虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/24(木)12:29:30 前世が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)12:29:30 No.996743631

前世がヒスイ……?

1 22/11/24(木)12:30:10 No.996743849

なんですかこのスマホカバー

2 22/11/24(木)12:31:59 No.996744483

ヒスイってどこよ!?

3 22/11/24(木)12:32:10 No.996744544

帰れなかったんだ……

4 22/11/24(木)12:33:47 No.996745139

アイムノットヒスイ人! アイムノットヒスイ人! アイワナゴーホーム!

5 22/11/24(木)12:34:57 No.996745533

>帰れなかったんだ…… 前世がヒスイなだけで スレ画かどうかわかんないだろ!

6 22/11/24(木)12:35:56 No.996745888

地名が完全に変わってるのって何か忌まわしい事故でもあったからですよね

7 22/11/24(木)12:36:36 No.996746114

…未プレイか? ちゃんと言及されてたろ

8 22/11/24(木)12:36:42 No.996746148

>>帰れなかったんだ…… >前世がヒスイなだけで >スレ画かどうかわかんないだろ! でもなんかフォンが見覚えある形になったし… アレより全然優秀だけど

9 22/11/24(木)12:36:56 No.996746235

>地名が完全に変わってるのって何か忌まわしい事故でもあったからですよね これからはシンオウと呼ぼう!みたいなイベントあるよ

10 22/11/24(木)12:37:49 No.996746549

でもパルデアの転校生は皆ヒスイしたがってますよ? やっぱりヒスイの事が忘れられないんでしょう?

11 22/11/24(木)12:37:51 No.996746562

>これからはシンオウと呼ぼう!みたいなイベントあるよ あったっけ!?覚えてねえ…

12 22/11/24(木)12:38:54 No.996746911

>でもパルデアの転校生は皆ヒスイしたがってますよ? >やっぱりヒスイの事が忘れられないんでしょう? 確かにヒスイの血が疼くのは否定出来ない……

13 22/11/24(木)12:39:50 No.996747212

ふふふ軟弱なパルデア人にこのギガトンボールとジェットボールは扱えまい

14 22/11/24(木)12:40:02 No.996747280

ヒスイをあらゆる意味を内包した隠語にしようとするのやめろ

15 22/11/24(木)12:40:59 No.996747614

でも逆にパルデアから興味本意でヒスイに迷い込みそうな「」もそれなりにいそうで楽しみですよ私は

16 22/11/24(木)12:41:18 No.996747721

>あったっけ!?覚えてねえ… 条件は忘れたけど本部最上階の見晴らし台みたいなとこで言ってたね

17 22/11/24(木)12:42:39 No.996748170

>でも逆にパルデアから興味本意でヒスイに迷い込みそうな「」もそれなりにいそうで楽しみですよ私は レジェ発売したばっかりの頃の「」のリアクション楽しかったな…

18 22/11/24(木)12:43:20 No.996748390

>アローラをあらゆる意味を内包した隠語にしようとするのやめろ

19 22/11/24(木)12:43:43 No.996748502

>なんですかこのスマホカバー ホホホ使い慣れていて手に馴染むでしょう

20 22/11/24(木)12:43:44 No.996748510

アローラは解放的 ヒスイは

21 22/11/24(木)12:44:24 No.996748740

ポケモンの後頭部にヒスイしてぇ~~~

22 22/11/24(木)12:45:04 No.996748955

>レジェ発売したばっかりの頃の「」のリアクション楽しかったな… 今は今でパルデアの連中お行儀いいな…ってなってる「」が多くてダメだった

23 22/11/24(木)12:45:23 No.996749044

この時代にまだポケモンがダイレクトアタックしてくる未開地は残ってるんだろうか

24 22/11/24(木)12:45:33 No.996749112

>ホホホ使い慣れていて手に馴染むでしょう 機能性ガン無視の光輪が付いてないからダメ

25 22/11/24(木)12:46:09 No.996749316

同族を応援するパルデアのポケモンたち可愛いね ヒスイの害獣どもとは違う

26 22/11/24(木)12:46:35 No.996749445

人間とポケモンが命がけの縄張り争いしてるなんて冗談だと思ってたのに

27 22/11/24(木)12:47:19 No.996749665

>今は今でパルデアの連中お行儀いいな…ってなってる「」が多くてダメだった でもヒスイ観抜きにしても全体的にお行儀はいいと思うパルデア

28 22/11/24(木)12:48:23 No.996750022

>レジェ発売したばっかりの頃の「」のリアクション楽しかったな… 発売から日数が経つに連れて言う事が物騒になっていく「」達 ヒスイが彼らを変えてしまった…

29 22/11/24(木)12:48:29 No.996750067

ぎゅうたとミガルーサからはほんのりヒスイあじを感じる

30 22/11/24(木)12:48:42 No.996750141

人間どもの治安の良さは歴代いちだとおもう

31 22/11/24(木)12:48:49 No.996750181

パルデアの野生はトレーナー同士がバトルしてるのを横でぼけっと見てる位には温厚だからな

32 22/11/24(木)12:49:22 No.996750363

暴れてるとこをヒスイしてアローラしたい

33 22/11/24(木)12:49:41 No.996750467

>人間どもの治安の良さは歴代いちだとおもう 同族で争ってる余裕なんて無いからな

34 22/11/24(木)12:50:27 No.996750722

(古代)シンオウ地方→ヒスイ地方→シンオウ地方だから昔の名前に戻っただけなんだよな

35 22/11/24(木)12:51:05 No.996750912

>ヒスイが彼らを変えてしまった… そしてどうやら魂の半分がヒスイから帰って来れて無いらしい

36 22/11/24(木)12:51:24 No.996751019

敵対組織がいじめられっ子の集団なだけでもかなり治安の良さを感じる みてみろヒスイの未来のギンガ団を

37 22/11/24(木)12:51:33 No.996751072

なんかシンオウ地方に名前改めようみたいなこと言ってるイベントあったのは覚えてるけどなんでそんなこと言い出したのかさっぱり思い出せない

38 22/11/24(木)12:52:28 No.996751396

チェストヒスイ!(ヒスイの言葉でぶち○せの意)

39 22/11/24(木)12:52:39 No.996751449

>(古代)シンオウ地方→ヒスイ地方→シンオウ地方だから昔の名前に戻っただけなんだよな これは便宜上ヒスイって名前がつくより前の大昔のあの土地のことを「古代シンオウ地方」って表現してるだけじゃない?

