虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゾルデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/24(木)06:14:21 No.996682150

    ゾルディック家ってまともな家系じゃないのでは…?

    1 22/11/24(木)06:16:22 No.996682283

    嫉妬してかわいいね

    2 22/11/24(木)06:17:14 No.996682336

    誰にも矢印を向けられてないミルキが可哀想

    3 22/11/24(木)06:17:45 No.996682365

    殺し屋なんてやってる時点でまともじゃないだろ

    4 22/11/24(木)06:17:54 No.996682372

    アルカのが末弟っぽいけど カルトが末弟なんだよな

    5 22/11/24(木)06:22:20 No.996682597

    愛が重いしそれ以外の相手に対する対応が冷酷

    6 22/11/24(木)06:23:59 No.996682683

    ミルキが一番かわいそう 家族に服従ってなんだよ

    7 22/11/24(木)06:24:10 No.996682691

    矢印一つもないジジイ可哀想

    8 22/11/24(木)06:26:00 No.996682775

    デブはいろいろな意味で突然変異なところあるし… 技術力は狂ってるんだけどさ

    9 22/11/24(木)06:26:14 No.996682786

    シルバの直属のが地位が高くて順当に当主がシルバなのが分かる

    10 22/11/24(木)06:26:28 No.996682801

    何度見てもラブラブなパパとママが好きすぎる

    11 22/11/24(木)06:27:54 No.996682878

    ぶた君とかキルアに言われてた兄貴も試しの門を開けられるのか

    12 22/11/24(木)06:28:16 No.996682898

    あくまでキルア自身による現状把握だから興味ないブタくんの関係性まで知らんわってことなんだろうね

    13 22/11/24(木)06:29:01 No.996682931

    ママとパパはちゃんと愛し合ってるの面白いな

    14 22/11/24(木)06:29:20 No.996682947

    イルミもたいがいだな… なんなんだこいつらは橋の下で拾ってきた子なのか

    15 22/11/24(木)06:30:04 No.996682989

    コイン投げの執事は殺されたな…

    16 22/11/24(木)06:30:08 No.996682996

    思想的にはイルミのが次の当主に向いてそうだが

    17 22/11/24(木)06:34:19 No.996683244

    >殺し屋なんてやってる時点でまともじゃないだろ でも屋敷は地元の観光名所になるくらい親しまれてるし…

    18 22/11/24(木)06:34:37 No.996683263

    ゼノとシルバでキルアに対するスタンスが違うけどその辺で対立しないのは流石 というかゼノは純粋にキルアのお爺ちゃんやってる感ある

    19 22/11/24(木)06:36:49 No.996683383

    でもキルア自身はブタくんと悪くないというか普通の男兄弟みたいな関係のような感じがする

    20 22/11/24(木)06:38:08 No.996683477

    マハが一番気になる

    21 22/11/24(木)06:39:48 No.996683574

    アルカ(ナニカ)はキルアの本当の妹じゃないし そもそも人間じゃないだろあれ

    22 22/11/24(木)06:40:29 No.996683620

    イルミルキルアルカイト

    23 22/11/24(木)06:43:08 No.996683793

    >でもキルア自身はブタくんと悪くないというか普通の男兄弟みたいな関係のような感じがする 包丁で刺したり拷問したりするけどあの家じゃじゃれあいの範疇だという

    24 22/11/24(木)06:43:27 No.996683810

    イルミと母親が問題

    25 22/11/24(木)06:45:18 No.996683922

    >包丁で刺したり拷問したりするけどあの家じゃじゃれあいの範疇だという なんだかんだで数少ないゲームとジャンクフードで語れる家族だと思う

    26 22/11/24(木)06:45:27 No.996683934

    >思想的にはイルミのが次の当主に向いてそうだが 標的以外を殺すのは美学に反するゼノと標的以外も平然と殺すイルミは相反するけど現当主のシルバはどっちの考えかな

    27 22/11/24(木)06:45:48 No.996683966

    でもこんなイカれ家族に絡まれるの嫌じゃない? ミルキくらいの距離感がほどほどに自由でちょうどいいのでは?

    28 22/11/24(木)06:46:08 No.996683994

    キルアのヨーヨーもブタくん作だっけ

    29 22/11/24(木)06:47:26 No.996684072

    兄貴特注と言うけどイルミが作るわけないので消去法でブタ作

    30 22/11/24(木)06:47:39 No.996684084

    シルバがよくわからん

    31 22/11/24(木)06:47:46 No.996684092

    ミルキは引きこもってるから基本放置なのでは たまに金目当ての暗殺を斡旋するけど

    32 22/11/24(木)06:48:41 No.996684157

    そう言えばシルバとキルアで血を交えた約束してたけど後で何かあるのかな

    33 22/11/24(木)06:48:58 No.996684178

    ブタくんの作った蚊に搭載できるほど小さくてダイナマイト並みの威力がある爆弾今なら普通に脅威だな… 別に蚊に搭載しないで普通の爆弾として使えばいいし あるいは蚊を操作できる能力者と組めばいい

    34 22/11/24(木)06:49:02 No.996684182

    >誰にも矢印を向けられてないミルキが可哀想 これキルアから見た相関図なので…

    35 22/11/24(木)06:49:16 No.996684196

    キルアは色々させられてたとはいえゾルディック家の中では大事に育てられたんだな

    36 22/11/24(木)06:49:57 No.996684251

    まぁシルバはわからんがママはどの子も等しく愛してるだろうし…

    37 22/11/24(木)06:50:00 No.996684254

    冷静に考えるとここに嫁いできたママが一番やべー奴なのでは

    38 22/11/24(木)06:50:08 No.996684259

    >キルアのヨーヨーもブタくん作だっけ ここら辺思うとやっぱり仲良しだろお前ら…となる

    39 22/11/24(木)06:50:18 No.996684271

    >ゼノとシルバでキルアに対するスタンスが違うけどその辺で対立しないのは流石 よくある子と孫の接し方じゃない?

    40 22/11/24(木)06:50:35 No.996684289

    >冷静に考えるとここに嫁いできたママが一番やべー奴なのでは 流星街の出だぞ

    41 22/11/24(木)06:50:47 No.996684301

    >冷静に考えるとここに嫁いできたママが一番やべー奴なのでは 流星街出身らしいけどそういうところ出身じゃないと嫁いでこないのでは

    42 22/11/24(木)06:50:47 No.996684302

    >キルアは色々させられてたとはいえゾルディック家の中では大事に育てられたんだな 大事にさせられてたから色々させられたんだし 毒や電気による拷問もイルミの針による思考矯正もキルアの為

    43 22/11/24(木)06:51:08 No.996684330

    イルミやカルトには教えてるのに何でキルアに念教えてなかったんだろ

    44 22/11/24(木)06:51:31 No.996684355

    >ブタくんの作った蚊に搭載できるほど小さくてダイナマイト並みの威力がある爆弾今なら普通に脅威だな… イルミとカルトの能力と相性良さそうだよね

    45 22/11/24(木)06:52:29 No.996684416

    >イルミやカルトには教えてるのに何でキルアに念教えてなかったんだろ フィジカル鍛える前に念教えたら絶対頼りきりになる性格的に

    46 22/11/24(木)06:53:31 No.996684488

    >イルミやカルトには教えてるのに何でキルアに念教えてなかったんだろ 念は幼い頃からの鍛錬が1番伸びると思うけどキルアなら後から始めても問題ないって信頼があったんだろ それ以上に幼少期キルアに念教えたらしょうもない発を作りそうだ

