22/11/24(木)07:21:16 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)07:21:16 No.996686667
「」が読め読めうるさいから読んでやったぜ なぜ俺は泣いてるんだ…?
1 22/11/24(木)07:24:58 No.996687050
なんでむしろ読んでなかったんだよ 理由を述べよ
2 22/11/24(木)07:25:53 No.996687142
感想も述べよ
3 22/11/24(木)07:26:31 No.996687200
願いも述べよ
4 22/11/24(木)07:26:51 No.996687242
>なんでむしろ読んでなかったんだよ >理由を述べよ レイ!!!!のシーンは知ってたけど 完結したら読もうと思って 数年経ってた
5 22/11/24(木)07:28:07 No.996687374
好きな周を述べよ
6 22/11/24(木)07:28:36 No.996687424
一巻でガツンと満足感くるよね
7 22/11/24(木)07:30:59 No.996687674
さみだれ見た?
8 22/11/24(木)07:32:29 No.996687825
>感想も述べよ フルトゥナって最低なんだ! あとエンディングは終わりじゃなくて始まりでもあるんだなって気づいて 未来永劫イチャイチャしやがれってなった! 関係ないけど未来編でオバケが「お前たちは魂の循環を乱してる」って指摘してたけど 人類史で見たらあの規模の施設で人口減小するぐらい魂を束縛できてたとは思えないんだけど その辺どうなんすか宇宙人さん >願いも述べよ 僕を養ってくれる姉さん女房と出会わせてもらえませんか
9 <a href="mailto:風子犯したい">22/11/24(木)07:33:59</a> [風子犯したい] No.996687994
>好きな周を述べよ ラファルかなあ
10 22/11/24(木)07:34:28 No.996688054
>さみだれ見た? 観てない ビスケットオリバが出てくるぐらいの知識しかな
11 22/11/24(木)07:35:09 No.996688134
プラネットウィズも買え
12 22/11/24(木)07:41:35 No.996688865
巻数少ないけど濃厚で読みやすい
13 22/11/24(木)07:42:11 No.996688936
今のところ最高傑作だと思ってる 全6巻でまとまってるのもいい
14 22/11/24(木)07:42:21 No.996688960
フルトゥナは最低なんだけどあいつ周りの描写はめっちゃ好き
15 22/11/24(木)07:43:12 No.996689050
あれは…大林先生だ!
16 22/11/24(木)07:45:59 No.996689375
やりたいことやってたらいつの間にか道を踏み外してたのに後から気がつくの美しいよね
17 22/11/24(木)07:48:48 No.996689706
>やりたいことやってたらいつの間にか道を踏み外してたのに後から気がつくの美しいよね 頭のいいバカなのでその後の人生はちゃんと頭の悪い人生を送るようになった
18 22/11/24(木)07:49:33 No.996689788
ヴァンの最後いいよね
19 22/11/24(木)08:02:27 No.996691403
>関係ないけど未来編でオバケが「お前たちは魂の循環を乱してる」って指摘してたけど >人類史で見たらあの規模の施設で人口減小するぐらい魂を束縛できてたとは思えないんだけど >その辺どうなんすか宇宙人さん 『魂は時間とか超えてるんだから拘束したところで魂はほかから来るだけだし生まれてくる命に影響なんてあるわけない』ってフルトゥナが言ってたようにその認識で正しい ただまああの時代に魂が回ってこなかったのはあの時代に人気がなかったからで その原因は多分死を歪めて体験をわやにするあの施設のせいで修行になんないからってことじゃないかな…
20 22/11/24(木)08:02:54 No.996691463
またアニメ化してもらえるといいね
21 22/11/24(木)08:05:56 No.996691931
あの宇宙人はスフィンクスロボ連れてたし未来編の娘と婿であってる?