40 22/11/24(木)12:52:44 No.996751475

SVの都会の暮らし見てるとやっぱりあそこからヒスイに連れて来られるのはきつくないかなあ!? イモモチもう飽きた…

41 22/11/24(木)12:53:20 No.996751664

ポケモンを捕まえられるなんて凄い!って言葉の意味が全然分かってなかったからな…

42 22/11/24(木)12:53:50 No.996751809

カタしゃくれあご

43 22/11/24(木)12:54:11 No.996751926

近代ぐらいのヒスイであれなんだから古代のパラドクスがあの様になるのも頷ける

44 22/11/24(木)12:54:34 No.996752045

アルセウスの呪いで死ねなくなったのかと思ってたけど違たんだな よかったよかった

45 22/11/24(木)12:55:05 No.996752204

博士が授業でチラッと映って嬉しかったってよりやっぱこの世界繋がってるんだな…って妙な気分に

46 22/11/24(木)12:55:06 No.996752206

オヤブンギャロップに気軽にケンカ売って死亡した「」ルくんが何人いたことか

47 22/11/24(木)12:55:06 No.996752213

>ポケモンを捕まえられるなんて凄い!って言葉の意味が全然分かってなかったからな… 何をしたってポケモン(の攻撃を食らう至近距離まで生身で近付いてボールを投げて)捕まえただけだが?

48 22/11/24(木)12:55:24 No.996752294

>SVの都会の暮らし見てるとやっぱりあそこからヒスイに連れて来られるのはきつくないかなあ!? >イモモチもう飽きた… 娯楽も無さそうだしな…

49 22/11/24(木)12:55:55 No.996752450

>>SVの都会の暮らし見てるとやっぱりあそこからヒスイに連れて来られるのはきつくないかなあ!? >>イモモチもう飽きた… >娯楽も無さそうだしな… ヒスイしようや…

50 22/11/24(木)12:55:55 No.996752451

いやポケモン図鑑完成したんだから家に返せよ

51 22/11/24(木)12:56:05 No.996752504

>オヤブンギャロップに気軽にケンカ売って死亡した「」ルくんが何人いたことか 試しに戦ってみっかーって気軽に挑んで泣きながら帰る

52 22/11/24(木)12:56:12 No.996752529

ポケモンの長年見てきたマスコット感引き摺ってるから襲いかかる野生を見せられると普通の獣に襲われるよりギャップがあって怖いんだよな… そういった意味でもレジェンドは楽しかった

53 22/11/24(木)12:56:16 No.996752552

>アルセウスの呪いで死ねなくなったのかと思ってたけど違たんだな >よかったよかった ホホホお前は全人類の罪を背負って意識体だけになっても数億年生きるのです とかやりかねんからなアルセウス…

54 22/11/24(木)12:56:23 No.996752581

DL済みのオフラインのゲームならきっとアルセウスフォンでできるさ

55 22/11/24(木)12:56:30 No.996752618

>娯楽も無さそうだしな… ですので

56 22/11/24(木)12:56:54 No.996752725

ホホホ…たっぷりとヒスイしていいのですよ…

57 22/11/24(木)12:57:14 No.996752805

夜とか凄く静かそうだよねヒスイ 寂しい…

58 22/11/24(木)12:57:26 No.996752878

死にそうな攻撃でも視界が暗転するだけだしテル坊の身体って誰かのせいで不死に近くなってると思うんだよ あそこで100年くらい過ごせば自動的に現代に戻れる 大切な人達はどんどんいなくなっていく

59 22/11/24(木)12:57:35 No.996752931

結局あの二人は延々とあの時代に取り残されて死んでったのかな… いや楽しい事がないわけじゃないんだろうけど…

60 22/11/24(木)12:58:04 No.996753067

ヒスイは娯楽じゃなくて本気だっておっちゃん言ってた

61 22/11/24(木)12:58:34 No.996753218

ボールを相手の後頭部にシューッ! 超!エキサイティング! だったのは否めない…新作欲しい…

62 22/11/24(木)12:58:46 No.996753286

やろうと思えば完全新規含めて他の地方でレジェンズも出来るし2ほしいよね… それこそ邪神による拉致も必ずしも必要な要素じゃないし

63 22/11/24(木)12:58:54 No.996753317

>ヒスイは娯楽じゃなくて本気だっておっちゃん言ってた 労働人口が生死に直結するからな…

64 22/11/24(木)12:59:56 No.996753606

お家に帰してくだち...

65 22/11/24(木)13:00:14 No.996753693

はー?全てのポケモンに出会えとは言ったけど出会えたら帰すなんて言ってないですがー?

66 22/11/24(木)13:00:26 No.996753746

見てくれよこのスマホ! 落ちても助けてくれる!

67 22/11/24(木)13:00:37 No.996753789

シンオウ地方呼びはヒスイの夜明けクリア後のイベントだったっけな

68 22/11/24(木)13:00:51 No.996753858

>パルデアの野生はトレーナー同士がバトルしてるのを横でぼけっと見てる位には温厚だからな 野生なのに警戒心薄くねぇ!?ってちょっと心配になる

69 22/11/24(木)13:00:54 No.996753868

アローラ!(バッ) ヒスイ…(シュル)

70 22/11/24(木)13:01:20 No.996753983

>アローラ!(バッ) >ヒスイ…(シュル) パルデアは?

