虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)08:12:10 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)08:12:10 No.996692893

https://www.twitch.tv/shocomi 初見FF6の続きやります フンババはつよい

1 22/11/24(木)08:20:39 No.996694218

いやあ昨日のフンババ戦は死闘でしたねなのだ

2 22/11/24(木)08:23:33 No.996694688

そもそも連打しててしょこあじさん見てなかったし

3 22/11/24(木)08:24:59 No.996694938

もう終わったから言うけどいる魚全部取って全部上げてたらしぬのだ

4 22/11/24(木)08:30:37 No.996695780

6って装備は割と拾えるから気にしたことなかったのだ

5 22/11/24(木)08:33:04 No.996696157

あれ?装備持ち逃げされたままなのだ?

6 22/11/24(木)08:37:20 No.996696781

このままでも全然いけるけど最適解を教えちゃったらねたばれになるのだ

7 22/11/24(木)08:47:33 No.996698328

急に寒なったからね

8 22/11/24(木)08:50:08 No.996698754

サウスフィガロに住みたい

9 22/11/24(木)08:54:08 No.996699435

オーラキャノンは魔力依存と言うある意味では抜け穴

10 22/11/24(木)08:55:35 No.996699667

モンクは僧侶でもあるからね

11 22/11/24(木)09:01:04 No.996700528

バルガスくん…

12 22/11/24(木)09:03:51 No.996700946

麻雀4位1位2位2位2位で勝ってきたよ

13 22/11/24(木)09:05:29 No.996701184

ドミノピザ食ったらくっそまずかったのだ

14 22/11/24(木)09:07:58 No.996701580

しょこあじといえば腹痛だけど 今日のウンチが人生でイチ番固くて 死にかけたのだ

15 22/11/24(木)09:08:12 No.996701620

魔列車にいたやつなのだ

16 22/11/24(木)09:09:24 No.996701834

しょこあじに愚痴をこぼして 慰めてもらうのだ

17 22/11/24(木)09:09:47 No.996701890

ありがとう・・・しょこあじ

18 22/11/24(木)09:11:38 No.996702165

しょこあじさんはきっと騙されやすいのだ

19 22/11/24(木)09:12:40 No.996702324

シャドウはつんでれっぽいから…

20 22/11/24(木)09:14:10 No.996702592

あんなちっちゃい女の子も喜ぶような何かがこの先にあるの

21 22/11/24(木)09:14:21 No.996702626

ぜんぶとられてる!

22 22/11/24(木)09:15:58 No.996702923

ピクリマの便利機能のズルも考えものなのだ

23 22/11/24(木)09:16:53 No.996703083

かめをふむとね~ かめをふむとね~ なんて自分で日常的にやってるかオトナに教えこまれでもしないと幼女がうたうわけないし

24 22/11/24(木)09:17:34 No.996703198

ずんだもんのかめもふんでほしいのだ

25 22/11/24(木)09:21:00 No.996703725

しょこみさんはふだん体感8割くらい自動的に解釈してくれるから 前提知識部分をどんどんはしょってしまうんです

26 22/11/24(木)09:22:45 No.996704010

ロッド折るって結構金かかるし…

27 22/11/24(木)09:22:49 No.996704018

これアルテマウェポンの幼体じゃね

28 22/11/24(木)09:30:13 No.996705314

吸いすぎなのだ

29 22/11/24(木)09:31:14 No.996705487

リボンもってないんぬ?