    47 22/11/24(木)06:53:31 No.996684489

    基礎は大事よね

    48 22/11/24(木)06:53:31 No.996684490

    イルミからすれば誤算だけど競い合う友人がいるのもキルアの念能力修練では大きいだろうな

    49 22/11/24(木)06:54:45 No.996684576

    クロロは十老頭始末するのにゾルディック家にどれだけ払ったんだろう うん百億は余裕でかかるだろ

    50 22/11/24(木)06:55:45 No.996684641

    ゴンとかと出会ってなければ神速なんていうとんでもない技編み出さなかっただろうし教えなくて正解だった

    51 22/11/24(木)06:55:56 No.996684656

    >クロロは十老頭始末するのにゾルディック家にどれだけ払ったんだろう >うん百億は余裕でかかるだろ 旅団の今までの盗品売れば十分用意できそう

    52 22/11/24(木)06:57:15 No.996684740

    >クロロは十老頭始末するのにゾルディック家にどれだけ払ったんだろう >うん百億は余裕でかかるだろ お宝を集めてもどっかで手放すって言ってたしその時の金が有り余ってるんだろう その金で満足すれば良かったのにな

    53 22/11/24(木)06:58:31 No.996684811

    シルバ最初の頃にアイツは絶対戻ってくるとか不穏なこと言ってたのにその後あまり動きないな

    54 22/11/24(木)06:58:37 No.996684817

    それこそ緋の目なんかも後々みんなブラックマーケットに流れたし飽きたら売って当座の金にするんだろうな

    55 22/11/24(木)07:00:08 No.996684928

    マフィアのこと大したことないように思ってたけどゾル家に依頼した辺りかなり警戒してたな

    56 22/11/24(木)07:00:39 No.996684968

    >シルバ最初の頃にアイツは絶対戻ってくるとか不穏なこと言ってたのにその後あまり動きないな まぁ自分の後を継ぐ頃には戻ってくれば良いぐらいの考えかもしれんし… 今は若いから好きに遊ばせておけ

    57 22/11/24(木)07:02:04 No.996685061

    >マフィアのこと大したことないように思ってたけどゾル家に依頼した辺りかなり警戒してたな 実働部隊の淫獣とは別に護衛担当の能力者もいそう ハンター雇ってもいいし

    58 22/11/24(木)07:02:06 No.996685064

    キルアはほっといても順調にクソ強くなってるしまあ…

    59 22/11/24(木)07:03:40 No.996685184

    下手に幼少期に念覚えちゃうと路線変更難しそうだしね

    60 22/11/24(木)07:04:36 No.996685254

    イルミの針以外にもなんか仕掛けてるんだろうか

    61 22/11/24(木)07:06:56 No.996685423

    >あくまでキルア自身による現状把握だから興味ないブタくんの関係性まで知らんわってことなんだろうね あーそういうことなのか キルアはカルトがアルカに嫉妬してると見てるけど原因は自分かもしれんよね

    62 22/11/24(木)07:07:39 No.996685483

    思いのほか割と家族としては極端に破綻してないのが面白い むしろイルミなんなのこいつ

    63 22/11/24(木)07:09:48 No.996685659

    キルアの愛され度すごいな それに比べてミルキ…リアルだけど

    64 22/11/24(木)07:09:54 No.996685670

    ゼノとシルバもシルバもイルミもドライな関係ぽいのになんでキルアだけちょっと特別扱いなの?

    65 22/11/24(木)07:10:35 No.996685728

    >ゼノとシルバもシルバもイルミもドライな関係ぽいのになんでキルアだけちょっと特別扱いなの? 才能かなあ

    66 22/11/24(木)07:10:48 No.996685758

    >ゼノとシルバもシルバもイルミもドライな関係ぽいのになんでキルアだけちょっと特別扱いなの? ミルキが言ってたけどマジの天才だから

    67 22/11/24(木)07:10:57 No.996685770

    ピーキーな夫婦は長男でだいたい失敗するから

    68 22/11/24(木)07:11:34 No.996685821

    針は絶対イルミの独断だと思う

    69 22/11/24(木)07:11:42 No.996685832

    忘れがちだけどまだキルアは十代前半で伸びしろはこれからだしな それでいてもうイルミに引けを取らないと評価されてるし

    70 22/11/24(木)07:11:45 No.996685836

    潜在能力大金星の期待の跡取りだから

    71 22/11/24(木)07:11:51 No.996685847

    キルアまだ12歳の子供だからな

    72 22/11/24(木)07:13:00 No.996685950

    やっぱイルミがおかしいよ… こいつだけ「ゾルティック家らしさ」にこだわりすぎじゃね?たぶん母親からメッチャ長男としてってプレッシャーかけられておかしくなっちまったんじゃこいつ

    73 22/11/24(木)07:13:02 No.996685953

    ミルキも普通に両親から愛されてるよね キルアの把握図なだけで

    74 22/11/24(木)07:13:16 No.996685972

    兄貴特注の合金ヨーヨーとかもあったし まぁそれこそギブアンドテイクなのかも知れないけどさ ブタくんとは普通に会話できてたよねキルア

    75 22/11/24(木)07:13:26 No.996685983

    イルミが死ぬなり放逐されるなりすればキルア普通に戻ってきそう

    76 22/11/24(木)07:13:27 No.996685985

    髪の色が夫よりなのがキルアだけだから母親は溺愛するよな

    77 22/11/24(木)07:13:51 No.996686007

    じいちゃんからバカって言われてるけどミルキが一番楽しそうにしてるな

    78 22/11/24(木)07:14:00 No.996686022

    >針は絶対イルミの独断だと思う 教育方針の違いだよね

    79 22/11/24(木)07:14:27 No.996686056

    イルミは他の家族にもちょっと面倒な奴と思われてたり執事からも母親似で気に入らないとか思われてて少し可哀想

    80 22/11/24(木)07:15:22 No.996686129

    今のキルアって能力的にイルミにも勝てそうな気がするけどどうなのかな

    81 22/11/24(木)07:15:23 No.996686134

    >イルミは他の家族にもちょっと面倒な奴と思われてたり執事からも母親似で気に入らないとか思われてて少し可哀想 面倒でヤベーのは事実だから

    82 22/11/24(木)07:16:25 No.996686217

    たぶんイルミと母親の中でのゾルティック家のイメージと親父達による実際のゾルティック家はだいぶかけ離れてそう どうも母親派閥と親父達派閥があるんじゃねえかな

    83 22/11/24(木)07:16:48 No.996686253

    カルトとお母さんの♥はどういう意味?

    84 22/11/24(木)07:17:02 No.996686273

    >ミルキも普通に両親から愛されてるよね >キルアの把握図なだけで あの家であいつ結構自由だからなあ

    85 22/11/24(木)07:17:12 No.996686287

    イルミはイルミで割と楽しそうに生きてるように見える その辺フラフラ出歩いてるし

    86 22/11/24(木)07:17:15 No.996686294

    >カルトとお母さんの♥はどういう意味? なかよし親子

    87 22/11/24(木)07:17:18 No.996686296

    カルトからわざわざアルカに嫉妬矢印があるのが気になる

    88 22/11/24(木)07:17:19 No.996686298

    >今のキルアって能力的にイルミにも勝てそうな気がするけどどうなのかな ツボネ評でも遅れは取らないって言われてたしかなり最低良い勝負にはなると思う ていうカンムルが強すぎる

    89 22/11/24(木)07:18:03 No.996686356

    親父とお袋はイチャラブ結婚してるんだよな...

