虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)11:47:56 対人関... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)11:47:56 No.996731911

対人関係から勉強、仕事、恋愛、生と死の深淵まで、富野監督が人生の大疑問に全力で答えます。「どうすれば、他人に優しくなれるのか?」「異性と普通に話ができるようになりたい」「仕事にやりがいが見いだせない……」。多くの人が抱える悩みに対して、時に厳しく、時に優しく語られる言葉の数々は、人生に惑うあなたにきっと一条の光を与えてくれるはず。今日厳しく感じられる言葉も、十年後には正しいアドバイスだったと実感します。人生に迷ったときは、富野に訊け!!

1 22/11/24(木)11:49:12 No.996732184

ずっと厳しそう

2 22/11/24(木)11:49:22 No.996732213

わかりました…風俗行きます…

3 22/11/24(木)11:53:31 No.996733139

いつ発売したやつ?

4 22/11/24(木)11:54:31 No.996733358

アクシズ地球に落とすような過激な人間になったりしない?

5 22/11/24(木)11:58:08 No.996734207

2010

6 22/11/24(木)11:58:13 No.996734231

死んじゃえばいいのよ!とか身も蓋もない事言われそう

7 22/11/24(木)12:02:57 No.996735347

実際良いことも結構言ってる本だった 全部が全部とは言わないがポジショントークにならないで済むこと(つまりアニメ以外のこと)なら真摯だし年の功もあり細かく考えてると思う

8 22/11/24(木)12:08:33 No.996736811

アニメ業界に入りたいけどどうしたらいいですか みたいな質問に対してはかなり辛辣かつ真摯に回答してる

9 22/11/24(木)12:09:28 No.996737090

全然参考にならなそう

10 22/11/24(木)12:11:05 No.996737539

何となく元気がもらえるやつ

11 22/11/24(木)12:11:50 No.996737766

この頃のハゲはかなりアクティブだった

12 22/11/24(木)12:14:14 No.996738483

fu1670554.jpg

13 22/11/24(木)12:15:07 No.996738758

異業種の人には基本腰が低いよね というか私にもその分野の話聞かせてくれってスタンス

14 22/11/24(木)12:21:05 No.996740702

>fu1670554.jpg わかるわ…人に聞く前に描いたりしてたもんな…

15 22/11/24(木)12:24:14 No.996741741

>fu1670554.jpg この回のオチは夏休みに旅でもしていろんな経験積んでから本当に向いてる事探しな キツイ言い方かも知れないけど頑張ってねという至極真っ当な回答

16 22/11/24(木)12:31:39 No.996744372

クリエイター系はなりたくてなるというより気がついたらそれしか道がなかったパターンが多いもんな

17 22/11/24(木)12:33:11 No.996744924

>2010 今のハゲがこの本読んだら内容否定しそう

18 22/11/24(木)12:37:29 No.996746432

諦めろという的確なアドバイスから続くねちねち言葉・・・これは一体・・・

19 22/11/24(木)12:41:35 No.996747803

これも旧版と新版あった気がする 富野の刊行物結構内容の改訂多いから集める人大変そう

20 22/11/24(木)12:42:36 No.996748152

>諦めろという的確なアドバイスから続くねちねち言葉・・・これは一体・・・ そういうのも他の業界に行くにしても役に立つアドバイスだから若者の将来を思って言ってると感じる 世の中の子供向けのメディアがいかに子供の将来に罠になってるか アニメ自体がある種そうだから感じてるのかも

21 22/11/24(木)12:43:10 No.996748329

なんだかんだマトモな人だよなとは思う

22 22/11/24(木)12:44:18 No.996748701

>これも旧版と新版あった気がする 「!」と「!!」があったよね あと2017年の赤と青

23 22/11/24(木)12:45:20 No.996749022

ハゲは就活考えてなかったから偶然募集してた虫プロに入っただけだからな…

24 22/11/24(木)12:46:24 No.996749396

どの立場であれこの禿の言葉を咀嚼して無駄にはならない

25 22/11/24(木)12:49:48 No.996750507

色んな思いを込めつつ手塚先生って言ってるの好き

26 22/11/24(木)12:56:08 No.996752522

アニメージュで今も連載してるよ kindle unlimitedで直近3ヶ月のバックナンバーが読める 最新号は再開発で街並みが変わる事への寂しさに対してビル全部ぶっ壊したいって言ってた

27 22/11/24(木)13:01:49 No.996754086

自身も鬱を患ったことあるしな

28 22/11/24(木)13:02:17 No.996754198

これ2巻目?

29 22/11/24(木)13:06:23 No.996755254

この回答で発奮して業界入れたら入れたで立派な事だし誰も損してないな

30 22/11/24(木)13:11:22 No.996756393

>最新号は再開発で街並みが変わる事への寂しさに対して うn >ビル全部ぶっ壊したいって言ってた うn?

31 22/11/24(木)13:20:01 No.996758532

少し前だったかの家族の女装趣味に関しての話もシビアだったけど真摯に答えてたな… なんやかんや凄まじく真面目な人だと思う

32 22/11/24(木)13:25:39 No.996759959

>ハゲは就活考えてなかったから偶然募集してた虫プロに入っただけだからな… この選択が後のアニメ界歴史を大きく動かす事になるとは…

↑Top