22/11/24(木)12:24:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)12:24:31 No.996741852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/24(木)12:42:58 No.996748282
日本が個の力で得点する時代
2 22/11/24(木)12:44:22 No.996748727
TASじゃねぇんだぞ
3 22/11/24(木)12:44:52 No.996748880
それが出来れば苦労はしねぇ!みたいなのをマジで決めた感じある
4 22/11/24(木)12:45:19 No.996749020
これ見たときはオフサイドかと思ったよ 絶妙な位置だったんだな
5 22/11/24(木)12:45:28 No.996749073
麻也の号令
6 22/11/24(木)12:45:30 No.996749092
ゲームでならよく見るプレイ
7 22/11/24(木)12:46:31 No.996749427
ドイツの最終ラインに謎のギャップが生まれた結果
8 22/11/24(木)12:47:03 No.996749576
>これ見たときはオフサイドかと思ったよ >絶妙な位置だったんだな 南野が逆サイドで上がることで相手のライン下げてたのが効いた
9 22/11/24(木)12:47:24 No.996749694
シュートコース完全に潰されてるのになんか入った
10 22/11/24(木)12:50:36 No.996750770
今大会なんかオフサイドは厳密に判定する仕組みがあるんだっけ?
11 22/11/24(木)12:50:54 No.996750859
ファーはケア出来てる 下もノイアーはちゃんと膝を畳んでた ここしかない
12 22/11/24(木)12:51:58 No.996751204
ディフェンスに押されながらここしかないコースにシュートしてる…
13 22/11/24(木)12:52:08 No.996751267
初見じゃすり抜けたようにしか見えねえ
14 22/11/24(木)12:52:12 No.996751292
>今大会なんかオフサイドは厳密に判定する仕組みがあるんだっけ? 画像でAI判定みたいなのがあるんじゃなかったかな タイムもきっちり図るし良い意味でガチガチ
15 22/11/24(木)12:52:14 No.996751299
>今大会なんかオフサイドは厳密に判定する仕組みがあるんだっけ? ボールにチップ入ってて出した瞬間の状況を複数カメラ使ってAIで抑えてるシステムがある
16 22/11/24(木)12:52:28 No.996751397
ちょっとバグ技使うのやめてください
17 22/11/24(木)12:54:04 No.996751876
すげーぜ!ヘボストライカー!
18 22/11/24(木)12:55:38 No.996752363
フラスルが通るフィジカルゴリ押しが効くニアが入る 2020のウイイレだな!
19 22/11/24(木)12:56:22 No.996752572
スピードだけってのFWって実況で書かれてたのにこの的確なスピード
20 22/11/24(木)12:56:57 No.996752737
多分浅野が30回同じような流れでやっても入らないと思う
21 22/11/24(木)12:57:32 No.996752913
ウイイレとかで相当難易度さげないとできないやつ
22 22/11/24(木)12:58:22 No.996753161
何度リプレイ見ても通る隙間なくね?ってなる
23 22/11/24(木)12:58:52 No.996753309
これ最初からキーパーの頭の上狙ってたんかね
24 22/11/24(木)12:59:02 No.996753347
うめぇ
25 22/11/24(木)12:59:41 No.996753538
ノイアーの肩にあたって弾かれなかったの凄い
26 22/11/24(木)13:01:28 No.996754008
多分に運要素も含んではいるが挑戦してゴール決めたもん勝ちよ
27 22/11/24(木)13:01:51 No.996754095
ドイツのDFも思ってたよりぶつかりに来てるのによく決めたな
28 22/11/24(木)13:02:48 No.996754319
日本が強フィジカル相手に縦ポン一発出来る時代まで来た…
29 22/11/24(木)13:03:21 No.996754469
>ドイツのDFも思ってたよりぶつかりに来てるのによく決めたな 自分からも当てに行くように寄せて反動で抜けてるのは上手い動きよ
30 22/11/24(木)13:05:15 No.996754972
やったらできるもんや
31 22/11/24(木)13:05:55 No.996755142
トラップ一発でチャンスってなるの凄いね
32 22/11/24(木)13:06:50 No.996755365
昔の日本だったら一回後ろにパス回してた
33 22/11/24(木)13:07:28 No.996755517
その日のW杯まとめみたいなコーナーに載れるレベル
34 22/11/24(木)13:07:44 No.996755572
前に走りながら後ろから来たボールを勢いを止め過ぎず優しく受け止めるってマジ難しいんだよな…
35 22/11/24(木)13:07:47 No.996755587
何回見てもなんでここから決められるのかよく分からない
36 22/11/24(木)13:08:20 No.996755696
まさかこんなパーフェクトトラップしやがるとは思わずだいぶチンタラ対応してたから 焦って寄せてガシガシ行ったけどハンドリングできっちりブロックされて それでもほとんどコース無いところに追い込む仕事はしたけどねじ込まれた
37 22/11/24(木)13:08:30 No.996755743
完璧なロングフィードと完璧なトラップと完璧なフィジカルと完璧なコース
38 22/11/24(木)13:09:19 No.996755908
クソデカトラップで色々フイにしてた日本はもういないのか
39 22/11/24(木)13:09:35 No.996755970
パストラップドリブルシュート全てが噛み合ったミラクルゴールすぎる…
40 22/11/24(木)13:09:53 No.996756036
実況が追いついてない…
41 22/11/24(木)13:09:56 No.996756048
保存した これからずっと何度も繰り返し見ると思う
42 22/11/24(木)13:10:22 No.996756154
本田さんの解説よかったね
43 22/11/24(木)13:10:37 No.996756212
フリーキックからだけどこれも縦ポンって言うの?