    90 22/11/24(木)07:18:06 No.996686358

    >たぶんイルミと母親の中でのゾルティック家のイメージと親父達による実際のゾルティック家はだいぶかけ離れてそう >どうも母親派閥と親父達派閥があるんじゃねえかな それは執事の会話からもあるっぽい感じはあると思う なんか執事から母親滅茶苦茶嫌われてる…

    91 22/11/24(木)07:18:29 No.996686398

    カルトが一番キルアと接点ない感じか

    92 22/11/24(木)07:18:42 No.996686422

    カルトはキルアの事好いてるんだろうけど 正直あの母親と仲良くしてる限りキルアとは…

    93 22/11/24(木)07:19:05 No.996686459

    かえるみたいなやつは曽祖父?

    94 22/11/24(木)07:19:09 No.996686463

    キルアがイルミを殺せるくらいに強くて非情になれたらあいつは本望だろう 勃起しながら死にそう

    95 22/11/24(木)07:19:45 No.996686515

    >かえるみたいなやつは曽祖父? 多分そう マハ=ゾルディック

    96 22/11/24(木)07:20:02 No.996686547

    イルミはもう殺されてて ヒソカがイルミに変装してると予想

    97 22/11/24(木)07:20:41 No.996686606

    ヒソカ普通に船のなか練り歩いてたらしいぞ

    98 22/11/24(木)07:20:48 No.996686625

    >かえるみたいなやつは曽祖父? ひいひいじいちゃん ひいじいさんはゼノのインタビューの時とおそらく暗黒大陸の回想の時出てる

    99 22/11/24(木)07:21:07 No.996686654

    ネテロと一緒に暗黒大陸行ったのってこのカエルみたいなやつだっけ?

    100 22/11/24(木)07:21:41 No.996686703

    >イルミの針以外にもなんか仕掛けてるんだろうか 俺も子供の頃あんな感じだったわってだけでないの

    101 22/11/24(木)07:21:56 No.996686729

    キルア的にカルトはどんな存在なんだろうな やんちゃして蜘蛛なんか入っちゃってるけど

    102 22/11/24(木)07:22:37 No.996686786

    イルミミルキキルアアルカカルトトンパってしりとりになってるんだよねこの兄弟

    103 22/11/24(木)07:22:45 No.996686802

    ネテロと暗黒大陸行ったのはマハじゃなくてジグゾルディックみたいな名前だった気がする

    104 22/11/24(木)07:23:00 No.996686832

    ブタくん超デブだし包丁で腹刺したの全然命に別状ないかすり傷だよなというか腹が一番ダメージないまでありそうだよな脂で そっちより母親ガチで殺しにかかってるのがやばい

    105 22/11/24(木)07:23:07 No.996686844

    キルアは念無しで超強い奴だったのが 念覚えて超超強い奴になってるのがヤバい ダメージこそ与えられてなかったけどユピー相手にも時間稼ぎ出来るし

    106 22/11/24(木)07:23:19 No.996686866

    >イルミミルキキルアアルカカルトトンパってしりとりになってるんだよねこの兄弟 なんか混じったぞ

    107 22/11/24(木)07:23:37 No.996686893

    >イルミミルキキルアアルカカルトトンパってしりとりになってるんだよねこの兄弟 あの見た目で最年少かよトンパ

    108 22/11/24(木)07:23:49 No.996686906

    >ネテロと暗黒大陸行ったのはマハじゃなくてジグゾルディックみたいな名前だった気がする ジグはマハの父親っぽいけど設定に齟齬がある

    109 22/11/24(木)07:25:30 No.996687100

    >ブタくん超デブだし包丁で腹刺したの全然命に別状ないかすり傷だよなというか腹が一番ダメージないまでありそうだよな脂で >そっちより母親ガチで殺しにかかってるのがやばい まあ母親的には立派になったと感涙ものだったが

    110 22/11/24(木)07:25:33 No.996687108

    >ジグはマハの父親っぽいけど設定に齟齬がある ジグはネテロより明らかに若い(というか子供に見える)からマハの子=ゼノの父であってるんじゃない?

    111 22/11/24(木)07:25:45 No.996687128

    家族構成は確か観光バスで紹介されてたよね

    112 22/11/24(木)07:25:56 No.996687149

    念に頼ったクソ雑魚能力者にしたくないから体限界まで育ててから念教えるつもりだったっぽいレベルの過保護っぷり それ考えるとカルトのミソッカスっぷりがひどいよな念覚えさせないとまともに仕事できない程度の才能って判断されてるって解釈できるし

    113 22/11/24(木)07:26:08 No.996687169

    古参執事のツボネにイルミは母親似で気に入らねぇ…ってされてるけどどんだけ母親嫌われてるんだよ…

    114 22/11/24(木)07:26:12 No.996687174

    ゼノは殺しに対するスタンスがイルミや母親達と違うからな… 蟻編でコムギ傷付けた事も嫌で仕事以外で無駄な殺したくないタイプぽいし…

    115 22/11/24(木)07:26:45 No.996687232

    >それ考えるとカルトのミソッカスっぷりがひどいよな念覚えさせないとまともに仕事できない程度の才能って判断されてるって解釈できるし キルアが別格だっただけでカルトもそんな極端に弱いわけでは無いんだろう

    116 22/11/24(木)07:27:14 No.996687287

    >古参執事のツボネにイルミは母親似で気に入らねぇ…ってされてるけどどんだけ母親嫌われてるんだよ… まぁ従者が外から来てデカい面してる奴嫌いってのはよくある話だし

    117 22/11/24(木)07:27:17 No.996687293

    >古参執事のツボネにイルミは母親似で気に入らねぇ…ってされてるけどどんだけ母親嫌われてるんだよ… そこに関しては姑的なアレもあると思う…

    118 22/11/24(木)07:27:35 No.996687322

    キルアの主観なのでシルバに関してはもっと邪悪なもんが付随してることと思う

    119 22/11/24(木)07:27:46 No.996687343

    結局キルアはなんでじいちゃんのドラゴンダイブ知ってたの?

    120 22/11/24(木)07:27:52 No.996687353

    >ゼノは殺しに対するスタンスがイルミや母親達と違うからな… >蟻編でコムギ傷付けた事も嫌で仕事以外で無駄な殺したくないタイプぽいし… 依頼以外で人殺したの初めて…ってしてたからな

    121 22/11/24(木)07:28:24 No.996687403

    >古参執事のツボネにイルミは母親似で気に入らねぇ…ってされてるけどどんだけ母親嫌われてるんだよ… イルミ性格悪いじゃん 母親もあんな感じなら嫌われんだろ

    122 22/11/24(木)07:28:40 No.996687431

    アルカの四男だけども女の子ってわざわざカッコで括る表現もわからぬ

    123 22/11/24(木)07:28:51 No.996687451

    ハンター協会とゾルディック家ズブズブすぎない?