22 22/11/24(木)08:08:46 No.996692379
さみだれや妖狐はライブ感で描いてる部分多いと聞くけどこれはある程度展開決めてたのかな
23 22/11/24(木)08:13:43 No.996693142
>さみだれや妖狐はライブ感で描いてる部分多いと聞くけどこれはある程度展開決めてたのかな 同じ
24 22/11/24(木)08:15:44 No.996693480
ラファルとラピスが泣きながら銃向け合うとこ好き
25 22/11/24(木)08:17:09 No.996693706
アニムスの魂の禊がどうこう言ってたのはこれだったか
26 22/11/24(木)08:18:53 No.996693987
「人口減少の原因ではない」「歪めてる」は別に両立するよって話じゃないか
27 22/11/24(木)08:20:41 No.996694222
>あの宇宙人はスフィンクスロボ連れてたし未来編の娘と婿であってる? そこまで別に繋がってないんじゃないか 宇宙人が居てもっと進んでたらこういう風に干渉しに来るやつも居るよねくらいの存在だと思う
28 22/11/24(木)08:21:54 No.996694436
宇宙人が霊的に進化した存在として存在してたりするのはスピ系だと割とあるらしい
29 22/11/24(木)08:24:17 No.996694814
スフィンクスはたまたまあの時あそこを観測してただけで宇宙人とは関係ないんじゃないか
30 22/11/24(木)08:24:34 No.996694866
じゃああの宇宙を俯瞰してた巨女みたいな人たちは…?
31 22/11/24(木)08:25:58 No.996695104
あの宇宙の世界観がああだという表現だろう 三千大千世界みたいな
32 22/11/24(木)08:28:14 No.996695437
スパスシフィカが人間の意思が無きゃサークル受け取れないように デカイ宇宙意思も直接下界を思い通りにはできないけど撫で続けてなんかよくなればいいな~ってするくらいはできるよみたいな事かと
33 22/11/24(木)08:32:03 No.996696009
>じゃああの宇宙を俯瞰してた巨女みたいな人たちは…? 上位存在でいいんじゃない
34 22/11/24(木)08:39:46 No.996697137
>さみだれや妖狐はライブ感で描いてる部分多いと聞くけどこれはある程度展開決めてたのかな 大爆発の前で佇んでるフルトゥナと跪いてるコーコのシーンが どういう意味だったか考えずにとりあえず描いたとか信じられねーよな
35 22/11/24(木)08:40:36 No.996697250
>スパスシフィカが人間の意思が無きゃサークル受け取れないように >デカイ宇宙意思も直接下界を思い通りにはできないけど撫で続けてなんかよくなればいいな~ってするくらいはできるよみたいな事かと 出来ないっつか出来るけどやると因果がより歪んで大変な事になるって事じゃないかな
36 22/11/24(木)08:44:05 No.996697791
泣くなおれ
37 22/11/24(木)08:44:42 No.996697887
ソルテがうっすら設定繋がってそうでワクワクしてきた
38 22/11/24(木)08:46:00 No.996698089
>ソルテがうっすら設定繋がってそうでワクワクしてきた あのクレーター…
39 22/11/24(木)08:48:09 No.996698426
>ソルテがうっすら設定繋がってそうでワクワクしてきた ソルテというか今まで描いた全作品がゆるく繋がってるって明言してる 平行世界ありまくりの世界観だし他作品知らなくても困らない程度の繋がりだけど
40 22/11/24(木)08:50:17 No.996698782
>「人口減少の原因ではない」「歪めてる」は別に両立するよって話じゃないか あと「魂にとって人気の無い時代」と言うなら「魂は行く時代を選べる」→不自然にとどめていたことはやはり好ましくなかったと繋がっていいわけで それでフルトゥナのあの煽りは片手落ちだと看破された流れ
41 22/11/24(木)08:50:46 No.996698854
ルンでシコりたかったけどえっち絵少なすぎるから自給自足してる fu1670272.jpg
42 22/11/24(木)08:54:13 No.996699451
みんなで引っ張るところで泣いてしまった これから始まるんだ
43 22/11/24(木)08:55:36 No.996699668
さみだれの次はこっちがアニメ化かな
44 22/11/24(木)08:57:02 No.996699905
フルトゥナが場に下りない限り発動しないカウンター フルトゥナが場に下りたら発動する エモい
45 22/11/24(木)09:00:21 No.996700420
>フルトゥナが場に下りたら発動する 誤算でもザマァでもなくこんなに優しくカウンター決まったのすごいなって
46 22/11/24(木)09:01:15 No.996700561
さみだれもこんな感じでスレが定期的に立ってたのににわかばかりになってしまって…
47 22/11/24(木)09:02:06 No.996700697
正直これがカエル最高傑作と思うくらいには好き
48 22/11/24(木)09:02:38 No.996700784
>あのクレーター… あーあれあのクレーターかよ!?
