虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (株)ガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/24(木)11:39:51 No.996730141

    (株)ガンダム立ち上げで一応このババア達は味方側になったって事でいいんだよね…?

    1 22/11/24(木)11:40:31 No.996730298

    表向きはな

    2 22/11/24(木)11:41:30 No.996730518

    急にカタログの風向きが変わったと思ったら4人からなる共同CEOだった

    3 22/11/24(木)11:42:10 No.996730652

    後方味方面いいよね…

    4 22/11/24(木)11:42:40 No.996730794

    風向き変わったから味方になっただけで㈱ガンダムの風向き変わったら敵になる関係だよ

    5 22/11/24(木)11:42:49 No.996730823

    (UCみたいなBGM)

    6 22/11/24(木)11:43:34 No.996730972

    あくまで経営的に協力してるだけだからまた風向きが変わったら立場も変わるよ 安心なんて無いよ

    7 22/11/24(木)11:43:49 No.996731034

    また風向きが変わったらすぐ敵になったりするよ

    8 22/11/24(木)11:44:24 No.996731161

    部署取り込まれても強化人間の事は隠すんだろうけど 隠したとしたらどうやってガンダム運用してた事を説明するんだろう…

    9 22/11/24(木)11:45:08 No.996731315

    >風向き変わったから味方になっただけで㈱ガンダムの風向き変わったら敵になる関係だよ 逆に言えば㈱ガンダムが順風満帆に経営出来たならずっと味方で居続けてくれるってことではある 順風満帆に経営出来たな

    10 22/11/24(木)11:46:58 No.996731716

    >部署取り込まれても強化人間の事は隠すんだろうけど >隠したとしたらどうやってガンダム運用してた事を説明するんだろう… ウチで運用してた時は大丈夫だったんですけどねーあれー?

    11 22/11/24(木)11:47:41 No.996731857

    部署ごと買い取るって事はエラン(偽)の処置はミオミオが頑張れば掘り出せたりすんのかな?

    12 22/11/24(木)11:48:06 No.996731950

    とりあえずその辺のパイロットにファラクトのテスト飛行させるか

    13 22/11/24(木)11:49:07 No.996732166

    少なくとも敵ではないよな

    14 22/11/24(木)11:49:34 No.996732264

    真エランか五号のどっちかになるんだろうけど過去のパイロットは文字通り消したんだから今残ってるエラン調べてもガンドアーム使ってた証拠は見つからないからな…

    15 22/11/24(木)11:50:23 No.996732446

    >部署取り込まれても強化人間の事は隠すんだろうけど >隠したとしたらどうやってガンダム運用してた事を説明するんだろう… エアリアルのシステム持ってきて「あーうちもこれと似たようなの使ってたんだわー」する 動かせてたのはエラン(オリジナル)が頑張ってたことにする

    16 22/11/24(木)11:50:38 No.996732503

    >とりあえずエラン様にファラクトのテスト飛行させるか

    17 22/11/24(木)11:51:54 No.996732777

    とりあえずガンビット模擬戦100本で安全性を証明します!!

    18 22/11/24(木)11:52:01 No.996732801

    >>とりあえずエラン様にファラクトのテスト飛行させるか いずれ乗るんだろうけどどうするんだろうな…

    19 22/11/24(木)11:52:25 No.996732884

    その辺のパイロット今ログトーチ作ってるぞ

    20 22/11/24(木)11:52:56 No.996732999

    運転資金はスレッタが決闘で稼ぎます!

    21 22/11/24(木)11:53:39 No.996733175

    真エラン弱いんだろうか…

    22 22/11/24(木)11:53:41 No.996733182

    >>>とりあえずエラン様にファラクトのテスト飛行させるか >いずれ乗るんだろうけどどうするんだろうな… 強化士人がバレなきゃ5号用意すればいいし

    23 22/11/24(木)11:54:11 No.996733284

    >運転資金はスレッタが決闘で稼ぎます! 公式にガンダムである事を発表したガンダムに挑んでくる学生がいるんですかね…?