71 22/11/24(木)13:01:33 No.996754032

ノボリは後のシリーズでしれっと帰ってきてることにされてそう 主人公は無理かな…

72 22/11/24(木)13:01:37 No.996754049

>見てくれよこのスマホ! >落ちても助けてくれる! そんな甘えた環境だからあんな温い人間しかいないのですよ

73 22/11/24(木)13:02:29 No.996754243

BWリメイクでも来ればノボリさんの件も何らかの回収されるだろ多分… 何年後になるかはわからんが

74 22/11/24(木)13:02:49 No.996754323

異世界はアルセウスとともにとでも思いましたかホホホ

75 22/11/24(木)13:02:58 No.996754368

>パルデアの野生はトレーナー同士がバトルしてるのを横でぼけっと見てる位には温厚だからな いついきなり横から攻撃されるかビクビクしながら距離取ってたわ...

76 22/11/24(木)13:03:29 No.996754502

話聞いてるとヒスイは狭間の地ぐらい過酷なように聞こえる…

77 22/11/24(木)13:03:34 No.996754526

初めて高所から落ちた時キーーーンが来ると思って身構えたヒスイ帰りの転校生は多い

78 22/11/24(木)13:03:51 No.996754589

>BWリメイクでも来ればノボリさんの件も何らかの回収されるだろ多分… >何年後になるかはわからんが ノボリがおじいちゃんになってイッシュに帰ってくる頃にはクダリが古代イッシュに飛ばされるんだ……

79 22/11/24(木)13:03:59 No.996754626

近距離で観戦されるとうっかり触ってバトルになるけどな…

80 22/11/24(木)13:04:00 No.996754634

現代知識でチート無双出来ない俺は団を追放された件について

81 22/11/24(木)13:04:12 No.996754698

>話聞いてるとヒスイは狭間の地ぐらい過酷なように聞こえる… 惑わされてはいけませんよ ヒスイはいいとこ一度はおいでです

82 22/11/24(木)13:04:38 No.996754806

>近距離で観戦されるとうっかり触ってバトルになるけどな… 連戦!連戦!

83 22/11/24(木)13:05:21 No.996754997

ノボリさん別にアルセウス関係なさそうだしな…

84 22/11/24(木)13:05:21 No.996754998

>夜とか凄く静かそうだよねヒスイ >寂しい… (反応の無いフォンを弄って一人泣く主人公)

85 22/11/24(木)13:05:32 No.996755049

今回の乗り物はだけんだけど高所から落ちても見捨てないから心底信頼出来たよ

86 22/11/24(木)13:06:01 No.996755172

オヤブンリングマとか完全にただのクマ

87 22/11/24(木)13:06:12 No.996755216

ギンガ団があんなことになったのに ラベン博士の偉業は後世に伝えられていて安心した

88 22/11/24(木)13:06:26 No.996755263

>現代知識でチート無双出来ない俺は団を追放された件について でも現代フィジカルで無双してたよね

89 22/11/24(木)13:06:28 No.996755271

>話聞いてるとヒスイは狭間の地ぐらい過酷なように聞こえる… フィールドに敵対的でないキャラクターがほとんどいないという意味ではにたようなもん

90 22/11/24(木)13:06:51 No.996755372

>今回の乗り物はだけんだけど高所から落ちても見捨てないから心底信頼出来たよ ついでに謂うと機能が一体に集約されてるのがありがたい 切り替えは最初は楽しいんだけどその内だるくなるのよね

91 22/11/24(木)13:07:14 No.996755467

あのゲーム全部が自分の複製品と一緒に世界を見まわるにふさわしいトレーナーを試すための試練みたいなものなのかもしれない

92 22/11/24(木)13:07:18 No.996755484

>>話聞いてるとヒスイは狭間の地ぐらい過酷なように聞こえる… >惑わされてはいけませんよ >ヒスイはいいとこ一度はおいでです 一度ヒスイに来たら日頃の悩みも全部忘れてもう帰れないという人がいるほどいいところらしいな

93 22/11/24(木)13:07:26 No.996755507

一緒にシズメダマ作れば寂しくないよ!

94 22/11/24(木)13:07:49 No.996755598

>話聞いてるとヒスイは狭間の地ぐらい過酷なように聞こえる… コリンクを見つけた瞬間めっちゃ身構えるし真っ先にGOするくらいには過酷

95 22/11/24(木)13:08:06 No.996755653

>でも現代フィジカルで無双してたよね 坂もほとんど登れないし…

96 22/11/24(木)13:08:23 No.996755710

ヒスイを通ってるとコリンクがただの猛獣にしか見えない お前獰猛だな…

97 22/11/24(木)13:08:35 No.996755756

ポケモンの世界って地域によって治安どころか世界観すら違うなって

98 22/11/24(木)13:08:53 No.996755819

夜中に見るとフワンテが普通に怖くてなるほどゴーストタイプ…

99 22/11/24(木)13:09:05 No.996755871

>ポケモンの世界って地域によって治安どころか世界観すら違うなって ヒスイに関してはまだポケモンと人間が仲良くなる前だ 治安に関してはまあそうだね

100 22/11/24(木)13:09:14 No.996755893

ヒスイはセックスも陰湿そうで嫌…

101 22/11/24(木)13:09:27 No.996755936

まあ実際SVで復帰したってプレイヤーには一度はヒスイを味わって欲しいな って気持ちはある

102 22/11/24(木)13:09:58 No.996756057

>ヒスイを通ってるとコリンクがただの猛獣にしか見えない >お前獰猛だな… 俺はコリンク 電気ポケモン 人間の事が嫌い

103 22/11/24(木)13:10:06 No.996756090

バトルとかすっ飛ばして後頭部に鈍器ぶつけて直ゲットしてえって気持ちがないと言えば嘘になる

104 22/11/24(木)13:10:18 No.996756135

俺の友達はビッパだけさ

105 22/11/24(木)13:10:26 No.996756165

>シンオウ地方呼びはヒスイの夜明けクリア後のイベントだったっけな プレート集めでデンボクさんと対決した時じゃなかったっけ

106 22/11/24(木)13:10:31 No.996756186

ヒスイに関してはいい所……ではあると思う でも帰れねえのは聞いてねえぞ!

