虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

エルデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)11:17:28 No.996725631

エルデンリングさん4大GOTYの一角であるゴールデンジョイスティック賞のGOTY獲得おめでとうございます だからはやくDLC発表とセールお願いします

1 22/11/24(木)11:18:58 No.996725944

『エルデンリング』が「ゴールデンジョイスティックアワード 2022」のアルティメット・ゲーム・オブ・ザ・イヤーに輝く。「ベスト・ビジュアルデザイン」など3部門でも受賞 https://news.denfaminicogamer.jp/news/221123d  『エルデンリング』はアルティメット・ゲーム・オブ・ザ・イヤーのほかにも「ベスト・ビジュアルデザイン」など3部門で受賞に輝き、また開発元のフロム・ソフトウェアは「スタジオ・オブ・ザ・イヤー」に選出されている。今後に控える「The Game Awards」などの発表に先駆け、早くも2022年を代表するタイトルとして存在感を見せつけた形だ。

2 22/11/24(木)11:19:11 No.996725993

あらめでたい

3 22/11/24(木)11:19:31 No.996726056

個人的にはブラボの方が好きだけどエルデンは完成度は高かったからなあ

4 22/11/24(木)11:19:46 No.996726119

フロムもすっかり重鎮だな

5 22/11/24(木)11:20:17 No.996726217

隻狼を考慮しても最悪dlcはなくとも追加ボス的な何かはあると思ってる

6 22/11/24(木)11:20:23 No.996726237

去年のヨクワカラナイ2人専用ゲームよりは納得かな

7 22/11/24(木)11:20:41 No.996726304

スレッドを立てた人によって削除されました ゴットオブウオーざまぁ

8 22/11/24(木)11:20:51 No.996726340

ぬがGOTYじゃないのは納得行かないんぬ

9 22/11/24(木)11:21:03 No.996726371

>去年のヨクワカラナイ2人専用ゲームよりは納得かな (プレイする相手が居なかったんだな…)

10 22/11/24(木)11:21:22 No.996726433

もう操作忘れ始めてる

11 22/11/24(木)11:21:38 No.996726503

>ぬがGOTYじゃないのは納得行かないんぬ プレイステーション部門のGOTYに選ばれましたキャッツ

12 22/11/24(木)11:21:44 No.996726518

クリアはしたけどPS5買えたのでDLC込みの廉価版出して❤︎

13 22/11/24(木)11:22:05 No.996726589

ざまぁて

14 22/11/24(木)11:22:17 No.996726623

今年はゲーマーなら納得行く受賞だね

15 22/11/24(木)11:22:43 No.996726691

ところでDLCはいつ…

16 22/11/24(木)11:22:51 No.996726708

スレッドを立てた人によって削除されました クソゲやん

17 22/11/24(木)11:22:59 No.996726733

スレッドを立てた人によって削除されました エルデンと比べたらゴットオブウオーはしょぼ過ぎ

18 22/11/24(木)11:23:05 No.996726750

>ぬがGOTYじゃないのは納得行かないんぬ プレイステーション ゲーム・オブ・ザ・イヤー(PlayStation Game of the Year): Stray(受賞)

19 22/11/24(木)11:23:32 No.996726827

>クソゲやん 悔しいよね分かるよ

20 22/11/24(木)11:23:47 No.996726868

GOWはシナリオがちょっとショボかった 副題のラグナロクは何なんだよ

21 22/11/24(木)11:23:56 No.996726894

ブラボ2作って

22 22/11/24(木)11:24:03 No.996726925

キャッツはノミネートされただけでも敢闘賞だと思ってたけど賞取るとは思わんかった

23 22/11/24(木)11:24:29 No.996727009

授賞式に合わせてDLC発表とか…

24 22/11/24(木)11:25:29 No.996727193

エルデンリングの何がすごいって発売前からクソほどハードル上げてきたのに楽々とまでは行かないけどちゃんと超えてきたことだな その点ではSVは残念だった

25 22/11/24(木)11:25:33 No.996727202

超個人的な願いだけどdlcでいいから日本語吹き替えつけてほしい

26 22/11/24(木)11:25:39 No.996727224

対抗馬がいまいちピンと来ないしな

27 22/11/24(木)11:26:12 No.996727333

ブレワイ2が2023になったしな

28 22/11/24(木)11:26:21 No.996727363

早くデラシネ2作れ

29 22/11/24(木)11:26:24 No.996727375

エルデンはちゃんとPS4でも遊べるゲームなのが偉いよね 気が早いけど次回作でPS5に合わせてきたらどれほどのものになるやら

30 22/11/24(木)11:26:38 No.996727421

>対抗馬がいまいちピンと来ないしな ゼノブレ3だしなあ

31 22/11/24(木)11:26:51 No.996727457

今年のゲームとしてはほんと敵なしだった いいゲームだった

32 22/11/24(木)11:26:57 No.996727479

今年他にGOWとホライゾンしかいないしそりゃ取れるだろ 家康の対抗馬が三成しかいないようなもん

33 22/11/24(木)11:27:29 No.996727597

DLC!DLC!

34 22/11/24(木)11:27:53 No.996727697

>GOWはシナリオがちょっとショボかった >副題のラグナロクは何なんだよ エルデンのシナリオ分かるの?

35 22/11/24(木)11:28:28 No.996727817

なんでもいいが ジョイステイック って単語エロいよね

36 22/11/24(木)11:29:33 No.996728013

>エルデンはちゃんとPS4でも遊べるゲームなのが偉いよね >気が早いけど次回作でPS5に合わせてきたらどれほどのものになるやら DLCまで出すとしたら新作出る頃にはps6出てそう

37 22/11/24(木)11:29:53 No.996728082

初フロムゲーで情報断ってプレイ出来たから最高だったよ… 何こいつ!?何こいつ!?の連続だった

38 22/11/24(木)11:30:09 No.996728144

バカみたいに自由度とボリュームあるダクソやりたいよーって願いが十分叶ってるのはすごい

39 22/11/24(木)11:31:10 No.996728329

ジョイスティックアワードはフロムゲー大好きだからまぁ取るだろうなとは思ってた 次はTGAだな!

40 22/11/24(木)11:31:35 No.996728421

>副題のラグナロクは何なんだよ ?ラグナロクさんはいてもいなくても変わらなかっただろ? やっぱつえええぜ…ドワーフ!

41 22/11/24(木)11:31:37 No.996728427

何個も賞あるんだね

42 22/11/24(木)11:31:49 No.996728460

神授塔を全部結んだ中心点にDLCエリアがあるって説まだ信じてるからな…

43 22/11/24(木)11:31:57 No.996728486

フィールドにでてやべえなってなって 転送罠にかかってやべえなってなって 地下にいってやべえなってなって 王都いってやべえなってなって 禁忌で

44 22/11/24(木)11:32:13 No.996728543

>エルデンのシナリオ分かるの? ダクソに比べるとまぁまぁ分かりやすい 冒頭でまずドバッと説明するからちょっと混乱するけど

45 22/11/24(木)11:32:16 No.996728554

エルデンが悪い訳じゃないけど エルデンも凄い昔に感じてなんか最近のコンテンツ消費早いなぁって感じる

46 22/11/24(木)11:32:32 No.996728613

TGAのイベントでDLC発表なかったらもう諦める

47 22/11/24(木)11:33:01 No.996728710

>エルデンが悪い訳じゃないけど >エルデンも凄い昔に感じてなんか最近のコンテンツ消費早いなぁって感じる 3ヶ月くらいでみんなしゃぶり尽くしてたよねエルデン

48 22/11/24(木)11:33:15 No.996728753

>TGAのイベントでDLC発表なかったらもう諦める そしたらもう新作でいいかな

49 22/11/24(木)11:33:48 No.996728859

エルデンにも粗はあるでもそれを込みで面白かった でもエルけもお前は許さない

50 22/11/24(木)11:33:50 No.996728863

>エルデンが悪い訳じゃないけど >エルデンも凄い昔に感じてなんか最近のコンテンツ消費早いなぁって感じる 話題の移り変わり早いよね 今だにエルデンリングやってる人が少数に感じる まだマルチマッチングするけど

51 22/11/24(木)11:34:31 No.996729008

>なんでもいいが >ジョイステイック >って単語エロいよね まずいだろスティックは…

52 22/11/24(木)11:34:58 No.996729094

DLCもいいけど個人的にTGAでは焦らしまくってる新作の方発表してほしい

53 22/11/24(木)11:35:25 No.996729194

バンナム製のゲームにしてマルチ展開薄いんだよね 普通なら漫画化してアニメ化してDLC出しまくって女体化してガンダムエルデンリングも出るはずなんだが

54 22/11/24(木)11:35:49 No.996729272

DLCはいらない 2を作ってくれ

55 22/11/24(木)11:36:05 No.996729335

DLCあるとしてもそのエリアに入るのが面倒くさかったらやらないかな…ってぐらいにはリプレイ性がなかった

56 22/11/24(木)11:36:15 No.996729380

秘密裏にリークされた極秘情報によるとアーマードコアの新作を作ってるって聞いた

57 22/11/24(木)11:36:18 No.996729390

>3ヶ月くらいでみんなしゃぶり尽くしてたよねエルデン ほぼほぼオフラインのゲームで3ヶ月も話せたら上出来以上さ

58 22/11/24(木)11:36:26 No.996729430

今年はフロムに初めて触れてエルデン→ブラボ→仁王→セキロウとフロムイヤーだったわ

59 22/11/24(木)11:36:40 No.996729472

面白いことは面白いけど飽きが速いんだよなエルデン 200時間しかやらなかったし

60 22/11/24(木)11:36:54 No.996729526

マルチクソつまんなかったから長持ちはしかなったな ダクソの方が良かった

61 22/11/24(木)11:37:06 No.996729568

>秘密裏にリークされた極秘情報によるとアーマードコアの新作を作ってるって聞いた ということはACではないということか…

62 22/11/24(木)11:37:24 No.996729642

しばらくやってない 猟犬ステップが弱まったのは聞いた

63 22/11/24(木)11:37:37 No.996729683

>バンナム製のゲームにしてマルチ展開薄いんだよね >普通なら漫画化してアニメ化してDLC出しまくって女体化してガンダムエルデンリングも出るはずなんだが 俺の知ってる限り唯一のマルチ展開がコミカライズ…コミカライズ?しかないのどうかしてる もっと色々出来るコンテンツだろ