    24 22/11/24(木)11:54:20 No.996733321

    ファラクトのガントアームは任意で起動するタイプだし真エランが乗ってもOFFにしておけば本人の健康には問題ないだろう ガントアーム無しで強いかどうかは置いておいて

    25 22/11/24(木)11:56:06 No.996733747

    流石にもう5号は作らないんじゃない?影で色々出来てた頃に比べて変な事するよりクリーン路線に舵切らないとリスク多そう

    26 22/11/24(木)11:56:48 No.996733913

    ファラクトをエアリアル仕様にしてエランズをビット担当にすればオリジナルが乗れるようになるんじゃね

    27 22/11/24(木)11:57:05 No.996733968

    株主総会やる回が出る!

    28 22/11/24(木)11:57:29 No.996734057

    >強化士人がバレなきゃ5号用意すればいいし 「風向きが変わりそうなんで強化人士の製造は辞めました」

    29 22/11/24(木)11:58:11 No.996734222

    新興のグループ外企業にグループの暗部をおっかぶせられるという渡りに船 風向き…変わりそうね…

    30 22/11/24(木)11:59:41 No.996734580

    自己資本比率0%だ 最悪たためばええ

    31 22/11/24(木)12:00:44 No.996734822

    >とりあえずエラン様にファラクトのテスト飛行させるか パーメットスコア4行ってみましょうエランさん!

    32 22/11/24(木)12:01:45 No.996735052

    >新興のグループ外企業にグループの暗部をおっかぶせられるという渡りに船 >風向き…変わりそうね… 何ならちょっと弄ったデータ押し付けてコイツら強化人士作ろうとしてますー!っていつでも告発できる立場に鞍替えした

    33 22/11/24(木)12:02:48 No.996735302

    まず資本金から高配当の配当金を出すだろ? そこから追加融資をつのって倒産するって寸法よ

    34 22/11/24(木)12:04:18 No.996735668

    あくまでMS部門じゃなくてガンダム部門だよね?買収したの

    35 22/11/24(木)12:04:33 No.996735737

    テストパイロットが必要だよな!

    36 22/11/24(木)12:07:10 No.996736439

    >テストパイロットが必要だよな! テストパイロットというか必要なのは操縦技術じゃなくて ガンダムに耐えられるかどうかの人柱だからただのモルモットだな!

    37 22/11/24(木)12:07:35 No.996736559

    ガンダムバレは仕方ないにしても強化人士バレだけは絶対に避けなきゃならんかったからな 4号を即焼いといて本当に良かった

    38 22/11/24(木)12:07:41 No.996736582

    株式会社化ガンダムってガンダムの厄ネタっぷりを考えるとぶっちゃけ立ち上げ当初の鉄華団より先行き真っ暗な気がする…

    39 22/11/24(木)12:08:25 No.996736771

    >株式会社化ガンダムってガンダムの厄ネタっぷりを考えるとぶっちゃけ立ち上げ当初の鉄華団より先行き真っ暗な気がする… まあまだ総裁のお嬢さんはじゃじゃ馬だなーくらいで済むよ まだ

    40 22/11/24(木)12:08:39 No.996736844

    替え玉なのはバレてないけど4号くんが決闘の最中に自分の身の上喋っちゃったから「エラン・ケレスはガンダム用に調整されている特殊なパイロット」という情報だけはバレてるんだよな… エラン様社会的な死よりも肉体的な死の危険の方が迫ってない?

    41 22/11/24(木)12:08:54 No.996736912

    >株式会社化ガンダムってガンダムの厄ネタっぷりを考えるとぶっちゃけ立ち上げ当初の鉄華団より先行き真っ暗な気がする… エアリアルとファラクトっていう安全なガンダムが2体もあるのよ いけるわ!

    42 22/11/24(木)12:08:56 No.996736920

    >株主総会やる回が出る! ミオリネのジャンピング土下座が見れるかもしれない

    43 22/11/24(木)12:09:04 No.996736964

    わざわざこんな爽やかな見た目になってるし 強化人士に至るまでなんか悲しい過去あって 本当に報われた瞬間だったのかな…

    44 22/11/24(木)12:09:06 No.996736974

    >株式会社化ガンダムってガンダムの厄ネタっぷりを考えるとぶっちゃけ立ち上げ当初の鉄華団より先行き真っ暗な気がする… でも犠牲無しに運用してるのが2例もあってどっちも吸収したんですよ?楽勝じゃん!

