11/24(木)16:10:11 No.996796917

というか選手だって別にやりたいわけじゃない 国がやれと言ってスポンサーが従って選手がやらされる… 地獄みたいな状況

196 22/11/24(木)16:10:18 No.996796938

ベッカム少年にチンポしゃぶらせたユースチームの先輩許せないよね…

197 22/11/24(木)16:10:42 No.996797017

>日本×コスタリカが先だから結果次第じゃスペインもドイツにしっかり勝って突破決めておきたいだろうしな 日本の動向がある意味強豪国を振り回してる状況になってるの面白い

198 22/11/24(木)16:10:50 No.996797037

>カタールの人がドイツで行った問題発言に対する抗議なのに >関係無いはずの日本人が馬鹿にしてたら差別に賛同してますと言うような物では 日本の試合でやったのに関係ありませんは無理がある

199 22/11/24(木)16:10:51 No.996797038

>世界は日本代表に興味が無いことにしないと都合が悪いことでもあるのかね?わざわざこんな画像まで探し出して熱意が凄いよな 日本人以外でクソザコナメクジ昆布チームに興味持ってる方が怖いよ

200 22/11/24(木)16:11:04 No.996797088

>スレ「」はLGBTバカにするのが楽しいタイプの障害者なのは確か 真面目にサッカーしろ

201 22/11/24(木)16:11:42 No.996797210

>日本の試合でやったのに関係ありませんは無理がある ドイツ人がカタールに抗議したって話のどこに関係あるの?

202 22/11/24(木)16:11:45 No.996797223

>日本に興味が無いことにしたい人が必死過ぎる >素直に勝利を喜べないのか これが退場したのか流れが止まった

203 22/11/24(木)16:11:47 No.996797234

試合の外でやってくんない?

204 22/11/24(木)16:12:00 No.996797290

>国がやれと言ってスポンサーが従って選手がやらされる… サッカーと密着してるスポンサーは選手に同調してカタール批判してたんだけどね FIFAは大口スポンサー様が大事だから

205 22/11/24(木)16:12:07 No.996797315

勝てば官軍で勝ちさえすれば政治パフォーマンスも好意的にみられただろうに…

206 22/11/24(木)16:12:21 No.996797376

>スレ「」はLGBTバカにするのが楽しいタイプの障害者なのは確か 要はLGBT先進国が日本に負けたから意識が高い勘違いがキレてるのか

207 22/11/24(木)16:12:32 No.996797411

障がい者を悪口に使う無神経さはどうにかした方がいいんじゃないか

208 22/11/24(木)16:12:39 No.996797439

LGBTを否定するつもりはないけど 同性愛を禁止しているような国に「お前の価値観おかしいぞ」って言えるほど絶対的に正しい価値観でもないと思う

209 22/11/24(木)16:12:43 No.996797450

>試合の外でやってくんない? 試合の中に持ち込むのが効果的って思ってやってるみたいだからそれは無理な話だな…

210 22/11/24(木)16:13:23 No.996797611

>日本人以外でクソザコナメクジ昆布チームに興味持ってる方が怖いよ その強い言葉が全てドイツ代表に対する侮辱になるのがいいよね

211 22/11/24(木)16:13:25 No.996797619

これで圧勝してたら称賛されてそうで…

212 22/11/24(木)16:14:01 No.996797733

>同性愛を禁止しているような国に「お前の価値観おかしいぞ」って言えるほど絶対的に正しい価値観でもないと思う それ以前の話でカタールはFIFAの規則に従い誰でも歓迎するしLGBTの人もOKと言っておいて土壇場で覆してるのよ

213 22/11/24(木)16:14:02 No.996797740

>LGBTを否定するつもりはないけど >同性愛を禁止しているような国に「お前の価値観おかしいぞ」って言えるほど絶対的に正しい価値観でもないと思う 多様性の一つとしてはアリだけど全てじゃないしな

214 22/11/24(木)16:14:24 No.996797793

>これで圧勝してたら称賛されてそうで… それは間違いないと思うよ 世の中何を主張するかじゃなくて誰が言うかの方がなんだかんだウェイトでかいので勝ったやつがやる分には問題なしってなってたと思う 格下相手に負けたからあれこれ言われる

215 22/11/24(木)16:14:44 No.996797857

>LGBTを否定するつもりはないけど >同性愛を禁止しているような国に「お前の価値観おかしいぞ」って言えるほど絶対的に正しい価値観でもないと思う そういう問題ではない 「俺はお前らの価値観を認めない」という権利もある でも大会に参加したらほとんど認めてるようなものなんだから台無し

216 22/11/24(木)16:14:44 No.996797863

>これで圧勝してたら称賛されてそうで… 人権後進国だから日本は負けたと騒ぎそうだよね

217 22/11/24(木)16:15:19 No.996797970

対戦相手馬鹿にした煽りやった時点で何一つ擁護できねぇんだわ

218 22/11/24(木)16:15:37 No.996798036

主力温存に煽りプレーと舐めた事して負けた奴らの主張なんか知らんわ LGBTについての話はドイツの事は抜きにして別の文脈でしたい

219 22/11/24(木)16:15:48 No.996798071

つまり日本チームが試合後に替わってパフォーマンスしてやれば良かったんだな 日本チームも意識高くしようぜ!!

220 22/11/24(木)16:15:49 No.996798073

まだ3戦の最初で負けたから良いじゃん これがGL敗退決定の試合だったらもっと悲惨な言葉浴びせられてたぞ

221 22/11/24(木)16:16:03 No.996798122

まあドイツは頑張ってたし良い試合してたよ感動したもん 次は勝って欲しいね

222 22/11/24(木)16:16:11 No.996798149

LGBTへの差別は許せまセーン… 黄色い猿は劣等種族なのでナメプしマース…

223 22/11/24(木)16:16:26 No.996798194

中東は色んな意味で舐めてはいけない 欧州はここが分からんのじゃ

224 22/11/24(木)16:16:43 No.996798276

もうボイコットして帰ってこいって言われててダメだった

225 22/11/24(木)16:16:58 No.996798323

ここに書き込んでるやつなんて別にポリコレでも反ポリコレでもないただその場の流れで勝者に乗っかるやつばかりだよ ドイツが勝ってたら「流石ヨーロッパの先進国!アジアのスポーツも文化も送れてる国とは違う」って言ってるよ

226 22/11/24(木)16:17:08 No.996798361

>LGBTへの差別は許せまセーン… >黄色い猿は劣等種族なのでナメプしマース… これやってる時点で主張の正当性が皆無なのよね

227 22/11/24(木)16:17:22 No.996798401

私の給料低すぎ!

228 22/11/24(木)16:17:58 No.996798530

サッカーW杯において一度も優勝してないアジア人がサッカー劣等種族なのは確定的に明らかだし…

229 22/11/24(木)16:18:13 No.996798584

>主力温存に煽りプレーと舐めた事して負けた奴らの主張なんか知らんわ >LGBTについての話はドイツの事は抜きにして別の文脈でしたい スポーツに政治を持ち込んではいけない理由がそういうことなんだよねそれを理解できないドイツが格下に負けたと言うのが今回の件

230 22/11/24(木)16:18:55 No.996798742

白人がカタール人に怒る分には当然の傲慢だと思うんだけど なんなら黒人より差別されているアジア人側で欧米の価値観の肩を持つのは本当に意味がわからん…

231 22/11/24(木)16:19:04 No.996798776

立派だよドイツは 騒ぎになってるDFもギャラを寄付するとか言ってるそうだし 日本を追い込んだ実力も本物だったもん

232 22/11/24(木)16:19:11 No.996798802

>ここに書き込んでるやつなんて別にポリコレでも反ポリコレでもないただその場の流れで勝者に乗っかるやつばかりだよ >ドイツが勝ってたら「流石ヨーロッパの先進国!アジアのスポーツも文化も送れてる国とは違う」って言ってるよ 勝ってもドイツチームの行為は褒めるの無理だわ

233 22/11/24(木)16:19:21 No.996798836

>サッカーW杯において一度も優勝してないアジア人がサッカー劣等種族なのは確定的に明らかだし… そんなのがドイツの選手にいい試合でしたねとか天然煽り入れてるのが最高に笑える

234 22/11/24(木)16:19:41 No.996798916

>立派だよドイツは 騒ぎになってるDFもギャラを寄付するとか言ってるそうだし >日本を追い込んだ実力も本物だったもん ドイツ負けたけどめっちゃ頑張ってたもんね

235 22/11/24(木)16:20:26 No.996799084

>スポーツに政治を持ち込んではいけない理由がそういうことなんだよねそ 政治を持ち込むなってのは大会運営側の要求でしかない 国際的なコンセンサスがあるわけではない

236 22/11/24(木)16:20:57 No.996799185

>ドイツ負けたけどめっちゃ頑張ってたもんね これ最上級の侮辱で好き

237 22/11/24(木)16:21:04 No.996799207

そもそも大会運営側が政治持ち込んだ事への抗議だからな

238 22/11/24(木)16:21:12 No.996799238

↓こいつドイツ人

239 22/11/24(木)16:21:16 No.996799250

>ドイツが勝ってたら「流石ヨーロッパの先進国!アジアのスポーツも文化も送れてる国とは違う」って言ってるよ こういう流れになってほしかったという願望が滲み出てる

240 22/11/24(木)16:21:35 No.996799318

>サッカーW杯において一度も優勝してないアジア人がサッカー劣等種族なのは確定的に明らかだし… サッカー劣等種族に過去優勝国が二大会連続で負けてるとかちょっとあり得ないよな