    124 22/11/24(木)07:28:51 No.996687453

    >結局キルアはなんでじいちゃんのドラゴンダイブ知ってたの? ドラゴンダイブは具現化してるんだろ

    125 22/11/24(木)07:28:55 No.996687462

    イルミルキルアルカルトだからな…

    126 22/11/24(木)07:29:05 No.996687475

    >カルトとお母さんの♥はどういう意味? べったり親子なんじゃ

    127 22/11/24(木)07:29:39 No.996687537

    豚くんは家庭内でいっちゃんバランス感覚がよいと思う そのぶん余計邪悪でもあるけども

    128 22/11/24(木)07:29:50 No.996687553

    >結局キルアはなんでじいちゃんのドラゴンダイブ知ってたの? 分からんけどタイミング的には多分G.I出てハンター試験受ける時辺りに接触したのかなあって感じ ブタくんのヨーヨーもだけど入手するならその辺りになるから

    129 22/11/24(木)07:30:01 No.996687574

    >アルカの四男だけども女の子ってわざわざカッコで括る表現もわからぬ アルカの性別とナニカの性別で別カウントという認識してる

    130 22/11/24(木)07:30:39 No.996687645

    母親とイルミがイカれてるだけで他は思いのほか普通だよね

    131 22/11/24(木)07:30:54 No.996687663

    >蟻編でコムギ傷付けた事も嫌で仕事以外で無駄な殺したくないタイプぽいし… 他の奴らは仕事以外で殺してもなんとも思わないもんな…イルミに至っては好き好んで殺しそうだし

    132 22/11/24(木)07:31:13 No.996687696

    殺人に関する感覚以外はね…

    133 22/11/24(木)07:31:17 No.996687703

    >アルカの四男だけども女の子ってわざわざカッコで括る表現もわからぬ 心は女の子なのかなと思ってたがどうなんだろうな

    134 22/11/24(木)07:31:37 No.996687743

    >それは執事の会話からもあるっぽい感じはあると思う >なんか執事から母親滅茶苦茶嫌われてる… 執事上がりとかなんかね 全員流星街出だし

    135 22/11/24(木)07:32:28 No.996687823

    親父もお爺ちゃんもお母さんもお兄ちゃんも弟とか妹?も執事もキルアのこと大好きだし この一家キルアのこと好きすぎだろ

    136 22/11/24(木)07:32:47 No.996687852

    あの両親って普通に夫婦として仲良いんだ…

    137 22/11/24(木)07:32:48 No.996687857

    イルミのキルアへの感情は歪んだ過保護さなのが気色悪い

    138 22/11/24(木)07:34:13 No.996688019

    ゴトーはなんであんな微妙な発にしたんだろう

    139 22/11/24(木)07:34:20 No.996688036

    >母親とイルミがイカれてるだけで他は思いのほか普通だよね 初期キルアもイカれてただろゴンの親友ポジションになった脚本都合で特にイベントもなく殺しよくないに目覚めただけで

    140 22/11/24(木)07:34:58 No.996688103

    イルミの自分はキルアに当然愛されてるしキルアに殺されるなら自分はキルアの中で永遠に生き続けるって認識が想像よりずっとネッチョリしててこいつ…ってなった

    141 22/11/24(木)07:34:58 No.996688105

    暗黒大陸行った三人のうちネテロ会長とリンネは作中に年老いた姿で出てたけどジグだけは出てない?

    142 22/11/24(木)07:35:21 No.996688155

    初期はぶつかっただけで殺してたからな…

    143 22/11/24(木)07:35:41 No.996688202

    >ハンター協会とゾルディック家ズブズブすぎない? 曽爺ちゃんとゼノと会長は個人的に親交ありそうな感じだけど他はどうだろ?

    144 22/11/24(木)07:36:15 No.996688261

    でもゴンといっしょにいて友達やってるとアテられちゃうのわかるよ…

    145 22/11/24(木)07:36:19 No.996688270

    >暗黒大陸行った三人のうちネテロ会長とリンネは作中に年老いた姿で出てたけどジグだけは出てない? もう死んでなかったっけ

    146 22/11/24(木)07:36:43 No.996688315

    >暗黒大陸行った三人のうちネテロ会長とリンネは作中に年老いた姿で出てたけどジグだけは出てない? ジグ=ゼノ父だとしてゼノ父は1コマだけ出たときゼノより若い顔だったので若くして亡くなってる可能性

    147 22/11/24(木)07:36:44 No.996688317

    ぶっちゃけキルアが今の価値観になってるの初期とキャラ違いすぎてて今でもなんだこいつ感拭えてない

    148 22/11/24(木)07:36:56 No.996688341

    まともなのじいちゃんくらいだろ

    149 22/11/24(木)07:37:05 No.996688365

    >ゴトーはなんであんな微妙な発にしたんだろう 日常的にコイン弄ってたら勝手に発が芽生えた説

    150 22/11/24(木)07:37:34 No.996688421

    カルトの子供っぽい性格初期のキルアに結構似てるよね

    151 22/11/24(木)07:37:54 No.996688457

    リンネが選挙編で出てきた時数年振りに喋った見たいな扱いだったけど何歳なんだろうあのお婆ちゃん…

    152 22/11/24(木)07:38:05 No.996688476

    しかし母親の血強すぎるな銀髪遺伝してるのキルアだけだ

    153 22/11/24(木)07:38:07 No.996688482

    飛影とかキルアは初期と全然違うキャラポジションだし...

    154 22/11/24(木)07:38:23 No.996688510

    >ゴトーはなんであんな微妙な発にしたんだろう あれ結構強いと思うぞゴドー強化系だけど間合い広く戦えるし森じゃなくて 視界開けてる平地ならヒソカも割と面倒な相手だと思う

    155 22/11/24(木)07:38:32 No.996688525

    >ぶっちゃけキルアが今の価値観になってるの初期とキャラ違いすぎてて今でもなんだこいつ感拭えてない 初期から好きだったのに針のせいにされた時梯子外された感じ凄かった

    156 22/11/24(木)07:38:38 No.996688535

    >初期はぶつかっただけで殺してたからな… あそこでバラバラにされた2人も1次と2次試験クリアしてるから十分すごい人だったんだよね…

    157 22/11/24(木)07:38:48 No.996688550

    カルトはゾルディック家なのにフィジカルがへぼい

    158 22/11/24(木)07:39:25 No.996688624

    キルアは気に入らなかったら普通に一般人でも殺しちゃうような奴だったのにね 全部針のせいって無理ない?って感じ

    159 22/11/24(木)07:39:46 No.996688663

    >カルトはゾルディック家なのにフィジカルがへぼい ミルキを見ろ別に全員身体能力凄い家系ってわけでもないぞ

    160 22/11/24(木)07:40:50 No.996688787

    というか実は破壊力だけならかなり凄いぞゴトーさん 木をぶち折れる機関銃って人間を血煙に出来る威力だ

    161 22/11/24(木)07:41:25 No.996688850

    シルバに似てる言われてるけど身内へのねっちょりした感情は普通に母親譲りっぽくて親子だなって思う

    162 22/11/24(木)07:41:56 No.996688907

    ていうかフィジカル強いのキルアだけでしょ ミルキなんか試験会場時のゴンにすら骨折させられるんだから お母さん似の子らは全員クソ雑魚フィジカルだよ

    163 22/11/24(木)07:42:14 No.996688942

    別に一般人殺害と針はぜんぜん無関係だろう 殺人そのものに忌避感抱くようになったのゴンと友達やってて自分の行いを後悔するようになったからだし針はあくまで格上の敵に恐怖感を抱かせて退く手を先行させるためのイルミの歪んだ愛情と支配欲だしぜんぜん別

    164 22/11/24(木)07:42:15 No.996688947

    カルトがなんか家族を解放するために旅団入りしてたような気がしたけど具体的に誰なんだろう

    165 22/11/24(木)07:42:37 No.996688993

    俺の両手は機関銃の方が強そうじゃん

    166 22/11/24(木)07:42:54 No.996689014

    コインの回転上げればヒソカのガムでも回転に巻き込むしなあれ…

    167 22/11/24(木)07:42:55 No.996689015

    カナリアはこめかみ撃たれて射殺されたかと思ったら何か生きてた

    168 22/11/24(木)07:43:03 No.996689035

    >カルトがなんか家族を解放するために旅団入りしてたような気がしたけど具体的に誰なんだろう 当然キルアだけどミルキ説がある

    169 22/11/24(木)07:43:34 No.996689091

    ブタくんもキルアに包丁で脇腹刺されてるのにいてーなクソガキくらいのノリだから一般人からすれば超人の部類かと

    170 22/11/24(木)07:43:51 No.996689124

    ゴトーさんは何の思い入れもないその辺で気軽に集められるコインにあんだけの念込めて連発できるって普通に強いよな 何の制約もなくあれっぽいから放出系能力としては指切ったフランクリンより上まである