    45 22/11/24(木)12:09:58 No.996737217

    ふと思ったんだけど真エランくんがガンドアームに適応してる可能性も微妙に存在しなくもないんだよな エリクトに似せたスレッタと真エランに似せた強化人士シリーズで対になるし

    46 22/11/24(木)12:11:58 No.996737806

    なんか流れで得した人達

    47 22/11/24(木)12:12:26 No.996737936

    メインキャラが子供ばかりで親離れしたら機体使えなくない?って問題は(株)ガンダムがでかくなれば解決しそうだし グエルもそのうちここに加わってダリルバルデ買い取ったりするのかな

    48 22/11/24(木)12:12:43 No.996738030

    こいつら普通に裏切り枠すぎる

    49 22/11/24(木)12:13:45 No.996738323

    >あくまでMS部門じゃなくてガンダム部門だよね?買収したの >ふと思ったんだけど真エランくんがガンドアームに適応してる可能性も微妙に存在しなくもないんだよな >エリクトに似せたスレッタと真エランに似せた強化人士シリーズで対になるし 対応しきれない技術しかないから使い潰して誤魔化してる訳で未完成な改造を真にやる事はしないだろう

    50 22/11/24(木)12:14:06 No.996738440

    >わざわざこんな爽やかな見た目になってるし >強化人士に至るまでなんか悲しい過去あって >本当に報われた瞬間だったのかな… まあ仮にあったとしてもそんなもの描写する尺はないだろうな…

    51 22/11/24(木)12:16:48 No.996739291

    >こいつら普通に裏切り枠すぎる 裏切りというか損切りというか

    52 22/11/24(木)12:17:26 No.996739480

    26話しかないからなこのガンダム

    53 22/11/24(木)12:19:07 No.996740022

    追い風かと思ったら逆風になった

    54 22/11/24(木)12:19:27 No.996740155

    わからない…私たちは風向きでCEOをしている…

    55 22/11/24(木)12:19:30 No.996740175

    エランくんの雇い主だしそもそもこいつらママとは別勢力のガンド技術開発推進派だよね 裏切り者しかいねぇなこの企業連

    56 22/11/24(木)12:20:06 No.996740345

    >ミオリネのジャンピング土下座が見れるかもしれない 脱いだ服畳んで全裸土下座するファンアートが爆増しちまうんだ…

    57 22/11/24(木)12:21:02 No.996740684

    >>ミオリネのジャンピング土下座が見れるかもしれない >脱いだ服畳んで全裸土下座するファンアートが爆増しちまうんだ… 膣の味

    58 22/11/24(木)12:22:08 No.996741035

    >わからない…私たちは風向きでCEOをしている… それ経営者に一番必要なものだからいいだろ!