64 22/11/24(木)11:37:49 No.996729728

くっそ飽き性でここ数年クリアしたゲームなかった俺がトロコンするくらいには面白かった

65 22/11/24(木)11:38:11 No.996729798

発売前だとボリュームはまあそこまでないだろと思ってたな…

66 22/11/24(木)11:38:12 No.996729800

ブラボダクソ隻狼エルデンと一気にやった数ヶ月は濃密だったよ

67 22/11/24(木)11:38:22 No.996729837

今のマルチ楽しすぎて毎日4時間やってる…寝不足…

68 22/11/24(木)11:38:41 No.996729911

一周目は楽しいけどやり直すとマップのデカさで飽きるんだよね…

69 22/11/24(木)11:38:45 No.996729920

マップ全域マッチングが最初からあったらどうなってたんだろうな

70 22/11/24(木)11:39:03 No.996729980

加点方式で言えばやっぱ取ったかおめでとう!なんだけど 減点方式で言えばなんでこれが取れてんだよ!と思ってしまう

71 22/11/24(木)11:39:11 No.996730005

なんだかんだ納得のタイトルが取っていくな 去年のtake it twoも今年のエルデンも話題性も評判も実際遊んでみた満足度もよかった

72 22/11/24(木)11:39:42 No.996730117

>マルチクソつまんなかったから長持ちはしかなったな >ダクソの方が良かった アッパー調整が多くて普通にストーリー進める分には快適だけど対プレイヤー戦では先に見つけてぶっ放した方が勝つ大味ゲーになっちゃってたからなあ 対人ダメージ抑えるアプデするのはいいけど遅いよ…!

73 22/11/24(木)11:39:45 No.996730125

減点方式なら70点くらいなんだけど 加点方式なら1200点くらいのゲーム

74 22/11/24(木)11:40:45 No.996730348

>マップ全域マッチングが最初からあったらどうなってたんだろうな マルチはめちゃくちゃ賑わってたと思う それはそれとして初心狩りの被害者は爆増してたと思う

75 22/11/24(木)11:40:54 No.996730373

>一周目は楽しいけどやり直すとマップのデカさで飽きるんだよね… なんだかんだで6キャラ作っちゃった 最後は初期武器キャラレベルで刃の長の封牢クリアして満足

76 22/11/24(木)11:40:57 No.996730380

一周目手探りでフィールドの大きさに感嘆し 二周目はもう寄るところ大体わかるのでだだっ広いだけなんじゃってなる

77 22/11/24(木)11:41:02 No.996730396

>一周目は楽しいけどやり直すとマップのデカさで飽きるんだよね… ボス戦もつまんないのがきつい ゴドリックあたりで今後も「今度は気持ちよく倒してやったぜ!」って感覚得られないんだろうなって気付いちゃう

78 22/11/24(木)11:41:19 No.996730466

2週目以降は移動距離の長さがネック

79 22/11/24(木)11:41:58 No.996730607

初心狩り言うてもレベルマッチ的にそこまで差はなかったのでは?

80 22/11/24(木)11:42:02 No.996730618

レナラとか結構楽しくない? マルチでたまに接続切れたりはしたけど

81 22/11/24(木)11:42:10 No.996730648

>減点方式なら70点くらいなんだけど 俺は減点方式だと30点切る評価だわ

82 22/11/24(木)11:42:21 No.996730698

>ボス戦もつまんないのがきつい >ゴドリックあたりで今後も「今度は気持ちよく倒してやったぜ!」って感覚得られないんだろうなって気付いちゃう ゴドリックは比較的気持ちよく倒せる方じゃ無い? モーゴットてめぇだよてめぇー

83 22/11/24(木)11:42:23 No.996730713

オープンワールドなんだから仕方ないんだがフィールド広すぎて周回ちょっとダルいのは分かる なのでDLCはずっと同じ場所にこもれるような感じのやつお願いします

84 22/11/24(木)11:42:33 No.996730761

書き込みをした人によって削除されました

85 22/11/24(木)11:42:36 No.996730780

低レベルでやれる事多いからストームヴィル侵入は捗るね

86 22/11/24(木)11:43:03 No.996730861

初回プレイは間違いなく最高に楽しかった 2周目以降は流石に広すぎでダレる

87 22/11/24(木)11:43:14 No.996730898

ラスボス戦でメインテーマ流れるのってフロムらしくない気がする

88 22/11/24(木)11:43:21 No.996730921

>低レベルでやれる事多いからストームヴィル侵入は捗るね 睡眠ボルト連射して眠らせてきた闇霊許せない 無理だろあれ

89 22/11/24(木)11:44:03 No.996731079

そろそろ再プレイしたくなってきたのでTGAでDLC発表してほしい

90 22/11/24(木)11:44:12 No.996731116

二周目はむしろ全然飽きない 十周くらいするとさすがにリムグレイブに飽きる

91 22/11/24(木)11:44:31 No.996731180

回復手段のない腐敗壺も良いぞ

92 22/11/24(木)11:44:36 No.996731200

>例えばブレワイだって2周目やるか? 10周はしたけど…

93 22/11/24(木)11:44:38 No.996731205

>「」は贅沢だな >2周目が~とか言うけど >1周目さえ面白けりゃ普通満足するだろ >例えばブレワイだって2周目やるか? やる人は多いだろ まあブレワイは2週目がそこまで面白いゲームではないと思うけど

94 22/11/24(木)11:44:39 No.996731211

初見1周目は楽しかったけど糞要素目についた 情報解禁して二週目は飽きた

95 22/11/24(木)11:44:54 No.996731261

特大剣二刀流でバッタ戦法しかしてないから祈祷ビルドとか色々試したいなって思いながら最終的に特大剣握っちゃう

96 22/11/24(木)11:45:01 No.996731287

結局毒蛾は二度舞えるようになったの?

97 22/11/24(木)11:45:04 No.996731294

あのやる気のないエンディング流されて満足するわけないじゃん

98 22/11/24(木)11:45:06 No.996731298

>「」は贅沢だな >2周目が~とか言うけど >1周目さえ面白けりゃ普通満足するだろ >例えばブレワイだって2周目やるか? ブレワイはたまに無性にやりたくなってする方だな…

99 22/11/24(木)11:45:10 No.996731322

>例えばブレワイだって2周目やるか? マスモまでやるでしょ あれを2周目と呼ばないのなら知らん

100 22/11/24(木)11:45:30 No.996731399

ブレワイは記憶無くしての二周目は面白いと思うけど大体知ってる状態でやるとそこまででもないと思う

101 22/11/24(木)11:45:53 No.996731473

個人的に異常に細かく分けられた強化要素がダルい 7が手に入っても5,6が無いとかざらだしなんであんなめんどくさいことにしたのか

102 22/11/24(木)11:46:34 No.996731615

周回で赤モブ増えたりしたらよかったんだけどね

103 22/11/24(木)11:46:52 No.996731684

ジョイスティックはデモンズからずっとソウル系が選ばれてるから今年エルデンなのはそんな意外でもない TGAとか他でどうなるか気になる

104 22/11/24(木)11:46:57 No.996731706

ちなみにマルチプレイヤー部門もエルデンリングが受賞してるんですよ…

105 22/11/24(木)11:46:59 No.996731722

複数のレベル帯で遊べるようにしたいから周回数よりキャラが増える印象 2周すればほとんど二刀流できるし

106 22/11/24(木)11:47:21 No.996731798

>周回で赤モブ増えたりしたらよかったんだけどね DLCで2周目変化とかつくと楽しそうね

107 22/11/24(木)11:47:43 No.996731870

ブレワイとエルデン一緒にするとか頭悪すぎる…

108 22/11/24(木)11:48:25 No.996732010

>個人的に異常に細かく分けられた強化要素がダルい >7が手に入っても5,6が無いとかざらだしなんであんなめんどくさいことにしたのか 同じ素材だけで最強に出来るなら序盤の石落とす敵倒し続けて最強武器作ってから冒険開始とかになっちゃうから… 無限販売の鈴玉はそこらのダンジョンに入れないで大ボス倒したら入手とかして欲しかったが

109 22/11/24(木)11:49:06 No.996732161

>個人的に異常に細かく分けられた強化要素がダルい >7が手に入っても5,6が無いとかざらだしなんであんなめんどくさいことにしたのか 適正エリアかどうかが拾える鍛石やすずらんのレベルで判別できるのは悪くないと思ったよ ドラクエやFFで船なり飛空艇なり手に入れたあとどっかの小島に着いて最初のエンカウントで やたら強い知らん敵が出てきて死を覚悟する感じにかなり近かった

110 22/11/24(木)11:50:36 No.996732496

エルデンは傑作だと思っているけど今後もソウル系のゲーム作るなら OWをやめて前のスタイルに戻って欲しい気持ちがある

111 22/11/24(木)11:50:42 No.996732516

敵が強い所を冒険できれば高めの鍛石も手に入るバランスは良いと思う 喪色の方が要求量少なすぎる気はするけど

112 22/11/24(木)11:51:00 No.996732576

>結局毒蛾は二度舞えるようになったの? そこそこ舞える(最大HPの7%の割合ダメージ)けど手間考えると出血凍結使った方がいい

113 22/11/24(木)11:51:59 No.996732795

エルデンリングとEDF6で俺はしあわせだったよ

114 22/11/24(木)11:52:20 No.996732871

周回より新キャラ作るのが楽しかったから1キャラ目でトロコンした時に3週したきりで周回はしてない 新キャラは4キャラ作った

115 22/11/24(木)11:53:02 No.996733021

黄金樹が完全に初代ドラクエでいうラダトームから見える竜王の城だからな botwだと城に伸びる神獣ビームがそれにあたるか

116 22/11/24(木)11:53:07 No.996733037

ケイリッドに飛ばされるのはともかく竜塚で敵の強さが上がりすぎて大変だった おかげで快適にストーリー進んだけど

117 22/11/24(木)11:54:13 No.996733291

>エルデンリングとEDF6で俺はしあわせだったよ EDF6マジで大名作だったわ… 時間ものをあんなに楽しんだの初めてかもしれん 5はもちろん過去作から遊んでて本当によかった