107 22/11/24(木)13:10:34 No.996756200

オレンとかズリ投げさせろ

108 22/11/24(木)13:10:55 No.996756285

>モンスターボール投げさせろ

109 22/11/24(木)13:11:39 No.996756450

あの過酷な地でさえ襲ってこないポケモンにはより愛着わくよね

110 22/11/24(木)13:12:00 No.996756527

修羅の地の楽しさもあるんだけど全体的な雰囲気が本家とはちょっと違うのも楽しいんだよね ジム巡りも無くただの生活の為にポケモンをゲットしていく感じ

111 22/11/24(木)13:12:24 No.996756624

>まあ実際SVで復帰したってプレイヤーには一度はヒスイを味わって欲しいな >って気持ちはある SVに慣れた後だとさぞ苦労すると思うヒスイ いや直接ボール投げられるから楽じゃんと思うか

112 22/11/24(木)13:12:38 No.996756676

>あの過酷な地でさえ襲ってこないポケモンにはより愛着わくよね ビッパは勿論だけどただ逃げていくムックルも好き ずっとそのままの君でいて

113 22/11/24(木)13:12:42 No.996756697

>俺の友達はチュリネだけさ

114 22/11/24(木)13:13:31 No.996756911

ヒスイのポケモンは気性が荒い上にいつも1匹で襲ってくるやつが一人になっちゃった後で傷心してるときに集団でほのぼのしてる姿を見せつけるくらい性格が悪いからな…

115 22/11/24(木)13:13:59 No.996757022

気づいたら逃げるのも困るけどな… おいケーシィ消えるな

116 22/11/24(木)13:14:13 No.996757077

SVやってるとレジェのキャプテンとかパイセンにもこれくらい出番欲しかったなって思う キャラとの交流の楽しさは今までに比べても頭一つ抜けてるよねSV

117 22/11/24(木)13:14:23 No.996757114

>ヒスイのポケモンは気性が荒い上にいつも1匹で襲ってくるやつが一人になっちゃった後で傷心してるときに集団でほのぼのしてる姿を見せつけるくらい性格が悪いからな… お前哀れだからな 襲わないでいてやる

118 22/11/24(木)13:14:25 No.996757124

ヒスイ経由だとデカいポケモンほど怖くなる…

119 22/11/24(木)13:14:37 No.996757188

>気づいたら逃げるのも困るけどな… >おいケーシィ消えるな シュバッ

120 22/11/24(木)13:14:49 No.996757236

逃げるのは逃げるのでめんどい というか色違い探してるとまとめて戦える好戦的なやつのほうがありがたい

121 22/11/24(木)13:14:54 No.996757256

僕には家族がいるけど 君は?

122 22/11/24(木)13:14:54 No.996757262

>まあ実際SVで復帰したってプレイヤーには一度はヒスイを味わって欲しいな >って気持ちはある ヒスイしてからSVすると来世気分になれる SVしてからヒスイすると急に前世の記憶が甦った気分になれる

123 22/11/24(木)13:15:11 No.996757332

>ヒスイ経由だとデカいポケモンほど怖くなる… オージャの湖で発狂してしまった あそこだけヒスイより怖い

124 22/11/24(木)13:15:14 No.996757345

最初見た時は服装のせいでヒナツさんも転移された現代人枠かと思った 普通に現地人だった

125 22/11/24(木)13:15:31 No.996757401

ベビィポケモン見つけにくいから嫌い!!

126 22/11/24(木)13:15:32 No.996757407

>SVやってるとレジェのキャプテンとかパイセンにもこれくらい出番欲しかったなって思う >キャラとの交流の楽しさは今までに比べても頭一つ抜けてるよねSV レジェンドだとセキさんは色々サポートしてくれたしかなり関わりあったね カイちゃんは…

127 22/11/24(木)13:16:04 No.996757533

>カイちゃんは… シズメダマ 作ったよね

128 22/11/24(木)13:16:30 No.996757639

>ベビィポケモン見つけにくいから嫌い!! 見つけにくい 出現率低い 逃げる

129 22/11/24(木)13:17:56 No.996757978

カイちゃん放っておいたら死にそうだから最後のイベントカイちゃん選んだ

130 22/11/24(木)13:19:10 No.996758286

コダックが襲ってきた事がなんか凄いショックだった覚えがある

131 22/11/24(木)13:19:19 No.996758327

カイちゃん活躍具合は別としても結構な頻度で絡んできたから愛着は沸く

132 22/11/24(木)13:20:16 No.996758593

>>ヒスイは娯楽じゃなくて本気だっておっちゃん言ってた アイム15歳!アイム15歳!

133 22/11/24(木)13:20:51 No.996758739

カイちゃんが色々未熟なのって教育係のせいもありますよね?

134 22/11/24(木)13:20:57 No.996758766

何も終わっちゃいません!何もです! あのヒスイは続いている!僕にとっちゃ今でも!

