虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)10:12:06 ヴィヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)10:12:06 No.996713239

ヴィヴラニウム…なんて強さなんだ

1 22/11/24(木)10:14:24 No.996713713

キルモンガーが壊せないの理解度高い

2 22/11/24(木)10:18:06 No.996714440

何故か永続持ちだからスペクトラムでムキムキになる

3 22/11/24(木)10:21:42 No.996715127

まったくシナジー無いデッキでやってる 永続デッキのほうがランク盛れるんだろうか

4 22/11/24(木)10:34:54 No.996717583

このゲーム基本的にドロー弱いけどこういうロケだとアダムウォーロック強いな

5 22/11/24(木)10:36:40 No.996717936

マナカーブ綺麗に動かすいつものデッキだとヴィヴラニウム混ざるのがデメリットになって辛い…

6 22/11/24(木)10:37:03 No.996717995

トークンより好きなヴァリアントいつでも買わせてくれねぇかなぁ!

7 22/11/24(木)10:37:24 No.996718063

ゴールド帯から上がれない たすけて

8 22/11/24(木)10:40:31 No.996718646

>ゴールド帯から上がれない >たすけて 俺も ジワあがりしては一気に落ちるという一番下手なやつを繰り返してる

9 22/11/24(木)10:42:22 No.996718984

>ジワあがりしては一気に落ちるという一番下手なやつを繰り返してる みんなそうなんじゃないの?

10 22/11/24(木)10:48:14 No.996720107

朝からやって80まで上がって75まで落ちたよ…… もと居た所より下がってる……

11 22/11/24(木)10:51:03 No.996720661

連敗しはじめたらそこで止めなきゃどんどん落ちる 判断力が鈍ってるのがわかる

12 22/11/24(木)10:54:23 No.996721276

勝ちグセとか負けグセあるよね なんかわかる

13 22/11/24(木)10:56:30 No.996721660

39~41をずっと往復してる

14 22/11/24(木)11:04:57 No.996723325

早いターンで相手撤退させたら勝ち点もっともらえないかな 撤退し過ぎで全然登れねえ

15 22/11/24(木)11:07:11 No.996723743

>連敗しはじめたらそこで止めなきゃどんどん落ちる >判断力が鈍ってるのがわかる 次は勝てる…次は勝てる…ってやりながら負け続けるのいいよね 前シーズンあそこで止めときゃアイコン取れたな…

16 22/11/24(木)11:07:49 No.996723866

新カードのスーパースクラル?とかいうやつやばそう

17 22/11/24(木)11:08:40 No.996724019

>新カードのスーパースクラル?とかいうやつやばそう ついにお犬様から能力を奪えるカードが

18 22/11/24(木)11:12:01 No.996724579

https://www.marvelsnap.com/newsdetail?id=7168728561379973894 シーハルクいいよね

19 22/11/24(木)11:12:05 No.996724595

新カード元々ランダムプールにあったやつだよね? 13ちゃんがギャラクタス連れてきてくれてたけど

20 22/11/24(木)11:13:06 No.996724789

タイタニアはこれ相手のカードも対象?

21 22/11/24(木)11:13:39 No.996724898

ティルトという概念を学ぼう

22 22/11/24(木)11:16:13 No.996725408

ヴァルキリーはセレブロ使えってことかな

23 22/11/24(木)11:16:42 No.996725488

ギャラクタスは演出がめっちゃ派手

24 22/11/24(木)11:19:01 No.996725961

ヘリキャリア-破棄デッキに嬉しいかと思ったけど既存の破棄デッキだと手札は1枚にし続けたいから微妙だな……

25 22/11/24(木)11:23:52 No.996726884

バストとヴァルキリーとセレブロで徹底的に3を並べて強化するデッキが強そうだな……

26 22/11/24(木)11:26:31 No.996727401

ギャラクタスがウルヴァリンいると引き分けに持ち込まれるのってなんかの原作再現?

27 22/11/24(木)11:27:30 No.996727602

ヴィヴラニウムフォージイベント行き方分かりづらいし内容もよくわからん… アイテム4個作れたら放置でいいの?

28 22/11/24(木)11:29:20 No.996727969

>ギャラクタスがウルヴァリンいると引き分けに持ち込まれるのってなんかの原作再現? 破壊されたロケにいたウルヴァリンが破壊扱いでギャラクタスのいるロケに飛んできて引き分けとかじゃなく?

29 22/11/24(木)11:29:40 No.996728041

>アイテム4個作れたら放置でいいの? それでいいよ

30 22/11/24(木)11:35:04 No.996729122

早くフレバトルやらせてくれよ

31 22/11/24(木)11:35:52 No.996729286

>>ギャラクタスがウルヴァリンいると引き分けに持ち込まれるのってなんかの原作再現? >破壊されたロケにいたウルヴァリンが破壊扱いでギャラクタスのいるロケに飛んできて引き分けとかじゃなく? それそれ なんか意味ある気がした