118 22/11/24(木)11:54:28 No.996733350

色々な意味で初心者というかフロムゲー初プレイの人にかなり寄り添った作りになってんだよなとは思う フロムなりのそういう優しさが不便に感じる部分にも繋がってるから不満も出るんだけど

119 22/11/24(木)11:54:32 No.996733367

周回が~って言ってるの大体ダクソの感覚引きずってる人だと思う

120 22/11/24(木)11:54:40 No.996733401

ケイリッドの鈴玉狩りだけは未来永劫許さないよ

121 22/11/24(木)11:55:07 No.996733516

EDF6まだ海外で発売してないからな

122 22/11/24(木)11:55:32 No.996733609

>ケイリッドの鈴玉狩りだけは未来永劫許さないよ 俺はガチりたくないから落とした

123 22/11/24(木)11:55:46 No.996733663

マルギット戦で協力したホストにストームヴィルで侵入できると興奮する

124 22/11/24(木)11:56:50 No.996733923

ブラボセキロはカンストまで周回したけどエルデンは5周でやめちゃったな つまらないからとかじゃなく単純にマップ広すぎて移動でやる気がどんどん削がれていった

125 22/11/24(木)11:57:01 No.996733957

>周回が~って言ってるの大体ダクソの感覚引きずってる人だと思う サクサク強化出来ないとかもそうだしボスの動きもそうだと思うよ 久しぶりにr1ブンブンでクリアしたろと思って新キャラ作ったけどボス戦かなり楽しかったわ 今でも不満なのはえるけもくらい

126 22/11/24(木)11:57:15 No.996734000

>周回が~って言ってるの大体ダクソの感覚引きずってる人だと思う 1周で回収できない要素多すぎて作ってる方がダクソの感覚引きずってるじゃねーか

127 22/11/24(木)11:57:49 No.996734133

>ケイリッドの鈴玉狩りだけは未来永劫許さないよ ダクソ引きずって真面目に戦うのは自由だけどエルデンに適合できたら死ぬほど楽って意味で 意図してデザインされたクソボスの筆頭だと思うよ鈴玉狩り 真面目にやらないならあんな雑魚もおらん

128 22/11/24(木)11:58:41 No.996734334

>>周回が~って言ってるの大体ダクソの感覚引きずってる人だと思う >1周で回収できない要素多すぎて作ってる方がダクソの感覚引きずってるじゃねーか 1回で手にはいる原盤の量少ねえしな…

129 22/11/24(木)11:58:44 No.996734344

>ケイリッドの鈴玉狩りだけは未来永劫許さないよ 何が酷いってくれる鈴玉がマジモンのゴミなのが酷い

130 22/11/24(木)11:58:45 No.996734351

>>ケイリッドの鈴玉狩りだけは未来永劫許さないよ >ダクソ引きずって真面目に戦うのは自由だけどエルデンに適合できたら死ぬほど楽って意味で >意図してデザインされたクソボスの筆頭だと思うよ鈴玉狩り >真面目にやらないならあんな雑魚もおらん 真面目にやったって雑魚だと思う 超弱い双王子って感じ

131 22/11/24(木)11:59:29 No.996734525

そろそろDLCくるだろと思って新しいキャラまたやってる

132 22/11/24(木)11:59:32 No.996734538

>1周で回収できない要素多すぎて作ってる方がダクソの感覚引きずってるじゃねーか 全部の武器を最大強化出来ないとかはまあそうだねって感じだけどそれ以外なんかある?

133 22/11/24(木)11:59:35 No.996734551

1周で取り切れないのって1個限定装備の2つ目とセレンミリセントイベぐらいじゃない? あとエンディングか

134 22/11/24(木)11:59:53 No.996734620

EDF6はすごくいいゲームだと思うけど 5までに出た要望拾いきれてなかったり5のバグそのまま実装したりしてて やっぱり零細ゆえのパワーの不足を感じもしたよ その辺は酸泥とフロムの共通点かもしれん

135 22/11/24(木)12:00:08 No.996734670

>1周で取り切れないのって1個限定装備の2つ目とセレンミリセントイベぐらいじゃない? >あとエンディングか あとまあ別にいらんけどうんことネフェリの傀儡とか

136 22/11/24(木)12:00:09 No.996734674

ラスボスレでタイトルBGMかけるのは月並みだけど最高まよね… ケモノくんでも頼むよ

137 22/11/24(木)12:00:18 No.996734711

イベントの分岐でアイテム取りきれないとかはイベントなんだからそりゃそうだろって思うしそれを周回しないと取れない要素に数えるのはどうかと思う

138 22/11/24(木)12:00:20 No.996734717

>周回が~って言ってるの大体ダクソの感覚引きずってる人だと思う マルチエンディングだし周回しないと複数取れない武器や強化アイテムもあるのにダクソの感覚と言われましても…

139 22/11/24(木)12:00:50 No.996734846

エルデンリングは使いまわしボスと洞窟と墓ばっか以外はよかったよ

140 22/11/24(木)12:01:52 No.996735078

英雄墓は歯応えあってかなり好き 地下墓は全体的に小さすぎる…巨人山嶺のは大好き

141 22/11/24(木)12:02:08 No.996735146

ヒロイックなメインテーマと共にラダゴンが起き上がるシーンは確かにフロムらしからぬ演出と言える

142 22/11/24(木)12:02:16 No.996735182

そもそものゲームデザイン的にそんな周回するゲームじゃ無くない? やり込みたいってんなら好きにすればいいと思うけども

143 22/11/24(木)12:02:35 No.996735257

DLCちょうやりたい ベタだけど例の夜に実は褪せ人参加してたとか出番なかったミケラか

144 22/11/24(木)12:02:35 No.996735258

トロフィーの内容とか見てもそもそも周回しまくってね!って作りになってないよね タリスマンコンプとか武器コンプとかのトロフィーあったらしんどかったと思う

145 22/11/24(木)12:02:55 No.996735340

2本目が欲しいなら周回ってのはそこまで圧があるわけでは無いと思う 十文字二刀流は楽しいけども

146 22/11/24(木)12:02:57 No.996735346

>ラスボスレでタイトルBGMかけるのは月並みだけど最高まよね… >ケモノくんでも頼むよ 昼から酔っぱらってんのか

147 22/11/24(木)12:03:12 No.996735398

>マルチエンディングだし周回しないと複数取れない武器や強化アイテムもあるのにダクソの感覚と言われましても… それがダクソの感覚じゃない? 今作のトロコンに全タリスマンがないのが象徴的でしょ

148 22/11/24(木)12:03:26 No.996735446

>エルデンリングは使いまわしボスと洞窟と墓ばっか以外はよかったよ 聖杯ダンジョン化するのかと思ったらそうでもなかったな

149 22/11/24(木)12:04:00 No.996735586

エルけも戦でトレントに乗れたら最高だったんだけどなあ

150 22/11/24(木)12:05:14 No.996735904

トロコンって3周必要じゃん…

151 22/11/24(木)12:05:21 No.996735926

>ヒロイックなメインテーマと共にラダゴンが起き上がるシーンは確かにフロムらしからぬ演出と言える 本当にエルけもがまともなボスならなあという印象 慣れたらともかく初見プレイでエルけも戦楽しめた人いるんかな

152 22/11/24(木)12:05:41 No.996736018

別に墓回らないでレガシーダンジョンだけで周回してもいいからそんなに周回向いてない訳でもないと思う

153 22/11/24(木)12:05:49 No.996736066

墓は2周目以降行かなきゃいいんだけど新キャラ作ると行かなきゃいけない感があって嫌なんだよなぁ

154 22/11/24(木)12:06:12 No.996736172

トロールコンプリート

155 22/11/24(木)12:06:24 No.996736225

>慣れたらともかく初見プレイでエルけも戦楽しめた人いるんかな 別につまんないとは思ってなかったし今でもそんなに気にしてない

156 22/11/24(木)12:06:25 No.996736228

むしろシリーズで一番トロコン簡単だった

157 22/11/24(木)12:06:48 No.996736330

>色々な意味で初心者というかフロムゲー初プレイの人にかなり寄り添った作りになってんだよなとは思う みなさん知ってますよね?みたいな感じの部分多いしどうかな…

158 22/11/24(木)12:06:50 No.996736338

>トロコンって3周必要じゃん… 3周と3キャラは全然話が違うから混同しないようにね 2キャラ目さえ作りたいと思わなかったならそれはそれでええんよ 誰も否定しない

159 22/11/24(木)12:07:01 No.996736398

2週目以降はタイムアタックすると丁度いい感じ

160 22/11/24(木)12:07:01 No.996736401

>トロコンって3周必要じゃん… 別にセーブ待避させてエンディングだけ見てもいいぞ

161 22/11/24(木)12:08:15 No.996736717

やっぱ欲しいですよね無限生成されるダンジョン

162 22/11/24(木)12:08:18 No.996736733

対デカブツ戦技は常備してたから獣はすぐ終わったな ラダゴン超えるのが大変ではあった

163 22/11/24(木)12:08:35 No.996736823

個人的にエルデンリングはダクソ2くらいの評価

164 22/11/24(木)12:08:50 No.996736895

>2週目以降はタイムアタックすると丁度いい感じ RTAとまではいかないけど最短経路で超効率プレイするのも楽しいんだな…ってなったよ俺 ダクソの頃はなかなか一本道から逃れられなかったから

165 22/11/24(木)12:09:03 No.996736959

フロムの名前だから見逃されてる部分は多かったなって

166 22/11/24(木)12:09:18 No.996737031

この普通に上手くいってなくね?って部分を無理にそういうものだから!って言ってるのが一番のダクソ感覚だな

167 22/11/24(木)12:09:31 No.996737097

目的がエンディング2個見るだけの2週目3週目なら爆速で終わるし 敵もそんな強くならんのもそこまでは優しくしてる感ある

168 22/11/24(木)12:09:37 No.996737122

今の対人は楽しい…楽しいけど即死狙いにくいのがきつい

169 22/11/24(木)12:10:07 No.996737261

>この普通に上手くいってなくね?って部分を無理にそういうものだから!って言ってるのが一番のダクソ感覚だな ダクソに限らずどんなゲームでも見るでしょ

170 22/11/24(木)12:10:11 No.996737280

>今の対人は楽しい…楽しいけど即死狙いにくいのがきつい ちゃんと生命削って技量なり知力なりに99振りなよ

171 22/11/24(木)12:10:38 No.996737392

>この普通に上手くいってなくね?って部分を無理にそういうものだから!って言ってるのが一番のダクソ感覚だな 任天堂とか好きそう

172 22/11/24(木)12:11:29 No.996737653

ところでタニスイベントは特にアプデでイベント追加もないけどマジであれで終わりなの?