30 22/11/24(木)09:33:30 No.996705852

崩壊前から取れるけどサウスフィガロの地下にあった気がしたリボン

31 22/11/24(木)09:33:49 No.996705909

今の時点だと一個持ってるはずだけどリボンは目に見える範囲にはなく隠れてた覚えがあるのだ

32 22/11/24(木)09:36:18 No.996706382

ここFF6屈指の難所だと思うのだ

33 22/11/24(木)09:37:08 No.996706509

触手 触手 触手 触手

34 22/11/24(木)09:38:03 No.996706683

サウスフィガロのリボンはなんならゲーム雑誌の裏技的なコーナーに載るくらいの扱いだった気がした当時

35 22/11/24(木)09:39:27 No.996706943

書き込みをした人によって削除されました

36 22/11/24(木)09:40:22 No.996707099

書き込みをした人によって削除されました

37 22/11/24(木)09:40:41 No.996707153

真っ当にめんどくさく強いから詰まりやすいのだ

38 22/11/24(木)09:44:12 No.996707849

5の大森林をクリアしたしょこあじさんなら行けるさ! どうやって倒してたかは見てないけど

39 22/11/24(木)09:47:23 No.996708462

この画面いっぱいに描かれてるのがぜんぶウネウネ動くの想像したらウネッてなった

40 22/11/24(木)09:47:38 No.996708513

白はスロウですな

41 22/11/24(木)09:48:42 No.996708731

触手で白くなるとかこいつエロだぜー

42 22/11/24(木)09:49:40 No.996708918

原作の話だけど 捕獲準備は割と演出的な意味で単にスロウかけてるだけだった

43 22/11/24(木)09:50:23 No.996709055

触手レイプされてしまったのだ

44 22/11/24(木)09:50:51 No.996709144

スロウ…なるほどなのだ

45 22/11/24(木)09:51:10 No.996709201

アルテマウェポンより苦戦してるのだ

46 22/11/24(木)09:52:09 No.996709441

触手って人死に出る系の悪いやつではないように思う

47 22/11/24(木)09:53:00 No.996709638

アルテマウェポンは見てるとわかるけど 割合ダメージの比率も高いからね あとしょこあじさんがマッシュにしっかり殴り続けさせてたから良かった

48 22/11/24(木)09:54:00 No.996709807

やってみる価値はありますぜなのだ

49 22/11/24(木)09:55:34 No.996710132

ごめんなのだ別にネタバレでこの先知ってるわけでもなんでもないしなんでもやってみるのもいいってだけだったのだ ヒントもくそもずんだもんもなんもしらんのだ

50 22/11/24(木)09:55:34 No.996710134

ヘイスト戦法は悪くないと思う 単純にDDであるマッシュが速いのは強い

51 22/11/24(木)09:56:00 No.996710209

これはネタバレとかでなくただのアンケートなんだけどレベル上げるしかない敵はお嫌いです?

52 22/11/24(木)09:57:25 No.996710465

レベル上げ配信(雑談)と割り切るのだ

53 22/11/24(木)09:58:43 No.996710686

作戦がハマってると思っておこう!

54 22/11/24(木)09:58:48 No.996710699

たまたま全部防ぐなんて事あるのだ?

55 22/11/24(木)09:59:36 No.996710843

エドガーばかり食らうってことはヘイストかなあ

56 22/11/24(木)10:00:11 No.996710939

オーラは魔力

57 22/11/24(木)10:00:21 No.996710975

だからやってみようと言ったのだ(作戦に賛同しただけで効くかどうかは知らなかった)

58 22/11/24(木)10:01:04 No.996711107

オーラキャノンて横一列の敵にダメージ入らないのおかしいよね

59 22/11/24(木)10:02:00 No.996711283

>やってみる価値はありますぜなのだ これにたいして咎めてなかった?間違ってたらごめんなのだ まあこれじたいフォローレスあったのだけど

60 22/11/24(木)10:02:08 No.996711302

>オーラキャノンて横一列の敵にダメージ入らないのおかしいよね あとピクリマだとバックアタックのときも左に動くから謎なのだ

61 22/11/24(木)10:02:58 No.996711467

ビスマルク「俺をつかえ(水魔法は覚えないけど」

62 22/11/24(木)10:03:00 No.996711470

だんだんおもいだしてきた ずんだもんはこの敵を レベル上げて倒しただけだった…

63 22/11/24(木)10:04:25 No.996711756

この敵も薄い本案件なのだ

64 22/11/24(木)10:04:33 No.996711781

もう勝ち確なのだ

65 22/11/24(木)10:04:34 No.996711787

初見でレベル上げせずに倒せてるのすごい

66 22/11/24(木)10:04:46 No.996711823

言ってる!!