    171 22/11/24(木)07:43:52 No.996689128

    >結局キルアはなんでじいちゃんのドラゴンダイブ知ってたの? ヨーヨーもらいに帰った時に自慢披露されたんじゃね

    172 22/11/24(木)07:44:25 No.996689187

    コインという媒介を必要とすることで念を底上げしてるくちだろうしシンプルで破壊力も間合いの広さもあるし ヒソカにサクッと突破されたからって弱いとはまったく思わん

    173 22/11/24(木)07:44:29 No.996689196

    >カナリアはこめかみ撃たれて射殺されたかと思ったら何か生きてた コロコロしたらキルに嫌われ…感動するだけか

    174 22/11/24(木)07:44:30 No.996689203

    >俺の両手は機関銃の方が強そうじゃん あいつより強いやつがまれなくらい強い人出すのはちょっと…

    175 22/11/24(木)07:45:12 No.996689277

    >カルトはゾルディック家なのにフィジカルがへぼい ゴンキルもビスケの指導受けるまではあんなもんだったし

    176 22/11/24(木)07:45:13 No.996689282

    というか親父がすげえドライに見えるんだよな

    177 22/11/24(木)07:45:42 No.996689336

    オーダースタンプミルキの能力説

    178 22/11/24(木)07:45:56 No.996689369

    強化系は物の働き強くするからコインの回転強くして 飛び道具は割と良いよね携帯しやすいし

    179 22/11/24(木)07:46:43 No.996689468

    >>結局キルアはなんでじいちゃんのドラゴンダイブ知ってたの? >ヨーヨーもらいに帰った時に自慢披露されたんじゃね 記憶虚ろなんだけどヨーヨーって郵送じゃなかったっけ

    180 22/11/24(木)07:47:07 No.996689521

    ミルキは誰からも矢印向いてないし誰からも尊敬されてない代わりに誰とでも普通に対等に取引できるってポジションっぽいからな 別にわるいポジションってわけでもないよな

    181 22/11/24(木)07:48:14 No.996689642

    偏見だけどミルキ以外機械系疎そうな感じある

    182 22/11/24(木)07:48:15 No.996689644

    とりあえず家族全員から一定以上の尊敬得てるシルバがいいパパすぎる

    183 22/11/24(木)07:48:47 No.996689702

    電子関係は豚くんに任しときゃいいのでこいつもちゃんとお仕事してる

    184 22/11/24(木)07:49:33 No.996689791

    シルバが天空闘技場の200階まで行って帰ってこいってキルアに指示したのは そこで「洗礼」受けて念の能力に目覚めろって話だろうからスパルタだろう

    185 22/11/24(木)07:50:07 No.996689863

    黒髪が厄介でろくでもないのは分かる

    186 22/11/24(木)07:50:09 No.996689867

    >偏見だけどミルキ以外機械系疎そうな感じある 父親はパソコンがなにもしてないのに壊れた…とかしてそうではある

    187 22/11/24(木)07:50:50 No.996689953

    >シルバが天空闘技場の200階まで行って帰ってこいってキルアに指示したのは >そこで「洗礼」受けて念の能力に目覚めろって話だろうからスパルタだろう 200階まで行けで200階まで言ったら即帰宅なのでそれはない 洗礼目的なら200階で一回も試合せずに帰るなんてさせてないだろ

    188 22/11/24(木)07:51:31 No.996690029

    洗礼なんて受けたらヒソカみたいな物好き以外五体不満足待ったなしだろう

    189 22/11/24(木)07:51:32 No.996690030

    じゃあシルバの あいつは俺の子だからな(ニヤニヤ みたいなのはなんだったの?

    190 22/11/24(木)07:52:10 No.996690107

    ミルキは念の存在もまだ知らないんだっけ?

    191 22/11/24(木)07:52:37 No.996690184

    >ミルキは念の存在もまだ知らないんだっけ? 普通に知ってる 使えるかどうかは不明

    192 22/11/24(木)07:52:39 No.996690189

    >じゃあシルバの >あいつは俺の子だからな(ニヤニヤ >みたいなのはなんだったの? 親バカ

    193 22/11/24(木)07:52:44 No.996690196

    >じゃあシルバの >あいつは俺の子だからな(ニヤニヤ >みたいなのはなんだったの? あいつは俺の子だからな(すごいだろ)

    194 22/11/24(木)07:53:31 No.996690278

    シルバあのザクみたいなメンヘラクソ女と相思相愛なんだ…ってなった

    195 22/11/24(木)07:54:01 No.996690346

    キルアの感覚をミルキに教えてもらうまではハテナマークだったりシルバは明確にキルアには単に話を合わせてる

    196 22/11/24(木)07:54:19 No.996690393

    アルカとカルトはちんちん付いてるんだろうか

    197 22/11/24(木)07:54:55 No.996690453

    >シルバあのザクみたいなメンヘラクソ女と相思相愛なんだ…ってなった メンヘラは体で繋ぎ止めようとするからSEXすごいらしいぞ

    198 22/11/24(木)07:55:07 No.996690481

    仕事させたから仕事するにあたって実力足りなくなったら念覚えさせるつもりだったのに念覚えなくても普通に仕事こなしてたから必要になるまでは体鍛えさせるつもりだったとすると本当天才だったんだなキルア

    199 22/11/24(木)07:55:12 No.996690496

    >マフィアのこと大したことないように思ってたけどゾル家に依頼した辺りかなり警戒してたな あのウボォーさんを捕まえられるやつがいるんだぞ 最大限警戒するだろ

    200 22/11/24(木)07:55:34 No.996690538

    シルバ基本放任主義だから子供達にとってはありがたいんだろうな

    201 22/11/24(木)07:55:46 No.996690568

    >シルバあのザクみたいなメンヘラクソ女と相思相愛なんだ…ってなった 子供見るに母胎としてはかなり優秀だしね

    202 22/11/24(木)07:55:55 No.996690587

    >シルバあのザクみたいなメンヘラクソ女と相思相愛なんだ…ってなった すごい気になる夫婦になった

    203 22/11/24(木)07:56:23 No.996690650

    お母ちゃん人質にされてキルアの恐喝聞いたからね…

    204 22/11/24(木)07:56:36 No.996690678

    よく考えると暗殺業って仕事に人生捧げるような一族でそれを束ねる家長って責任感と仕事への情熱めっちゃ必要だな パパ思ったより頑張ってるのかもしれん…

    205 22/11/24(木)07:58:32 No.996690903

    あの変人の集まりで尊敬の対象だしイルミも普通に逆らう気はないような存在だぞ ドライに見えてるだけでめっちゃ情あるよシルバ

    206 22/11/24(木)07:59:06 No.996690965

    対人の殺し合いだとわりとどうしようも無いレベルでクソ強な神速開発して偉い!