44 22/11/24(木)13:10:38 No.996756218
7分すか!?
45 22/11/24(木)13:10:46 No.996756244
こればっかりはクリティカル引いたと言わざるを得ないが それを本番で引くのが面白い…
46 22/11/24(木)13:10:46 No.996756246
ゴールに対して鋭角すぎる… マジでなんで入ったんだこれ…
47 22/11/24(木)13:11:02 No.996756306
昔だったら早々に諦めて後ろにパスしてたんかな
48 22/11/24(木)13:11:19 No.996756381
チャンス…が好きすぎる
49 22/11/24(木)13:11:37 No.996756445
本田が株を一気に上げた
50 22/11/24(木)13:12:52 No.996756743
蹴り込んだ立ち位置からゴール枠なんてもう横幅1mちょいくらいしかないし 真正面には正確な位置でキーパーが体張ってブロックしてるから上しかすき間がない 低いとブロックされて高すぎると打ち上げロケットになる 入れちゃった…
51 22/11/24(木)13:12:58 No.996756767
>その日のW杯まとめみたいなコーナーに載れるレベル デイリーどころか普通に大会ベスト候補にあがるレベルじゃろ
52 22/11/24(木)13:13:20 No.996756864
まあこんなのトラップした時に身体からボール離れると思うよねわかる
53 22/11/24(木)13:13:38 No.996756927
これ100回やって1回入るかどうかじゃない? 試合で決めるの嘘やろ…
54 22/11/24(木)13:13:40 No.996756937
射精しそうなほどのオフサイド調整
55 22/11/24(木)13:13:47 No.996756961
チャンス…オイ…オォィ…キタァァァァァァ
56 22/11/24(木)13:13:54 No.996756990
シュート時のキーパーの画像あったけどあれ以上やれることなかったレベルだった
57 22/11/24(木)13:14:02 No.996757030
解説が若干追いついてないあたり 浅野の判断とプレーの速度が切れ味抜群だった感ある
58 22/11/24(木)13:14:20 No.996757099
FIFA公式チャンネル覗いたけどサウジを中心としたアジア全体からめっちゃ祝福されてるの嬉しい 韓国人の「韓国がドイツに勝った時より嬉しい」ってコメントもあったけど言ってる場合じゃないだろ!お前も頑張るんだよ!
59 22/11/24(木)13:14:33 No.996757172
転がすのは多少狙いが雑でも枠に入る 高めは狙いが正確じゃないと入らない
60 22/11/24(木)13:14:53 No.996757250
後ろからのロングパスを綺麗に足元に落とせるトラップ技術すげえ
61 22/11/24(木)13:14:55 No.996757266
普通はノイアーの左脇狙ってポストに当てると思う
62 22/11/24(木)13:15:10 No.996757330
>昔の日本だったら一回後ろにパス回してた 死ぬほど見たわ
63 22/11/24(木)13:15:18 No.996757356
マジで今後ずっと語り継がれるシュートだよ
64 22/11/24(木)13:15:22 No.996757370
>韓国人の「韓国がドイツに勝った時より嬉しい」ってコメントもあったけど言ってる場合じゃないだろ!お前も頑張るんだよ! 韓国も勝ち星あげていけ!!アジアの底力見せてやろうぜ!!! ってお互いに励まし合えるの素敵
65 22/11/24(木)13:15:24 No.996757380
これ入らなくてもしゃあないわってなるくらいにはキツい位置だよね?
66 22/11/24(木)13:16:10 No.996757550
何回見てもどっから入れたのっていうシュート
67 22/11/24(木)13:16:15 No.996757578
ここまで浅野何度も宇宙開発してチャンス潰してたからこの仕掛け方は正直またかよ…って舌打ちしてた なんで入った?
68 22/11/24(木)13:16:25 No.996757624
>フリーキックからだけどこれも縦ポンって言うの? どんな状況でも相手の防御がスカスカな所に放り込んでワンチャン狙いはそういうと思う