    59 22/11/24(木)12:22:44 No.996741239

    ちゃんともう1人の魔女が新会社に来るかどうかで本気度が測れる 最悪風向き変わる前にとっとと焼きとうもろこしにしちゃってるかもだが

    60 22/11/24(木)12:23:36 No.996741546

    意外に柔軟性あるよねこの合議制からなるCEOども

    61 22/11/24(木)12:23:48 No.996741603

    20年以上本社に隠して開発してたとはいえそんなに進歩なさそうなのは別の意味で結構問題じゃない

    62 22/11/24(木)12:24:00 No.996741673

    アドリブクソババア共が…

    63 22/11/24(木)12:24:10 No.996741717

    売り払ったけど自社で新しくガンダム作り出すだろうなって程度には邪悪な連中

    64 22/11/24(木)12:24:21 No.996741789

    最初から同じグループの仲間よねぇ

    65 22/11/24(木)12:25:21 No.996742158

    主人公サイドが立ち上げた組織はたいてい崩壊する

    66 22/11/24(木)12:25:27 No.996742188

    自社内のガンダム部門が駄目っぽいので捨てます ↓ (株)ガンダム作って出資って形にしました 完璧な流れだよ

    67 22/11/24(木)12:25:44 No.996742293

    この人達マジで機械的に利益主義っぽいからな… ただ利益主義なのではなく目的もありそうだけど

    68 22/11/24(木)12:25:45 No.996742301

    風見鶏クソオババ

    69 22/11/24(木)12:26:13 No.996742461

    >意外に柔軟性あるよねこの合議制からなるCEOども 特にイデオロギーとかない経営者だからね…。

    70 22/11/24(木)12:26:13 No.996742462

    こいつらの行動原理や目的は知りたいところ

    71 22/11/24(木)12:26:19 No.996742503

    7話の無敵定型枠

    72 22/11/24(木)12:26:33 No.996742582

    こいつらが倫理観0のまま面白おばさんズと化して更にはここから先厚かましく味方ヅラするかもしれないと6話時点で誰か予想できただろうか

    73 22/11/24(木)12:27:21 No.996742862

    8話からやっと明るくなりそうだね

    74 22/11/24(木)12:27:58 No.996743063

    >こいつらの行動原理や目的は知りたいところ 次期総裁の立場=ホルダーは欲しがっている ペイル社の利益を上げたい

    75 22/11/24(木)12:28:21 No.996743197

    >8話からやっと明るくなりそうだね 風向き…変わりそうね

    76 22/11/24(木)12:28:48 No.996743377

    他の財閥って最終的に急成長したガンダム㈱に買われそう

    77 22/11/24(木)12:29:38 No.996743677

    >次期総裁の立場=ホルダーは欲しがっている >ペイル社の利益を上げたい 利益を上げたいのはもちろんそうだけど思想的な目標や目的もあるんじゃないかなって

    78 22/11/24(木)12:30:07 No.996743827

    クソ親父に黙って裏でこっそりガンダム研究続けてたりママをさりげなく応援してるのが金になりそうだからなのか魔女だからなのかイマイチ分からない

    79 22/11/24(木)12:30:29 No.996743963

    >株主総会やる回が出る! 龍が如くで見た事あるけど言葉の暴力で総会屋をやっつけるんだろ?

    80 22/11/24(木)12:30:35 No.996744001

    ラブコメハイスクールを期待したらベンチャー立ち上げとか可哀想

    81 22/11/24(木)12:30:46 No.996744058

    ごめん、あやふやなんだけど今回ミオミオがM&Aしたのってペイル社の1部門だけだっけ?

    82 22/11/24(木)12:30:56 No.996744113

    どこも金儲けしたいという目的があってホルダーの座を狙っているだけなんだよね ガンダムがノイズ

    83 22/11/24(木)12:31:18 No.996744245

    清濁併せ呑むやばいババア四人衆くらいに落ち着くのかこれから悪役まっしぐらなのか先が読めない

    84 22/11/24(木)12:32:00 No.996744495

    今まで経営者の大人と学生の子供で絡むグループが別だったのが ミオミオが企業立ち上げて大人連中とも絡む機会が増えてきそうなのがワクワクする

    85 22/11/24(木)12:32:15 No.996744575

    ガンドアームっぽい見た目してるし あの博士の信奉者なのかもな

    86 22/11/24(木)12:34:48 No.996745475

    >(UCみたいなBGM) (なんか絶叫している真エランくん)

    87 22/11/24(木)12:35:22 No.996745685

    博士の信奉者だとしたら裏でガンダム研究続けてたのもミオミオたちの援助にやけに積極的なのも納得できる それ以上に利益しか見ない企業ってイメージの擬人化の可能性も否定できない

    88 22/11/24(木)12:35:57 No.996745889

    4号の真実をミオリネに教えてその後どうするかだな…

    89 22/11/24(木)12:36:46 No.996746170

    >今まで経営者の大人と学生の子供で絡むグループが別だったのが >ミオミオが企業立ち上げて大人連中とも絡む機会が増えてきそうなのがワクワクする 最終的に学園+アーシアンvs企業連みたいになるんだろうか

    90 22/11/24(木)12:36:58 No.996746250

    >ごめん、あやふやなんだけど今回ミオミオがM&Aしたのってペイル社の1部門だけだっけ? ペイル社のMS部門の勝手にガンダム作ってた部署くらいのところしか買えないだろうから 悪どい経営者なら他の部署の負債と切りたい人材押し付けて売るやつ

    91 22/11/24(木)12:37:12 No.996746332

    つうか早く株式会社ガンダムが何屋さんなのか知りたいぞ

    92 22/11/24(木)12:37:29 No.996746428

    >ごめん、あやふやなんだけど今回ミオミオがM&Aしたのってペイル社の1部門だけだっけ? シンセーの開発部門も買収するって言ってたはず

    93 22/11/24(木)12:38:24 No.996746740

    買わなきゃソーンなルブリスウルよ!