135 22/11/24(木)13:22:15 No.996759083

>あのヒスイは続いている!僕にとっちゃ今でも! 未来から見たら死んだ過去なんですよ

136 22/11/24(木)13:22:49 No.996759243

>アイム15歳!アイム15歳! 一人前ですね

137 22/11/24(木)13:23:06 No.996759325

>何も終わっちゃいません!何もです! >あのヒスイは続いている!僕にとっちゃ今でも! 来たなヒスイ帰還兵の「」ンボー

138 22/11/24(木)13:23:24 No.996759394

つながりのヒモが失伝したことが今でも信じられない

139 22/11/24(木)13:24:08 No.996759593

直でモンスターボール投げつける技術だけどうにか伝授してほしい

140 22/11/24(木)13:24:09 No.996759602

>つながりのヒモが失伝したことが今でも信じられない 何者かが意図的に消したとしか考えられない

141 22/11/24(木)13:24:12 No.996759615

俺はラベン博士が再評価されて嬉しい 歴史って大事だね

142 22/11/24(木)13:24:15 No.996759632

ポケモンは怖いいきもの 騙されねえぞ

143 22/11/24(木)13:24:15 No.996759633

博士の写真残すくらいならヒモもボールも残せたはずだよなあ…

144 22/11/24(木)13:24:40 No.996759722

占い師自体ヒスイって何…?ってなってるし何かまた悪い神が干渉してきてない?

145 22/11/24(木)13:24:43 No.996759731

>俺はラベン博士が再評価されて嬉しい >歴史って大事だね 俺の功績は?

146 22/11/24(木)13:25:14 No.996759863

>>アイム15歳!アイム15歳! >一人前ですね 実際あのまま残ってたら遠からず人口増加に貢献させられますよね

147 22/11/24(木)13:25:20 No.996759884

本当はつながりのヒモさえあればポケモンは進化するのに 誰かが繋がりのヒモを経由することでポケモンは進化する!って謝った知見を得てしまったばっかりに

148 22/11/24(木)13:25:47 No.996759982

>俺の功績は? ラベン博士が協力者の名前書いてないわけはないけど それはそれとしてやったことがデカすぎてこいつは存在しないとは思われてそう

149 22/11/24(木)13:27:28 No.996760347

>俺の功績は? 功績全部並べるとやりすぎなくらいだから 複数人の功績が1人にまとまっちゃったんだなくらいの扱いになってそう

150 <a href="mailto:後世の歴史研究家">22/11/24(木)13:28:06</a> [後世の歴史研究家] No.996760497

>ラベン博士が協力者の名前書いてないわけはないけど >それはそれとしてやったことがデカすぎてこいつは存在しないとは思われてそう なにこのメアリースー

151 22/11/24(木)13:28:09 No.996760506

>占い師自体ヒスイって何…?ってなってるし何かまた悪い神が干渉してきてない? スマホカバーから声が……

152 22/11/24(木)13:28:37 No.996760617

まああの時代に骨を埋めたにしても何だかんだ家庭は築けたんだなって少し安心した

153 22/11/24(木)13:29:26 No.996760819

>>俺はラベン博士が再評価されて嬉しい >>歴史って大事だね >俺の功績は? 優秀な調査員Aでしかないからな ヒスイ開拓とかの専門的な授業ならともかく一般的な物なら博士以外は触れられないだろう

154 22/11/24(木)13:30:04 No.996760952

ラベン博士は昔から認知されていたが 神が存在していたや未来から来た少年少女が調査に協力していたや ポリゴンの存在を匂わせていて捏造と思われていたが 近年の発見で時空移動するポケモンの存在が分かってきたりして再評価されたのかもしれない でもやっぱり神と呼ばれるポケモンとほぼ素手で戦ってる人間はおかしいと思うから人型のポケモンだと思われる

155 22/11/24(木)13:30:35 No.996761092

不自由なく生活できる現代は最高だな

156 22/11/24(木)13:32:20 No.996761484

>でもやっぱり神と呼ばれるポケモンとほぼ素手で戦ってる人間はおかしいと思うから人型のポケモンだと思われる 現代人からすれば昔の奴らの大半は反撃すらできずポケモンから逃げ惑うことしかできない弱さだったのか扱いかもしれん

157 22/11/24(木)13:33:11 No.996761660

アルセウス触ってないからSVひと段落したら触ってみようかな

158 22/11/24(木)13:33:17 No.996761685

一対多が基本なのに範囲技が規制されてたヒスイはやっぱ地獄だったな…

159 22/11/24(木)13:33:33 No.996761746

現代人も神に匂い袋ぶつけてみろや!

160 22/11/24(木)13:33:44 No.996761800

>現代人からすれば昔の奴らの大半は反撃すらできずポケモンから逃げ惑うことしかできない弱さだったのか扱いかもしれん そりゃパラセクトが破壊光線撃ってくるとは思わないし…… だいたいなんだよこのオヤブンポケモン……デカすぎるだろ……

161 22/11/24(木)13:35:48 No.996762233

パルデア主人公をヒスイに送り込みましょう!

162 22/11/24(木)13:36:24 No.996762379

>パルデア主人公をヒスイに送り込みましょう! 大丈夫?その子前世ヒスイじゃない?