173 22/11/24(木)12:11:34 No.996737678

>個人的にエルデンリングはダクソ2くらいの評価 本当に個人的だわ 一部こういう奴らがいるけど 全然別ゲーなのに

174 22/11/24(木)12:11:42 No.996737720

>この普通に上手くいってなくね?って部分を無理にそういうものだから!って言ってるのが一番のダクソ感覚だな 長所のないゲームにはその手の強弁の余地もないと知れ

175 22/11/24(木)12:11:43 No.996737728

地下墓見ると聖杯ダンジョンはこういうのやりたかったんだな…と思う 聖杯ダンジョンやるとサブダンジョンはできればこんな感じにしたかったんだろうな…とも思う

176 22/11/24(木)12:12:06 No.996737834

>個人的にエルデンリングはダクソ2くらいの評価 マルチがつまんないからなあエルデン

177 22/11/24(木)12:12:06 No.996737835

目的地がわからないと馬乗って走るだけの区間が増えるからむしろ初見が大変だった印象 進め方わかると色んなものが密集してて忙しい

178 22/11/24(木)12:12:23 No.996737923

>ところでタニスイベントは特にアプデでイベント追加もないけどマジであれで終わりなの? なんか追加する事あるかな…

179 22/11/24(木)12:12:27 No.996737943

アイテムクラフトはうーんってなる部分多かった 壺周りは好みではあったが

180 22/11/24(木)12:12:58 No.996738105

>ちゃんと生命削って技量なり知力なりに99振りなよ レベル21だからそんなに振れない!武器レベル多少上げるか迷う

181 22/11/24(木)12:13:01 No.996738124

>エルけも戦でトレントに乗れたら最高だったんだけどなあ エル獣が出てきたあとにトレントに乗るムービーから始まったら最高でしたね

182 22/11/24(木)12:13:04 No.996738136

>>個人的にエルデンリングはダクソ2くらいの評価 >本当に個人的だわ >一部こういう奴らがいるけど >全然別ゲーなのに ver.1.02あたりの調整見てやめちゃった人はその感想になっても仕方ない 1.07の調整のやり方と比べて頭悪すぎたもんあれ 絶対1.02と1.07で開発の方針違うよ

183 22/11/24(木)12:13:39 No.996738292

壺はそもそも全部見つからん

184 22/11/24(木)12:13:46 No.996738329

>レベル21だからそんなに振れない!武器レベル多少上げるか迷う 対人するレベルじゃねえだろそれ

185 22/11/24(木)12:13:57 No.996738389

マルチなんてどうでもいい人からしたら加点ばかりだから まぁ人によるだろ

186 22/11/24(木)12:14:13 No.996738479

>マルチなんてどうでもいい人からしたら加点ばかりだから 頭悪そう…

187 22/11/24(木)12:14:32 No.996738572

>>今の対人は楽しい…楽しいけど即死狙いにくいのがきつい >ちゃんと生命削って技量なり知力なりに99振りなよ >レベル21だからそんなに振れない!武器レベル多少上げるか迷う 言葉の前と後ろに初心者狩り楽しいですって付けろよ そういうクソみたいな低レベル侵入をピンポイントで殺すために対人スケーリングが実装されたんだよ 即死やりたいなら諦めて150なり200なりで生命削って遊べ

188 22/11/24(木)12:14:35 No.996738586

ラダゴンとネッシーの連戦キツすぎる… せめてラダゴンやっつけたら害獣からスタートにしてほしい…

189 22/11/24(木)12:14:46 No.996738653

>アイテムクラフトはうーんってなる部分多かった >壺周りは好みではあったが 普段一周目だとケチっちゃって使えない壺とか亀首とか勇者肉とか割と気軽に使えたのはよかった 苔玉も必要になったときに作れば治せるのは好き 種類多すぎ製法書ばらけすぎなのは不満

190 22/11/24(木)12:14:51 No.996738675

ソウルシリーズでマルチってフレーバー程度のものだと思ってたら それメインでやってる人がいるって聞いてびっくりする

191 22/11/24(木)12:14:57 No.996738700

サイン溜まりの発想は良かったと思うから上手く機能してないのが悲しい せめてレベルと武器強化値のどちらかはシンクさせるべきだった

192 22/11/24(木)12:15:00 No.996738717

>全然別ゲーなのに 別にエルデンリングはダクソ2と同系統のゲーム!なんて言ってなくない? そのレスした「」の中では同じくらい面白かったわって言ってるだけで

193 22/11/24(木)12:15:14 No.996738792

スレッドを立てた人によって削除されました エルデンリングと比べるとGOWはシナリオがクソすぎた

194 22/11/24(木)12:15:33 No.996738891

>ソウルシリーズでマルチってフレーバー程度のものだと思ってたら >それメインでやってる人がいるって聞いてびっくりする お前の視野の狭さにびっくりしてるわ

195 22/11/24(木)12:15:33 No.996738892

>種類多すぎ製法書ばらけすぎなのは不満 そもそも拾っても何が作れるようになったのか把握するのがめんどくさくて手が伸びないという

196 22/11/24(木)12:15:37 No.996738913

>ソウルシリーズでマルチってフレーバー程度のものだと思ってたら >それメインでやってる人がいるって聞いてびっくりする 利用者少なかったらマルチ機能なくなってるぞ

197 22/11/24(木)12:16:23 No.996739148

Bloodborneよりはマルチ良いよ

198 22/11/24(木)12:16:33 No.996739206

マルチしてないけど4キャラで6周するくらいには楽しめたな 欲を言えばもうちょっと会話が欲しかった

199 22/11/24(木)12:16:47 No.996739283

>Bloodborneよりはマルチ良いよ 1番やりやすかったくらいじゃないブラボ

200 22/11/24(木)12:16:53 No.996739309

正直ここまで非の打ち所の無いオープンワールドのゲームってゲーム史上初だと思う

201 22/11/24(木)12:16:54 No.996739319

スレッドを立てた人によって削除されました >エルデンリングと比べるとGOWはシナリオがクソすぎた かなり大爆笑

202 22/11/24(木)12:17:04 No.996739368

あくまでも個人的感想だけど攻略情報無しのブレワイより攻略ありのエルデの方が楽しめた マップは広くても実はある程度ルート決まってるのがいいのかな?

203 22/11/24(木)12:17:05 No.996739370

クラフトは一部素材がマジお前…ってなるのが納得いかなかった

204 22/11/24(木)12:17:20 No.996739449

トロコンはしたけどアイテム製作は結局しなかったな

205 22/11/24(木)12:17:32 No.996739513

セキロみたいにすげー戦闘つくれるならマルチなんてなくてもいいよね

206 22/11/24(木)12:17:33 No.996739518

低レベルなら隕石杖魔術が良い感じ 開けた場所なら絶技曲射で接近戦はアデューラぶんぶんで終わるし星砕き落下も狙える

207 22/11/24(木)12:17:38 No.996739543

なんか持ち上げて落とすタイプの変な子来てない?

208 22/11/24(木)12:17:39 No.996739552

スレッドを立てた人によって削除されました >正直ここまで非の打ち所の無いオープンワールドのゲームってゲーム史上初だと思う ゲームには一切触らず過剰に褒めてそう

209 22/11/24(木)12:18:08 No.996739717

>なんか持ち上げて落とすタイプの変な子来てない? カタログに爆破ハゲまで待機してるぞ

210 22/11/24(木)12:18:13 No.996739740

>正直ここまで非の打ち所の無いオープンワールドのゲームってゲーム史上初だと思う 非の打ち所なんか山ほどあるけど死ぬほど面白いゲームだと思うよ フロムゲーはいつも大量の短所とそれを上回る大量の長所が同時に存在する

211 22/11/24(木)12:18:21 No.996739776

マッチポンプが雑なんだよな~

212 22/11/24(木)12:18:24 No.996739797

スレッドを立てた人によって削除されました >>正直ここまで非の打ち所の無いオープンワールドのゲームってゲーム史上初だと思う >ゲームには一切触らず過剰に褒めてそう GOTY取られて悔しそう

213 22/11/24(木)12:18:33 No.996739850

>セキロみたいにすげー戦闘つくれるならマルチなんてなくてもいいよね アクティビジョンさんのおかげですって繰り返し言ってるから… まあ…今アクティビジョンはアレなんだけど

214 22/11/24(木)12:18:35 No.996739856

>なんか持ち上げて落とすタイプの変な子来てない? てか売上のスレ立てまくってるしいつもの爆破ハゲがいる

215 22/11/24(木)12:18:43 No.996739896

>なんか持ち上げて落とすタイプの変な子来てない? ホーラ・ルーきたな…

216 22/11/24(木)12:19:04 No.996740003

具体的何がって言えないんだけど草木の揺れ方が変だった

217 22/11/24(木)12:19:14 No.996740065

>なんか持ち上げて落とすタイプの変な子来てない? 叩く方も褒める方も自演してるだけだ

218 22/11/24(木)12:19:16 No.996740075

いまだにゲハでキャンキャン言ってた頃の感覚でレスしてるおじいちゃんだなこれは…

219 22/11/24(木)12:19:17 No.996740078

調整もなんだかんだいい感じのが多かったからね なのでこの夜ビームをもう少し全盛期に近付ける形でどうかここは…

220 22/11/24(木)12:19:52 No.996740283

通年でずっとマルチやるようなゲームでもないから対戦型FPSかよみたいな文句言ってる人多いなと思う時ある

221 22/11/24(木)12:20:01 No.996740322

>いまだにゲハでキャンキャン言ってた頃の感覚でレスしてるおじいちゃんだなこれは… 未だにというか最近のimgはゲハの子が住み着いてるよ… ここを第二のゲハにすると言わんばかりに

222 22/11/24(木)12:20:14 No.996740398

ここのハゲは発売前から大型新作ゲームに粘着するんだけど 粘着してたタイトル成功するとこんなに拗らせるのか

223 22/11/24(木)12:20:16 No.996740409

とりあえずDLC来年内にだして なんなら発売予告今年中にして?