241 22/11/24(木)16:21:58 No.996799391

>ドイツが勝ってたら「流石ヨーロッパの先進国!アジアのスポーツも文化も送れてる国とは違う」って言ってるよ 負けたんですけどね

242 22/11/24(木)16:22:15 No.996799447

持ち込んだせいでダサさ倍増してるの見れば持ち込むのはマイナスだな

243 22/11/24(木)16:22:34 No.996799506

たらればに縋りだしたらおしまいよ

244 22/11/24(木)16:23:16 No.996799628

>政治を持ち込むなってのは大会運営側の要求でしかない >国際的なコンセンサスがあるわけではない 負けた理由が試合より政治活動に夢中でしたなんて格好がつかないだろう

245 22/11/24(木)16:23:26 No.996799675

書き込みをした人によって削除されました

246 22/11/24(木)16:23:34 No.996799695

>>サッカーW杯において一度も優勝してないアジア人がサッカー劣等種族なのは確定的に明らかだし… >サッカー劣等種族に過去優勝国が二大会連続で負けてるとかちょっとあり得ないよな 過去の栄光があるからと言ってこれからの試合の勝敗が決まるわけじゃない 優勝経験国だからこそサッカーの難しさを示してくれたんだからこちらも兜の緒を締め直さないとね

247 22/11/24(木)16:23:56 No.996799757

スペイン戦もやるのかな

248 22/11/24(木)16:23:59 No.996799768

土井津仁がどうしても出てくる

249 22/11/24(木)16:24:11 No.996799806

俺は浅野に舐めプしたチームが見事に逆転負けした事実に煽り倒したかったのに反ポリだの面倒な層が湧き出てきて全然気持ち良くなれない

250 22/11/24(木)16:24:28 No.996799867

別にドイツもこのまま敗退のまま終わらないだろう ポリコレポーズして格下相手に返り討ちというクソダサい印象は消えない傷になるだけだ気にするな!

251 22/11/24(木)16:25:08 No.996799993

>別にドイツもこのまま敗退のまま終わらないだろう >ポリコレポーズして格下相手に返り討ちというクソダサい印象は消えない傷になるだけだ気にするな! 日本が次の試合で勝つとリーグ突破絶望的なんだっけ

252 22/11/24(木)16:25:10 No.996800003

ボイコットするか失格覚悟で例の腕章つけて出場すれば良かったんじゃないでしょうか 少なくとも舐めプはおかしい

253 22/11/24(木)16:25:13 No.996800010

むしろドイツがここから強さをみせてくれないと日本の格も落ちちゃうから頑張ってほしいよ

254 22/11/24(木)16:25:21 No.996800039

日本人も今の代表面子とかどうせ把握してねーだろ?という意図も込められた素晴らしい画像だな

255 22/11/24(木)16:25:28 No.996800063

>俺は浅野に舐めプしたチームが見事に逆転負けした事実に煽り倒したかったのに反ポリだの面倒な層が湧き出てきて全然気持ち良くなれない だからスポーツの場での政治的な主張なんて認めちゃいけないんだ

256 22/11/24(木)16:25:36 No.996800080

>LGBTへの差別は許せまセーン… >黄色い猿は劣等種族なのでナメプしマース… 度々舐めプしてるらしいし黄色い猿だけ差別してるわけじゃないぞ

257 22/11/24(木)16:25:36 No.996800081

ドイツ煽りが流行ってると聞いてググったけど先に煽ったのドイツじゃんそれで無様に負けたら煽り散らかされるわ

258 22/11/24(木)16:25:59 No.996800161

>別にドイツもこのまま敗退のまま終わらないだろう >ポリコレポーズして格下相手に返り討ちというクソダサい印象は消えない傷になるだけだ気にするな! メンタルボロボロの状態で温存したスペイン相手に全力で勝ちを狙わないと終わりだよ

259 22/11/24(木)16:26:20 No.996800231

>だからスポーツの場での政治的な主張なんて認めちゃいけないんだ 少なくともスレ画は政治的では無い

260 22/11/24(木)16:26:32 No.996800256

スペイン勝てばコスタリカ戦引き分けでもおおむね通過だからボコボコにしてほしい

261 22/11/24(木)16:26:37 No.996800272

2点目決められた時のドイツ監督の今にも泣きだしそうな顔は印象深かった

262 22/11/24(木)16:26:40 No.996800283

>だからスポーツの場での政治的な主張なんて認めちゃいけないんだ 先にカタールが規則違反の観客締め出しして主張はじめたんで…

263 22/11/24(木)16:26:50 No.996800320

主張して煽って逆転負けして何が通るって話だ

264 22/11/24(木)16:26:52 No.996800333

>俺は浅野に舐めプしたチームが見事に逆転負けした事実に煽り倒したかったのに反ポリだの面倒な層が湧き出てきて全然気持ち良くなれない だからスポーツに政治を持ち込んだドイツが悪い 純粋なスポーツを楽しめないから

265 22/11/24(木)16:27:15 No.996800397

次の試合に向けた日本代表のニュースが欲しくて仕事が手につかない

266 22/11/24(木)16:27:29 No.996800428

>先にカタールが規則違反の観客締め出しして主張はじめたんで… そんな国から賄賂貰って開催国に選んだFIFAが悪い

267 22/11/24(木)16:27:39 No.996800453

世界がドイツざまぁで一つになった

268 22/11/24(木)16:27:46 No.996800475

まあカタールW杯は色々人権的にどうかしてるのは確かだが… ピッチに入ったらサッカー以外のことをやらんでいい

269 22/11/24(木)16:27:47 No.996800476

そもそもLGBTなんて胡散臭いものには関わらない方が良い

270 22/11/24(木)16:27:50 No.996800489

>>LGBTへの差別は許せまセーン… >>黄色い猿は劣等種族なのでナメプしマース… >度々舐めプしてるらしいし黄色い猿だけ差別してるわけじゃないぞ なお悪いわ

271 22/11/24(木)16:28:03 No.996800528

イスラム教がダメといったらダメだろ メッカにムスリム以外入ったらダメなのと一緒 そんな場所を会場に選んだ奴が悪い

272 22/11/24(木)16:28:13 No.996800559

サッカー先進国たちって普段からこんな醜い煽りあいしてるのか 頭おかしいんじゃないか

273 22/11/24(木)16:28:25 No.996800606

>度々舐めプしてるらしいし黄色い猿だけ差別してるわけじゃないぞ 自分以外全員差別してるとか中々ロックな野郎だな

274 22/11/24(木)16:28:28 No.996800626

勝ち点的にも振舞い的にもスペインに木っ端微塵にされてほしい

275 22/11/24(木)16:28:32 No.996800644

サッカーに政治持ち込むのは韓国のサッカー選手といい碌なことにならないな

276 22/11/24(木)16:28:46 No.996800679

>サッカー先進国たちって普段からこんな醜い煽りあいしてるのか >頭おかしいんじゃないか 発祥国が煽り大好き国家なスポーツだぞ 舐めるな

277 22/11/24(木)16:28:55 No.996800714

>そんな場所を会場に選んだ奴が悪い カタールが大会に来る観客はOKにするから開催させてくれと言ったんだぞ

278 22/11/24(木)16:28:55 No.996800715

>日本が次の試合で勝つとリーグ突破絶望的なんだっけ 日本が勝ったら勝ち点6でコスは死亡 そこでドイツとスペインでドイツが勝ったら3同士で並んでどっちも最後で勝利が必須 の筈

279 22/11/24(木)16:29:26 No.996800825

>だからスポーツに政治を持ち込んだドイツが悪い >純粋なスポーツを楽しめないから いや試合前にポリコレ掲げたチームが負けた!って煽り倒して楽しんでるよ

280 22/11/24(木)16:29:30 No.996800836

代理戦争言われるだけあるがまぁ酷いよね

281 22/11/24(木)16:29:42 No.996800864

>世界がドイツざまぁで一つになった 煽るもんじゃねぇなぁと思うが同時にLGBTもどんだけ嫌われてるんだと思った

282 22/11/24(木)16:29:55 No.996800905

そもそもサッカーに限らずあらゆる勝敗で煽りあってるよ欧州は特に

283 22/11/24(木)16:29:59 No.996800915

ドイツが舐めプしたおかげで勝てたけどスペインが容赦なく殺しに来ることになったからどのみち余計なことしかしてない

284 22/11/24(木)16:30:05 No.996800931

同じスポーツをやってる相手選手すら尊重できねぇ奴が多様性の尊重もクソもあるかよ

285 22/11/24(木)16:30:07 No.996800941

LGBTのGがまず敗北した

286 22/11/24(木)16:30:10 No.996800955

ポリコレ飛行機でやってくるところからスタートだからね fu1671001.jpg

287 22/11/24(木)16:30:11 No.996800958

本国ではどういう扱いなの彼ら

288 22/11/24(木)16:30:12 No.996800961

ヨーロッパはスポーツの場で煽るのは礼儀みたいに捉えてる節がある

289 22/11/24(木)16:30:16 No.996800977

>カタールが大会に来る観客はOKにするから開催させてくれと言ったんだぞ カタールを信用した大会運営が悪い

290 22/11/24(木)16:30:22 No.996801003

>>そんな場所を会場に選んだ奴が悪い >カタールが大会に来る観客はOKにするから開催させてくれと言ったんだぞ ぶっちゃけそこまで問題にするならさっさと開催自体中止か延期にすればよかったけど結局開催されてるならFIFAも運営側もなあなあで終わらせたい程度の問題だったんだろうなここら辺

291 22/11/24(木)16:30:29 No.996801023

>LGBTのGがまず敗北した 他の3はなんだよ

292 22/11/24(木)16:30:44 No.996801076

>LGBTのGがまず敗北した 俺は評価する

293 22/11/24(木)16:31:37 No.996801238

>いや試合前にポリコレ掲げたチームが負けた!って煽り倒して楽しんでるよ 試合前にどうやって負けたと煽れるの?