    94 22/11/24(木)12:39:35 No.996747129

    頭ガチガチかと思いきやアドリブ力高すぎるわ

    95 22/11/24(木)12:40:00 No.996747271

    >ペイル社のMS部門の勝手にガンダム作ってた部署くらいのところしか買えないだろうから >悪どい経営者なら他の部署の負債と切りたい人材押し付けて売るやつ >シンセーの開発部門も買収するって言ってたはず ありがとう、やっぱそうか

    96 22/11/24(木)12:40:57 No.996747606

    学生がグループから切り離した会社を立ち上げて責任を全部負ってくれるって!

    97 22/11/24(木)12:41:07 No.996747664

    >つうか早く株式会社ガンダムが何屋さんなのか知りたいぞ よろず屋みたいだといいな

    98 22/11/24(木)12:41:10 No.996747681

    シンセーもどうにもあの規模じゃMS開発とか怪しいし別のとこが作ってんじゃないかって疑惑あるよね ?

    99 22/11/24(木)12:41:41 No.996747838

    >つうか早く株式会社ガンダムが何屋さんなのか知りたいぞ 安全なガンダムを作る会社です!!

    100 22/11/24(木)12:42:07 No.996748000

    安全性が保証されてるなら別に作業用ガンダム屋さんしてもいいんだもんな…

    101 22/11/24(木)12:42:19 No.996748069

    >>つうか早く株式会社ガンダムが何屋さんなのか知りたいぞ >よろず屋みたいだといいな (会社の建物だけ映して会話劇が続く)

    102 22/11/24(木)12:42:31 No.996748130

    これオリジナルエラン当分忙しいままじゃないか俺

    103 22/11/24(木)12:42:58 No.996748278

    ホントに?ホントに安全?

    104 22/11/24(木)12:43:00 No.996748290

    シンセー側はあのMS作ったのは誰だからシンセーには誰もMS開発者登録ないなって言われてたから誰が来てくれるの

    105 22/11/24(木)12:43:13 No.996748346

    無理矢理ファラクトに乗せられる真エランの反応が見たい

    106 22/11/24(木)12:43:33 No.996748460

    >これオリジナルエラン当分忙しいままじゃないか俺 スペアはまだあるのよって言ってたし大丈夫じゃない僕

    107 22/11/24(木)12:44:09 No.996748653

    >ホントに?ホントに安全? スレッタとエランをみなさい!ピンピンしてるわ!

    108 22/11/24(木)12:44:21 No.996748719

    >これオリジナルエラン当分忙しいままじゃないか俺 ここで一旦関係を断てばそうでもない 強化人士絡みの事バレないように監視の為にガンダムに移籍するなら大変

    109 22/11/24(木)12:46:12 No.996749325

    >無理矢理ファラクトに乗せられる真エランの反応が見たい 4号のガンド残留思念に乗っ取られて気付かないまま真エランくん消失!4号復活!するという予想は人の心無さすぎて笑った

    110 22/11/24(木)12:46:21 No.996749377

    スレッタが平気なことと親父の信用以外何の保証もないんだよなクリーンなガンダム…

    111 22/11/24(木)12:46:31 No.996749428

    ミオミオはたぬき守る一心でこんな会社作ったけど トマト栽培用ガンダムでも作るのかな…

    112 22/11/24(木)12:46:50 No.996749513

    >スレッタとエランをみなさい!ピンピンしてるわ! 確かに「エラン」はピンピンしてるが…

    113 22/11/24(木)12:46:53 No.996749539

    >>つうか早く株式会社ガンダムが何屋さんなのか知りたいぞ >よろず屋みたいだといいな 昔は白い花嫁と恐れられたがいまやなんでも屋家業を営むミオリネ ジュターク社の復興を胸に働く青年グエル 怪力で戦闘に長けている少女スレッタ

    114 22/11/24(木)12:47:21 No.996749681

    何成し遂げたみたいな顔してんだこいつら・・・

    115 22/11/24(木)12:47:24 No.996749693

    ペイルのガンダム開発部門買収しただけだしべつに味方にはならんのでは

    116 22/11/24(木)12:47:39 No.996749767

    >スレッタが平気なことと親父の信用以外何の保証もないんだよなクリーンなガンダム… そもそも本当にこのガンダムクリーンなんです?