224 22/11/24(木)12:20:24 No.996740459

>ホーラ・ルーきたな… 世話をかけたな「」… 今より俺はホーラ・ルー! レスポンチバトラーよ!

225 22/11/24(木)12:20:30 No.996740490

>なのでこの夜ビームをもう少し全盛期に近付ける形でどうかここは… 今強くなったっしょ

226 22/11/24(木)12:20:35 No.996740525

>具体的何がって言えないんだけど草木の揺れ方が変だった 嵐の丘の葉っぱのない木は触手かと思って近寄れなかったな… わざとそう見えるようにしたのかもしれないけど

227 22/11/24(木)12:20:44 No.996740580

ゼルダと比較する場合マップ云々よりレベル制か否かがこのみだと思う いくら冒険しても♥️くらいしか増えないから

228 22/11/24(木)12:20:52 No.996740622

>なのでこの夜ビームをもう少し全盛期に近付ける形でどうかここは… 密使スタートで夜炎キャラ作って遊んでるけど火力には何の不満もないな 問題は審判者…もとい神聖画の盾が持ちたすぎて筋力22まで振っちゃうほうにあった リジェネ中盾ないの許されざるよ

229 22/11/24(木)12:20:52 No.996740623

PSN入って無くてもマルチできたのありがたい…

230 22/11/24(木)12:21:04 No.996740697

>レスポンチバトラーよ! マリカこんなやつ好きなの? やめたほうがいいよ本当に

231 22/11/24(木)12:21:18 No.996740768

>PSN入って無くてもマルチできたのありがたい… えっ!?そうなの!?

232 22/11/24(木)12:21:24 No.996740804

>>ホーラ・ルーきたな… >世話をかけたな「」… >今より俺はホーラ・ルー! >レスポンチバトラーよ! 冷静になるんぬ…

233 22/11/24(木)12:21:26 No.996740815

やめるんぬ… ぬぁ…

234 22/11/24(木)12:21:31 No.996740846

うんちなんぬ~ってなりながら更なるうんち戦法でボス殺すのがたのしい

235 22/11/24(木)12:21:39 No.996740885

エルデンリングはシリーズ物になるのかな

236 22/11/24(木)12:21:40 No.996740891

オープンになるから正直もっとバグだらけになると思ってた 多少グリッチはあれど思ってたより抑えられてた

237 22/11/24(木)12:22:14 No.996741072

エルデンリングやってないけど漫画は読んでる あれどのぐらい原作に忠実なの?

238 22/11/24(木)12:22:24 No.996741132

というか中盾の重量カット率受け値バランスがひどすぎる ここだけは明確にダクソ3から完全に劣化しててどうしたのって思った部分

239 22/11/24(木)12:22:30 No.996741163

ソウルシリーズでシナリオは一番好き ラダゴン登場は痺れた 獣?きれいですね…

240 22/11/24(木)12:22:31 No.996741166

いきなりぬがブチッてされたので耐えられなかった

241 22/11/24(木)12:22:33 No.996741181

>あれどのぐらい原作に忠実なの? 絵が忠実

242 22/11/24(木)12:22:59 No.996741321

もう少し大規模な町の残骸がいくつか欲しかった 城下町的なのが王都と火山館しかない

243 22/11/24(木)12:23:07 No.996741373

>あれどのぐらい原作に忠実なの? 背景がかなり忠実

244 22/11/24(木)12:23:08 No.996741376

>エルデンリングやってないけど漫画は読んでる >あれどのぐらい原作に忠実なの? 初見プレイのプレイ日記としてはほぼ原作通り

245 22/11/24(木)12:23:46 No.996741599

>エルデンリングやってないけど漫画は読んでる >あれどのぐらい原作に忠実なの? 攻略ルートが割と忠実

246 22/11/24(木)12:23:55 No.996741645

>粘着してたタイトル成功するとこんなに拗らせるのか 今まさにゴーストオブツシマのスレも自分で立てて自分で暴れてるな…

247 22/11/24(木)12:24:27 No.996741827

複数NPC交えた会話とかまともな人間が街の描写のノウハウがないとか言ってたけど あんたらアイルー村作ってたでしょうがって突っ込まずにはいられなかったな

248 22/11/24(木)12:24:37 No.996741891

>>PSN入って無くてもマルチできたのありがたい… >えっ!?そうなの!? ごめんPSNというかサブスクのPSplusだねブラボは必要みたいだったからオンライン一切やってない

249 22/11/24(木)12:24:44 No.996741941

マップの規模はこれくらいでいいから 入れる建物がもっと欲しい

250 22/11/24(木)12:24:45 No.996741950

SIEのタイトルは出来いいからすぐ発狂するのよね…… MSのタイトルでこういうの起きないし

251 22/11/24(木)12:24:48 No.996741962

このゲーム性でlv1装備素手で99層まで行くランダムダンジョンやりたい MODでないかな

252 22/11/24(木)12:24:50 No.996741983

今の侵入システムが好きすぎる 強いて言えば誓約アイテムみたいなものが欲しいけど

253 22/11/24(木)12:25:03 No.996742063

ポケモンスレも荒らし回ってるの同じやつなのかそれとも似たようなやつがもう1人いるのか

254 22/11/24(木)12:25:22 No.996742168

>エルデンリングやってないけど漫画は読んでる >あれどのぐらい原作に忠実なの? 40%くらい

255 22/11/24(木)12:25:42 No.996742274

PS4版でマルチやったことなかったけどpsプラスに金出してなくてもマルチ出来るの…?

256 22/11/24(木)12:25:46 No.996742308

>このゲーム性でlv1装備素手で99層まで行くランダムダンジョンやりたい >MODでないかな 流石にMODで済む規模ではないと思うわ

257 22/11/24(木)12:25:58 No.996742378

面白かったけどフィールドの端とかまで来て宝箱の中身がしょぼかったりするのだけは不満だった

258 22/11/24(木)12:26:02 No.996742402

>SIEのタイトルは出来いいからすぐ発狂するのよね…… >MSのタイトルでこういうの起きないし 突っ込んで欲しいの!?

259 22/11/24(木)12:26:09 No.996742432

あんまり上手くないので1人しかいない所にも侵入したかった

260 22/11/24(木)12:26:18 No.996742497

>ポケモンスレも荒らし回ってるの同じやつなのかそれとも似たようなやつがもう1人いるのか 1人だろうと複数いようとゴミはゴミなんだからどっちでもかわらん

261 22/11/24(木)12:26:25 No.996742543

夜炎は全盛期より10%増しになったんだっけ

262 22/11/24(木)12:26:35 No.996742595

マッチングの関係もあって珍しくマルチ全然やらなかったな そもそも呼ぶ意義もなかった

263 22/11/24(木)12:26:39 No.996742615

>面白かったけどフィールドの端とかまで来て宝箱の中身がしょぼかったりするのだけは不満だった 寧ろそんな端っこまで来て報酬ちゃんと用意できてるのが偉いのよ

264 22/11/24(木)12:26:44 No.996742639

MSの対立煽りなんて成立するわけないだろ!

265 22/11/24(木)12:27:23 No.996742871

遺灰使うと本当に楽になるから結局使わず遊んでるけどバッタだけでもまあ問題ないな これが弱体化したらどうしようかなと思ってるけど

266 22/11/24(木)12:27:39 No.996742959

このミームが一番好き 新規勢には何だこの世界は!?っていう驚きを 古参にはそうだよコレコレ!と思わせたフロムの勝利だ https://youtu.be/-Yl-8WisOnw

267 22/11/24(木)12:27:45 No.996742998

今年エルデンリングとGOWRとスターフィールドとティアーズオブキングダム重なってたら大混戦だったろうな…

268 22/11/24(木)12:27:52 No.996743029

>SIEのタイトルは出来いいからすぐ発狂するのよね…… >MSのタイトルでこういうの起きないし GOWも別に荒れてなくない? エルデンはSIEじゃないし

269 22/11/24(木)12:28:21 No.996743201

>今年エルデンリングとGOWRとスターフィールドとティアーズオブキングダム重なってたら大混戦だったろうな… GJAはエルデンだっただろうけどな

270 22/11/24(木)12:28:33 No.996743274

黄金律体操とか英雄的殴打のぶっ飛んだセンスが良かった

271 22/11/24(木)12:29:06 No.996743490

>今年エルデンリングとGOWRとスターフィールドとティアーズオブキングダム重なってたら大混戦だったろうな… 寧ろ来年のがよっぽどやばくねえか ホグワーツとスパイダーマン2とFF16あるし

272 22/11/24(木)12:29:34 No.996743656

ビジュアルは納得

273 22/11/24(木)12:29:52 No.996743751

>寧ろ来年のがよっぽどやばくねえか >ホグワーツとスパイダーマン2とFF16あるし 来年は激戦だよ スタフィー出るかは分からんが

274 22/11/24(木)12:30:05 No.996743818

ムキになってハゲスレ立てすぎてどれも適当になってる感あるな…

275 22/11/24(木)12:30:06 No.996743825

GOTYって4つもあんの…?