294 22/11/24(木)16:31:40 No.996801244

>LGBTのGがまず敗北した German…

295 22/11/24(木)16:32:09 No.996801336

>煽るもんじゃねぇなぁと思うが同時にLGBTもどんだけ嫌われてるんだと思った 本場のアメリカなんかじゃLGBT推し進めた結果ミスコンでデブのトランスジェンダーのホモが優勝とかになってヘイト買いまくってるからもう触るだけ損だろうって思うけど突っつくやつが多い

296 22/11/24(木)16:32:33 No.996801414

L リベリア G ドイツ B イングランド T チュニジア

297 22/11/24(木)16:32:43 No.996801439

>LGBTのGがまず敗北した Lがいねぇな…

298 22/11/24(木)16:32:49 No.996801460

ポリコレチームが舐めプして負けた

299 22/11/24(木)16:32:50 No.996801461

LGBTって性癖の話だろうになんでここまででかくなってるんだよ

300 22/11/24(木)16:32:53 No.996801474

>ぶっちゃけそこまで問題にするならさっさと開催自体中止か延期にすればよかったけど結局開催されてるならFIFAも運営側もなあなあで終わらせたい程度の問題だったんだろうなここら辺 国や選手達も結局来て大会参加してる時点でカタールを半分認めてるようなもんだからな

301 22/11/24(木)16:32:59 No.996801487

QがカタールだからLGBTQ

302 22/11/24(木)16:33:00 No.996801489

というか開催国がカタールで見にくる観客なんて中東のムスリム教徒がほとんどだしそんな所でLGBT連帯なんて示せば荒れるのはまあ当然… SNSとか見ててもドイツのパフォーマンスにキレてるほどのってほぼアラビア語文字の奴だし

303 22/11/24(木)16:33:00 No.996801491

ドイツが負けたことで他チームも全力で殺しにかかるだろうから嫌われすぎだろ いったいどれだけやらかせばこんなヘイトを…

304 22/11/24(木)16:33:09 No.996801530

程度が低すぎるだろドイツチーム

305 22/11/24(木)16:33:11 No.996801538

他国はFIFAに注意されてやめたのにドイツだけガンガンやって負けて世界中から馬鹿にされる

306 22/11/24(木)16:33:14 No.996801550

ドイツ代表公式ツイッターが試合中日本のGK揶揄して煽ってたとニュースになってたな

307 22/11/24(木)16:33:20 No.996801567

LGBTのGは完全に男だけの主張だから権利対決のカードでは一番弱い

308 22/11/24(木)16:33:43 No.996801649

日本以外の外野が盛り上がってる…

309 22/11/24(木)16:34:46 No.996801846

>日本以外の外野が盛り上がってる… 勝った負けた以外のこの盛り上がり方は日本じゃまず発生しないやつすぎる

310 22/11/24(木)16:34:54 No.996801876

弱小国が勝ってはしゃいでるじゃなくてドイツを批判しているのが全てなんだよな

311 22/11/24(木)16:35:00 No.996801895

日本では同性愛差別とか弾圧が無いから声上げろって言われてもピンと来ないのよね

312 22/11/24(木)16:35:13 No.996801940

スポーツで主義主張するのがダメな理由がよく判る どんなに試合前に良い事言ってもそれで負けたらクソみたいな主張してるから負けたんだな! って見られるから

313 22/11/24(木)16:35:19 No.996801964

ワールドカップって平和的政治的主張のために協力する大会だから 政治主張をしない日本のほうが欧米ではおかしいと思われてるってツイッターアーで聞いたけど

314 22/11/24(木)16:35:30 No.996801997

ドイツ人からも試合中しょうもない煽りするなと言われてるからな

315 22/11/24(木)16:35:37 No.996802020

まぁこれでドイツが勝ってたら人権後進国の日本ガーアジアガーと擦ってただろうしそりゃざまぁみろと言われる

316 22/11/24(木)16:35:38 No.996802028

fu1671005.jpg 煽り走りしたデカい黒人イスラム教徒なのかよお前…

317 22/11/24(木)16:35:46 No.996802054

>ワールドカップって平和的政治的主張のために協力する大会だから オリンピックではなく…?

318 22/11/24(木)16:36:09 No.996802132

>日本では同性愛差別とか弾圧が無いから声上げろって言われてもピンと来ないのよね というか性癖なんて人それぞれだろって問題でしかない

319 22/11/24(木)16:36:09 No.996802136

世間じゃレアルのあいつが浅野に挑発した行為に対して結果で見返した日本に大盛り上がりだと思ったらがっかりした

320 22/11/24(木)16:36:17 No.996802173

>スポーツで主義主張するのがダメな理由がよく判る >どんなに試合前に良い事言ってもそれで負けたらクソみたいな主張してるから負けたんだな! >って見られるから 反対にクソみてえな主張でも勝つだけで正当性出てくるから本当に駄目

321 22/11/24(木)16:36:19 No.996802179

>日本では同性愛差別とか弾圧が無いから声上げろって言われてもピンと来ないのよね 迷惑かけない範囲でなら好きにしてろってなるだけだしなここら辺 オープンにしたら煙たがられるなんて同性愛者にかかわらず性趣向全般そんな感じだし

322 22/11/24(木)16:36:24 No.996802191

こういう系は無関心も無理解も搾取による無知みたいな巻き込み方してくるのが嫌い

323 22/11/24(木)16:36:27 No.996802206

>>ワールドカップって平和的政治的主張のために協力する大会だから >オリンピックではなく…? オリンピックこそ政治的主張がアウトなはずだが

324 22/11/24(木)16:36:31 No.996802218

>まぁこれでドイツが勝ってたら人権後進国の日本ガーアジアガーと擦ってただろうしそりゃざまぁみろと言われる 日本には全く関係無い抗議なんだけど突然被害妄想始めてどうしたの?

325 22/11/24(木)16:36:32 No.996802226

欧米と日本の常識が違うなんて当たり前だろ なんで全部あっち合わせんといかんのだ

326 22/11/24(木)16:36:54 No.996802301

>日本では同性愛差別とか弾圧が無いから声上げろって言われてもピンと来ないのよね 差別が無いとは言わんが大体は個人の問題だろでゴミ箱行きだな

327 22/11/24(木)16:37:10 No.996802363

>煽り走りしたデカい黒人イスラム教徒なのかよお前… 髭を剃らない宗教だから見たらだいたい分かるだろう

328 22/11/24(木)16:37:16 No.996802389

>QがカタールだからLGBTQ クソスレをネタスレとしてリサイクルする「」の才能好き

329 22/11/24(木)16:37:17 No.996802390

日本じゃまだ勝った勝った!森保監督ごめんなさい!だもんな

330 22/11/24(木)16:37:21 No.996802403

リベリア サッカーでググったら今アメリカ代表にリベリア大統領の息子がいるのね

331 22/11/24(木)16:37:26 No.996802419

>煽り走りしたデカい黒人イスラム教徒なのかよお前… ギュンドアンとか思いっきりトルコ系だし

332 22/11/24(木)16:37:33 No.996802445

>まぁこれでドイツが勝ってたら人権後進国の日本ガーアジアガーと擦ってただろうしそりゃざまぁみろと言われる 日本のごく一部でしか盛り上がらないだろうな

333 22/11/24(木)16:37:59 No.996802534

>fu1671005.jpg >煽り走りしたデカい黒人イスラム教徒なのかよお前… アルカイダみたい

334 22/11/24(木)16:38:14 No.996802590

>日本じゃまだ勝った勝った!森保監督ごめんなさい!だもんな 理想的だな

335 22/11/24(木)16:38:16 No.996802593

これで勝ってたらここまで擦られなかったんだろうし やっぱりスポーツに主義主張を持ち込むのは問題をわかりにくくするからないわ

336 22/11/24(木)16:38:24 No.996802618

>まぁこれでドイツが勝ってたら人権後進国の日本ガーアジアガーと擦ってただろうしそりゃざまぁみろと言われる さすがに被害者意識が過ぎるよ

337 22/11/24(木)16:38:30 No.996802644

ホモに限らず性癖カミングアウトを称賛する流れは正直狂ってるの?ってなるところではある

338 22/11/24(木)16:38:33 No.996802657

>スポーツで主義主張するのがダメな理由がよく判る >どんなに試合前に良い事言ってもそれで負けたらクソみたいな主張してるから負けたんだな! >って見られるから 歴史上の有名なスポーツの場での抗議は大体勝者がやってるからな…

339 22/11/24(木)16:38:38 No.996802673

しかしあんな黒人がゲルマン民族とかヒトラーも墓の下で泣いてるわ みたいな煽りは流石に無いかな

340 22/11/24(木)16:38:59 No.996802752

>リベリア サッカーでググったら今アメリカ代表にリベリア大統領の息子がいるのね 大統領になるとは聞いてたけどマジでなっちまったのかリベリアの怪人

341 22/11/24(木)16:39:07 No.996802785

ドイツがLGBTを試合に持ち込んだことでサッカーとは無縁のLGBTサポータが傷つきましただから政治を持ち込むのはやめようね

342 22/11/24(木)16:39:30 No.996802855

>政治主張をしない日本のほうが欧米ではおかしいと思われてるってツイッターアーで聞いたけど クソみてーなヒしか見てないお前の聞いた話なんか知らねえよ

343 22/11/24(木)16:39:35 No.996802879

>しかしあんな黒人がゲルマン民族とかヒトラーも墓の下で泣いてるわ >みたいな煽りは流石に無いかな 向こうでヒトラー賛美はとんでもないくらい叩かれるから…

344 22/11/24(木)16:39:45 No.996802912

>しかしあんな黒人がゲルマン民族とかヒトラーも墓の下で泣いてるわ >みたいな煽りは流石に無いかな でもラヴロフがヒトラーはユダヤ系って言ってたし…

345 22/11/24(木)16:39:55 No.996802952

別にドイツ煽るのは好きにすりゃいいと思うんだけど 日本代表の画像使うならせめて今年の使えやって思う アジア人のことはどうでもいいんだろうな

346 22/11/24(木)16:40:00 No.996802970

>しかしあんな黒人がゲルマン民族とかヒトラーも墓の下で泣いてるわ >みたいな煽りは流石に無いかな ちょび髭への逆張りでああなったからなドイツ

347 22/11/24(木)16:40:01 No.996802977

>ドイツがLGBTを試合に持ち込んだことでサッカーとは無縁のLGBTサポータが傷つきましただから政治を持ち込むのはやめようね LGBTのサポーターが大会から締め出された事への抗議だぞ