    117 22/11/24(木)12:48:16 No.996749980

    >そもそも本当にこのガンダムクリーンなんです? ごめんねぇ

    118 22/11/24(木)12:48:30 No.996750073

    その場に居合わせないシンセーの完全協力が前提というのがまた

    119 22/11/24(木)12:48:35 No.996750099

    エアリアルが安全だとしてもなんかガンダム同士で混線するのは据え置きですよね

    120 22/11/24(木)12:48:58 No.996750229

    (株)の安全なガンダムというお題目はスレッタが生身で元気に乗り回してるのを理由にしてるわけで これが実際はスレッタが考察で言われてるような仕込みありで改造はされてなくても容易に再現できない仕様だったら結局瓦解するんだよな

    121 22/11/24(木)12:49:14 No.996750321

    >ペイルのガンダム開発部門買収しただけだしべつに味方にはならんのでは こんな綺麗な目をした人たちが敵に見えますか貴方

    122 22/11/24(木)12:50:05 No.996750589

    >何成し遂げたみたいな顔してんだこいつら・・・ 表沙汰にできない危ない負債部門を社長の娘に押し付ける事ができた事への達成感orガンダム開発を表立ってできるようになるぜ!って喜びのどっちか

    123 22/11/24(木)12:51:02 No.996750895

    4号やミオミオが動かしても屁でもない所見るとパイロットとしての英才教育だけだと思いたいけどなスレッタ

    124 22/11/24(木)12:51:25 No.996751028

    >4号のガンド残留思念に乗っ取られて気付かないまま真エランくん消失!4号復活!するという予想は人の心無さすぎて笑った そんなんなっても喜べねえよ!? というか怖すぎてすぐこの技術捨てろってなるわ!

    125 22/11/24(木)12:52:02 No.996751232

    >(株)の安全なガンダムというお題目はスレッタが生身で元気に乗り回してるのを理由にしてるわけで >これが実際はスレッタが考察で言われてるような仕込みありで改造はされてなくても容易に再現できない仕様だったら結局瓦解するんだよな エランくんやミオミオでも運転できるところ見るとスレッタよりもエアリアルくん自体に仕込みがあるんだろう

    126 22/11/24(木)12:52:24 No.996751372

    そもそも人柱を前提とする技術なんてのはヴァナディースの理念から離れているし安全性への進展が21年間無いとも思えん

    127 22/11/24(木)12:53:01 No.996751558

    >そんなんなっても喜べねえよ!? >というか怖すぎてすぐこの技術捨てろってなるわ! サイコミュ結局捨ててないの見てるからな…

    128 22/11/24(木)12:53:19 No.996751655

    >4号やミオミオが動かしても屁でもない所見るとパイロットとしての英才教育だけだと思いたいけどなスレッタ ガンダムのヤバさってパーメットスコア上げた時の負荷だし ただ乗って動かすのが平気ってだけでは安全性は保証できないんじゃないの?

    129 22/11/24(木)12:55:07 No.996752211

    >そもそも人柱を前提とする技術なんてのはヴァナディースの理念から離れているし安全性への進展が21年間無いとも思えん でも残党の後輩おばちゃんはクソみたいな運用しか出来てないぜ

    130 22/11/24(木)12:55:09 No.996752225

    >そもそも人柱を前提とする技術なんてのはヴァナディースの理念から離れているし安全性への進展が21年間無いとも思えん ヴァナディースの意思をついだのはペイル社であってプロスペラは違うぞ

    131 22/11/24(木)12:55:36 No.996752354

    4号を処分した以外は特に悪事はしてないよな ガンダム作ってた事ももうバレたし

    132 22/11/24(木)12:55:49 No.996752418

    エアリアルはパーメット上げても安全だけど製造工程が闇深かったりしない?

