虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)05:53:34 できな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)05:53:34 No.996680687

できない病にかかってない?

1 22/11/24(木)05:54:49 No.996680784

社長が役目を放棄している

2 22/11/24(木)05:56:02 No.996680861

諸条件整えるのが経営者の仕事ですよね?

3 22/11/24(木)05:57:52 No.996680994

どうすればヒトとモノのカネとジカンを整えられるのか考えて実現するのが経営陣の仕事ですよね…?

4 22/11/24(木)06:10:47 No.996681910

こういうの余計にストレス発生させるだけだよね

5 22/11/24(木)06:13:42 No.996682114

こんなん言ってるから外国に抜かれていくんだよ

6 22/11/24(木)06:13:59 No.996682131

何時ものコピペガイジ 何回同じことやるんだ?

7 22/11/24(木)06:15:37 No.996682229

>何時ものコピペガイジ >何回同じことやるんだ? どうせ仕事できない無職のコピペスレなんだ 悲しいね

8 22/11/24(木)06:18:49 No.996682435

労働者側も経営者目線は大事だよ特にコストと納期の意識

9 22/11/24(木)06:27:04 No.996682840

よし!全部委託に丸投げする!

10 22/11/24(木)06:32:42 No.996683161

どうすればできるのかって?上が予算をくれればできますね

11 22/11/24(木)06:38:29 No.996683501

人と設備と金と時間があれば できる

12 22/11/24(木)06:38:53 No.996683523

>労働者側も経営者目線は大事だよ特にコストと納期の意識 考えるのは大事っていうのと考えるのはお前の仕事なって言うのはだいぶ違うぞ

13 22/11/24(木)06:41:18 No.996683672

まず役員報酬を削って…

14 22/11/24(木)06:45:47 No.996683962

全部幹部の仕事だこれ!

15 22/11/24(木)06:45:58 No.996683985

書き込みをした人によって削除されました

16 22/11/24(木)06:47:17 No.996684061

じゃあ知恵出して勝手に効率化しても怒らないってこと?

17 22/11/24(木)06:48:49 No.996684164

出来ない理由を考えるのではなく

18 22/11/24(木)06:55:46 No.996684642

>じゃあ知恵出して勝手に効率化しても怒らないってこと? 何も起きなかったら何も言わずにニコニコしてる なにか起きたらどうして相談しなかった!って烈火の如くけおる

19 22/11/24(木)07:18:15 No.996686371

>じゃあ知恵出して勝手に効率化しても怒らないってこと? 勝手に変えるなよ

20 22/11/24(木)07:21:04 No.996686649

物がないから物理的に無理ですね 搬入?分かりません一年後ですかね?

21 22/11/24(木)07:24:14 No.996686964

>物がないから物理的に無理ですね >搬入?分かりません一年後ですかね? だからそれを知恵でなんとかしろっつってんの わからんやつだな

22 22/11/24(木)07:26:46 No.996687234

>>物がないから物理的に無理ですね >>搬入?分かりません一年後ですかね? >だからそれを知恵でなんとかしろっつってんの >わからんやつだな じゃあ今あるやつバラしますか?

23 22/11/24(木)07:33:50 No.996687980

できない理由じゃなくてやっちゃ駄目な理由があるんですけど

24 22/11/24(木)07:35:39 No.996688195

前職で毎朝唱和したやつきたな…

25 22/11/24(木)07:37:41 No.996688436

マニュアルにダメって書いてあるし無視して良いなら何のためのマニュアルなんです? って事がたまにある

26 22/11/24(木)07:38:51 No.996688554

安全を無視したらできますけど…

27 22/11/24(木)07:40:25 No.996688738

>じゃあ今あるやつバラしますか? トヨタ系列は実際にこれやってる

28 22/11/24(木)07:41:12 No.996688836

>安全を無視したらできますけど… 裏マニュアルヨシ!労災ヨシ!

29 22/11/24(木)07:41:54 No.996688902

商社でダメならネットで探せばいいじゃない →保証は? →それを何とかするのが貴方の仕事! ってマジでやられたから今は就活中です

30 22/11/24(木)07:42:45 No.996688999

>何時ものコピペガイジ >何回同じことやるんだ? 何も出来そうに無い労働者のレス

31 22/11/24(木)07:51:09 No.996689980

一発でやばい職場ってわかるから助かる

32 22/11/24(木)07:51:28 No.996690022

>できない病にかかってない? できない理由を考えるのではなく!(パーン)

33 22/11/24(木)07:52:01 No.996690086

うちの会社幹部がこれだから終わってる 最近退職者ポロポロ出始めているし俺も辞めようかな

34 22/11/24(木)07:54:42 No.996690427

幹部が自分の仕事放棄してる証拠だからなこれ

35 22/11/24(木)07:55:29 No.996690532

わざわざ雇ってやってるのに何だその態度は! お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ!

