虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/24(木)14:58:31 今中国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)14:58:31 No.996780170

今中国が熱い!

1 22/11/24(木)14:59:41 No.996780430

ヤラセでしょ こんなタイミングよく撮ってるわけない

2 22/11/24(木)14:59:56 No.996780491

>熱い! くるま燃えてるよ!

3 22/11/24(木)15:00:07 No.996780549

>ヤラセでしょ >こんなタイミングよく撮ってるわけない だからドラレコってものがあるんだって

4 22/11/24(木)15:01:07 No.996780766

テスラなら急加速で済んだのにな

5 22/11/24(木)15:01:45 No.996780917

電気自動車?

6 22/11/24(木)15:04:14 No.996781472

洪水で水にやられた車並べてたやつかな

7 22/11/24(木)15:06:46 No.996782076

燃えてもこれぐらいならガソリンより安全

8 22/11/24(木)15:07:46 No.996782311

ヤラセかどうかはさておきドラレコではないと思う

9 22/11/24(木)15:07:54 No.996782346

西部警察の方が派手だね いくら中国でもあの頃の石原軍団には勝てないさ

10 22/11/24(木)15:08:16 No.996782426

このドラコレめっちゃ手ブレしてるな

11 22/11/24(木)15:08:38 No.996782523

まあチャイナバッテリーと言えば爆発発火なところある

12 22/11/24(木)15:08:41 No.996782534

脱糞みたいな音するんだな

13 22/11/24(木)15:09:40 No.996782793

飛ぶのかと思った

14 22/11/24(木)15:13:14 No.996783670

激アツ演出

15 22/11/24(木)15:15:54 No.996784293

もともと焦げ臭かったとかだろ多分

16 22/11/24(木)15:19:26 No.996785115

廃車確定演出!

17 22/11/24(木)15:19:59 No.996785249

爆発して一人前の中国製品みたいなところあるしな…

18 22/11/24(木)15:23:12 No.996786007

ちっちゃいもんだけど今日防犯カメラのバッテリーが発火の可能性ってリコールの案内来てたなんで燃えるの?質の悪いバッテリーって

19 22/11/24(木)15:25:58 No.996786700

質が悪いからだろ

20 22/11/24(木)15:27:37 No.996787052

変な匂いがするとかなんか音がしてるとかで撮り始めるのはまぁある事だしな

21 22/11/24(木)15:29:37 No.996787538

こんなんあるけどどっかの運送屋中華電気カー導入してなかったっけ?大丈夫なんかな

22 22/11/24(木)15:30:21 No.996787717

バッテリーだから派手に爆発はしないのか

23 22/11/24(木)15:30:33 No.996787761

爆弾以外はなんでも爆発するからな

24 22/11/24(木)15:31:12 No.996787933

飛ばなかったからセーフ

25 22/11/24(木)15:31:42 No.996788057

>ヤラセでしょ >こんなタイミングよく撮ってるわけない ヤラセでわざわざ車犠牲にするのか…

26 22/11/24(木)15:32:35 No.996788290

お腹を壊した時の俺みたいだ

27 22/11/24(木)15:35:00 No.996788883

>ちっちゃいもんだけど今日防犯カメラのバッテリーが発火の可能性ってリコールの案内来てたなんで燃えるの?質の悪いバッテリーって エネルギーの類いは発生させたり蓄えたりするよりも安全に入出力の制御するほうが圧倒的に難しい

28 22/11/24(木)15:36:33 No.996789285

あっちのEVのバッテリーまじでゴミだからな 冬になると性能(走行可能距離)が半分以下になるってなんだよ

29 22/11/24(木)15:36:36 No.996789302

発射!

30 22/11/24(木)15:37:58 No.996789668

俺の下痢便みたいな音してる

31 22/11/24(木)15:39:05 No.996789950

>俺の下痢便みたいな音してる 病院行ったほうがいいよ

32 22/11/24(木)15:40:35 No.996790341

>俺の下痢便みたいな出方してる

33 22/11/24(木)15:41:19 No.996790508

全固体電池はまだかのう

34 22/11/24(木)15:43:48 No.996791093

チャイナボカンリバイバル

35 22/11/24(木)15:45:46 No.996791506

>全固体電池はまだかのう 諦めろ

36 22/11/24(木)15:48:34 No.996792127

>チャイナボカンリバイバル どこから来たのかご苦労さんね

37 22/11/24(木)15:49:03 No.996792225

昔のゲームのエフェクトみたいだ

38 22/11/24(木)15:51:22 No.996792733

>変な匂いがするとかなんか音がしてるとかで撮り始めるのはまぁある事だしな 親が昔乗ってた車は異音と異臭し始めて慌てて道脇に止めたら煙吐き始めたし あり得なくはない話だよね

39 22/11/24(木)15:52:25 No.996792981

ふっ…リバイバルなどとよく馬鹿にしたものだ 直近で21日中国の軍需工場が謎の大爆発起こしてるぞ チャイナボカンは現役のコンテンツだ!!!

