虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)09:24:20 最新刊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)09:24:20 No.996704313

最新刊楽しみだね

1 22/11/24(木)09:31:18 No.996705503

酷すぎる

2 22/11/24(木)09:33:07 No.996705797

カタクモ

3 22/11/24(木)09:52:57 No.996709625

ロボコー×ロボコー

4 22/11/24(木)10:06:12 No.996712091

こうして見ると結構レギュラーキャラ多いんだな

5 22/11/24(木)10:12:58 No.996713407

鬼畜の所業だ

6 22/11/24(木)10:18:50 No.996714579

ママはベンズナイフ持ってるし実質団長

7 22/11/24(木)10:30:11 No.996716716

もて王サーガの時代に戻ってんのか

8 22/11/24(木)10:31:23 No.996716922

間違って買ってしまいそうだ

9 22/11/24(木)10:40:22 No.996718618

レギュラー増えたねー

10 22/11/24(木)10:42:25 No.996718997

今までのは横に並んでてもまあ間違えんだろと思ってたがこれ大丈夫?間違えない?

11 22/11/24(木)10:43:25 No.996719182

https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/roboko.html いままでの表紙

12 22/11/24(木)10:44:36 No.996719397

>https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/roboko.html >いままでの表紙 ヤンジャン作品が混じってる!と思ったがそもそも1巻が他社作品パロだった

13 22/11/24(木)10:46:30 No.996719781

わからないのもあるな

14 22/11/24(木)10:48:14 No.996720109

主要人物のデフォルメ二頭身キャラを並べただけだが?

15 22/11/24(木)10:49:09 No.996720295

推しの子パロはちゃんと可愛さも表現できてて好き

16 22/11/24(木)10:49:17 No.996720325

このネタできそうなの今だけだもんな…

17 22/11/24(木)10:50:07 No.996720479

包丁をベンズナイフにしない理性がまだあったか

18 22/11/24(木)10:50:58 No.996720646

>推しの子パロはちゃんと可愛さも表現できてて好き 宮崎周平×宮崎周平

19 22/11/24(木)10:50:58 No.996720649

一巻の表紙がダントツでヤバい

20 22/11/24(木)10:52:19 No.996720919

「ハンターハンターの単行本だと思って買ったら別の作品でした でもとても面白い作品を知ることになり逆に感謝したいですロボコありがとう」 って沢山のファンレターが来ることになりそうだな…

21 22/11/24(木)10:53:08 No.996721053

段々自制心がなくなってくのが面白い

22 22/11/24(木)10:53:16 No.996721076

一巻も他社ではあるけど兄弟みたいなもんだし…

23 22/11/24(木)10:54:06 No.996721225

この並びだとロボコとメイコが死にそう

24 22/11/24(木)10:56:32 No.996721667

>段々自制心がなくなってくのが面白い 構図パロディするぐらいならいいだろ... 前作でギャグスピンオフ描いてた繋がりでいいだろ... 作中で五条の女名乗ってたからいいだろ... 絵柄寄せてもいいだろ... タイトルロゴを原作に寄せてもいいだろ...

25 22/11/24(木)11:00:09 No.996722416

推しの子はヤンジャンだけどジャンプラで読めるやつだし実質ジャンプ

26 22/11/24(木)11:01:36 No.996722705

ボンドのズボン履かせるためにハンタの蟻編パロディやる話で死ぬほど笑った またハンタパロやってほしい

27 22/11/24(木)11:03:08 No.996722994

実質終わったような作品はいくらでもパロっても良い

28 22/11/24(木)11:08:09 No.996723922

元ネタの表紙がすぐ思い浮かぶような巻を拾ってくるのがズルいよね…

29 22/11/24(木)11:12:41 No.996724711

四巻って元ネタなに?

30 22/11/24(木)11:13:34 No.996724875

4巻は呪術廻戦でしょ 悟が表紙の4巻から引っ張ってきてるのが芸細

31 22/11/24(木)11:18:26 No.996725835

今週の話はなんで初戦の相手ドイツじゃなくてブラジルなんだろうって思ったらそういえば近未来の設定だった 普段は現行の連載陣ネタにするのにパロディから離れると律儀に20XX年になるよね

32 22/11/24(木)11:22:43 No.996726692

なんで可愛い絵柄なのにロボコのヒザバッキバキなんだよ

33 22/11/24(木)11:26:06 No.996727316

女の子可愛いのがムカつく

34 22/11/24(木)11:26:45 No.996727437

>なんで可愛い絵柄なのにロボコのヒザバッキバキなんだよ ロボコだからとしか…

35 22/11/24(木)11:30:08 No.996728136

まどかちゅわんが真っ当にヒロインし過ぎて手 るりちゃんの勝ち目が見えねえ…

36 22/11/24(木)11:32:18 No.996728566

アニメ五分なのがちょうどいいのかわるいのか

37 22/11/24(木)11:32:38 No.996728639

こういう漫画って徐々にヒロインがしこれる様になっていくもんだけどどう?

38 22/11/24(木)11:33:04 No.996728720

2~3巻が若干わからん あとは全部わかる

39 22/11/24(木)11:35:41 No.996729247

>2~3巻が若干わからん >あとは全部わかる 2巻はワンピ 3巻はある意味一番関わりがあるネバラン

40 22/11/24(木)11:39:07 No.996729996

推しの子アニメ化のタイミングで表紙パロはなかなかに狡猾だった そして直後に自身もアニメ化発表というこれまたキワッキワなタイミング

41 22/11/24(木)11:39:23 No.996730051

https://twitter.com/roboco_hizanapa/status/1595330021245452290 リプ欄に今までの元ネタあるよ

42 22/11/24(木)11:40:26 No.996730272

>こういう漫画って徐々にヒロインがしこれる様になっていくもんだけどどう? わりと早い段階からはい あと脇役も良い 俺のイチオシはガチゴリラのママ

43 22/11/24(木)11:42:11 No.996730655

>このネタできそうなの今だけだもんな… ハンタが掲載中の今やらないとやる意味薄くなるね

44 22/11/24(木)11:43:50 No.996731039

正月休みを返上して呪術EDパロ動画を一人で描く作者だ 面構えが違う

45 22/11/24(木)11:44:24 No.996731160

ロボ子のヒは批判的な意見にまでいいねしてくるから怖い

46 22/11/24(木)11:45:41 No.996731437

>正月休みを返上して呪術EDパロ動画を一人で描く作者だ なそ

47 22/11/24(木)11:46:44 No.996731649

手描きロスティンペリダイのあと元ネタが不祥事で見れなくなったよね確か

48 22/11/24(木)11:50:39 No.996732508

次にハンターが載るときまで続いてるかは怪しいからな…

↑Top