22/11/24(木)14:32:09 ごみ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)14:32:09 No.996774332
ごみ
1 22/11/24(木)14:34:05 No.996774721
削除依頼によって隔離されました まずMTGには再録禁止カードというシステムがあり、黎明期に刷られた一部のカードは資産価値を守るために再録ができなくなっている Black Rotusもその一部 じゃあ再録禁止を破ったから炎上?という単純な話でもない 今回発売された30th Anniversary Editionというのは「金枠」という実際のゲームでは(友人間のプレイ等許可がなければ)使用できないという仕様になっている これは再録禁止のルールには抵触しない で、問題なのはこの「使用できない」ということ つまり実際のゲームでは使用できないカードが、封入ランダムかつ4パック$999(約14万円)というぼったくりに近い価格で売られたことで、ユーザーの不満が爆発したというわけ
2 22/11/24(木)14:35:05 No.996774935
削除依頼によって隔離されました あと「今後印刷部数を削減しなければならない」というのは何も金枠セットだけの話ではない 従来のマジックはスタンダード(新しい数セットのカードだけが使えるルール)用のセットが4か月に1回発売され、たまに不定期の再録セットが発売されるくらいだった ところが、近年はスタンダード用セット以外も発売され、通販限定の商品(Secret Lair)なども含めると毎月マジック製品が発売されるような状態になった しかもスタンダード用セットも一つのセットに複数種類のパックが存在し、小売もプレイヤーも負担が増大してしまった 他にも主力のはずのスタンダードを蔑ろにして統率者戦という他のフォーマットばかり推しているとか、まあその他いろいろな原因があって2019年頃から今までに溜まった不満が爆発したというわけです すべては粗製濫造による放漫経営の自業自得 さっさと潰れろウィザーズ
3 22/11/24(木)14:36:38 No.996775251
そろそろLED売ったほうがいいかな…
4 22/11/24(木)14:38:23 No.996775621
あいつウィザーズ叩く時になると早口になるの
5 22/11/24(木)14:38:39 No.996775681
>4パック$999(約14万円) たっか
6 22/11/24(木)14:41:14 No.996776243
コピペ持って来てイキるのやめようよ
7 22/11/24(木)14:45:06 No.996777118
事実だから仕方ないね
8 22/11/24(木)14:45:44 No.996777268
来た…コピペ持ってきて最後にスカスカのかんそう付け足すからすぐわかる…
9 22/11/24(木)14:46:49 No.996777514
虹色ガイジ発狂タイム
10 22/11/24(木)14:47:51 No.996777763
とてもわるいことだとおもいました おしまい
11 22/11/24(木)14:48:15 No.996777851
これは買っといて保管しとくと20年後に100倍とかになるんです?
12 22/11/24(木)14:49:11 No.996778066
とりあえずdel
13 22/11/24(木)14:50:29 No.996778359
元の文章から句読点消してるあたりに馴染もうとする努力を感じてつらい
14 22/11/24(木)14:52:28 No.996778792
>元の文章から句読点消してるあたりに馴染もうとする努力を感じてつらい そういうのやめろよ!
15 22/11/24(木)14:53:30 No.996779031
>、
16 22/11/24(木)14:53:51 No.996779115
文章見ただけでキチガイだって分かるわ
17 22/11/24(木)14:59:04 No.996780285
使用できないカードなんて気に入らなければ買わなきゃいいだけなのに何に対して怒ってるのか分からん
18 22/11/24(木)15:00:23 No.996780612
アメリカだと統率者戦のが流行ってるから主力のはずのスタンダードっていうのも
19 22/11/24(木)15:01:28 No.996780849
売ることにキレてる貧乏人ほど滑稽なものはない
20 22/11/24(木)15:03:19 No.996781256
再録禁止破りにキレてるのか値段にキレてるのか売り方にキレてるのか絞った方がいい
21 22/11/24(木)15:05:50 No.996781853
金枠黒蓮なら昔も刷られてなかったっけ?
22 22/11/24(木)15:06:03 No.996781903
意見求められると固まるからやめて
23 22/11/24(木)15:07:43 No.996782298
統率者戦でテキストが汚くなった
24 22/11/24(木)15:08:55 No.996782597
いま100ドルが14万円なのか…
25 22/11/24(木)15:09:38 No.996782776
デュエマの売り方もMTGに引っ張られてきて不安
26 22/11/24(木)15:10:16 No.996782949
30周年商品じゃないと許されなさそう
27 22/11/24(木)15:14:49 No.996784045
ウィザーズが潰れたらハズブロが死ぬほど困るだろ
28 22/11/24(木)15:19:07 No.996785052
>ID:gQ3C7NuY ワァ…!
29 22/11/24(木)15:21:36 No.996785640
>Rotus
30 22/11/24(木)15:57:59 No.996794275
誰が買うんだとは思うがまぁいらなきゃ買わなきゃいいだけだし 桁がもう一つ少なければ記念に買ってたと思う
31 22/11/24(木)16:32:23 No.996801385
どうせ再録するならMOのバージョンで再録してくれれば良かったのにね
32 22/11/24(木)16:32:53 No.996801470
たっっけえええええ……とはなるけど まあ買わんだけで怒りはしないよ
33 22/11/24(木)16:33:56 No.996801681
>ID:gQ3C7NuY でしょうね
34 22/11/24(木)16:37:31 No.996802437
いつもキレてる病人はどこから目線で見てキレてるのかいつもとっ散らかってる
35 22/11/24(木)16:45:27 No.996804123
要するにランダム封入式カード型イラスト集みたいなもんでしょ あこぎだーって怒るなら分かるけど義憤に燃える理由って何