40 22/11/24(木)15:57:59 No.996794273

本当に熱くなるやつがいるか

41 22/11/24(木)16:14:55 No.996797891

やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ!

42 22/11/24(木)16:15:52 No.996798083

たぶん兆候あったんだろうななんかやべえって

43 22/11/24(木)16:16:13 No.996798157

事故ったらガソリン笑えないくらいには危険 広範囲に飛び散らないだけマシなのかも知れないけど

44 22/11/24(木)16:16:53 No.996798310

>あっちのEVのバッテリーまじでゴミだからな >冬になると性能(走行可能距離)が半分以下になるってなんだよ 暖かくなったときちゃんと性能回復するの…?

45 22/11/24(木)16:18:47 No.996798703

何これ 下で爆竹鳴らしてるんじゃないのか

46 22/11/24(木)16:21:45 No.996799344

グラセフとかで車に弾丸撃ち続けた時みたいな感じだな

47 22/11/24(木)16:23:12 No.996799621

中国のEVは世界最先端でトヨタも追いつけない技術持ってて日本車より高品質なんじゃないんですか?

48 22/11/24(木)16:25:17 No.996800030

職場で情報端末は穴開けて廃棄する決まりになってるんだけど 間違えて電池に穴開けた時異臭したからこれもそれかな その時は一週間安置してようやく業者が回収してくれたけど

49 22/11/24(木)16:26:48 No.996800314

>たぶん兆候あったんだろうななんかやべえって フロントガラスから車内が見えないんだけどこれもしかして車内に煙が充満してない?

50 22/11/24(木)16:27:45 No.996800473

音だけ聴いてると下痢の音みたいだ

51 22/11/24(木)16:28:16 No.996800568

なにこれ?テスラ車?

52 22/11/24(木)16:29:39 No.996800858

>中国のEVは世界最先端でトヨタも追いつけない技術持ってて日本車より高品質なんじゃないんですか? 中国のバッテリーはトヨタも採用した世界最高品質!とか言ってる中国人ここで見たけど それを喜ぶより自国のEVにその高品質電池が採用されてないことを嘆くほうが先じゃないかなって思った

53 22/11/24(木)16:33:47 No.996801662

車がうんこしてるとこ初めて見た

54 22/11/24(木)16:34:08 No.996801730

EVって発火するんだ…

55 22/11/24(木)16:34:55 No.996801882

>ちっちゃいもんだけど今日防犯カメラのバッテリーが発火の可能性ってリコールの案内来てたなんで燃えるの?質の悪いバッテリーって バッテリーのセル(デカい単三電池みたいなの)に制御装置ついてなかったり 他の廃棄されたバッテリーから拾い集めた二次使用三次使用とかの中古バッテリー使ってるから

56 22/11/24(木)16:35:57 No.996802101

EVって災害に弱すぎるどころか被災したら爆発炎上しそうだからヤバいと思うんだよな…

57 22/11/24(木)16:36:43 No.996802262

EVに限らずに 電動工具の非純正再生バッテリーとかも怖い

58 22/11/24(木)16:36:52 No.996802291

>EVって災害に弱すぎるどころか被災したら爆発炎上しそうだからヤバいと思うんだよな… でもガソリン車みたいな爆発はしない分マシな気もする

59 22/11/24(木)16:37:26 No.996802418

>EVって災害に弱すぎるどころか被災したら爆発炎上しそうだからヤバいと思うんだよな… そこはもうガソリンなんて危険物満載して道路にミチミチになってる狂気の現状の方がおかしいから…

60 22/11/24(木)16:37:39 No.996802468

車「屁です」

61 22/11/24(木)16:39:37 No.996802881

そのまま上にジェット噴射で飛んでいくか爆発するのを期待してたのに 中国人はギャグという物を理解してない

62 22/11/24(木)16:40:10 No.996803019

>そのまま上にジェット噴射で飛んでいくか爆発するのを期待してたのに >中国人はギャグという物を理解してない 虹寝に帰れ

63 22/11/24(木)16:43:59 No.996803829

>EVって災害に弱すぎるどころか被災したら爆発炎上しそうだからヤバいと思うんだよな… ガソリンが可燃物だってこと忘れてそう

64 22/11/24(木)16:44:38 No.996803954

バッテリーよりガソリンのが危険とかそもそもそんな議論意味ないよ 危険なくらいエネルギー無いとそもそも車なんて動かせないし ただガソリン車は色んな状況でもインフラあるし水に使ったらオジャンになるけどその後は何ともない バッテリー系はインフラそこまで整ってない上に水に浸かっても動いちゃうし浸水後が怖いよねってだけ

65 22/11/24(木)16:46:13 No.996804289

>ガソリンが可燃物だってこと忘れてそう リチウムだってショートしたら危ねえじゃねえか

66 22/11/24(木)16:48:04 No.996804676

>バッテリーよりガソリンのが危険とかそもそもそんな議論意味ないよ >危険なくらいエネルギー無いとそもそも車なんて動かせないし >ただガソリン車は色んな状況でもインフラあるし水に使ったらオジャンになるけどその後は何ともない 浸水したガソリン車が燃えたってニュース知らんのか

67 22/11/24(木)16:48:14 No.996804712

>バッテリー系はインフラそこまで整ってない上に水に浸かっても動いちゃうし マジで!?