163 22/11/24(木)13:36:24 No.996762382

>アルセウス触ってないからSVひと段落したら触ってみようかな ヒスイポケ輸出できるの来年の春以降みたいだし時間はたっぷりあるな

164 22/11/24(木)13:37:55 No.996762745

主人公に近寄ってきてくるくる回るだけで何もしてこないキルリアを見てパルデアの個体は軟弱だなって

165 22/11/24(木)13:38:11 No.996762816

sv落ち着いたらヒスイに行ってみようと思う

166 22/11/24(木)13:38:25 No.996762858

>パルデア主人公をヒスイに送り込みましょう! お母さんが可愛そうだから駄目

167 22/11/24(木)13:38:42 No.996762923

今のポケモンは人を助けるために飛び出してきて 昔のポケモンは人を殺すために飛び出してきてたからな

168 22/11/24(木)13:38:43 No.996762925

方向性は割りと違うがポケモンに戻って来たなら一度は触れて欲しいよねレジェ 割りと昔からポケモンはこういうゲームになるんじゃって予想してた人多いんじゃないか

169 22/11/24(木)13:39:05 No.996763013

パルデアの餌あげても周囲への警戒をとかないまま食べるヒスイポケみたいな光景が?

170 22/11/24(木)13:39:24 No.996763074

イモモチはもう沢山だ!コーラとポテチ食いてえ!ってなっても周囲に理解すらされないの辛い…

171 22/11/24(木)13:39:28 No.996763099

>sv落ち着いたらヒスイに行ってみようと思う コリンクを見たらちゃんと逃げるんだぞ

172 22/11/24(木)13:40:02 No.996763203

>>パルデア主人公をヒスイに送り込みましょう! >ネモさんが発狂するから駄目

173 22/11/24(木)13:40:15 No.996763260

>方向性は割りと違うがポケモンに戻って来たなら一度は触れて欲しいよねレジェ >割りと昔からポケモンはこういうゲームになるんじゃって予想してた人多いんじゃないか 後はシームレスにバトル移行出来ればほぼ俺の理想のポケモン

174 22/11/24(木)13:40:51 No.996763390

>イモモチはもう沢山だ!コーラとポテチ食いてえ!ってなっても周囲に理解すらされないの辛い… こうなったら自分で作るしか…

175 22/11/24(木)13:40:58 No.996763415

>イモモチはもう沢山だ!コーラとポテチ食いてえ!ってなっても周囲に理解すらされないの辛い… ていうか今思うと食料のメインが米とか麦じゃなくイモモチで他の食べ物基本的にはなくてそれなりな贅沢もできないくらいに追いつめられてたって考えたら本当にきつい時代だったんだな…

176 22/11/24(木)13:41:50 No.996763605

>>イモモチはもう沢山だ!コーラとポテチ食いてえ!ってなっても周囲に理解すらされないの辛い… >こうなったら自分で作るしか… ポケモン版信長のシェフか…

177 22/11/24(木)13:41:54 No.996763626

>ていうか今思うと食料のメインが米とか麦じゃなくイモモチで他の食べ物基本的にはなくてそれなりな贅沢もできないくらいに追いつめられてたって考えたら本当にきつい時代だったんだな… ポケモンの世界観見ると食べ物に関してもポケモンからの恩恵がかなりあるからね

178 22/11/24(木)13:41:57 No.996763646

サファリエリアでポケモンを捕まるか逃げるかしかさせないカントー人ってヤバいんじゃ?

179 22/11/24(木)13:42:12 No.996763698

>ていうか今思うと食料のメインが米とか麦じゃなくイモモチで他の食べ物基本的にはなくてそれなりな贅沢もできないくらいに追いつめられてたって考えたら本当にきつい時代だったんだな… 畑は小さいし 食べ物を採集しようにも凶暴なポケモンがうろついてるしで

180 22/11/24(木)13:42:42 No.996763805

>サファリエリアでポケモンを捕まるか逃げるかしかさせないカントー人ってヤバいんじゃ? サファリで放されてるのは調教された連中なんだろう

181 22/11/24(木)13:43:23 No.996763964

>>パルデア主人公をヒスイに送り込みましょう! >お母さんが可愛そうだから駄目 大丈夫だよコピーだから

182 22/11/24(木)13:43:35 No.996764019

タルップルは今でこそ美味しそうなポケモンだけど 昔は森の中で焼きたての甘い匂いのパイを漂わせて お腹をすかせて寄ってきた人間食べてたと思う

183 22/11/24(木)13:43:40 No.996764044

ゲーム中のイモモチがじっさいどんな味するのかわからんからなぁ調味料とかあるのかな

184 22/11/24(木)13:43:45 No.996764069

パルデアは変な隠語にならなさそうでなによりだ

185 22/11/24(木)13:44:02 No.996764146

>食べ物を採集しようにも凶暴なポケモンがうろついてるしで もっとこう食料とか確保するようなクエストも欲しかったね ってか調査だけじゃなくて村の発展やらにも協力したかった

186 22/11/24(木)13:44:18 No.996764200

>>>イモモチはもう沢山だ!コーラとポテチ食いてえ!ってなっても周囲に理解すらされないの辛い… >>こうなったら自分で作るしか… >ポケモン版信長のシェフか… ぶっちゃけもう本編が料理じゃないだけで信長のシェフなんじゃ

187 22/11/24(木)13:44:21 No.996764214

>イモモチはもう沢山だ!コーラとポテチ食いてえ!ってなっても周囲に理解すらされないの辛い… ノボリさんは何か聞き覚えがあるような…ってちょっと反応してくれそう

188 22/11/24(木)13:44:33 No.996764262

>パルデアは変な隠語にならなさそうでなによりだ 代わりにネモる

189 22/11/24(木)13:44:44 No.996764308

>ってか調査だけじゃなくて村の発展やらにも協力したかった 調査すればするほど発展はしていったからね ポケモン上げる事で村の総力はあがるわけだし

190 22/11/24(木)13:45:07 No.996764401

パルデアは普通にオーラ!って挨拶あるだろ

191 22/11/24(木)13:45:07 No.996764402

>パルデアは変な隠語にならなさそうでなによりだ パルデアしたんか!って言われても楽しい冒険したんだなとしか思えないよね

192 22/11/24(木)13:45:46 No.996764529

変な隠語はアローラって王者がいるからな

193 22/11/24(木)13:45:48 No.996764538

>パルデアは普通にオーラ!って挨拶あるだろ アローラ!も挨拶だったはず…

194 22/11/24(木)13:45:58 No.996764578

ぼく達 スター団の人達とパルデアしました!