348 22/11/24(木)16:40:10 No.996803017

海外のムスリム界隈ではドイツ代表のイスラム教徒の選手はなんで反イスラムアピールやってんだって事でも揉めてるらしいね

349 22/11/24(木)16:40:12 No.996803023

日本と韓国の間でも勝った負けたで一部が煽り合うけどそれの比じゃないレベルで煽り合ってて世界レベルとの差を感じる

350 22/11/24(木)16:40:14 No.996803029

エジルへの人種差別には見て見ぬフリしたくせに ゲイには優しいんだなってダブスタな所もバカにされてるドイツ

351 22/11/24(木)16:40:56 No.996803173

そういえば今回エジルいないんだな

352 22/11/24(木)16:41:00 No.996803193

>別にドイツ煽るのは好きにすりゃいいと思うんだけど >日本代表の画像使うならせめて今年の使えやって思う >アジア人のことはどうでもいいんだろうな 外人から見たらみんな同じにしか見えないんだと思う

353 22/11/24(木)16:41:02 No.996803201

こいつらドイツ国内だとどういう評価なの

354 22/11/24(木)16:41:08 No.996803229

>LGBTのサポーターが大会から締め出された事への抗議だぞ FIFAや運営の仕事であって選手が関わるところではないのでは? 自分の仕事をしろって海外じゃ基本じゃないのかよ

355 22/11/24(木)16:41:14 No.996803250

エジルの件はなあ ちょっと言い訳できないよね

356 22/11/24(木)16:41:21 No.996803268

まあナチュラルにイスラム教徒差別してるよねと言われればそう

357 22/11/24(木)16:41:26 No.996803289

これで中東からは日本は反同性愛の国として人気が出てるらしいな

358 22/11/24(木)16:42:10 No.996803445

イタリアやイギリスで何度も差別問題に晒されて僕は立ち向かうと訴えたリュディガーの走り

359 22/11/24(木)16:42:14 No.996803462

>これで中東からは日本は反同性愛の国として人気が出てるらしいな ドイツに勝っただけでそうなるのか…

360 22/11/24(木)16:42:15 No.996803471

そういうのは政治家なりがやればいいだけで 選手がやる必要は全くないよな…

361 22/11/24(木)16:42:19 No.996803483

>これで中東からは日本は反同性愛の国として人気が出てるらしいな 日本は何も言ってないのに...

362 22/11/24(木)16:42:26 No.996803509

>FIFAや運営の仕事であって選手が関わるところではないのでは? >自分の仕事をしろって海外じゃ基本じゃないのかよ プロチーム所属ならな 代表は全く別

363 22/11/24(木)16:42:33 No.996803542

>>スポーツで主義主張するのがダメな理由がよく判る >>どんなに試合前に良い事言ってもそれで負けたらクソみたいな主張してるから負けたんだな! >>って見られるから >歴史上の有名なスポーツの場での抗議は大体勝者がやってるからな… まぁほぼ勝ち確のような相手だし勝った後に言うよりも 勝つ前に言った方が印象も良くなるからやっとこーぜって!って判断だったんだろうな 負けた

364 22/11/24(木)16:42:39 No.996803561

日本のメディアはスポーツウォッシングを少しは気にしろとは思う

365 22/11/24(木)16:42:40 No.996803568

>ドイツに勝っただけでそうなるのか… じゃあ次のスペインも…?

366 22/11/24(木)16:42:44 No.996803578

>エジルの件はなあ >ちょっと言い訳できないよね 元ナチスの悪い面が出てた

367 22/11/24(木)16:42:47 No.996803600

勝っても負けても試合内容以外で話しが盛り上がるから 政治的アピールはやめて欲しい

368 22/11/24(木)16:42:58 No.996803627

>日本と韓国の間でも勝った負けたで一部が煽り合うけどそれの比じゃないレベルで煽り合ってて世界レベルとの差を感じる 本当にライン越えてぶん殴られるような煽り出来る根性がないから

369 22/11/24(木)16:43:01 No.996803636

>スポーツで主義主張するのがダメな理由がよく判る >どんなに試合前に良い事言ってもそれで負けたらクソみたいな主張してるから負けたんだな! >って見られるから これってあくまで面倒なのは「クソみたいな主張してるから負けたんだな」って言ってくる奴がいるからって事?

370 22/11/24(木)16:43:12 No.996803667

>そういうのは政治家なりがやればいいだけで >選手がやる必要は全くないよな… 共産主義国の人?

371 22/11/24(木)16:43:15 No.996803672

前回も韓国に負けたのに懲りずに舐めてかかって みじめに負けるところが実にドイツって言ったら差別になる?

372 22/11/24(木)16:43:19 No.996803692

多様性を認める事自体が一部の信仰への否定になるからもう無理よ

373 22/11/24(木)16:43:21 No.996803698

>これで中東からは日本は反同性愛の国として人気が出てるらしいな これはこれでありがた迷惑すぎる

374 22/11/24(木)16:43:24 No.996803707

>プロチーム所属ならな >代表は全く別 全く別じゃねえよ 主義主張を頭に詰め込む前にサッカーを詰め込めよ

375 22/11/24(木)16:43:29 No.996803727

確かに日本で同性婚は憲法改正しないと出来ないが…

376 22/11/24(木)16:43:38 No.996803761

プロが仕事の場に雑念を持ち込むから負ける

377 22/11/24(木)16:43:46 No.996803783

>ドイツに勝っただけでそうなるのか… >じゃあ次のスペインも…? スペインはドイツみたいなことはしないそれで終わり

378 22/11/24(木)16:43:47 No.996803788

>共産主義国の人? 反LGBT=共産主義なの?

379 22/11/24(木)16:43:55 No.996803815

>本当にライン越えてぶん殴られるような煽り出来る根性がないから そんな根性いらないー

380 22/11/24(木)16:43:56 No.996803821

反同性愛じゃなくて同性愛とかどうでもいい…って国なんだ…

381 22/11/24(木)16:43:59 No.996803830

ドイツのサッカーチームはもう人種差別とかでの抗議あげる度にじゃあエジルの件は?って蒸し返されるからもうダメだろ

382 22/11/24(木)16:44:05 No.996803850

それにしても結構古いなこの代表

383 22/11/24(木)16:44:06 No.996803853

>日本のメディアはスポーツウォッシングを少しは気にしろとは思う NHKに出たイニエスタでヒヤヒヤしたわ 芸能人にさせるようなコメントをイニエスタに言わせようとしてるんじゃねえよ

384 22/11/24(木)16:44:08 No.996803858

差別に抗議するのは百歩譲っていいとしても 黒人が変な走り方して煽ってたら矛盾しない?

385 22/11/24(木)16:44:08 No.996803861

球蹴りの勝ち負けとかどうでもいいし意識高い事アピールした 先進国ドイツの方が優れているって欧米ではなってるよ

386 22/11/24(木)16:44:12 No.996803872

>これで中東からは日本は反同性愛の国として人気が出てるらしいな すり寄ってくるな過ぎる…

387 22/11/24(木)16:44:13 No.996803876

>スペインはドイツみたいなことはしないそれで終わり ドイツに勝つから日本と同じような立場になるって話では?

388 22/11/24(木)16:44:36 No.996803951

>多様性を認める事自体が一部の信仰への否定になるからもう無理よ 今回は規則として認めなきゃ開催出来ないって条文を破ったわけだから信仰以前よ

389 22/11/24(木)16:44:55 No.996804009

>勝っても負けても試合内容以外で話しが盛り上がるから >政治的アピールはやめて欲しい サッカー興味ない奴が集まってる場所だからだよ サッカーファンが集まってる場所では普通にサッカーの話してるよ

390 22/11/24(木)16:44:56 No.996804013

でもドイツはドイツで人種差別には他所より強めに反対しないといけない過去があるからな…

391 22/11/24(木)16:44:57 No.996804020

>>これで中東からは日本は反同性愛の国として人気が出てるらしいな >日本は何も言ってないのに... いや日本の協会は 「サッカーに政治持ち込んじゃダメだからそういうコメントはしないわ」 って言ったからその筋の人たちにめっちゃ叩かれてる なので余計に人気出てる

392 22/11/24(木)16:45:07 No.996804051

共産主義とかLGBTに全く関係ないのに まさはる野郎の頭はイカれてんのか

393 22/11/24(木)16:45:25 No.996804112

>でもドイツはドイツで人種差別には他所より強めに反対しないといけない過去があるからな… サッカーでのアジア人煽りは人種差別にハイル?

394 22/11/24(木)16:45:35 No.996804150

>でもドイツはドイツで人種差別には他所より強めに反対しないといけない過去があるからな… じゃあ棄権しなさいよ!