276 22/11/24(木)12:30:12 No.996743861

DLCで俺のこと好きすぎて殺しに追っかけてくるアナスタシアちゃんの詳細が知りたい

277 22/11/24(木)12:30:13 No.996743866

ふんわりいこうよ

278 22/11/24(木)12:30:19 No.996743902

協力も楽しいけど補給が少ないよこれ!スカラベがレガシーダンジョンに全然居ねえ!

279 22/11/24(木)12:30:51 No.996744087

>協力も楽しいけど補給が少ないよこれ!スカラベがレガシーダンジョンに全然居ねえ! 何がしたかったのかわからん要素の一つみたいなところがある

280 22/11/24(木)12:30:54 No.996744098

>GOTYって4つもあんの…? 木っ端含めると300くらいあったような

281 22/11/24(木)12:30:55 No.996744106

>DLCで俺のこと好きすぎて殺しに追っかけてくるアナスタシアちゃんの詳細が知りたい 指巫女になりすまして褪せ人喰いするって判明してるじゃん

282 22/11/24(木)12:31:11 No.996744208

>GOTYって4つもあんの…? 気がついたら5つに増えてる

283 22/11/24(木)12:31:15 No.996744229

>遺灰使うと本当に楽になるから結局使わず遊んでるけどバッタだけでもまあ問題ないな まあそこはプレイヤー側が調整できるところだからね 次は火力が耐久に難のあるキャラ作って遺灰と共闘してみるといいよ 楽かどうかの前に楽しいから

284 22/11/24(木)12:31:24 No.996744282

ジョイスティック賞ってドリフト起こしそうなネーミングだな

285 22/11/24(木)12:31:42 No.996744389

解体包丁はわりと導きの武器だったな

286 22/11/24(木)12:31:46 No.996744416

>GOTYって4つもあんの…? レビューサイトやらゲームメディアが自分たちで作ってるだけだからいくらでもあるよ 最大手なのがTGAってだけ

287 22/11/24(木)12:31:49 No.996744430

>ムキになってハゲスレ立てすぎてどれも適当になってる感あるな… あいつもルーンの修復しようとしてるのかもな..

288 22/11/24(木)12:31:59 No.996744492

ナラティブなストーリーと評価されてるのが凄いよね 台詞量なんて圧倒的に少ないしイベントを拾いきれるかも分からないシステムなのに でも俺も自分の意志で決めてる感覚はあった

289 22/11/24(木)12:32:06 No.996744525

>GOTYって4つもあんの…? でけーのが4つくらいあって 小さいのが300くらいある

290 22/11/24(木)12:32:15 No.996744579

>指巫女になりすまして褪せ人喰いするって判明してるじゃん なり済ませてるかなぁ!?

291 22/11/24(木)12:32:23 No.996744637

脳内ロールプレイが過去一やりやすいと思うんだけど ボリューミーだからかあんまり何回も周回しようと出来なかったからフル探索キャラ3人で満足しちゃった

292 22/11/24(木)12:32:25 No.996744645

>>今年エルデンリングとGOWRとスターフィールドとティアーズオブキングダム重なってたら大混戦だったろうな… >寧ろ来年のがよっぽどやばくねえか >ホグワーツとスパイダーマン2とFF16あるし 他二つはともかくホグワーツは期待出来るんかな… WBのAAAにはだいぶ辛酸を舐めさせられた記憶が多くて…

293 22/11/24(木)12:32:27 No.996744660

>解体包丁はわりと導きの武器だったな 不具合で会えなかったやつだ…

294 22/11/24(木)12:32:37 No.996744721

なんで日本のGOTYってないんだろう

295 22/11/24(木)12:32:41 No.996744745

>でも俺も自分の意志で決めてる感覚はあった そうかなぁ!?

296 22/11/24(木)12:33:07 No.996744903

腐敗関連全体と番犬と幽鬼はマジでクソだったと思う

297 22/11/24(木)12:33:10 No.996744914

>なんで日本のGOTYってないんだろう ファミ通アワードがそれでは

298 22/11/24(木)12:33:13 No.996744930

>なんで日本のGOTYってないんだろう 日本ゲーム大賞「・・・」

299 22/11/24(木)12:33:26 No.996745008

来年ゼルダとスタフィー発売できるかどうかがまず問題よ スタフィーなんて発売日決めてから延期して 今なお発売日決まってないからな あと半年で出るゲームとは思えん

300 22/11/24(木)12:33:33 No.996745058

うちの褪せ人はYesかはいで答えてた結果王になったよ いや、抱かれたいぐらいだよ拒否したの

301 22/11/24(木)12:33:42 No.996745114

>なんで日本のGOTYってないんだろう 日本ゲーム大賞とかファミ通アワードとかあるでしょ

302 22/11/24(木)12:33:53 No.996745163

>何がしたかったのかわからん要素の一つみたいなところがある 先に戦灰宝箱としてのスカラベを思いついて それ以外にミミックみたいなハズレを用意したかったけどあっちこっちに置くから流石にちょっとってなって 倒してもちょっと回復のたまーに有り難いかな…くらいの赤青スカラベが産まれたんじゃないかなって

303 22/11/24(木)12:34:20 No.996745325

>ファミ通アワードがそれでは >日本ゲーム大賞「・・・」 でも最多GOTYの数に入ってなくない?

304 22/11/24(木)12:34:44 No.996745445

日本ゲーム大賞って日本アカデミー賞みたいなやつでしょ?

305 22/11/24(木)12:34:47 No.996745468

褪せ人が何を考えてるか俺には全然分からん… 分かるのはラーヤちゃんのいつも優しくて厳しいと言うのはどっちの意味でも過大評価してねえかなという事だけだ…

306 22/11/24(木)12:35:27 No.996745713

>でも最多GOTYの数に入ってなくない? 入ってないね そもそもメタスコアにもほぼ入らないのが日本のゲームメディア まともなレビューサイトがないから

307 22/11/24(木)12:35:34 No.996745753

無くてもいい所ばっかにいるよね聖杯スカラベ…

308 22/11/24(木)12:35:47 No.996745827

GOTY獲得数レースとかもやってるよな毎年どっかが集計してた記憶

309 22/11/24(木)12:35:50 No.996745850

>分かるのはラーヤちゃんのいつも優しくて厳しいと言うのはどっちの意味でも過大評価してねえかなという事だけだ… ラーヤちゃんも結構な過保護箱入り育ちだからサンプル数がね…

310 22/11/24(木)12:35:56 No.996745887

日本ゲーム大賞は第一回にサクラ大戦大賞にしてそれ以来権威が谷底に落っこちてる 当然海外の最多GOTYの数には入ってない

311 22/11/24(木)12:36:10 No.996745972

>>ファミ通アワードがそれでは >>日本ゲーム大賞「・・・」 >でも最多GOTYの数に入ってなくない? 日本ゲーム大賞はあくまで国産ゲームの品評会の面が強いから

312 22/11/24(木)12:36:18 No.996746026

>GOTY獲得数レースとかもやってるよな毎年どっかが集計してた記憶 来年にならないと全部集計できないからな…

313 22/11/24(木)12:36:40 No.996746129

このままGOTY全部とれエルデン

314 22/11/24(木)12:37:03 No.996746277

今作の聖職者とか二本指の信徒でありながら預言の火見ちゃって追放くらってるから (二本指から見た)異教の奇跡に手を出しやすい土壌が最初からあるんだよね 黄金樹や黄金律関連の奇跡だけって縛っちゃうと必然的に殴りアコみたいになるのも楽しい

315 22/11/24(木)12:37:05 No.996746292

>>解体包丁はわりと導きの武器だったな >不具合で会えなかったやつだ… 大斧だけど脳筋じゃなくても持ちやすいから頭蓋なんかも含めてサブにチョイスしやすい 脳筋ならあんま出番はないかもしれない

316 22/11/24(木)12:37:08 No.996746306

ショーやPVお披露目のあるTGA以外あんまり追うことなくない?

317 22/11/24(木)12:37:20 No.996746373

IGNJは入ってたっけGOTYに

318 22/11/24(木)12:37:43 No.996746506

>ショーやPVお披露目のあるTGA以外あんまり追うことなくない? 一番ド派手なアワードがそれくらいだからね あとは粛々と発表していく感じだし

319 22/11/24(木)12:37:59 No.996746606

>ショーやPVお披露目のあるTGA以外あんまり追うことなくない? フロムファンならイギリスのGJAは追わないと ダクソ発売したら必ず大賞くれる

320 22/11/24(木)12:38:39 No.996746827

必ずくれるところとかもう見なくていいだろ

321 22/11/24(木)12:38:52 No.996746896

天井を見つめる社長

322 22/11/24(木)12:38:59 No.996746941

>フロムファンならイギリスのGJAは追わないと >ダクソ発売したら必ず大賞くれる それはもう評価してないだろ…

323 22/11/24(木)12:39:01 No.996746951

めでたい それはそうとDLC出して…

324 22/11/24(木)12:39:05 No.996746981

ちなみにスレ文の賞は過去に 最高のゲームにダークソウルを選ぶくらいソウルシリーズ好き

325 22/11/24(木)12:39:34 No.996747126

>それはもう評価してないだろ… 文句はイギリス人に言え GJAはマジでダクソ大好きだから

326 22/11/24(木)12:39:50 No.996747217

>最高のゲームにダークソウルを選ぶくらいソウルシリーズ好き そういう人がいるのはわかるが主観が入りすぎてる気がする! でもまぁレビューサイトなんてそんなもんでいい気もする