67 22/11/24(木)10:05:56 No.996712047

あとさっきのオーラは魔力は言葉足らずで何言ってるか確かにわからないのだ ばくれつけんと比べると明らかに威力に違いがあるのだ これでわかってくれると思うのだ

68 22/11/24(木)10:05:58 No.996712049

ずんだもんは何も言ってないよ

69 22/11/24(木)10:06:21 No.996712119

なるほどなのだ…謝意を表明するのだ

70 22/11/24(木)10:06:30 No.996712136

オーラキャノンのダメージが魔力依存なのは前にも誰かが言ってたのだ

71 22/11/24(木)10:07:29 No.996712322

☕️

72 22/11/24(木)10:08:10 No.996712461

ぐへへ…鎧の中にアイテムがあったのは盗んだ輩には気付かれなかったのだ

73 22/11/24(木)10:10:59 No.996713018

まさかの展開で笑ってる

74 22/11/24(木)10:12:30 No.996713324

この辺3人旅なのが地味に辛いのだ

75 22/11/24(木)10:12:53 No.996713392

ドラクエの混乱は割と変な何の意味もない行動もするからたまに面白い

76 22/11/24(木)10:13:30 No.996713539

ポケモンのこんらんも結構厄介なのだ

77 22/11/24(木)10:14:20 No.996713700

しょこみさんの肩にバクダンが!?

78 22/11/24(木)10:14:29 No.996713731

きかいはレベルじゃないの

79 22/11/24(木)10:14:32 No.996713743

一行レスする掲示板でずんだもんたちが2レスめ以降主語を省略すると誰がなにを言ってるのかわからなくなる問題は ずんだもんがtwitchへ異動して喋るしか…

80 22/11/24(木)10:15:35 No.996713945

力依存か魔力依存かのチェックは装備周りであるにはある

81 22/11/24(木)10:15:36 No.996713951

物を当ててるのが力でそれ以外のエネルギーっぽいのは魔力の傾向なのだ

82 22/11/24(木)10:16:09 No.996714069

肩がやわらかい人は四十肩きても人より早く治りますか?

83 22/11/24(木)10:16:24 No.996714121

歩数がそろそろしこしこなのだ

84 22/11/24(木)10:16:50 No.996714197

火力上がる系アクセで上がらなかった!とかやればいいのだ

85 22/11/24(木)10:17:12 No.996714266

背中で合掌はすごいのだ…

86 22/11/24(木)10:17:20 No.996714301

面倒だけどイヤリング2つつけたり外したりで試し打ちが一番確実なのだ

87 22/11/24(木)10:17:45 No.996714371

5の方が隠し項目多かったのだ

88 22/11/24(木)10:18:07 No.996714444

マスクデータの手探り感をたのしんでね!

89 22/11/24(木)10:18:49 No.996714578

この歩数カウントがあるせいで低歩数クリアという狂気を生み出すことになってしまったのだ…

90 22/11/24(木)10:19:27 No.996714702

電子マネーの人は極限とつけてしまった為あとに引けなくなってるのだ

91 22/11/24(木)10:19:37 No.996714727

調べればわかるというけどそれは先人たちの調査や解析のたまものなのだ エボンのたまたまなのだ

92 22/11/24(木)10:20:02 No.996714799

ネットがない30年前…みんな裏ワザ知りたさに攻略本欲しいですよね…買おうと言う時代

93 22/11/24(木)10:20:44 No.996714944

しょこみさんは初見一周目プレイですもんね…

94 22/11/24(木)10:21:56 No.996715174

混乱多いなここ

95 22/11/24(木)10:22:16 No.996715238

リセットすることなくない

96 22/11/24(木)10:23:37 No.996715502

あっはい

97 22/11/24(木)10:25:13 No.996715816

今日はずんだもん理不尽に怒られまくってる気がするのだ

98 22/11/24(木)10:25:43 No.996715920

やっぱりこの敵アルテマウェポンの子どもに見えるけどょゎぃ…

99 22/11/24(木)10:26:31 No.996716051

上に乗ってるおっさんの方が本体だから弱いのだ

100 22/11/24(木)10:27:05 No.996716151

ふぁいふぁんせっくす!