395 22/11/24(木)16:45:39 No.996804170

極東の島国ならではの平和ボケは本当に良し悪しあるからな…

396 22/11/24(木)16:45:49 No.996804205

>差別に抗議するのは百歩譲っていいとしても >黒人が変な走り方して煽ってたら矛盾しない? あれもなんとかLGBTに絡めて言い訳できないだろうか

397 22/11/24(木)16:45:54 No.996804219

>球蹴りの勝ち負けとかどうでもいいし意識高い事アピールした >先進国ドイツの方が優れているって欧米ではなってるよ どこの国の煽りかな

398 22/11/24(木)16:45:57 No.996804233

>球蹴りの勝ち負けとかどうでもいいし意識高い事アピールした >先進国ドイツの方が優れているって欧米ではなってるよ これマジかよ どこらへんで読める?

399 22/11/24(木)16:46:07 No.996804263

>多様性を認める事自体が一部の信仰への否定になるからもう無理よ 多様性の統一とか言う多様性からかけ離れた行為

400 22/11/24(木)16:46:10 No.996804270

勝った負けたでもめんどくさいところに政治と宗教と民族が混じって完全食になるのがサッカーだよ

401 22/11/24(木)16:46:10 No.996804272

>極東の島国ならではの平和ボケは本当に良し悪しあるからな… 平和ボケだからこうなってるわけじゃねーだろ!

402 22/11/24(木)16:46:13 No.996804284

>でもドイツはドイツで人種差別には他所より強めに反対しないといけない過去があるからな… だったら参加自体するなってレベルでは

403 22/11/24(木)16:46:14 No.996804292

>極東の島国ならではの平和ボケは本当に良し悪しあるからな… 正直昨今の流れは世界の主流の方が狂ってるように思える…

404 22/11/24(木)16:46:18 No.996804309

棄権するくらい根性見せたならともかく なんかチョコチョコええかっこしてるだけなのはカッコ悪い

405 22/11/24(木)16:46:28 No.996804336

>>スポーツで主義主張するのがダメな理由がよく判る >>どんなに試合前に良い事言ってもそれで負けたらクソみたいな主張してるから負けたんだな! >>って見られるから >これってあくまで面倒なのは「クソみたいな主張してるから負けたんだな」って言ってくる奴がいるからって事? 上でも言われてるけどクソみたいな主張しても 勝てたから真理!みたいに言う馬鹿も出てくるから 勝っても負けても一定数の馬鹿が出てきて面倒な事になるから

406 22/11/24(木)16:46:32 No.996804352

>ドイツのサッカーチームはもう人種差別とかでの抗議あげる度にじゃあエジルの件は?って蒸し返されるからもうダメだろ fu1671020.jpg

407 22/11/24(木)16:46:42 No.996804384

>球蹴りの勝ち負けとかどうでもいいし意識高い事アピールした >先進国ドイツの方が優れているって欧米ではなってるよ ちょっとフランスやイタリアのスポーツ系紙のTwitter見れば一発で分かる嘘ついて楽しい?

408 22/11/24(木)16:46:48 No.996804402

>まあナチュラルにイスラム教徒差別してるよねと言われればそう 異教徒は人じゃねえし…

409 22/11/24(木)16:46:51 No.996804409

反LGBT=共産主義=日本=平和ボケ 意味わからん理屈を並べるな

410 22/11/24(木)16:46:56 No.996804426

会場からの締め出しはFIFAとの事前の取り決め違反なら文句言っていいと思うけど他国の婚姻制度にケチつけてるのは傲慢としか言えない

411 22/11/24(木)16:46:58 No.996804440

>そういうのは政治家なりがやればいいだけで >選手がやる必要は全くないよな… 政治的なことは政治家がやるものってどこの独裁国家の人?

412 22/11/24(木)16:47:03 No.996804461

>正直昨今の流れは世界の主流の方が狂ってるように思える… 無知や無関心はダメって無理やり引っ張り出そうとするからなぁ…

413 22/11/24(木)16:47:05 No.996804475

日本は文化的なことにはあんまり口出さんから あちらさんからすると差が際立つんだろう

414 22/11/24(木)16:47:22 No.996804530

>球蹴りの勝ち負けとかどうでもいいし意識高い事アピールした >先進国ドイツの方が優れているって欧米ではなってるよ マジかよ 4年間の努力無駄にして負けてくれるなんてありがたいな!ありがとう!ありがとう!

415 22/11/24(木)16:47:33 No.996804571

日本は新宿二丁目でノンケや女性も気軽に通えるゲイバーがあるのに多様性じゃありません

416 22/11/24(木)16:47:34 No.996804579

エジル引退っていつまで蒸し返すんだって思ったけど まだ34だから全然ベテランとして今回も出場できた選手なんだな

417 22/11/24(木)16:47:37 No.996804587

>でもドイツはドイツで人種差別には他所より強めに反対しないといけない過去があるからな… そんなドイツの代表選手が相手国の選手煽ってたら世話無いんですけど

418 22/11/24(木)16:47:37 No.996804588

単純に人権問題でスポーツの祭典に余計な色付けするなって話なのに変なレッテルとか貼ってんじゃねー!

419 22/11/24(木)16:47:45 No.996804620

国際社会での取り決めすらお互いに守れねぇならもうね…

420 22/11/24(木)16:47:55 No.996804642

LGBTというか同性婚は絶対反対なので反LGBTは日本国内にもどんどん広まれ

421 22/11/24(木)16:47:57 No.996804652

>まあナチュラルにイスラム教徒差別してるよねと言われればそう >異教徒は人じゃねえし… 十字軍かな?

422 22/11/24(木)16:48:02 No.996804670

>極東の島国ならではの平和ボケは本当に良し悪しあるからな… こんな東の果てにまで白人のごっこ遊びを押し付けないで欲しい…

423 22/11/24(木)16:48:07 No.996804686

ドイツ煽りたくて日本代表に興味ないとか最低だよ4ch…

424 22/11/24(木)16:48:07 No.996804688

>ちょっとフランスやイタリアのスポーツ系紙のTwitter見れば一発で分かる嘘ついて楽しい? ドイツ嫌い二大巨頭じゃねーか!

425 22/11/24(木)16:48:08 No.996804691

>日本は文化的なことにはあんまり口出さんから >あちらさんからすると差が際立つんだろう わかりました 日本に捕鯨禁止を迫ります

426 22/11/24(木)16:48:08 No.996804692

>いや日本の協会は >「サッカーに政治持ち込んじゃダメだからそういうコメントはしないわ」 これ理由にして田嶋解任いけるだろ ドイツに勝っちゃったからこのままだと居座るぞ

427 22/11/24(木)16:48:09 No.996804697

>LGBTというか同性婚は絶対反対なので反LGBTは日本国内にもどんどん広まれ いやどっちもどうでもいいっていうか…

428 22/11/24(木)16:48:14 No.996804708

>そんなドイツの代表選手が相手国の選手煽ってたら世話無いんですけど 黒人は全ての人種に対して道徳的優位に立っているからな

429 22/11/24(木)16:48:35 No.996804791

>ドイツ嫌い二大巨頭じゃねーか! フランスやイタリアは欧米じゃなかったのか…

430 22/11/24(木)16:48:36 No.996804795

>LGBTというか同性婚は絶対反対なので反LGBTは日本国内にもどんどん広まれ サッカーと別のところでやってね

431 22/11/24(木)16:48:46 No.996804832

人種差別について反省するならちょうどドイツと同じグループにもう一か国反省するべき国があるような…

432 22/11/24(木)16:48:56 No.996804865

>LGBTというか同性婚は絶対反対なので反LGBTは日本国内にもどんどん広まれ 結婚すれば同性でも国籍がとれるからな移民の玄関口になる

433 22/11/24(木)16:49:04 No.996804896

>>いや日本の協会は >>「サッカーに政治持ち込んじゃダメだからそういうコメントはしないわ」 >これ理由にして田嶋解任いけるだろ >ドイツに勝っちゃったからこのままだと居座るぞ うわぁ

434 22/11/24(木)16:49:07 No.996804904

>日本に捕鯨禁止を迫ります それは日本が公海上での国際法違反やらかしたんだから文化以前だぞ

435 22/11/24(木)16:49:26 No.996804972

ヨーロッパはともかくアメリカは意識高い系の本場だし サッカーもメジャーではないし本気で人権感覚でしか語ってないだろうな

436 22/11/24(木)16:49:33 No.996804996

ていうかカタールに限らずW杯というかスポーツに政治宗教戦争持ち込むのって基本NGじゃないの昔から なんか最近は差別がどうとかずっとやってる気がするけど…

437 22/11/24(木)16:49:43 No.996805027

>LGBTというか同性婚は絶対反対なので反LGBTは日本国内にもどんどん広まれ これだからまさはる野郎は

438 22/11/24(木)16:49:54 No.996805059

>人種差別について反省するならちょうどドイツと同じグループにもう一か国反省するべき国があるような… スペイン・ポルトガルと南米って以外と仲いいよね

439 22/11/24(木)16:49:55 No.996805063

>それは日本が公海上での国際法違反やらかしたんだから文化以前だぞ わりぃw 国際捕鯨協会抜けるわwww

440 22/11/24(木)16:50:00 No.996805081

イスラムはそういうのに厳しいと言っても アラビアのローレンスにホモいたじゃん!と思ってしまう

441 22/11/24(木)16:50:03 No.996805090

同性婚OKになって日本で喜ぶのは出稼ぎに来てる男達だよ とかそういうのはサッカーじゃないところでやってほしい

442 22/11/24(木)16:50:05 No.996805097

じゃあ欧米と中東の政治体団体同士でサッカーでもやればよろしい

443 22/11/24(木)16:50:15 No.996805132

>ていうかカタールに限らずW杯というかスポーツに政治宗教戦争持ち込むのって基本NGじゃないの昔から >なんか最近は差別がどうとかずっとやってる気がするけど… LGBTが宗教扱いって差別か?