327 22/11/24(木)12:40:06 No.996747295

ジョイスティック賞は基本ユーザー投票だから

328 22/11/24(木)12:40:23 No.996747395

>ちなみにスレ文の賞は過去に >最高のゲームにダークソウルを選ぶくらいソウルシリーズ好き 1はうっかり賞を与えるの忘れたのもある ダクソ2から毎回GOTY

329 22/11/24(木)12:41:00 No.996747622

>ジョイスティック賞は基本ユーザー投票だから 文句言うならイギリス人に言うしかない

330 22/11/24(木)12:41:34 No.996747798

だってエルデンリング面白かったし

331 22/11/24(木)12:43:02 No.996748298

>ジョイスティック賞は基本ユーザー投票だから ユーザー投票だと今の日本のトップって何だろうね

332 22/11/24(木)12:43:05 No.996748308

+8武器渡すのやめてくれロジェールとエドガー

333 22/11/24(木)12:43:31 No.996748452

2にまで与えるならそりゃ3やエルデンはGOTYだわ

334 22/11/24(木)12:43:50 No.996748546

>文句はイギリス人に言え >GJAはマジでダクソ大好きだから フロム好きなら追えと言われたから そんな評価もしてないようなとこ追わないよって返しただけだよ 文句はちゃんと君に向けて言ってる

335 22/11/24(木)12:44:34 No.996748777

ずっと思ってるけどレガシーから敵全滅ボーナスを無くしてるのが意味不明すぎる 一番必要なところだろアホか

336 22/11/24(木)12:45:05 No.996748962

>+8武器渡すのやめてくれロジェールとエドガー 低レベル侵入する奴に配慮するよりNPCに強い武器持たせてプレイヤーに渡す方が大事なんだよ

337 22/11/24(木)12:45:09 No.996748977

TGAはユーザー投票を10%しか加算しないからユーザー投票1位がツシマなのにTLoU2に大賞あげてたりする…

338 22/11/24(木)12:45:15 No.996749001

>2にまで与えるならそりゃ3やエルデンはGOTYだわ 戦闘システムとか見てない気がする あいつらイエローモンキーが活躍するSEKIROはGOTY外したし

339 22/11/24(木)12:45:17 No.996749014

その分レガシーにスカラベが多いというわけでもないからひたすら謎

340 22/11/24(木)12:45:35 No.996749124

>ずっと思ってるけどレガシーから敵全滅ボーナスを無くしてるのが意味不明すぎる >一番必要なところだろアホか ボーナス…?そんなのあったっけ?

341 22/11/24(木)12:45:56 No.996749232

>ボーナス…?そんなのあったっけ? 敵グループ壊滅させるとエスト補充あるだろ?

342 22/11/24(木)12:46:00 No.996749260

>TGAはユーザー投票を10%しか加算しないからユーザー投票1位がツシマなのにTLoU2に大賞あげてたりする… いや素人のユーザー投票ってそこまでアテになるか?

343 22/11/24(木)12:46:42 No.996749477

>>2にまで与えるならそりゃ3やエルデンはGOTYだわ >戦闘システムとか見てない気がする >あいつらイエローモンキーが活躍するSEKIROはGOTY外したし 自意識過剰だよ…

344 22/11/24(木)12:46:59 No.996749560

>>ボーナス…?そんなのあったっけ? >敵グループ壊滅させるとエスト補充あるだろ? そんなのあったのか…

345 22/11/24(木)12:47:05 No.996749587

>>ずっと思ってるけどレガシーから敵全滅ボーナスを無くしてるのが意味不明すぎる >>一番必要なところだろアホか >ボーナス…?そんなのあったっけ? 聖杯瓶回復だね フィールドが広くて補給が遠い分のテコ入れと考えると仕方なくはあるけどレガシーで無いのは鉤指に優しくないシステム

346 22/11/24(木)12:47:41 No.996749782

>そんなのあったのか… ちょっと待てよ!?

347 22/11/24(木)12:47:52 No.996749835

回復あるフィールドだとスカラベまあまあ置いてるのが実に謎

348 22/11/24(木)12:47:54 No.996749849

レガシーって祝福いっぱいあるし気にならなかったわ

349 22/11/24(木)12:48:05 No.996749909

隻狼は良いゲームだけどまあゲームオブザイヤーに選ぶには難しすぎると思う

350 22/11/24(木)12:48:09 No.996749944

>ちょっと待てよ!? 全くエスト使わない上級者か遊んでないんじゃないの?

351 22/11/24(木)12:48:16 No.996749984

レガシーの中で敵の小集団の区分けを設定するのがめどかったんだろうな…と思ってる

352 22/11/24(木)12:48:37 No.996750105

>全くエスト使わない上級者か遊んでないんじゃないの? 走り抜けのプロかもしれん

353 22/11/24(木)12:48:49 No.996750178

エスト補充って祝福でしかしてなかったけど敵倒してもできんの?

354 22/11/24(木)12:49:00 No.996750246

逆にダクソ一回もGOTY与えたことないTGAがSEKIROにGOTY受賞させてるあたりTGAのが信用できる

355 22/11/24(木)12:49:11 No.996750303

2は十分面白かったと思うけどなぁ

356 22/11/24(木)12:49:12 No.996750306

たまに座ることでイベント発生するところもあるから正直ボーナス瓶でそこらへん逃してる人見ると良し悪しだなって思ってる 祝福つけるだけつけて長いこと座らない人のなんと多いこと

357 22/11/24(木)12:49:12 No.996750307

なんかエスト回復してるか…?くらいの認識で結構いた記憶はある

358 22/11/24(木)12:49:50 No.996750516

>エスト補充って祝福でしかしてなかったけど敵倒してもできんの? エルデンリングのスレって時々すさまじい目玉シャブリリ勢湧くよね

359 22/11/24(木)12:49:51 No.996750518

>たまに座ることでイベント発生するところもあるから正直ボーナス瓶でそこらへん逃してる人見ると良し悪しだなって思ってる >祝福つけるだけつけて長いこと座らない人のなんと多いこと それはそもそも伝統と格式のイベントシステムが悪い

360 22/11/24(木)12:50:02 No.996750574

英語圏はダークソウル好きすぎてちょっと引く

361 22/11/24(木)12:50:49 No.996750831

敵集団を1度も全滅させず走り抜ければチュートリアル表示もされないかもしれない

362 22/11/24(木)12:50:51 No.996750844

>英語圏はダークソウル好きすぎてちょっと引く アメリカはそこまででもない 多分ゼルダやMGSのが好き

363 22/11/24(木)12:51:08 No.996750933

>逆にダクソ一回もGOTY与えたことないTGAがSEKIROにGOTY受賞させてるあたりTGAのが信用できる 正直TGA以外はあんまGOTY感ない てか各々のメディアでGOTY的なものやりすぎ

364 22/11/24(木)12:51:15 No.996750974

>隻狼は良いゲームだけどまあゲームオブザイヤーに選ぶには難しすぎると思う あの年は洋ゲーがクソゲー地獄だったから

365 22/11/24(木)12:51:34 No.996751077

>2は十分面白かったと思うけどなぁ DLC込みならしっかり面白いけど本編しかなかったころでアンディールエンドがないころはちょい微妙かなあ それでもなんか説明しにくい妙な面白さはあったと思うけど

366 22/11/24(木)12:51:41 No.996751119

ダイアログわざわざ出してまで説明されるのにどうして…

367 22/11/24(木)12:52:01 No.996751229

瓶回復は結構でかい音なってたと思うけどな…

368 22/11/24(木)12:52:20 No.996751339

ミケラとやれるDLコンテンツまだ?闘技場でもいいよ

369 22/11/24(木)12:52:23 No.996751363

DLC抜きとかで語り始めるとどれも結構…

370 22/11/24(木)12:52:45 No.996751480

>あの年は洋ゲーがクソゲー地獄だったから そういう事情もあるから年単位で区切るのも大変だよね ゲームオブザディケイドとか大手でやってないのかな

371 22/11/24(木)12:52:48 No.996751503

つか祝福がそこら中にあるからエスト回復そんなに困らなかったんだが

372 22/11/24(木)12:53:00 No.996751556

?dialog?