49 22/11/24(木)09:04:02 No.996700971
ソルテも面白いけど月間連載にして…
50 22/11/24(木)09:06:40 No.996701370
設定的にはTSみたいなのが来てもおかしくないと思いながら読んでたから風子の章はムラムラした
51 22/11/24(木)09:08:26 No.996701666
ドロドロに爛れた関係性の前世とか来世でいくらでも同人誌作れるな!
52 22/11/24(木)09:11:17 No.996702114
>フルトゥナって最低なんだ! >あとエンディングは終わりじゃなくて始まりでもあるんだなって気づいて >未来永劫イチャイチャしやがれってなった! >関係ないけど未来編でオバケが「お前たちは魂の循環を乱してる」って指摘してたけど >人類史で見たらあの規模の施設で人口減小するぐらい魂を束縛できてたとは思えないんだけど >その辺どうなんすか宇宙人さん あいつ わかるよ…
53 22/11/24(木)09:12:06 No.996702245
完全な大団円いいよね
54 22/11/24(木)09:13:47 No.996702538
百万回言われてるだろうけど最終話が風太・1で終わるの好き
55 22/11/24(木)09:20:27 No.996703630
>ドロドロに爛れた関係性の前世とか来世でいくらでも同人誌作れるな! なんと同時代に複数の自魂も存在できるってお墨付きまで有るぜ!
56 22/11/24(木)09:21:49 No.996703863
フルトゥナも結構愉快なやつだよね
57 22/11/24(木)09:23:34 No.996704170
虫取り網は重要なアイテムの癖に見た目が普通すぎる…いや見た目が普通だからフルトゥナに警戒されずに済んだのか?
58 22/11/24(木)09:24:17 No.996704302
侍の幽霊が現代までずっと待ってたの好き
59 22/11/24(木)09:24:23 No.996704323
この時代でそうならなくてもいいという事だが魂が来る時代を志向出来るなら この時代でくっつきさえすればほぼ確定なんだよな
60 22/11/24(木)09:24:28 No.996704334
>虫取り網は重要なアイテムの癖に見た目が普通すぎる…いや見た目が普通だからフルトゥナに警戒されずに済んだのか? 風太が見た風景は全部フルトゥナも見てるからな
61 22/11/24(木)09:34:39 No.996706076
風子を女の子にしたい
62 22/11/24(木)09:38:31 No.996706774
ああ…次はサイコスタッフだ…
63 22/11/24(木)09:40:21 No.996707098
人に一番勧めやすいカエルの漫画だよね 短く纏まってて
64 22/11/24(木)09:41:47 No.996707361
スレ画と戦国妖狐は読んだんだけど他に読みやすいやつってなに? あと作者の作品全部繋がってるんだっけ?
65 22/11/24(木)09:42:56 No.996707613
>スレ画と戦国妖狐は読んだんだけど他に読みやすいやつってなに? >あと作者の作品全部繋がってるんだっけ? 放浪世界 これはほんとに読んで欲しい
66 22/11/24(木)09:44:51 No.996707973
>あと作者の作品全部繋がってるんだっけ? fu1670352.png ちょっと古いから全作品載ってる訳じゃないけどこんな感じ
67 22/11/24(木)09:45:13 No.996708042
>スレ画と戦国妖狐は読んだんだけど他に読みやすいやつってなに? 短編はどれも面白いよ 色々言われてるけどさみだれも面白いよ >あと作者の作品全部繋がってるんだっけ? 繋がってるっぽい雰囲気はあるけど別に知らなくてもいいよ ほとんど繋がってる事に意味をなさないし
68 22/11/24(木)09:47:45 No.996708536
世界観繋がってるからって全部必修ってわけじゃないのね 短編で気になったやつから読んでみるよありがとう
69 22/11/24(木)09:47:46 No.996708537
風子は登山中だったからあの格好だけど普段の私服も見てみたいな
70 22/11/24(木)09:50:40 No.996709112
好きだけどこれ描いた動機がえぇ…ってなった まあそこから傑作が生まれたんだから占い師だかなんだかには感謝だけど
71 22/11/24(木)09:53:22 No.996709693
神様!二人がラブラブイチャイチャチュッチュッチュッ生ハメ中出しした時に出来た子供に転生させてください!