444 22/11/24(木)16:50:20 No.996805147

スポーツよりも政治闘争の方が楽しいのだろう

445 22/11/24(木)16:50:21 No.996805151

人権問題主張していいなら領土経済民族問題の主張も許容しなきゃいけなくなるからな…

446 22/11/24(木)16:50:27 No.996805169

主義主張を相応の場で声を上げるなら勝手にやってろって思うが それで相手にされないから見たくない人の前にでてきてLGBT!LGBT!って言ってりゃ そりゃまぁそういう対応もされるわ

447 22/11/24(木)16:50:45 No.996805229

持ち込むなって主張を持ち込むなみたいな面倒な時代

448 22/11/24(木)16:50:55 No.996805259

いや… サッカーしてる時はサッカーのことだけ考えてろよ

449 22/11/24(木)16:51:05 No.996805294

ドイツ許したら今度は反対派もアピールしまくることになるし収拾つかなくなるんだよね

450 22/11/24(木)16:51:07 No.996805301

LGBTは政治じゃなくて人権で絶対普遍の正義だから 政治を持ち込むのとは話が違うんだよって理論は出てるね

451 22/11/24(木)16:51:12 No.996805319

>じゃあ欧米と中東の政治体団体同士でサッカーでもやればよろしい ルール無用ワールドカップはそれはそれで見てみたい

452 22/11/24(木)16:51:13 No.996805323

LGBTが黒人が暴れていい免罪符に使われてるならドイツもアメリカとあんまり変わらないな

453 22/11/24(木)16:51:33 No.996805391

>ていうかカタールに限らずW杯というかスポーツに政治宗教戦争持ち込むのって基本NGじゃないの昔から ヒトラーのベルリン五輪やらかしたオリンピック委員会が作った自分勝手なNG規定だぞ? クソみたいな国もオリンピックに参加してほしいから政治は抜きにしようっていう

454 22/11/24(木)16:51:35 No.996805401

>いや… >サッカーしてる時はサッカーのことだけ考えてろよ 関係ねえ 黒人やホモを守りてえ!(イエローは除く)

455 22/11/24(木)16:51:37 No.996805404

政治ごっこするなら今はウクライナがアツいだろ

456 22/11/24(木)16:51:40 No.996805415

とっくにホモビが根付いてるLGBT先進国の前であんな上っ面だけのパフォーマンスとか笑う

457 22/11/24(木)16:51:41 No.996805418

LGBT自体が同性愛差別が酷い国で生まれた人権後進国の思想だからな最先端でも何でもない

458 22/11/24(木)16:51:59 No.996805481

LGBTは政治ではないからスポーツの場を表明に使ってもOK! アホか でも段々と五輪も六輪になっているんだよなあ…

459 22/11/24(木)16:52:06 No.996805516

>同性婚OKになって日本で喜ぶのは出稼ぎに来てる男達だよ >とかそういうのはサッカーじゃないところでやってほしい お前だよ ヒでやれ

460 22/11/24(木)16:52:10 No.996805534

ポリコレカードバトルって本当にいやらしいけど的確な表現だと思う

461 22/11/24(木)16:52:18 No.996805575

>人権問題主張していいなら領土経済民族問題の主張も許容しなきゃいけなくなるからな… さらに言えば人権問題主張への反対表明も許容しないと筋通らないしな… 片方の主張だけ認めてそれ以外ダメとかまさしく差別だし

462 22/11/24(木)16:52:22 No.996805583

関係ないけどスレ画の日本代表って強かったの?

463 22/11/24(木)16:52:30 No.996805609

>単純に全員で口押さえてるポーズってなんか嫌だね 俺てっきりこれ日本がマスクしてることをバカにするポーズだと思ってた

464 22/11/24(木)16:52:33 No.996805619

>いや… >サッカーしてる時はサッカーのことだけ考えてろよ 俺はポリコレとか気にした事無いから別にどっちでも良いかな

465 22/11/24(木)16:53:12 No.996805745

>俺てっきりこれ日本が口臭いことをバカにするポーズだと思ってた

466 22/11/24(木)16:53:13 No.996805749

>ポリコレカードバトルって本当にいやらしいけど的確な表現だと思う 黒人デブ禁止カードにしろ強すぎんだろ

467 22/11/24(木)16:53:14 No.996805754

試合に負けても道徳的優位に立てば慰めてくれるんだからいいねドイツは

468 22/11/24(木)16:53:18 No.996805766

スレ画は日本もサッカーについて考えてないやつが居るな…ってレスが1番面白かった

469 22/11/24(木)16:53:20 No.996805773

世界中のどのメディア見てもドイツのパフォーマンスよりもドイツが負けた事の方が衝撃だからあんまり取り上げてない 勝ってたらまあ特に驚きのない結果だしパフォーマンスの方がたぶん話題にはなってたはず

470 22/11/24(木)16:53:23 No.996805782

>片方の主張だけ認めてそれ以外ダメとかまさしく差別だし FIFAの規則がまずあってカタールはそれに違反したという流れなんだぞ

471 22/11/24(木)16:53:33 No.996805817

ポリコレだのFAZZだのツイフェミだの全部どうでも良いわ 死ねよ

472 22/11/24(木)16:53:33 No.996805818

>>いや… >>サッカーしてる時はサッカーのことだけ考えてろよ >俺はポリコレとか気にした事無いから別にどっちでも良いかな でもみんなサッカーがみたいだけだから…

473 22/11/24(木)16:53:45 No.996805861

オコラレッゾ→怒られた

474 22/11/24(木)16:53:46 No.996805863

本業に身が入らず負けてくれるのはありがたいことだが…

475 22/11/24(木)16:53:48 No.996805874

>人権問題主張していいなら領土経済民族問題の主張も許容しなきゃいけなくなるからな… 当たり前だろ ウクライナ侵攻したロシア排除したのはそういう事だぞ?

476 22/11/24(木)16:53:49 No.996805883

>とっくにホモビが根付いてるLGBT先進国 それはそれで何かおかしい気がする!

477 22/11/24(木)16:54:10 No.996805963

>試合に負けても道徳的優位に立てば慰めてくれるんだからいいねドイツは だがドイツ人が許すかな

478 22/11/24(木)16:54:11 No.996805965

ポリコレカードダスこくじんカード不当に強くて黄猿カード不当に弱いよな…

479 22/11/24(木)16:54:19 No.996806003

要は差別してた差別をしたい人が生き辛い世の中になったから人権を掲げて差別をしているだけなんだ反ファシズム系ファシストってやつ

480 22/11/24(木)16:54:25 No.996806023

>試合に負けても道徳的優位に立てば慰めてくれるんだからいいねドイツは 世界中どころかドイツ国内からも色々言われているんですけど…

481 22/11/24(木)16:54:40 No.996806076

>>とっくにホモビが根付いてるLGBT先進国 >それはそれで何かおかしい気がする! どっちかというとホモビと言うよりMAD文化かな…

482 22/11/24(木)16:54:44 No.996806091

>でもみんなサッカーがみたいだけだから… 別に試合中に口覆う訳じゃないんだから良いじゃん

483 22/11/24(木)16:54:45 No.996806098

>世界中のどのメディア見てもドイツのパフォーマンスよりもドイツが負けた事の方が衝撃だからあんまり取り上げてない >勝ってたらまあ特に驚きのない結果だしパフォーマンスの方がたぶん話題にはなってたはず サッカー興味ない奴がドイツ叩きするためのスレも必要

484 22/11/24(木)16:54:56 No.996806144

>世界中のどのメディア見てもドイツのパフォーマンスよりもドイツが負けた事の方が衝撃だからあんまり取り上げてない SNSとかネット掲示板みたいにメディアはLGBTを敵に回さないだろう…

485 22/11/24(木)16:55:02 No.996806164

>当たり前だろ >ウクライナ侵攻したロシア排除したのはそういう事だぞ? 全植民地返還してから偉そうなこと言えこのまさがるが

486 22/11/24(木)16:55:09 No.996806193

本業とは関係ないことやって負けてるんだからカタールに落ちる

487 22/11/24(木)16:55:17 No.996806211

どうせ勝てんしW杯スルーしとこ ↓ ドイツに勝ったのかなんかよく知らんがすごいじゃんスレ見るか ↓ なんでポリコレバトルしてんだ…

488 22/11/24(木)16:55:19 No.996806215

>ウクライナ侵攻したロシア排除したのはそういう事だぞ? スポーツが始まる前の段階の話だから… それはそれとしてそういう排除も本来は良くないとは思う 北朝鮮ですらワールドカップ出れるんだし

489 22/11/24(木)16:55:24 No.996806229

>人権問題主張していいなら領土経済民族問題の主張も許容しなきゃいけなくなるからな… 平和の祭典で国連を無視した侵略国家を参加させるわけがないからな

490 22/11/24(木)16:55:33 No.996806265

>ポリコレカードダスこくじんカード不当に強くて黄猿カード不当に弱いよな… ぶっちゃけこくじんは長い間戦ってたからな 黄色い猿はなんかのほほんとしてたから権利がない 戦え

491 22/11/24(木)16:55:34 No.996806273

黃猿 最弱だった!?

492 22/11/24(木)16:55:34 No.996806275

同性婚は人口の再生産に寄与しないから 優遇ナシのパートナシップ制度をご利用ください

493 22/11/24(木)16:55:54 No.996806327

>それはそれとしてそういう排除も本来は良くないとは思う 頭宗男か?

494 22/11/24(木)16:55:57 No.996806339

後半30分まではリードしてたので このパフォーマンスがだいた15分分くらいだと考えられる

495 22/11/24(木)16:55:57 No.996806341

欧米も淫夢汚染してやろうか!

496 22/11/24(木)16:56:00 No.996806352

ガス室で口塞いでるユダヤ人の真似かと思った

497 22/11/24(木)16:56:08 No.996806385

>平和の祭典で国連を無視した侵略国家を参加させるわけがないからな 中国はぁ~?