36 22/11/24(木)07:59:34 No.996691012

>幹部が自分の仕事放棄してる証拠だからなこれ 幹部以上があればあるだけ(自分や特定部門に)使ってたり単純に経営状態倒産寸前だったりでもある

37 22/11/24(木)08:04:23 No.996691684

>お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ! 結局のところ現代の日本って労働者は不足してるの?それとも余ってるの? なんかニュースでも就職難だとか労働者不足だとか言ってること二転三転してるから何が本当なのかわからない

38 22/11/24(木)08:05:46 No.996691905

せめて金は出せや!!

39 22/11/24(木)08:08:54 No.996692393

人も物も金も時間も用意できない病にかかってるのは経営陣

40 22/11/24(木)08:12:28 No.996692935

こんなポスター作って金稼げるのはたぶん頭が良い

41 22/11/24(木)08:15:19 No.996693422

>こんなポスター作って金稼げるのはたぶん頭が良い バカから金を吸い上げるシステムを考え実行できるのは有能であると言える 宗教とか詐欺とかパチンコとかソシャゲとか…

42 22/11/24(木)08:17:48 No.996693810

>>お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ! >結局のところ現代の日本って労働者は不足してるの?それとも余ってるの? >なんかニュースでも就職難だとか労働者不足だとか言ってること二転三転してるから何が本当なのかわからない いないわけではない 来るかは謎 来るにしても2日3日で来れるわけないので変わりなんていくらでもいない

43 22/11/24(木)08:17:53 No.996693832

いやヒトモノカネ時間を用意すりゃできるって言ってんだろうが

44 22/11/24(木)08:19:19 No.996694046

人モノ金と時間もねえならできねえもんはできねえよ! それ用意すんのが労使の使側だろうが

45 22/11/24(木)08:21:36 No.996694383

>>お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ! >結局のところ現代の日本って労働者は不足してるの?それとも余ってるの? >なんかニュースでも就職難だとか労働者不足だとか言ってること二転三転してるから何が本当なのかわからない あちこちの人間動き出したから短期的に不足はしてる でも物価の上昇に賃金追いついてないからそれで不足してるって言ってる奴は…とも思うよ

46 22/11/24(木)08:23:26 No.996694663

>こんなポスター作って金稼げるのはたぶん頭が良い スポンサーが自分の都合のためだけを考えてるニーズを汲み取ってそれを普遍化する作業だからな デザインってそういうもんではあるけど

47 22/11/24(木)08:43:36 No.996697727

軽く検索すると別にポスター売りだけで稼いでるわけでもなく実際にヤバい研修してるみたいだがモチベーションアップ株式会社

48 22/11/24(木)08:50:48 No.996698857

ここってアホ社長をピンポイントに狙った商売やってるだけだから あくまで根本的な問題はアホ社長やその周りの太鼓持ちにあるのもね

49 22/11/24(木)08:53:38 No.996699356

こんなんに金使ってるから出来ねえんだバカ

50 22/11/24(木)08:53:40 No.996699361

これトヨタ系列がやれてるのは高学歴かつ学生時代に既に成果残してるような人材を多く採用してるからで 特に上司サイドがそうでないのなら絶対無理

51 22/11/24(木)08:59:44 No.996700316

時間さえアホほどあれば上3つをカバーできるんだから 要はどうやって無駄な時間削減するかだよねこれ だから無駄な書類作成提出させるのやめろ

52 22/11/24(木)09:02:09 No.996700708

fu1670288.jpg このあたりとか昭和脳の人たちめっちゃ好きそうだよな 甘やかさず厳しくやる!みたいな思考

53 22/11/24(木)09:27:35 No.996704890

足らぬ足らぬは工夫が足らぬって戦中の標語と言ってる事が変わらないって気付いているんだろうか?

54 22/11/24(木)09:30:58 No.996705436

>なんかニュースでも就職難だとか労働者不足だとか言ってること二転三転してるから何が本当なのかわからない 条件が良い仕事に就くのが難しく不人気な業種は人が集まらないだけのこと

55 22/11/24(木)09:35:52 No.996706306

>結局のところ現代の日本って労働者は不足してるの?それとも余ってるの? >なんかニュースでも就職難だとか労働者不足だとか言ってること二転三転してるから何が本当なのかわからない 最低賃金で十全な仕事をしてくれる優秀な労働者が不足してる

56 22/11/24(木)09:40:43 No.996707157

給料が支払われないから働けないと思ってない?

↑Top