    207 22/11/24(木)08:00:08 No.996691087

    キルアの主観だからこう見えてるだけで多分もっと♥️の量は多い

    208 22/11/24(木)08:00:51 No.996691190

    なんだかんだブタくん死んだらめちゃくちゃ悲しい

    209 22/11/24(木)08:00:53 No.996691195

    >キルアの主観だからこう見えてるだけで多分もっと♥️の量は多い パパとママの間のことだろうか…

    210 22/11/24(木)08:02:43 No.996691441

    単に家族愛って話なんだろうけど 夫婦の♥と同じ表記されるとなんか怪しい感じになるな…

    211 22/11/24(木)08:04:02 No.996691621

    キルア微妙に中二病と言うか反抗期入っててそれの主観でしかゾルディック家観測できてないから殺伐としてるイメージあるけど他の奴の視点で見たらまたイメージ変わりそうだよなこの一家

    212 22/11/24(木)08:06:34 No.996692022

    キルアは家族からの愛が重すぎて虐待入ってるからな キルア以外はもっと穏やかな家庭だと思う

    213 22/11/24(木)08:08:35 No.996692348

    >ドライに見えてるだけでめっちゃ情あるよシルバ それでも理解しきれない一般人的感性の思考はブタ君が翻訳してくれるしな

    214 22/11/24(木)08:09:54 No.996692568

    ブタくんは一般人感性と常識どっから仕入れたんだ あいつ異常者なうえ引きこもりなのに

    215 22/11/24(木)08:11:31 No.996692806

    >ブタくんは一般人感性と常識どっから仕入れたんだ >あいつ異常者なうえ引きこもりなのに ネット

    216 22/11/24(木)08:12:16 No.996692906

    なんかキルアや執事たちの中では母親がゾルディック家の癌みたいな扱いだけどシルバとの関係は良好みたいだしよく分からんな

    217 22/11/24(木)08:13:28 No.996693099

    キルアはお菓子に大金突っ込んだりゲームやギャンブルにもハマるから変な発になりそうで

    218 22/11/24(木)08:16:21 No.996693583

    >キルアはお菓子に大金突っ込んだりゲームやギャンブルにもハマるから変な発になりそうで 変化系だし基本はフィジカルと念操作の達人になって発は自分の性質にあった趣味枠が一番強いだろうしそれでもいいんじゃねえかな むしろ変に凝った発にしてそれ頼みの戦いになる方が弱いだろうし変化系は

    219 22/11/24(木)08:19:12 No.996694026

    >キルアの主観だからこう見えてるだけで多分もっと♥️の量は多い とりあえず全員からキルアへの♥️は図が見づらくなるくらい多そう

    220 22/11/24(木)08:19:16 No.996694036

    お菓子から発想を得たヒソカの念は滅茶苦茶使い勝手いいしなあ

    221 22/11/24(木)08:19:27 No.996694066

    強化放出変化は発はあくまでサポートとか補助の方が強いよな 操作と具現化と特質はがっつり目的に合わせた能力じゃないと戦闘できないけど

    222 22/11/24(木)08:20:23 No.996694186

    >強化放出変化は発はあくまでサポートとか補助の方が強いよな >操作と具現化と特質はがっつり目的に合わせた能力じゃないと戦闘できないけど シンプルなだけに発考えないとならない感じじゃない?

    223 22/11/24(木)08:22:04 No.996694454

    一番戦闘向きでありながら一番発の習得シビアっぽいのが強化系だよな 何強化しても強いって言うけど格上相手にワンチャン狙える発覚えるのすげー厳しそう

    224 22/11/24(木)08:23:30 No.996694681

    >お菓子から発想を得たヒソカの念は滅茶苦茶使い勝手いいしなあ 抜き出したのが物理的な面だし 甘い性質変化とかにされたら家業の糞の役にも立たん

    225 22/11/24(木)08:24:26 No.996694840

    >一番戦闘向きでありながら一番発の習得シビアっぽいのが強化系だよな >何強化しても強いって言うけど格上相手にワンチャン狙える発覚えるのすげー厳しそう けど強化系は単純だから下手に考えるよりも直感で作る発が強いと思うんだよね

    226 22/11/24(木)08:25:07 No.996694962

    >一番戦闘向きでありながら一番発の習得シビアっぽいのが強化系だよな >何強化しても強いって言うけど格上相手にワンチャン狙える発覚えるのすげー厳しそう 特に同じ強化系の格上相手だとまず勝てないことになるもんな

    227 22/11/24(木)08:27:28 No.996695335

    >甘い性質変化とかにされたら家業の糞の役にも立たん そっから疲労回復とか付いたらクッキィちゃんって超当たり枠になるしな 甘い物=疲労回復とか一時的なドーピングってイメージ絶対つながるだろうからほっといても何らかの付加価値付く枠じゃねえか

    228 22/11/24(木)08:27:35 No.996695350

    クラピカが強化系だったらウボォーに勝つのまず無理だろうな…

    229 22/11/24(木)08:28:32 No.996695478

    ゴンのジャジャン拳は考え過ぎだよな

    230 22/11/24(木)08:28:34 No.996695483

    強化系なら鍛え続ければいずれ最強になれるし…

    231 22/11/24(木)08:29:54 No.996695674

    爺ちゃんいなくなったら誰が宣伝するんだこの家

    232 22/11/24(木)08:30:35 No.996695776

    >イルミの自分はキルアに当然愛されてるしキルアに殺されるなら自分はキルアの中で永遠に生き続けるって認識が想像よりずっとネッチョリしててこいつ…ってなった その割に操り人形にしてもお釣りが来るとか言ってたりして 結局のところキルアが好きっていうか才能が好きって感じなんかね

    233 22/11/24(木)08:31:07 No.996695855

    勝てる相手増やすってのなら強化系は簡単なんだけども発は基本ジャイアントキリング狙えるものにしたいから発の面でだけ考えると強化系って外れ枠って面もあるよな

    234 22/11/24(木)08:31:21 No.996695888

    >爺ちゃんいなくなったら誰が宣伝するんだこの家 シルバ機械オンチでコミュ障っぽいけど ブタくんがネットで広告すんだろ…

    235 22/11/24(木)08:31:51 No.996695979

    そう考えるとリッパーサイクロトロンってかなり理想的な発なんじゃないのか

    236 22/11/24(木)08:34:08 No.996696303

    結局カルトの旅団入った理由まともな内容つけられるのかな… ゾル家掘り下げて蜘蛛入った理由の兄さん取り戻すがなんか浮いてるけど

    237 22/11/24(木)08:34:08 No.996696304

    >なんかキルアや執事たちの中では母親がゾルディック家の癌みたいな扱いだけどシルバとの関係は良好みたいだしよく分からんな 殺しというかゾルディックの色に対してちょっと方向性が違うんだよなぁ的な感じくらいじゃない あくまで嫁いで来た身としてはちょっと微妙くらいの

    238 22/11/24(木)08:34:29 No.996696344

    ぐるパンでためた念どれだけ維持できるか次第じゃねえかな 5分とか余裕で維持できるならかなり強いし30分とか一時間余裕とかならすげー強い

    239 22/11/24(木)08:35:39 No.996696530

    強化系の発ならあの程度でいい気がする移動しながらできるし

    240 22/11/24(木)08:36:16 No.996696610

    母親は仕事じゃなくて趣味とか自分のために人殺すタイプっぽいしそれ遺伝したイルミとか大分あれだからゾル家としてガンはわからんでもない 同じ人殺しでも母親の遺伝と父親の遺伝で大分方向性違う

    241 22/11/24(木)08:36:17 No.996696614

    >>シルバあのザクみたいなメンヘラクソ女と相思相愛なんだ…ってなった >子供見るに母胎としてはかなり優秀だしね 母親似と父親似ってだけで全部この人が産んでるんだよね……

    242 22/11/24(木)08:36:57 No.996696708

    旅団は念の基本みたいな連中だからな

    243 22/11/24(木)08:37:17 No.996696776

    >爺ちゃんいなくなったら誰が宣伝するんだこの家 滅んじまえ

    244 22/11/24(木)08:39:06 No.996697046

    >旅団は念の基本みたいな連中だからな 修行しないでちゃんと戦えたり役に立つ能力身につけたらその系統の基本みたいな能力になるってのはある意味納得 系統にガッツリあった物だから天然でも強いってのはそりゃ当然だわ