498 22/11/24(木)16:56:14 No.996806408

>どうせ勝てんしW杯スルーしとこ >↓ >ドイツに勝ったのかなんかよく知らんがすごいじゃんスレ見るか >↓ >なんでポリコレバトルしてんだ… このWカップ開催前からポリコレバトル勃発した結果試合前にポリコレ持ち込むチームまで出たので

499 22/11/24(木)16:56:18 No.996806425

カタールが違反したからってその抗議を大会内に持ち込んだら同じレベルに落ちるだけなんだから FIFA通すなり書面でやるなりお外で正式に抗議しろ

500 22/11/24(木)16:56:36 No.996806483

本気で政治パフォーマンスするならエキシビジョンでウクライナVSロシアやろーぜ

501 22/11/24(木)16:56:49 No.996806532

>本業に身が入らず負けてくれるのはありがたいことだが… LGBTの事で頭がいっぱいになって負けるサッカー選手とか居るわけないだろ! いや居たかもわからんわ

502 22/11/24(木)16:56:53 No.996806543

>>単純に全員で口押さえてるポーズってなんか嫌だね >俺てっきりこれ日本がマスクしてることをバカにするポーズだと思ってた ある程度その分野の知識が必要な行為を公の場でやるのって 知らん人から見たら本当に意味不明でおかしい連中に見えるから そういう意味でもよく知らない人の前でやるもんじゃないよね

503 22/11/24(木)16:56:57 No.996806559

こくじん連れ去って奴隷にしてたの1000年間どころじゃないからな

504 22/11/24(木)16:57:00 No.996806568

>北朝鮮ですらワールドカップ出れるんだし 民間人拉致や国連決議違反はしてるけど侵攻はしてないからロシアとは桁が違う

505 22/11/24(木)16:57:09 No.996806610

>平和の祭典で国連を無視した侵略国家を参加させるわけがないからな >中国はぁ~? 戦争はしてないから以上

506 22/11/24(木)16:57:11 No.996806616

監督ちょっと来い!で即TVで〆られるのは強豪国こえーってなる 日本とかとりあえず帰国するまで待つし

507 22/11/24(木)16:57:18 No.996806649

>黄色い猿はなんかのほほんとしてたから権利がない 他人の肌の色とか興味なくのほほんとしてるのが一番じゃないかな…

508 22/11/24(木)16:57:20 No.996806658

>こくじん連れ去って奴隷にしてたの1000年間どころじゃないからな こくじんか?

509 22/11/24(木)16:57:26 No.996806686

こくじんが強くてイエローモンキーが弱いのはわかるけどホワイトが強い方に入るのも何なんだよ あいつらが元凶だろ

510 22/11/24(木)16:57:28 No.996806698

俺はポリコレ掲げると反ポリ云々の面倒な奴が湧くから止めてってスタンスなんだけどそもそもポリコレなんか見たくねえから排除してえって層がいるから食い違う

511 22/11/24(木)16:57:35 No.996806719

一方日本ではスポーツと政治は分けるべきって発言にキレて日本負けろ無様を晒せって界隈は盛り上がりを見せてた 逆転勝利で発狂してる ちゃんと日本も口押さえポーズしてたのにね

512 22/11/24(木)16:57:43 No.996806752

>本気で政治パフォーマンスするならエキシビジョンでウクライナVSロシアやろーぜ 少林サッカーが始まってしまう…! 見たい!!!

513 22/11/24(木)16:57:45 No.996806760

>中国はぁ~? 弱い奴は本戦にも進めない

514 22/11/24(木)16:57:47 No.996806769

>>黄色い猿はなんかのほほんとしてたから権利がない >他人の肌の色とか興味なくのほほんとしてるのが一番じゃないかな… 無理だな 権利がほしいなら戦うことから逃げるな

515 22/11/24(木)16:57:47 No.996806776

>ガス室で口塞いでるユダヤ人の真似かと思った うーわ…

516 22/11/24(木)16:57:49 No.996806781

>民間人拉致や国連決議違反はしてるけど侵攻はしてないからロシアとは桁が違う ロシアほどじゃないにしろ他国のEEZ内にミサイル打ってるのは線引きとしてどうなんです…?

517 22/11/24(木)16:57:50 No.996806787

>戦争はしてないから以上 中国人のレス

518 22/11/24(木)16:57:55 No.996806803

>>北朝鮮ですらワールドカップ出れるんだし >民間人拉致や国連決議違反はしてるけど侵攻はしてないからロシアとは桁が違う 良いねこの欧米スタンダード

519 22/11/24(木)16:57:58 No.996806817

ドイツのせいでロシアサポーターまで出てきた だから政治はダメです

520 22/11/24(木)16:58:00 No.996806823

このままリーグ敗退しても最低限高潔な主張は出来てよかったね

521 22/11/24(木)16:58:08 No.996806859

>中国はぁ~? 国内でのチベットウイグルいじめは戦争ではないから問題ないんだ

522 22/11/24(木)16:58:13 No.996806887

>カタールが違反したからってその抗議を大会内に持ち込んだら同じレベルに落ちるだけなんだから >FIFA通すなり書面でやるなりお外で正式に抗議しろ 試合よりも政治アピールを優先しているように見えるから対戦相手に対しても侮辱なのよね

523 22/11/24(木)16:58:31 No.996806957

ホモはスタミナがないから後半バテる

524 22/11/24(木)16:58:39 No.996806993

イラク攻撃したけど大量破壊兵器なんてなかったぜ!だったアメリカと攻撃参加国がノーペナルティだったからロシアは侵攻したことより結局さっさとケリ付けれなかったのが悪いとしか…

525 22/11/24(木)16:58:46 No.996807019

>ドイツのせいでロシアサポーターまで出てきた >だから政治はダメです お前が言うな過ぎる

526 22/11/24(木)16:59:13 No.996807114

>良いねこの欧米スタンダード 常時戦争やってるアメリカが国際大会出られなくなるからな

527 22/11/24(木)16:59:14 No.996807123

ていうか割と紛争中だったり隣国と軍事的な小競り合いやってる国でも参加してたりするからなんとも…

528 22/11/24(木)16:59:25 No.996807160

これで批判された差別問題にすり替えるあたりがもうカードバトルすぎる…

529 22/11/24(木)16:59:31 No.996807186

LGBTはWHOにすら認められる病気なんだからその思想を国際的なイベントに押し付けるのは正直鬱陶しい

530 22/11/24(木)16:59:38 No.996807209

>こくじんか? こくじんだよ まあただそれを扱う奴隷商人は中東に多かったが…

531 22/11/24(木)16:59:39 No.996807213

ねえ「」ちゃん マジで日本がドイツに勝ったのって必然では?

532 22/11/24(木)17:00:01 No.996807287

クソみてえな大会だからクソみてえな主張を持ち込んで来るわけで そんなクソみてえなカタール大会をOKしたFIFAが邪悪だよ

533 22/11/24(木)17:00:08 No.996807311

>LGBTはWHOにすら認められる病気なんだからその思想を国際的なイベントに押し付けるのは正直鬱陶しい これやっぱリベラルって病気なんじゃ…

534 22/11/24(木)17:00:08 No.996807313

>LGBTはWHOにすら認められる病気なんだからその思想を国際的なイベントに押し付けるのは正直鬱陶しい というかホモレズ自体日本にはいらねえから押し付けんなすぎる

535 22/11/24(木)17:00:13 No.996807332

>LGBTはWHOにすら認められる病気なんだからその思想を国際的なイベントに押し付けるのは正直鬱陶しい 順序が逆でカタールが先に押し付けたんだよ…

536 22/11/24(木)17:00:15 No.996807341

>ねえ「」ちゃん >マジで日本がドイツに勝ったのって必然では? なんで?

537 22/11/24(木)17:00:18 No.996807354

諸々は一旦置け!というのも国際大会の役目だからな…その余裕も無くて出れないこととかあるけど

538 22/11/24(木)17:00:19 No.996807355

>ねえ「」ちゃん >マジで日本がドイツに勝ったのって必然では? そんなことはない 今回は奇跡を引き当てただけ 引き当てられたドイツは間抜けだが

539 22/11/24(木)17:00:23 No.996807368

あくまでその地域の代表であって政府の代行じゃないから仮に戦争してる国でも参加できていいとは思うぞ本来であれば

540 22/11/24(木)17:00:24 No.996807373

>>平和の祭典で国連を無視した侵略国家を参加させるわけがないからな >中国はぁ~? 単純な実力不足

541 22/11/24(木)17:00:38 No.996807426

>ねえ「」ちゃん >マジで日本がドイツに勝ったのって必然では? ナチおじの精神崩壊してそう 元々か

542 22/11/24(木)17:00:48 No.996807457

ロシアは国際的に北朝鮮以上に許されないからな

543 22/11/24(木)17:00:48 No.996807459

>>LGBTはWHOにすら認められる病気なんだからその思想を国際的なイベントに押し付けるのは正直鬱陶しい >これやっぱリベラルって病気なんじゃ… そういう意味で今回の日本の勝利は世界中でリベラルに苦しめられてる人らの希望になるものだと思う

544 22/11/24(木)17:01:09 No.996807540

この臭いいつもの口調は…

545 22/11/24(木)17:01:23 No.996807591

国と政府と人間をイコールで繋げたがる人間は多いからな

546 22/11/24(木)17:01:29 No.996807617

>>ねえ「」ちゃん >>マジで日本がドイツに勝ったのって必然では? >なんで? サッカー疎かに政治しかも左巻きのパフォーマンスしてる奴らに負けるとしたら恥すぎる…