195 22/11/24(木)13:46:03 No.996764598

>ゲーム中のイモモチがじっさいどんな味するのかわからんからなぁ調味料とかあるのかな いももち売ってるだろ!?と思ったけど現代で出てるものと同じかわからんか…

196 22/11/24(木)13:46:07 No.996764611

ヒスイからの帰還

197 22/11/24(木)13:46:39 No.996764739

自宅はもっと弄りたいよね と言うより貸家じゃなくて自宅持ちたい それくらい許される程度には貢献してるはずだ

198 22/11/24(木)13:46:42 No.996764749

ごりごりミネラルとかあるし塩味はある

199 22/11/24(木)13:47:22 No.996764890

>自宅はもっと弄りたいよね >と言うより貸家じゃなくて自宅持ちたい >それくらい許される程度には貢献してるはずだ 自宅でポケモン出して寛がせたい…

200 22/11/24(木)13:47:26 No.996764900

>それくらい許される程度には貢献してるはずだ では村の外に出てもらって

201 22/11/24(木)13:47:59 No.996765017

昔のポケモン凶暴過ぎる思ってたけどポケモン側も時代の変化に合わせて人間との付き合い方を変えていったんだな...

202 22/11/24(木)13:48:10 No.996765052

>>それくらい許される程度には貢献してるはずだ >では村の外に出てもらって この際それでもいい コギトさんの離れみたいなの作りたい

203 22/11/24(木)13:48:22 No.996765095

>昔のポケモン凶暴過ぎる思ってたけどポケモン側も時代の変化に合わせて人間との付き合い方を変えていったんだな... 人間と一緒にいたほうがポケモンも利益がデカいからね

204 22/11/24(木)13:49:28 No.996765329

ポケモンクラフトないしポケットモンスタービルダーズか…

205 22/11/24(木)13:49:33 No.996765349

>昔のポケモン凶暴過ぎる思ってたけどポケモン側も時代の変化に合わせて人間との付き合い方を変えていったんだな... 昔から変わってなさそうなゴーリキー

206 22/11/24(木)13:50:00 No.996765439

ナンジャモをヒスイ送りにしたい多分発狂するか村から追い出されると思う

207 22/11/24(木)13:50:12 No.996765491

ルビサファの秘密基地みたいなの欲しいよね…

208 22/11/24(木)13:50:34 No.996765579

>ポケモンクラフトないしポケットモンスタービルダーズか… フワンテフワライドをメインに添えた遊園地を作ってみました!

209 22/11/24(木)13:51:03 No.996765687

>ナンジャモをヒスイ送りにしたい多分発狂するか村から追い出されると思う しない奴は格闘ジムリーダーかホップくらいだろ

210 22/11/24(木)13:52:57 No.996766105

そういやコンゴウとシンジュは対立してる!って触れ込みだけど リーダー以外はそんなに反目しあってなくない?

211 22/11/24(木)13:53:07 No.996766144

>>ナンジャモをヒスイ送りにしたい多分発狂するか村から追い出されると思う >しない奴は格闘ジムリーダーかホップくらいだろ ぶっちゃけ今の生活に慣れてる大半ヒスイで生きていけないと思う

212 22/11/24(木)13:54:00 No.996766350

>そういやコンゴウとシンジュは対立してる!って触れ込みだけど >リーダー以外はそんなに反目しあってなくない? 前の代とかじゃね?神様で対立してたわけだし

213 22/11/24(木)13:54:07 No.996766375

>リーダー以外はそんなに反目しあってなくない? ラブラブセックスします!してた海辺の2人が異常ではあったから見えない所で反目はしてたんじゃないかな

214 22/11/24(木)13:54:17 No.996766419

>そういやコンゴウとシンジュは対立してる!って触れ込みだけど >リーダー以外はそんなに反目しあってなくない? ぶっちゃけリーダーだって無理に張り合ってのはカイちゃんだけな気がする

215 22/11/24(木)13:54:36 No.996766489

クリア後にまた別の拠点つくる計画が話されてたし なんならそれにも関わりたいぐらいだった

216 22/11/24(木)13:55:16 No.996766628

コンゴウもシンジュも来たばっかりのよそ者だし

217 22/11/24(木)13:55:25 No.996766652

>そういやコンゴウとシンジュは対立してる!って触れ込みだけど >リーダー以外はそんなに反目しあってなくない? 集落連中に話しかけると結構うわっ、閉鎖的集落!を感じられるし生活様式からしてだいぶ違うから年寄り世代には溝はありそうよな

218 22/11/24(木)13:55:34 No.996766684

>そういやコンゴウとシンジュは対立してる!って触れ込みだけど >リーダー以外はそんなに反目しあってなくない? 現在が落ち着いてる小康状態なだけで昔はやり合ってたっぽい台詞あるからな…

219 22/11/24(木)13:55:41 No.996766705

>クリア後にまた別の拠点つくる計画が話されてたし >なんならそれにも関わりたいぐらいだった 続編やりてぇな…

220 22/11/24(木)13:56:54 No.996766953

>続編やりてぇな… やるなら別地方だな 校長が子供の頃とかどう?