101 22/11/24(木)10:27:16 No.996716178

しょこみさんの怒りゲージ上昇させるずんだもんはすこしだまって

102 22/11/24(木)10:28:07 No.996716342

ずんだもんは静かに見守るのだ

103 22/11/24(木)10:28:36 No.996716441

ちんちん!

104 22/11/24(木)10:29:09 No.996716542

ドリルおぺにす…

105 22/11/24(木)10:31:09 No.996716876

おーここでマッシュの初帰郷か

106 22/11/24(木)10:32:16 No.996717088

こんな感じでだいたいのキャラに ゆかりのある土地でイベントがあったりなかったりするのだ

107 22/11/24(木)10:32:36 No.996717144

帰ろうと思えば魔大陸行く前に飛空艇で行けはしたのかな

108 22/11/24(木)10:32:43 No.996717165

エドとマシュの親はなんで早死にしたし

109 22/11/24(木)10:35:07 No.996717629

※あのコインは表しかありません

110 22/11/24(木)10:35:13 No.996717647

これ双子設定なんだよね?

111 22/11/24(木)10:35:35 No.996717722

8から9時の間見てなかったけど 塔はみたんだっけ?

112 22/11/24(木)10:36:09 No.996717838

>8から9時の間見てなかったけど >塔はみたんだっけ? ごめん狂信者の方の塔

113 22/11/24(木)10:36:57 No.996717983

蛇の道の方も入れないんだっけか

114 22/11/24(木)10:37:38 No.996718117

あ、山に囲まれてるかあそこ

115 22/11/24(木)10:38:24 No.996718250

ケフカが落とすイカヅチって精度よくないのか溜めが要るのかこっち観てないのかまだセリス一行を狙ってはきてないんだよね

116 22/11/24(木)10:38:51 No.996718333

ケフカはばかだから多分適当に撃ってるだけだよ

117 22/11/24(木)10:39:30 No.996718446

馬鹿というか狂っちゃってるんだろうしねー

118 22/11/24(木)10:41:33 No.996718833

美しい日々と言うが夕方になっただけじゃん

119 22/11/24(木)10:43:37 No.996719217

アクセサリの「常時」にはかなわないってことだったのかな

120 22/11/24(木)10:47:19 No.996719940

エドガーに装備させたいの?

121 22/11/24(木)10:52:27 No.996720945

なんでこっち回復させながら死ぬのだ今の敵…

122 22/11/24(木)10:53:16 No.996721080

キュアって名前ついてるからねさっきの敵

123 22/11/24(木)10:53:26 No.996721121

この城、水中も移動できるの

124 22/11/24(木)10:54:44 No.996721332

ポーション賭けてみようなのだポーション

125 22/11/24(木)10:55:33 No.996721473

オートバトル…いらいらしそうなのだ

126 22/11/24(木)10:57:10 No.996721793

セーブしてからいちどやってみよう

127 22/11/24(木)10:57:26 No.996721851

オルトロスはテュポーンを先生と呼んだりジークフリードを兄貴って呼ぶけど3人組なん?

128 22/11/24(木)10:58:14 No.996722005

良いもの賭けないとテュポーン先生が出てくる上に賭けたいいもんは結局勝っても取られちゃうの運営のシステムはくそじゃない?

129 22/11/24(木)10:59:05 No.996722177

何故か交換方式だからなこの賭けコロシアム…

130 22/11/24(木)11:00:23 No.996722462

せめて報酬の品の性能くらいチェックさせてほしいな今見ると

131 22/11/24(木)11:00:41 No.996722524

この敵つよい

132 22/11/24(木)11:01:23 No.996722661

コンフュきた瞬間負けだと思ったのに

↑Top