547 22/11/24(木)17:01:33 No.996807632

というか虹の腕章付けたり直接的に抗議示したのイギリスやドイツやスイスとかの欧州7か国でアメリカとかは人権侵害について国内で議論にはなったけどアメリカのサッカー連盟としては特に抗議はしてない 欧州と他でだいぶ温度差がある

548 22/11/24(木)17:01:37 No.996807648

ロシアくんは今の世界的不況の中心にいるから流石に許されない…

549 22/11/24(木)17:01:42 No.996807680

>>ねえ「」ちゃん >>マジで日本がドイツに勝ったのって必然では? >ナチおじの精神崩壊してそう >元々か 左翼おじさんには悪いがリベラルに毒されて共産国家になってるドイツはそりゃ負けるとしか思わんよ

550 22/11/24(木)17:01:48 No.996807707

お遊び的な政治スレはmayでやれ

551 22/11/24(木)17:02:15 No.996807798

>お遊び的な政治スレはmayでやれ mayでもやるな

552 22/11/24(木)17:02:16 No.996807805

>>>ねえ「」ちゃん >>>マジで日本がドイツに勝ったのって必然では? >>なんで? >サッカー疎かに政治しかも左巻きのパフォーマンスしてる奴らに負けるとしたら恥すぎる… 逆にポリコレやリベラルに毒されてない日本がそりゃ勝つわってなる

553 22/11/24(木)17:02:23 No.996807830

>この臭いいつもの口調は… こいつ朝からずっと見るんだけど…

554 22/11/24(木)17:02:23 No.996807833

>>これやっぱリベラルって病気なんじゃ… >そういう意味で今回の日本の勝利は世界中でリベラルに苦しめられてる人らの希望になるものだと思う この手の層が湧くからやっぱ駄目だな 完全に反LGBTの玩具にされてる

555 22/11/24(木)17:02:24 No.996807836

赤字前にナチおじ来た

556 22/11/24(木)17:02:33 No.996807867

>このままリーグ敗退しても最低限高潔な主張は出来てよかったね 全敗しちゃったらホモセックスに夢中で練習出来なかったんだから当然みたいな扱われ方しそうだが

557 22/11/24(木)17:02:41 No.996807890

スポーツマンヒップにもっこり

558 22/11/24(木)17:02:44 No.996807905

>お遊び的な政治スレはmayでやれ mayとか見てそう

559 22/11/24(木)17:02:45 No.996807915

>お遊び的な政治スレはmayでやれ 死ね

560 22/11/24(木)17:02:53 No.996807934

>ロシアは侵攻したことより結局さっさとケリ付けれなかったのが悪いとしか… ロシアは「武力で国境線を変えたらだめ。」っていう国際法に違反してるので…

561 22/11/24(木)17:03:02 No.996807959

>>>これやっぱリベラルって病気なんじゃ… >>そういう意味で今回の日本の勝利は世界中でリベラルに苦しめられてる人らの希望になるものだと思う >この手の層が湧くからやっぱ駄目だな >完全に反LGBTの玩具にされてる ウクライナにヘルメットしか送らなかった反社国家がなんだって?

562 22/11/24(木)17:03:13 No.996807999

取り敢えずスレ画は日本も馬鹿にされてますよね?

563 22/11/24(木)17:03:13 No.996808001

朝から見てるの!?

564 22/11/24(木)17:03:32 No.996808077

こうして負けた国についてアレコレと駄弁ってられるの最高すぎる日本が負けてたらこんな話題絶対してなかったもん監督の采配に文句つけてた

565 22/11/24(木)17:03:36 No.996808095

>取り敢えずスレ画は日本も馬鹿にされてますよね? はい

566 22/11/24(木)17:03:49 No.996808152

特定のネームド「」の名前を連呼し続けるのも荒らしだってママに教わらなかったか?

567 22/11/24(木)17:03:52 No.996808157

>朝から見てるの!? 平日なのにヤバ…

568 22/11/24(木)17:04:05 No.996808207

>取り敢えずスレ画は日本も馬鹿にされてますよね? 何で!?

569 22/11/24(木)17:04:06 No.996808212

>朝から見てるの!? 祝日だぞ?

570 22/11/24(木)17:04:34 No.996808310

>祝日だぞ? それは昨日…

571 22/11/24(木)17:04:37 No.996808330

>ウクライナにヘルメットしか送らなかった反社国家がなんだって? 間違った情報を根拠に煽り散らすとか素の低能さが露呈してるぞ

572 22/11/24(木)17:04:41 No.996808344

>お遊び的な政治スレはmayでやれ ドイツに言えよ

573 22/11/24(木)17:04:45 No.996808357

エジル引退大昔かと思ったら まだ全然代表やれる年齢なのね そりゃ当て擦りされるわ

574 22/11/24(木)17:04:53 No.996808389

>取り敢えずスレ画は日本も馬鹿にされてますよね? ひょっとしてリベラルが日本のことをサッカーのことしか考えてないうすら馬鹿って見下してる画像ってこと?

575 22/11/24(木)17:05:00 No.996808421

>それは昨日… ジャイキリしたら休んでいい 国際法にそう書いてある

576 22/11/24(木)17:05:13 No.996808469

>>ウクライナにヘルメットしか送らなかった反社国家がなんだって? >間違った情報を根拠に煽り散らすとか素の低能さが露呈してるぞ うわっ

577 22/11/24(木)17:05:17 No.996808494

中間選挙は共和党圧勝なんじゃなかったのナチおじ?

578 22/11/24(木)17:05:25 No.996808533

>祝日だぞ? 日本の国王はケチだな…

579 22/11/24(木)17:05:47 No.996808620

>>お遊び的な政治スレはmayでやれ >ドイツに言えよ ドイツは本気だったのにかわいそう

580 22/11/24(木)17:05:53 No.996808640

>取り敢えずスレ画は日本も馬鹿にされてますよね? 日本を叩きたかったのに残念やね文句はドイツに言ってね

581 22/11/24(木)17:05:55 No.996808650

(無職なんだな…)

582 22/11/24(木)17:06:34 No.996808789

余計なパフォーマンスしなかったらここではこんなに煽られなかったよ

583 22/11/24(木)17:06:36 No.996808800

朝のスレもナチおじも知らんけど赤字で急に変な雰囲気になったのはわかる

584 22/11/24(木)17:06:54 No.996808868

>中間選挙は共和党圧勝なんじゃなかったのナチおじ? ナチおじって誰?また架空のキチガイ作ってんの?

585 22/11/24(木)17:07:01 No.996808903

まさはるをやりだす奴は無職だよ だって暇になったジジババと行動原理が一緒なんだもの

586 22/11/24(木)17:07:01 No.996808904

>お遊び的な政治スレはmayでやれ >ドイツに言えよ >ドイツは本気だったのにかわいそう サッカーは本気じゃなかったよね

587 22/11/24(木)17:07:07 No.996808921

日本が勝って悔しそうな日本人っぽいやつやつの負け惜しみ見るの楽しい

588 22/11/24(木)17:07:29 No.996809018

いかに日本もダメなのか補足するほど そんなのに負けたドイツがより情けなくなってしまう

589 22/11/24(木)17:07:36 No.996809049

自分たちの価値観を押し付けるばかりで他の価値観を悪のように扱う そら反発されるに決まってる

590 22/11/24(木)17:07:49 No.996809095

>祝日だぞ? サウジアラビア民のレス 祝日おめでとう

591 22/11/24(木)17:07:59 No.996809129

まさはるへの誹謗中傷が全部ドイツ代表に向かうのが笑える

592 22/11/24(木)17:08:00 No.996809136

>ナチおじって誰?また架空のキチガイ作ってんの? まじでmayに帰れ…

593 22/11/24(木)17:08:23 No.996809236

日本はあらかじめ休んでおいたと考えられる

594 22/11/24(木)17:08:40 No.996809304

>自分たちの価値観を押し付けるばかりで他の価値観を悪のように扱う 勝手に大会開催の条件破ったカタールの事?

595 22/11/24(木)17:08:48 No.996809331

>>ナチおじって誰?また架空のキチガイ作ってんの? >まじでmayに帰れ… 答えになってない…

596 22/11/24(木)17:08:56 No.996809361

架空の気違いを作って1日中追っかけ続ける気違い これもまたimgに巣食う独自の存在です

597 22/11/24(木)17:09:27 No.996809481

今回開催がカタールなのが一番ドイツが叩かれがちな原因だろうね 今回の観客ほぼ中東からのサポーターばっかだしこういう事されたら世界は西洋を中心に回ってないってキレてる奴が多いのも仕方ない

598 22/11/24(木)17:09:56 No.996809598

せっかくみんなで楽しくドイツバカにして楽しんでたのになんか急に逆張りがわいて空気が悪くなってきたな

599 22/11/24(木)17:10:04 No.996809626

韓国のニュース良かったなドイツで磨かれた日本刀がドイツを断ち切ったって奴

600 22/11/24(木)17:10:16 No.996809669

平日夕方に2652人もいればまあ普段img見てない奴はいるわな

601 22/11/24(木)17:10:37 No.996809764

誰かシャンクスレ立てて

602 22/11/24(木)17:10:53 No.996809824

>何で!? メンバー見ろや

603 22/11/24(木)17:10:56 No.996809837

休めなかったけど帰りにサッカーパブ行くんだ

604 22/11/24(木)17:10:56 No.996809841

>平日夕方に2652人もいればまあ普段img見てない奴はいるわな これもしかしてそのナチおじって奴が架空のキチガイじゃないって証拠を突きつけたつもりのレス?

605 22/11/24(木)17:10:58 No.996809847

反同性愛というか中立というか...ぶっちゃけ知らん勝手にしろくらいなんだよね

606 22/11/24(木)17:11:05 No.996809875

>誰かシャンクスレ立てて ここだけど

↑Top