    245 22/11/24(木)08:39:11 No.996697059

    強化系の発は足強化がいいとおもうなあ 純粋にスピード強化したりキック強くしたり逃走しやすくなるし

    246 22/11/24(木)08:41:42 No.996697438

    まあ母親は素顔は美人なんだろうな 目がイルミみたいな感じなんだろうけど

    247 22/11/24(木)08:42:05 No.996697494

    >強化系の発は足強化がいいとおもうなあ >純粋にスピード強化したりキック強くしたり逃走しやすくなるし そう思うのなら念は強くなるな

    248 22/11/24(木)08:42:17 No.996697528

    >強化系の発は足強化がいいとおもうなあ >純粋にスピード強化したりキック強くしたり逃走しやすくなるし あの世界ただ単にスピード強化してもドラゴンボールみたいなことできるわけじゃないからな… 念覚えてないキルアの体術が熟練の念能力者に通用するし

    249 22/11/24(木)08:45:04 No.996697946

    父系の世襲で続いてる暗殺家業だから母ちゃんは外様だと思うんだけど何であんなイカれた価値観なんだろうか 遠い親戚で元から暗殺に理解があったのか

    250 22/11/24(木)08:51:42 No.996699008

    ミルキはジジイからの評価の「コイツ頭良いけどバカなんだな」が全てだと思う

    251 22/11/24(木)08:51:43 No.996699009

    足強化こそが強いと思うならお前は強くなれる!

    252 22/11/24(木)08:52:29 No.996699137

    ジードゥかよ…

    253 22/11/24(木)08:52:54 No.996699209

    じーちゃんと孫たちの関係いいよね

    254 22/11/24(木)08:53:29 No.996699330

    まぁ思い込みは大事だからな…

    255 22/11/24(木)08:55:00 No.996699569

    >ジードゥかよ… チードゥは具現化だしあれは純粋な肉体によるものだと思う だからこそ強い発作れば無敵だったのに…

    256 22/11/24(木)08:56:06 No.996699741

    イルミがやべえのとアルカとナニカが厄ネタなの除けば割とありそうな家族関係

    257 22/11/24(木)08:56:11 No.996699763

    イカれた価値観じゃなきゃ伝説の暗殺一家に嫁いでこないだろ

    258 22/11/24(木)08:57:01 No.996699900

    パパは尊敬してるのにママにはどけよって不良だわ

    259 22/11/24(木)08:57:06 No.996699917

    ヂートゥは早さは素のフィジカルだから蟻はおかしい

    260 22/11/24(木)08:58:36 No.996700152

    >ヂートゥは早さは素のフィジカルだから蟻はおかしい でも本人の気質にベストマッチした念能力覚えた奴があんま居ないあたりちぐはぐな奴らだったと改めて思う

    261 22/11/24(木)08:59:17 No.996700253

    結局モンローウォークってなんだったんだよ

    262 22/11/24(木)08:59:25 No.996700275

    スピードを操作するにしても足の筋力と動体視力と思考の速度まで…ってやるとキリがないからな 1番楽なのはキルアみたいに予めプログラミングするやつ

    263 22/11/24(木)08:59:30 No.996700284

    これでカルトがヒソカに殺されたら本当に何も成さずに消えた謎のキャラになってしまう

    264 22/11/24(木)08:59:55 No.996700348

    親父と爺ちゃんってビジネスライクだったんだ

    265 22/11/24(木)09:01:09 No.996700542

    >親父と爺ちゃんってビジネスライクだったんだ ゾルディック家的には理想の関係な気もする

    266 22/11/24(木)09:01:30 No.996700605

    当初カナリヤがいくら普段好々爺でもゼノならキルアを助けてくれたと思い込んでたのは流石にお汁粉思考すぎる

    267 22/11/24(木)09:03:27 No.996700896

    ジグはタブー扱いされてんのかな

    268 22/11/24(木)09:03:38 No.996700925

    >親父と爺ちゃんってビジネスライクだったんだ 成長するまではちゃんと親子の情があったと思う 1人前と認めてるからこそビジネスの付き合いなんだろう

    269 22/11/24(木)09:04:33 No.996701051

    ゼノあんなに強いのに当主は継承済みだからな

    270 22/11/24(木)09:05:24 No.996701168

    地元じゃ有名だしねー

    271 22/11/24(木)09:05:41 No.996701214

    殺しもあくまでビジネスだからな

    272 22/11/24(木)09:07:11 No.996701452

    キルアは兄弟多いけどシルバの代は他に兄弟居ないのかな 当主継承のときに全員殺したんだろうか

    273 22/11/24(木)09:07:27 No.996701508

    ゼノはむしろネテロ相手のが苦労してそうだな

    274 22/11/24(木)09:08:24 No.996701659

    殺し以外だと親父の不思議体験酒片手に食事しながら聞く程度には仲いいからなゼノとシルバ

    275 22/11/24(木)09:08:31 No.996701682

    イルミのキャラブレ過ぎ

    276 22/11/24(木)09:09:31 No.996701853

    キキョウは流星街出身らしいけど売られて来たって感じはないしシルバとの会話は普通の夫婦っぽいから恋愛結婚か向こうの実力者の娘とかだろうか

    277 22/11/24(木)09:11:25 No.996702135

    カルトがお兄ちゃんをとりもどす?みたいな目的で幻影旅団にいるけどなんのことなんだっけ?

    278 22/11/24(木)09:13:39 No.996702512

    書き込みをした人によって削除されました

    279 22/11/24(木)09:16:16 No.996702978

    まだ判明してないよ

    280 22/11/24(木)09:20:19 No.996703609

    まあ母親も最後は戒厳令解いてツボネアマネ離れさせてもいいぐらいには母親の情はあるし…

    281 22/11/24(木)09:22:51 No.996704031

    >>親父と爺ちゃんってビジネスライクだったんだ >成長するまではちゃんと親子の情があったと思う >1人前と認めてるからこそビジネスの付き合いなんだろう 蟻編で仕事終わったあとの会話みたいに他に人いない時だと割と親子っぽい会話してそう 親父の言うことは話半分に聞かないとな…

    282 22/11/24(木)09:23:12 No.996704097

    イルミ以外なんだかんだ皆仲良しだろ

    283 22/11/24(木)09:23:27 No.996704147

    >キキョウは流星街出身らしいけど売られて来たって感じはないしシルバとの会話は普通の夫婦っぽいから恋愛結婚か向こうの実力者の娘とかだろうか 売られたけど裕福な家でいい旦那さんだから幸せなのかもしれん

    284 22/11/24(木)09:24:54 No.996704418

    >>>親父と爺ちゃんってビジネスライクだったんだ >>成長するまではちゃんと親子の情があったと思う >>1人前と認めてるからこそビジネスの付き合いなんだろう >蟻編で仕事終わったあとの会話みたいに他に人いない時だと割と親子っぽい会話してそう >親父の言うことは話半分に聞かないとな… 身内(蜘蛛)が誰もいないとこだとクロロに戻る団長とある意味逆か

    285 22/11/24(木)09:24:54 No.996704421

    >蟻編で仕事終わったあとの会話みたいに他に人いない時だと割と親子っぽい会話してそう >親父の言うことは話半分に聞かないとな… 子供の前だと恥ずかしくてあんま親子っぽい感じ出さないけど二人で飯食う時は普通に親子っぽい距離感で接するって普通の親子だわこいつら

    286 22/11/24(木)09:24:57 No.996704435

    半分は聞いている耳が痛い

    287 22/11/24(木)09:27:16 No.996704829

    >>ヂートゥは早さは素のフィジカルだから蟻はおかしい >でも本人の気質にベストマッチした念能力覚えた奴があんま居ないあたりちぐはぐな奴らだったと改めて思う パーフェクトプランはすごいな