    133 22/11/24(木)12:56:01 No.996752476

    エアリアルに仕込んだエリクトが肝なら安全なガンダム量産なんて無理だろうしどうすんだろ

    134 22/11/24(木)12:56:39 No.996752660

    モビルトレースシステムでよくね

    135 22/11/24(木)12:58:17 No.996753134

    >ガンダムのヤバさってパーメットスコア上げた時の負荷だし >ただ乗って動かすのが平気ってだけでは安全性は保証できないんじゃないの? エランがパーメットスコアあげて負荷がないって言ってたし実際データストームもないって報告もあったから何かしらの技術はあるでしょ

    136 22/11/24(木)12:58:30 No.996753197

    >4号を処分した以外は特に悪事はしてないよな >ガンダム作ってた事ももうバレたし 4号って名前からして既に犠牲者4人だからなぁ…

    137 22/11/24(木)12:58:30 No.996753198

    最低のクズ共からたった1話で「」のアイドルになったBBA達

    138 22/11/24(木)12:58:45 No.996753279

    こうやって考えるとガンダム相手にもそこそこ対抗できる超安全なAI制御MS作ってるジェタークってすげえ優良企業なのでは?

    139 22/11/24(木)12:59:22 No.996753457

    仮面つけた4号登場するくらいじゃないと1クール目終盤で死んじゃいそうな4人

    140 22/11/24(木)12:59:30 No.996753496

    綺麗なBBA

    141 22/11/24(木)12:59:51 No.996753584

    真エラン君は息子?

    142 22/11/24(木)13:01:34 No.996754034

    おばさんは安全性はこっちで強化人士作るから性能の向上だけさせてればいいよ!って扱い受けたんだろう 強化人士で対応できるなら評価されない倫理問題のクリアよりも機体の性能向上の方が企業の為になるし

    143 22/11/24(木)13:02:16 No.996754188

    >最低のクズ共からたった1話で「」のアイドルになったBBA達 風向きが変わったわね…

    144 22/11/24(木)13:03:49 No.996754579

    結局エリクトがルブリスの壁を突破出来た要因に全てかかってる エルノラに理解出来たのだろうか

    145 22/11/24(木)13:05:11 No.996754954

    多分中盤辺りで悪落ちしそうになるミオリネに人道を説く

    146 22/11/24(木)13:05:56 No.996755146

    最低のクズには変わりないだろ!

    147 22/11/24(木)13:06:26 No.996755264

    ・見た目が面白いのに4人もいる ・全員良い声 ・普通に悪い奴ら ・変なお立ち台とか作るし代わる代わる顔を映したりしてお茶目 ・未来を若者に託した…!みたいな顔をする ずるいわ

    148 22/11/24(木)13:06:35 No.996755298

    これコンセプトが破綻してるから事業として成り立たないだろ

    149 22/11/24(木)13:08:08 No.996755659

    こいつらこのまま建前良い人路線で行っても面白いし また風向き変わって裏切ってもまあお前らならそうだろなで面白いのズルくない?

    150 22/11/24(木)13:09:46 No.996756013

    実際エリクトが突破出来たんだから最終的には無害なガンダムも登場するでしょ

    151 22/11/24(木)13:12:34 No.996756661

    みんなベネリットグループという仲間たちだぞ

    152 22/11/24(木)13:15:19 No.996757360

    こいつらが尻尾切りしたファラクト本体の開発部門が売り払われただけで 肝心の強化人士部門は隠したままでしょ?

    153 22/11/24(木)13:15:25 No.996757386

    このまま普通に見方としてふるまいだしたら耐えられない 唇紫の味方キャラとかクロノス先生以来だわ

    154 22/11/24(木)13:16:03 No.996757530

    >みんなベネリットグループという仲間たちだぞ デリングを玉座から引き摺り下ろすためにみんな団結している一体感あるしな

    155 22/11/24(木)13:17:07 No.996757778

    でもこいつらがした悪いことって4号処分したことくらいじゃん

    156 22/11/24(木)13:17:36 No.996757880

    >こいつらが尻尾切りしたファラクト本体の開発部門が売り払われただけで >肝心の強化人士部門は隠したままでしょ? そこはそもそも世間にお出しできる要素がガンダム以上になさそう

    157 22/11/24(木)13:18:36 No.996758144

    >でもこいつらがした悪いことって4号処分したことくらいじゃん 処分以前に強化人士なんて作ってるのがやべーよ!