72 22/11/24(木)09:56:47 No.996710350
風子がほぼ風太と同じ人生だったとしたらお母さんが(そこも逆転してたらお父さん?)あの後亡くなったのかな
73 22/11/24(木)09:56:54 No.996710370
考慮しよう
74 22/11/24(木)09:58:34 No.996710657
サンキュー神さま!
75 22/11/24(木)09:58:48 No.996710701
こういうこと言うと馬鹿にされそうだけど なんか死生観というかもっと気楽に生きていった方がいいのかなって思った 誰かを恨んで生きるのなんてまっぴらだなぁ
76 22/11/24(木)09:59:00 No.996710745
私もそれがいいです!
77 22/11/24(木)09:59:57 No.996710899
ちなみに先日新作の最果てのソルテの更新があったよ
78 22/11/24(木)10:01:43 No.996711234
途中であっあの人の転生体だ…ってのがちょくちょくあるのがいいね
79 22/11/24(木)10:03:47 No.996711628
転生云々は作者の作品の世界観の一つとして根付いてるのがいいよね あっあっ…百鬼町のあの子とかあの人とかもしかして…
80 22/11/24(木)10:03:54 No.996711649
たまに読み返すけど密度凄くていつ読んでも6巻で終わるんだっけ…?って思う
81 22/11/24(木)10:06:36 No.996712154
無駄回なくて作者の趣味と主張と性癖が絶え間なく襲ってくるのいいよね…こっちをアニメ化しろ!ってなるけどさみだれ見た後ではしなくていいよってなる
82 22/11/24(木)10:07:18 No.996712289
方太郎編の 何かが 何かが湧く 後ろめたい 何かが のシーンいいよね…
83 22/11/24(木)10:07:45 No.996712378
さみだれの失敗を踏まえてアニメ化してくれるならそれが一番良い
84 22/11/24(木)10:08:13 No.996712473
>ちなみに先日新作の最果てのソルテの更新があったよ 更新ペース上がるかな?って期待してたらまた来春更新か…ってなった
85 22/11/24(木)10:08:59 No.996712625
>さみだれの失敗を踏まえてアニメ化してくれるならそれが一番良い クソみたいな制作会社には絶対に任せないでほしい
86 22/11/24(木)10:09:06 No.996712646
>無駄回なくて作者の趣味と主張と性癖が絶え間なく襲ってくるのいいよね…こっちをアニメ化しろ!ってなるけどさみだれ見た後ではしなくていいよってなる 俺はさみだれアニメすごく辛いけど…でも…でも… プラネットウィズ見るとやっぱりスピリットサークルみたいいいい!!! なんだったらギンガサンダーの冒険も見たいし百鬼町シリーズと戦国妖狐も見たいいい!! あんなクソアニメ制作会社に名作作る漫画家のアニメ化が絶たれて欲しくないーーー!!
87 22/11/24(木)10:11:03 No.996713031
戦国妖狐アニメ化するなら虎と龍の殴り合い見たいなあ ラスト付近だけど
88 22/11/24(木)10:13:57 No.996713638
百鬼町って慎介たちが作った集落が前身ってことでいいんだろうか雷の刀の方は残ってるし
89 22/11/24(木)10:15:07 No.996713845
最果てのソルテ続きまだ?
90 22/11/24(木)10:16:28 No.996714136
>最果てのソルテ続きまだ? 来春
91 22/11/24(木)10:16:29 No.996714140
さみだれでアニメはもういいってならないといいけどな…スレ画は見たい妖狐はだれそうだからまぁどっちでもいい
92 22/11/24(木)10:19:03 No.996714624
>百鬼町って慎介たちが作った集落が前身ってことでいいんだろうか雷の刀の方は残ってるし 町の顔役が雷堂と風祭だからな…
93 22/11/24(木)10:22:49 No.996715352
いもいものところだっけアニメ制作会社…
94 22/11/24(木)10:24:01 No.996715578
「」が書いたスレ画のお題絵を見て全巻買ったのを思い出す