    288 22/11/24(木)09:28:08 No.996704973

    >でも本人の気質にベストマッチした念能力覚えた奴があんま居ないあたりちぐはぐな奴らだったと改めて思う モレナの手下もそうだけどいきなり覚えてもあんま上手くはいかないなーって

    289 22/11/24(木)09:30:13 No.996705313

    >>>ヂートゥは早さは素のフィジカルだから蟻はおかしい >>でも本人の気質にベストマッチした念能力覚えた奴があんま居ないあたりちぐはぐな奴らだったと改めて思う >パーフェクトプランはすごいな それはそう

    290 22/11/24(木)09:32:17 No.996705655

    ゼノは無関係の人間殺しそうになったのコムギが初めてってくらいだけど イルミはむしろ通り魔しまくりなんだよな…

    291 22/11/24(木)09:32:32 No.996705693

    ヂートゥって多分具現化系だよな 何出せば良かったんだろうね

    292 22/11/24(木)09:33:08 No.996705804

    >ゼノは無関係の人間殺しそうになったのコムギが初めてってくらいだけど >イルミはむしろ通り魔しまくりなんだよな… 「稼業を継いでから初めて」って表現だからそれまでは関係ない殺しもやってたんじゃねーかなキルアみたいに

    293 22/11/24(木)09:33:14 No.996705815

    操作はマイペースに自分な好きなものでも操作すれば1番強いし神経質な具現化はきちんと考えた上で作るのが1番強いし直情型の強化は1番強いと思えば1番強い

    294 22/11/24(木)09:33:31 No.996705854

    蟻は身体が硬いののゴリ押しばっかで念の練度は護衛含めてお粗末も良いとこだったから

    295 22/11/24(木)09:34:24 No.996706028

    キルアはハンターになったら家族を捕まえて売るって言ってたのに

    296 22/11/24(木)09:34:44 No.996706088

    >ヂートゥって多分具現化系だよな >何出せば良かったんだろうね ちょっと難しい制約つけて触れたら麻痺したり眠らせるやつ作ればいい

    297 22/11/24(木)09:35:12 No.996706186

    モンローウォークが気になる

    298 22/11/24(木)09:35:16 No.996706200

    父親も自分に似てるのキルアしか居ないしそりゃ可愛がるよ

    299 22/11/24(木)09:36:03 No.996706333

    >キルアはハンターになったら家族を捕まえて売るって言ってたのに 当時喧嘩して出てきてるし軽口だよ

    300 22/11/24(木)09:36:55 No.996706470

    実際ゴンとキルアって何ハンターになるつもりなんだろうな

    301 22/11/24(木)09:37:18 No.996706542

    優秀な血ほど受け継がれにくいってモンスターファーム2の合体みたい

    302 22/11/24(木)09:38:08 No.996706702

    >蟻は身体が硬いののゴリ押しばっかで念の練度は護衛含めてお粗末も良いとこだったから プフとか戦闘自体は自分の身体能力と念の総量の力押しだしな

    303 22/11/24(木)09:39:30 No.996706958

    >実際ゴンとキルアって何ハンターになるつもりなんだろうな ゴンは珍獣見つけたり自然保護したりとかそっち系になるんじゃねえかな

    304 22/11/24(木)09:40:23 No.996707102

    ゼノじーちゃんの若かりし頃の念修行光景が見たい 最強のドラゴン技をめざしていたあの頃

    305 22/11/24(木)09:41:06 No.996707241

    >>実際ゴンとキルアって何ハンターになるつもりなんだろうな >ゴンは珍獣見つけたり自然保護したりとかそっち系になるんじゃねえかな まあゴンはまず溜め込んだ宿題をハントしてくれ

    306 22/11/24(木)09:41:40 No.996707338

    ゴンはジンハンターだからもう廃業した

    307 22/11/24(木)09:44:13 No.996707853

    >ゴンはジンハンターだからもう廃業した この連載ペースだと10年は出てこなさそうだな…

    308 22/11/24(木)09:44:59 No.996708004

    通り魔くらいならキルアもしてたしなぁ

    309 22/11/24(木)09:45:20 No.996708069

    カイトの仕事楽しそうだったし

    310 22/11/24(木)09:46:07 No.996708221

    >通り魔くらいならキルアもしてたしなぁ そこはキルアも罪として考えてるよ

    311 22/11/24(木)09:46:39 No.996708330

    ゴトーの念がコインだったの未だにガッカリしてる

    312 22/11/24(木)09:46:54 No.996708385

    蟻は制約と誓約使ってるやつがいなくて純粋にフィジカルだけでやってるのがポテンシャルの高さを感じさせる

    313 22/11/24(木)09:47:02 No.996708397

    イルミは手近にいたから一般人も関係者でいいだろ…くらいのノリでやってそう

    314 22/11/24(木)09:47:28 No.996708481

    >ゴトーの念がコインだったの未だにガッカリしてる あいつ強化系らしいな

    315 22/11/24(木)09:47:38 No.996708512

    ババアじゃない方の執事って何してたっけ…

    316 22/11/24(木)09:47:52 No.996708558

    旅団メンバー殺してるけどママは流星街出身なんだっけ…

    317 22/11/24(木)09:48:01 No.996708586

    >>ゴトーの念がコインだったの未だにガッカリしてる >あいつ強化系らしいな コインを強化して打ち出してるってことかな

    318 22/11/24(木)09:48:35 No.996708701

    >ババアじゃない方の執事って何してたっけ… ババア運転した

    319 22/11/24(木)09:49:04 No.996708802

    >ババアじゃない方の執事って何してたっけ… 可愛い

    320 22/11/24(木)09:49:27 No.996708876

    >旅団メンバー殺してるけどママは流星街出身なんだっけ… 旅団と流星街は相互不可侵だしママは旅団に特に思い入れ無いだろう

    321 22/11/24(木)09:49:55 No.996708960

    カルトは旅団である必要が分からないんだよな強さやイルミの信頼を勝ち取る為に入ったのか旅団の能力か人物や宝が目当てなのか

    322 22/11/24(木)09:53:08 No.996709658

    >カルトは旅団である必要が分からないんだよな強さやイルミの信頼を勝ち取る為に入ったのか旅団の能力か人物や宝が目当てなのか カルト旅団入りはヨークシンの旅団人気からの流れでしかない気がする

    323 22/11/24(木)09:53:11 No.996709667

    >カルトは旅団である必要が分からないんだよな強さやイルミの信頼を勝ち取る為に入ったのか旅団の能力か人物や宝が目当てなのか 入団当初はすぐにNo2になれるとか甘いこと考えてたし キルア兄ちゃんが褒めてくれるぐらいの単純な考えじゃないかな

    324 22/11/24(木)09:58:29 No.996710640

    ゴトーのコインでがっかりしてるやつはキルアの電気もがっかりポイントじゃねえの 天空闘技場で一回やった電気鞭無効って一発ネタが必殺だぞ

    325 22/11/24(木)09:59:29 No.996710826

    団長と戦闘後の親父とじいちゃんがやれやれしてたの聞いて興味持ったんじゃない?

    326 22/11/24(木)10:00:30 No.996711001

    ゴンのジャジャン拳はがっかりしたださいし

    327 22/11/24(木)10:00:58 No.996711092

    ミルキもGI編だとシルバのことを親父と呼んでたのにアルカの時は両親のことをパパ、ママと呼んでたな

    328 22/11/24(木)10:01:34 No.996711196

    >ゴンのジャジャン拳はがっかりしたださいし ドラゴンボールだし…