221 22/11/24(木)13:56:57 No.996766969

>クリア後にまた別の拠点つくる計画が話されてたし >なんならそれにも関わりたいぐらいだった てっきりDLCネタかと思ったんだけど こうやって色んな村が出来て発展してたシンオウになってったんですよー ってネタ振りだけだったみたいね

222 22/11/24(木)13:57:03 No.996766991

こちらの信じる神が本物だっていう対立だから対立はしてたと思うよ 結局2匹いたんだねどっちも正しかったわで和解できたけど

223 22/11/24(木)13:57:40 No.996767150

続編ってギンガ団が犯罪組織になっていくのを見せつけられるんだぞ

224 22/11/24(木)13:58:59 No.996767427

ポケモンレジェンズアルセウス2をするか ポケモンレジェンズアローラとかガラルやカロスするか 難易度としては戦争してたカロスが一番ヤバいと思う

225 22/11/24(木)13:59:13 No.996767477

同じ地方だとポケモンの使い回し多くなりそうだし やっぱり別地方の話でポケモンもガラリと変えて欲しいな キャラはちょっと勿体ない気もするが

226 22/11/24(木)13:59:52 No.996767624

>>続編やりてぇな… >やるなら別地方だな >校長が子供の頃とかどう? 村が焼け野原になってダイパのリッシ湖爆破みたいな凄惨な被災現場が3Dでより鮮明にお届けされてしまうのか…

227 22/11/24(木)14:01:24 No.996767973

>>>続編やりてぇな… >>やるなら別地方だな >>校長が子供の頃とかどう? >村が焼け野原になってダイパのリッシ湖爆破みたいな凄惨な被災現場が3Dでより鮮明にお届けされてしまうのか… すまん校長か。デンボクと勘違いした

228 22/11/24(木)14:01:51 No.996768085

デンボクの話するならアルセウス0だな

229 22/11/24(木)14:02:15 No.996768175

ガッツリ続きにしちゃうとあれ?あの人居なくなってる…があるだろうし

230 22/11/24(木)14:02:54 No.996768319

ヒスイ脳にとってはカバンにたくさん入るのが信じられない

231 22/11/24(木)14:03:54 No.996768535

>ヒスイ脳にとってはカバンにたくさん入るのが信じられない 逆だよ ヒスイで収納術に金をかけたおかげで無限バッグができたんだ ありがとう祖先……あの男は絶対に許さない……

232 22/11/24(木)14:04:06 No.996768581

パッキング技術習得のために課金が必要だなんてそんな

233 22/11/24(木)14:05:34 No.996768901

歴史の授業でラベン博士がいると同時に例のバッグのおっさんがいてもおかしくはない

234 22/11/24(木)14:05:58 No.996768988

次はイッシュだろうけど ほんとノボリどうするんだろうな

235 22/11/24(木)14:06:08 No.996769026

カバン自体は変わってないのにどういう技術で詰めてるんだ…

236 22/11/24(木)14:07:04 No.996769223

空間を操るポケモンがなんかうまいことやったんだろう

237 22/11/24(木)14:07:53 No.996769397

シュウゾウはパルキアだからな…

238 22/11/24(木)14:07:59 No.996769423

>カバン自体は変わってないのにどういう技術で詰めてるんだ… あのかばん野郎が住み着いてる土地の神様に空間の神がいるのひどくない?

239 22/11/24(木)14:08:25 No.996769498

>空間を操るポケモンがなんかうまいことやったんだろう やはり空間の神こそ至高…… 信仰してるのどっちだっけ

240 22/11/24(木)14:08:56 No.996769604

>信仰してるのどっちだっけ あそこはどっちでもないよ 外の人達だから

241 22/11/24(木)14:11:08 No.996770074

スカバイから来た人間をヒスイ沼に落とすならネモぐらい優しくいけ

242 22/11/24(木)14:11:30 No.996770149

>次はイッシュだろうけど >ほんとノボリどうするんだろうな 次のレジェンドは文明が崩壊した未来でクダリがそこにいるしポケモンを使っての戦争に参加してる尊厳破壊とかどうかな?

243 22/11/24(木)14:12:04 No.996770259

>>次はイッシュだろうけど >>ほんとノボリどうするんだろうな >次のレジェンドは文明が崩壊した未来でクダリがそこにいるしポケモンを使っての戦争に参加してる尊厳破壊とかどうかな? そういう悪趣味なのではなく…

244 22/11/24(木)14:13:14 No.996770511

>スカバイから来た人間をヒスイ沼に落とすならネモぐらい優しくいけ まぁ我欲のためだけど優しいは優しいからな…

245 22/11/24(木)14:13:43 No.996770614

博士も過去行きたいなら創造神読んだ方が安全だったな

246 22/11/24(木)14:15:02 No.996770908

SVで過去ソフト連動スマホカバーってどこでもらえる? クソダサ創世神カバー欲しいんだけど

247 22/11/24(木)14:15:43 No.996771064

>博士も過去行きたいなら創造神読んだ方が安全だったな 呼びたくても呼べない変な髪型ヤローだっているんですよ

248 22/11/24(木)14:15:49 No.996771088

>SVで過去ソフト連動スマホカバーってどこでもらえる? >クソダサ創世神カバー欲しいんだけど テーブルシティの階段の中断くらいにいる変なおばさん

249 22/11/24(木)14:16:26 No.996771207

>SVで過去ソフト連動スマホカバーってどこでもらえる? >クソダサ創世神カバー欲しいんだけど テーブルシティに前世を教えてくれる人がいる

250 22/11/24(木)14:18:25 No.996771614

滅茶苦茶わかりやすいけど散々探索してそろそろ切り上げて学校行くか…って遊び方してると見落としそうな位置

251 22/11/24(木)14:21:26 No.996772190

ロトムが全部やってくれるならクソダサカバーもありかなとは感じるけど仕舞っておくのにも邪魔だな…

252 22/11/24(木)14:23:13 No.996772532

SVは下手にヒスイっぽい草むらで背後からの不意打ちができる分 ロックオンしないとろくにボール当てられないのがむかつく これだから現代っ子はよぉ…

↑Top