68 22/11/24(木)16:49:04 No.996804898

>浸水したガソリン車が燃えたってニュース知らんのか Qに水が来た?時に問題になってたよね 被災車が後日燃えだすの

69 22/11/24(木)16:50:32 No.996805189

実際自然発火というか電装系不具合から爆発炎上してる事例もあるからなぁ… 停めといたガソリン車が爆発炎上とかまず聞かないし

70 22/11/24(木)16:50:45 No.996805226

>浸水したガソリン車が燃えたってニュース知らんのか ショートが原因で発火はあるだろうけどそれならEVの方が圧倒的にリスク高いけど…

71 22/11/24(木)16:56:54 No.996806550

>実際自然発火というか電装系不具合から爆発炎上してる事例もあるからなぁ… 海外の旧車レストア番組で中古で買ったポルシェが雨漏りからの漏電で燃えたって事例があった

72 22/11/24(木)16:58:55 No.996807048

>海外の旧車レストア番組で中古で買ったポルシェが雨漏りからの漏電で燃えたって事例があった 古いポルシェはデスビに致命的な欠陥あるって聞いたことある

73 22/11/24(木)16:59:32 No.996807187

ガソリン車が燃えたニュースなんていままでほとんど聞いたことないけど EVが炎上するニュースはしょっちゅうしてるからな…

74 22/11/24(木)17:00:22 No.996807367

寒冷地で全く使い物にならないのに緯度が高い中国で使えるわけないと思う

75 22/11/24(木)17:00:33 No.996807412

EVは燃えるだなんだ言うがまともな自動車メーカーなら素人が考えるような浸水だの破損だのといった事例は想定してバッテリー設計してるからな 日産のリーフとかバッテリーが原因で燃えたってニュースはあるか?

76 22/11/24(木)17:00:40 No.996807437

いつテイクオフするのかずっと身構えてた

77 22/11/24(木)17:01:07 No.996807527

我々人民の誇り

78 22/11/24(木)17:02:20 No.996807824

EVが危ないなら同じバッテリーつんでるハイブリッドも危険なのでは?

79 22/11/24(木)17:02:48 No.996807926

>ガソリン車が燃えたニュースなんていままでほとんど聞いたことないけど >EVが炎上するニュースはしょっちゅうしてるからな… 年間3000件以上車両火災事故は発生してるんですが

80 22/11/24(木)17:03:13 No.996808003

国産車だけがそのへん走ってるならそうだろうけどよぉ

81 22/11/24(木)17:03:45 No.996808132

>年間3000件以上車両火災事故は発生してるんですが それが本当なら毎日ニュースになってないとおかしいはずだけど…?

82 22/11/24(木)17:03:48 No.996808148

スレ画はまずリーフじゃないからな

83 22/11/24(木)17:04:31 No.996808301

その3000件のほとんどがEVか外車だってオチでしょ

84 22/11/24(木)17:04:51 No.996808377

ちゃんとしてる車の心配は別にしてないぞ

85 22/11/24(木)17:05:15 No.996808485

車両火災事故もそりゃ追突でエンジン破損したらそうなるだろうけどそれはガソリン車に限らないでしょう EVだって事故でバッテリーなり破損したら危ないよ

86 22/11/24(木)17:05:32 No.996808558

>その3000件のほとんどがEVか外車だってオチでしょ ランボ炎上が続いた時期あったよな

87 22/11/24(木)17:05:44 No.996808603

ガソリン車が突然発火しはじめたら世の中とっくにパニックだよ

88 22/11/24(木)17:06:22 No.996808750

>中国のバッテリーはトヨタも採用した世界最高品質!とか言ってる中国人ここで見たけど トヨタは自分でバッテリー作ってるけどこれなんの話なんだろ

89 22/11/24(木)17:06:28 No.996808771

>このドラコレめっちゃ手ブレしてるな ドラゴンコレクション?

90 22/11/24(木)17:06:47 No.996808834

>EVが危ないなら同じバッテリーつんでるハイブリッドも危険なのでは? 浸水時は近づかないでって注意はされてるよ というかハイブリッドもそりゃ危ないよ

91 22/11/24(木)17:06:55 No.996808875

>>中国のバッテリーはトヨタも採用した世界最高品質!とか言ってる中国人ここで見たけど >トヨタは自分でバッテリー作ってるけどこれなんの話なんだろ レスから国籍を読み取るやつの話を真面目に聞くな

92 22/11/24(木)17:11:50 No.996810049

中国式の暖の取り方な可能性も無くはないが…

↑Top