373 22/11/24(木)12:53:16 No.996751645

ソウル系だと一番面白くなかったけどまあ取るよなって感じ

374 22/11/24(木)12:53:18 No.996751648

ヨーロッパじゃ凄い人気だなダクソ イギリスの首相が来日して言及するまでだし

375 22/11/24(木)12:53:30 No.996751705

>そういう事情もあるから年単位で区切るのも大変だよね >ゲームオブザディケイドとか大手でやってないのかな GJAはやったらダクソが受賞した

376 22/11/24(木)12:53:39 No.996751759

ソロなら祝福多くて問題ないだろうけどマルチでレガシーやるときに聖杯瓶補充無くされるのは駄目だわ

377 22/11/24(木)12:53:53 No.996751830

>ヨーロッパじゃ凄い人気だなダクソ >イギリスの首相が来日して言及するまでだし フランスじゃなかったかそれ

378 22/11/24(木)12:54:18 No.996751969

一個小隊全滅でエスト回復は祝福の間隔が狭いのもあって倒し切ったら即座るからそんなに意識しないのはあるかも

379 22/11/24(木)12:54:33 No.996752039

ラスアス2はちょっと変な連中が叩き過ぎた気がするなぁ

380 22/11/24(木)12:54:51 No.996752120

ゼルダはBotWからどこまで進化できるかだなあ あんま手放しで期待できる気もしない

381 22/11/24(木)12:54:53 No.996752131

>GJAはやったらダクソが受賞した もうそこの話はいいよ 一番どうでもいい情報

382 22/11/24(木)12:55:00 No.996752176

エルデンリング面白かったけどSEKIROの後なのが余計に…もうちょっと細かい部分煮詰めて出せなかったのかなあって

383 22/11/24(木)12:55:12 No.996752249

DLCあるならカッコいい大鎌出してほしい ブラボみたいなやつ

384 22/11/24(木)12:55:40 No.996752371

>文句はイギリス人に言え >GJAはマジでダクソ大好きだから 海外の反応とか好きそう

385 22/11/24(木)12:55:42 No.996752382

俺はもっと鎧の種類増やして欲しいな

386 22/11/24(木)12:56:05 No.996752508

セキロブラボダクソ3の後にこんなつまんないアクション出るんだって

387 22/11/24(木)12:56:20 No.996752566

クリア後の風景があんな感じにずっと火の粉舞い散る時点でDLCなんて出す気ないものとばかり

388 22/11/24(木)12:56:25 No.996752592

戦闘バランスは過去イチで好き 過去が悪かった訳じゃなくて大技のぶつけ合いが性に合ってただけだとは思う

389 22/11/24(木)12:56:56 No.996752733

かっこいい重装装備が欲しいです

390 22/11/24(木)12:56:57 No.996752735

狼の群れとかコウモリの群れとか 全部倒すと赤とか青のエフェクトがでる これが瓶回復だ

391 22/11/24(木)12:57:13 No.996752801

>過去が悪かった訳じゃなくて大技のぶつけ合いが性に合ってただけだとは思う その辺はダクソ3だけ浮いてて妙にチマチマしてる

392 22/11/24(木)12:57:17 No.996752823

スターフィールドは出ても流石に古臭い気がする

393 22/11/24(木)12:57:26 No.996752879

>エルデンリング面白かったけどSEKIROの後なのが余計に…もうちょっと細かい部分煮詰めて出せなかったのかなあって TGAはGOWが持っていきそうな気がする

394 22/11/24(木)12:57:28 No.996752899

>セキロブラボダクソ3の後にこんなつまんないアクション出るんだって そこはまあダクソと被る点とかあるけどあえて気にせず作ったって言ってたしアクション重視じゃなかったってだけだろう

395 22/11/24(木)12:57:50 No.996753001

>スターフィールドは出ても流石に古臭い気がする どうせバグ満載だろうしな…

396 22/11/24(木)12:58:02 No.996753057

>ラスアス2はちょっと変な連中が叩き過ぎた気がするなぁ プレイ部分の話だけど敵の生活感とブチ殺してる感触は随一だったな シナリオは合わなかった

397 22/11/24(木)12:58:05 No.996753068

>ラスアス2はちょっと変な連中が叩き過ぎた気がするなぁ ポリコレだのを抜きにしてもシナリオは1ほど上手くはないと思うけどグラフィックとゲーム性が抜きん出てたのは確かではあるから受賞するのは順当ではある

398 22/11/24(木)12:58:07 No.996753085

ゴールデンジョイスティックってそういう…

399 22/11/24(木)12:58:28 No.996753188

>スターフィールドは出ても流石に古臭い気がする 現時点の情報だけだと後3年くらい延期せんで大丈夫かとなる

400 22/11/24(木)12:58:53 No.996753314

>戦闘バランスは過去イチで好き >過去が悪かった訳じゃなくて大技のぶつけ合いが性に合ってただけだとは思う 俺は逆に過去一で合わなかったわ 大技のぶつけ合いにしてもッーンとかは大好きなんだけどな 今のレギュとか本当にきつい

401 22/11/24(木)12:59:15 No.996753416

TGA 2014 ドラゴンエイジ:インクイジション 2015 ウィッチャー3 ワイルドハント 2016 オーバーウォッチ3.8[20] 2017 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 2018 ゴッド・オブ・ウォー 2019 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE 2020 The Last of Us Part II 2021 It Takes Two まあ公平なんじゃない

402 22/11/24(木)12:59:29 No.996753493

>ポリコレだのを抜きにしてもシナリオは1ほど上手くはないと思うけどグラフィックとゲーム性が抜きん出てたのは確かではあるから受賞するのは順当ではある マルチ同時実装されてなかったのが本当に惜しい

403 22/11/24(木)12:59:32 No.996753504

インチキ技でしばきあうなら仁王くらいの出来でやりたい

404 22/11/24(木)13:00:04 No.996753650

>エルデンリング面白かったけどSEKIROの後なのが余計に…もうちょっと細かい部分煮詰めて出せなかったのかなあって オンラインあるとその辺は難しい 完成度高いオフゲーとエルデン2同時に作ってほしいよね

405 22/11/24(木)13:00:20 No.996753724

仁王2凄い名作なのに外人の知名度が低い気がする!

406 22/11/24(木)13:00:26 No.996753744

>まあ公平なんじゃない DAに失礼だけどインクイジョンそんな良かったっけ…?

407 22/11/24(木)13:00:30 No.996753762

仁王はバフデバフが無茶苦茶過ぎるからあれはまたちょっと別方向のぶつけ合い

408 22/11/24(木)13:00:40 No.996753809

隠密ロールプレイが捗る…捗るけど何かで注意引かないとどんどん遠くに行ってストーキングしにくい

409 22/11/24(木)13:00:45 No.996753828

>俺は逆に過去一で合わなかったわ >大技のぶつけ合いにしてもッーンとかは大好きなんだけどな >今のレギュとか本当にきつい 今のレギュで割食ってるの対人ワンパン狙い勢くらいだろうから もしあなたがそういう手合いなら永遠にキツい思いしててもらえばいいかなと思う

410 22/11/24(木)13:00:57 No.996753879

>仁王2凄い名作なのに外人の知名度が低い気がする! 発売もヌルっと出たし異様な影の薄さだった

411 22/11/24(木)13:01:06 No.996753911

ドラゴンエイジはまさに あの誰もいない年じゃないですか って感じだけど俺は楽しんだ

412 22/11/24(木)13:01:29 No.996754013

>俺はもっと鎧の種類増やして欲しいな 動物モチーフの兜もっとほしい

413 22/11/24(木)13:01:41 No.996754062

ドラゴンエイジはやく続編出してよ エルフと大決戦だろ

414 22/11/24(木)13:01:47 No.996754077

>DAに失礼だけどインクイジョンそんな良かったっけ…? この年はDA以外そこまでめぼしいゲーム発売してなかった記憶がある

415 22/11/24(木)13:02:09 No.996754161

>オンラインあるとその辺は難しい >完成度高いオフゲーとエルデン2同時に作ってほしいよね 遺灰とかあるけど使える場面限られるし完全オフ特化にして遺灰もっと仕様突き詰めるとかやってほしかった 元からオンはおまけ要素ではあったが今作はマジでオンラインマルチプレイが色々噛み合ってない

416 22/11/24(木)13:02:12 No.996754173

一撃狙うなら身隠しだ 敵で消耗した所に後ろから大技投げつけよう

417 22/11/24(木)13:02:18 No.996754201

>DAに失礼だけどインクイジョンそんな良かったっけ…? 2014は消去法だよ…それ以外なかった

418 22/11/24(木)13:02:24 No.996754226

ストーリーももうセキロぐらいにしてほしいもんだ 大筋わかりやすくて面白い!ちょっとわかんない部分もある…ぐらいでさ ラダゴンなんて音楽と見た目がかっこいいだけであいつ自身はテキストでちょろっと説明しただけだから大して盛り上がんなかった

419 22/11/24(木)13:03:01 No.996754375

しめ縄ロボの謎が残る

420 22/11/24(木)13:03:09 No.996754419

>仁王2凄い名作なのに外人の知名度が低い気がする! 出来ることが多すぎて逆に人気出ないやつ!

421 22/11/24(木)13:03:32 No.996754520

>ストーリーももうセキロぐらいにしてほしいもんだ >大筋わかりやすくて面白い!ちょっとわかんない部分もある…ぐらいでさ 上位者栗本のようなことをおっしゃる…

422 22/11/24(木)13:03:53 No.996754605

GJAはSEKIROが取れなかったあたりイギリス人は暗くてジメジメしてるゲームが好きなんだなって思いました

423 22/11/24(木)13:03:54 No.996754608

ソロ侵入完全撤廃は良かったよ PT狙っては道場と初心者ソロだらけだった裏汁が懐かしい

424 22/11/24(木)13:03:55 No.996754611

>今のレギュで割食ってるの対人ワンパン狙い勢くらいだろうから >もしあなたがそういう手合いなら永遠にキツい思いしててもらえばいいかなと思う 大剣でチクチク刺し合いやってるくちですが… 具体的に何がきついって防具の全体的な底上げと軽ロリの相変わらずの強さ

425 22/11/24(木)13:03:57 No.996754619

戦技スケーリングは滅茶苦茶きつく掛けてきたよね… 魔術やろうぜ魔術

426 22/11/24(木)13:04:15 No.996754711

セキロは目的分かりやすいからな

427 22/11/24(木)13:04:24 No.996754743

>上位者栗本のようなことをおっしゃる… あれわかんなかったって大丈夫かよマジで

428 22/11/24(木)13:04:38 No.996754804

実はストーリー面で言うとホライゾンも完結してないんだよな これから超化学連中の連中も逃げ出してきた敵がやって来るって終わり方で

429 22/11/24(木)13:05:16 No.996754974

エルデンだけはEDぐらいもうちょっと盛って欲しかった 100時間以上プレイしてあんなアッサリ終わるとちょっと余韻も何もない

430 22/11/24(木)13:05:23 No.996755003

セキロは主人公の個性と成り立ちがしっかりしてるからすごいストーリーがわかりやすい

431 22/11/24(木)13:06:11 No.996755211

落下狙える手段は仕込んでおきたいね いつでもできる訳じゃないけどできる時にすぐ取り出したい

432 22/11/24(木)13:06:13 No.996755219

>実はストーリー面で言うとホライゾンも完結してないんだよな >これから超化学連中の連中も逃げ出してきた敵がやって来るって終わり方で そういう意味なら完結編のGOWが有利

433 22/11/24(木)13:06:29 No.996755277

エルデンリングがボリューム特化すぎてSEKIROの出来がまぐれかどうか測りにくいからもっと新作出して❤️

434 22/11/24(木)13:06:46 No.996755347

侵入協力全マップ化は次回からデフォでやってほしい

435 22/11/24(木)13:06:54 No.996755387

>大剣でチクチク刺し合いやってるくちですが… >具体的に何がきついって防具の全体的な底上げと軽ロリの相変わらずの強さ そのレスで答え出てるじゃん 大剣なんかで悠長に差し合いなんかするほうが悪い

↑Top