虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)13:45:22 効果が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)13:45:22 No.996764459

効果があったかは置いといてすごい努力してたんだな岸影先生

1 22/11/24(木)13:48:43 No.996765171

その結果がサム8だからバカの考え休むに似たる

2 22/11/24(木)13:48:43 No.996765172

下2行は「」でもやってそうなのにな

3 22/11/24(木)13:49:53 No.996765420

編集が有能でも100%ヒット作が描ける訳じゃないからな まぁサム8はアレだったけどさ

4 22/11/24(木)13:51:40 No.996765834

サム8サム8って言うけど前作の中盤からアレだったじゃない…

5 22/11/24(木)13:53:26 No.996766209

>サム8サム8って言うけど前作の中盤からアレだったじゃない… 終盤盛り返したからまあセーフ

6 22/11/24(木)13:54:31 No.996766474

サム8はクソだしナルトも編集変わってから怪しい所はあったけど有能編集付いてたとはいえ一億部売れたのは凄いと思うよ

7 22/11/24(木)13:57:08 No.996767013

マンガって基本は全部自分でやらなきゃいけないから大変だよね

8 22/11/24(木)13:57:14 No.996767038

こう頑張った結果周りが口を出しづらくなったのだけはわかる

9 22/11/24(木)14:00:15 No.996767708

ズレた大砲だよねそのズレを修正できる役がいれば良いモノ描けるんだけど

10 22/11/24(木)14:03:02 No.996768350

1人であーしたら良いんじゃないかこーしたら良いんじゃないかってただの自己満なんだよな 全くの無駄とは言わんがその磨かれた尖った思考が売れるかは博打 まあ岸影は編集の力があるとしてもその博打に勝ってるけど

11 22/11/24(木)14:04:45 No.996768718

努力がすべて報われるとは限らないけど成功した者が皆努力してるってのは真理だと思う

12 22/11/24(木)14:06:25 No.996769085

逆に何でここまでキッチリ勉強してサム8が出来るのか興味はある

13 22/11/24(木)14:18:35 No.996771647

マリオもひどかったからな…

14 22/11/24(木)14:23:49 No.996772659

15巻ぐらいまではホント試行錯誤の末に出て来てんだなーって思わせる それはそれとして弟からダメ出しは受ける

15 22/11/24(木)14:29:47 No.996773868

熱意はあるけどそのパワーが暴走しないように矢作編集や弟みたいな手綱を握る存在が必要だ

16 22/11/24(木)14:58:21 No.996780136

ナルトは好きだったからゆでみたいに1から勉強し直して再起してくれないかな

17 22/11/24(木)15:00:50 No.996780716

NARUTOは中盤戦グダったけど戦争編からお前らが見たかったもの全部見せてやるわ!!ってエンタメしてたのが良かったよね

18 22/11/24(木)15:08:05 No.996782381

面白い物を参考にするのは分かるがセリフを書き写すって何か変わってるな 結果的に成功したんだろうか

19 22/11/24(木)15:19:19 No.996785089

サム八も要らないもの切ってくれる編集が居れば…

20 22/11/24(木)15:31:01 No.996787891

一気に読むと中盤も面白い…んだけど微妙に五行相性がなんか持て余してるなとかいろいろ気になるところはある 飛段が一番好きなキャラなので擁護気味に見てるとは思う

21 22/11/24(木)15:33:48 No.996788575

気の利いたセリフやギミックのつもりなのがことごとく迂遠なだけの演出になってるのが岸影様の一番良くないところだと思う サム8はそんなのばっかりだった

↑Top