32 22/11/24(木)11:36:47 No.996729509

女の子のソーって何に使えばいいの

33 22/11/24(木)11:38:43 No.996729914

>女の子のソーって何に使えばいいの 男の子のソーのムジョルニア引っ張ってくる

34 22/11/24(木)11:41:09 No.996730424

これからはアブソービングマンがムジョルニアになってソーが二刀流になれるんだよな

35 22/11/24(木)11:42:21 No.996730699

>>>ギャラクタスがウルヴァリンいると引き分けに持ち込まれるのってなんかの原作再現? >>破壊されたロケにいたウルヴァリンが破壊扱いでギャラクタスのいるロケに飛んできて引き分けとかじゃなく? >それそれ >なんか意味ある気がした あるかな…

36 22/11/24(木)11:42:47 No.996730810

60から上がれんくなった

37 22/11/24(木)11:43:36 No.996730980

このゲーム原作再現とかは特に無いぞ

38 22/11/24(木)11:46:20 No.996731566

一応原作で関係あるキャラ同士はそれなりに相性良くはなってたり無関係な能力になってたりする

39 22/11/24(木)11:47:07 No.996731745

ムーンガールダイナソーとかしっかり主軸になるシナジーだったりするのは面白いよね

40 22/11/24(木)11:47:24 No.996731807

いや数値とか能力とか凄いよく再現されてないか?

41 22/11/24(木)11:49:01 No.996732137

カードを投げて相手を攻撃するガンビットの再現度は最高

42 22/11/24(木)11:54:58 No.996733477

はやくサイクもなんかフェニックスとかになってオプティックブラァで相手を全て破壊しろ

43 22/11/24(木)11:55:53 No.996733687

サイクロプスがただのバニラなのもらしいっちゃらしいが…

44 22/11/24(木)12:03:39 No.996735497

サイクはカード選ぶ時にめちゃくちゃオプティックブラスト主張するのに特に何もないの面白すぎる

45 22/11/24(木)12:04:30 No.996735728

>いや数値とか能力とか凄いよく再現されてないか? サイクがバニラなあたりとか?

46 22/11/24(木)12:05:23 No.996735935

カード同士のシナジーよりロケとの相性のがいいよね クンルンとフィストとかアトランティスとサブマリナーとか

47 22/11/24(木)12:06:20 No.996736209

せめてバニラで3コストなら5点はほしい

48 22/11/24(木)12:06:34 No.996736260

>このゲーム原作再現とかは特に無いぞ 能力はちゃんと考えてる気はするが

49 22/11/24(木)12:07:25 No.996736510

>はやくサイクもなんかフェニックスとかになってオプティックブラァで相手を全て破壊しろ このゲーム同キャラの別名義とか別スタイルってあったっけ? 基本1キャラ1カードな気がする

50 22/11/24(木)12:07:47 No.996736608

>>このゲーム原作再現とかは特に無いぞ >能力はちゃんと考えてる気はするが アブゾービングマン早く使いたい!

51 22/11/24(木)12:08:20 No.996736744

GOGが全員相手によって強くなるのは合ってるようなそうでもないような

52 22/11/24(木)12:08:58 No.996736931

>GOGが全員相手によって強くなるのは合ってるようなそうでもないような 全てを封殺するあの犬なんなの?

53 22/11/24(木)12:09:22 No.996737049

そもそも知らん奴が多すぎ このジ・インフィノットって誰なんだよ

54 22/11/24(木)12:10:14 No.996737294

>全てを封殺するあの犬なんなの? 精神干渉できる超能力だから原作再現

55 22/11/24(木)12:11:21 No.996737612

エンチャントレスによってブルーマーベルがゴミにされるのも原作再現?

56 22/11/24(木)12:11:22 No.996737614

知らんやつが多すぎる…

57 22/11/24(木)12:12:32 No.996737970

コスモは実際原作でも強キャラだからな

58 22/11/24(木)12:13:47 No.996738333

>知らんやつが多すぎる… ソードマスターヤマト!

59 22/11/24(木)12:14:31 No.996738562

ニックが5ターン目に6コスを三枚もってくる足の遅さなのと猫がその全てを封鎖するところとか

60 22/11/24(木)12:15:26 No.996738859

>ソードマスターヤマト! いつもアポカリプス切って育ててるの原作再現?

61 22/11/24(木)12:16:44 No.996739270

ジュビリーちゃんが原作どんなキャラなのか気になります

62 22/11/24(木)12:17:39 No.996739559

あの猫キモいんだけどなんなの

63 22/11/24(木)12:19:03 No.996739999

スパイダーマンとプロフェッサーXのシナジーも原作再現…? バッキーをカーネイジが殺すのも原作再現?

64 22/11/24(木)12:20:19 No.996740431

>ジュビリーちゃんが原作どんなキャラなのか気になります 見ようぜアニメ版!プラスで配信中! 割とかわいいよ!

65 22/11/24(木)12:20:49 No.996740601

バッキーをカーネイジが殺してそのままウィンター・ソルジャーになってカーネイジと共に戦ってるの笑い所すぎるよね

66 22/11/24(木)12:24:53 No.996742005

原作だとリス子ってめちゃくちゃ強いらしいな

67 22/11/24(木)12:27:37 No.996742947

>原作だとリス子ってめちゃくちゃ強いらしいな このゲームでもリス1匹1点もパワーあるんだぞ そのリスをいくらでも操れるんだぞあいつ数の暴力だ

↑Top