22/11/24(木)02:42:54 Civ5の2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)02:42:54 No.996664150
Civ5の2回目クリアを目指す配信をします https://www.twitch.tv/ashenogre 6が流行ってるけど5です 難易度皇帝を乗り切って見せる…!
1 22/11/24(木)02:43:59 No.996664319
イカの人こんばんは
2 22/11/24(木)02:45:04 No.996664475
タコの人こんばんは
3 22/11/24(木)02:46:58 No.996664734
ちわたんママ…
4 22/11/24(木)02:49:35 No.996665138
きんきんきらきら今日は祝日
5 22/11/24(木)02:51:29 No.996665508
じゃあいつの間にか都市に迫ってた蛮族にsenkaされることもないんですよね!やったー!
6 22/11/24(木)02:52:15 No.996665615
おっとnovだ
7 22/11/24(木)02:54:24 No.996666056
砂漠と砂漠丘陵だからハンマーはしこたま出るけど川沿い確保しないと食料がしこたま出ないなあの辺は
8 22/11/24(木)02:55:15 No.996666195
対応した宗教や遺産取ると砂漠がすげえことにはなる
9 22/11/24(木)02:56:33 No.996666399
こらちわすけおちつきんしゃい
10 22/11/24(木)02:57:22 No.996666517
ちわっ(笑)
11 22/11/24(木)02:58:04 No.996666599
定石だけじゃつまらないからやりたいようにやるとよい
12 22/11/24(木)02:59:03 No.996666753
常識なんかに囚われちゃダメだよ俺も常識と服をかなぐり捨てた結果逮捕されたよ
13 22/11/24(木)03:00:05 No.996666935
しかでした
14 22/11/24(木)03:00:39 No.996667024
かしこさ爆裂拳来たか
15 22/11/24(木)03:03:09 No.996667359
俺なら小麦の下の海に面した砂漠丘陵に建ててペトラかな
16 22/11/24(木)03:08:12 No.996667928
ちわたんヘッド膨張はやくない?
17 22/11/24(木)03:15:30 No.996668815
アシェノゴドテラ
18 22/11/24(木)03:19:45 No.996669324
蛮族の掃除と開拓者の生産novへの備え これらが要りますね
19 22/11/24(木)03:22:07 No.996669604
蛮族殺さないで
20 22/11/24(木)03:22:39 No.996669660
蛮族だってやればできる
21 22/11/24(木)03:23:18 No.996669724
アシェノゴ蛮族
22 22/11/24(木)03:28:05 No.996670185
おはようしこしこ大魔王
23 22/11/24(木)03:28:57 No.996670248
ちわしこしに来ました
24 22/11/24(木)03:30:31 No.996670378
ちわたんシコシコ木曜日
25 22/11/24(木)03:31:08 No.996670441
いいだろ?斥候の特性持った弓兵だぜ?
26 22/11/24(木)03:34:39 No.996670739
えっすごいちわたんが未来を考えてる
27 22/11/24(木)03:35:27 No.996670820
アシェノゴプンスカ
28 22/11/24(木)03:37:38 No.996671006
遺産にはまってるな
29 22/11/24(木)03:38:30 No.996671095
小学生なのに遺産の味を覚えちゃったねぇ
30 22/11/24(木)03:39:20 No.996671169
高難度だとどうしても黄金期のワンチャンにかけるようなプレイしかしない
31 22/11/24(木)03:39:28 No.996671178
モロに建てられててダメだった
32 22/11/24(木)03:40:30 No.996671271
速さが足りませんでしたね ところでローマにはレギオンってクソ強序盤ラッシュ向き軍事ユニットがいるんですよね
33 22/11/24(木)03:41:53 No.996671386
高地訓練がメチャおいしいキリマンジャロさんじゃないですか
34 22/11/24(木)03:42:35 No.996671445
意図した方向ならいいのでは?
35 22/11/24(木)03:43:16 No.996671502
おぉ今回はめっちゃいい首都立地ですな大勝利出来そうだわ!
36 22/11/24(木)03:44:11 No.996671561
取られるような世界遺産狙う方がダメと言われる高難易度
37 22/11/24(木)03:44:30 No.996671586
ちわたんちゅっちゅ おやすみ
38 22/11/24(木)03:44:42 No.996671611
ちんちんちわちわシコぴゅっぴゅ~
39 22/11/24(木)03:45:14 No.996671664
略奪予想して略奪される資源進呈して周辺文明の好感度稼ぐ手もありますぜ
40 22/11/24(木)03:46:10 No.996671738
プレイヤー優遇だよ
41 22/11/24(木)03:46:30 No.996671759
文明を殲滅しないから6よりマシ
42 22/11/24(木)03:46:39 No.996671777
ばんぞくちわたんだーいすき
43 22/11/24(木)03:47:21 No.996671823
出遅れちゃったね
44 22/11/24(木)03:47:28 No.996671835
あの図書館は高難易度だとまず取れない遺産よねAI優先度たっかい
45 22/11/24(木)03:47:29 No.996671837
AIには大好きな遺産があって高めの難易度でそれらを狙うのは大変なのです
46 22/11/24(木)03:47:41 No.996671851
マイクロビキニ族の長ちわたん
47 22/11/24(木)03:48:09 No.996671894
ちわたん初見プレイ?
48 22/11/24(木)03:48:23 No.996671918
プレイヤーが狙える序盤遺産で取りやすくて有効と言えばプラミッド
49 22/11/24(木)03:48:42 No.996671948
いま6回目だっけ?
50 22/11/24(木)03:49:20 No.996672006
第二都市は左下の銀山周辺でいいんじゃないの?
51 22/11/24(木)03:50:16 No.996672072
酷かったね突如謎のモンゴルに対しての宣戦布告
52 22/11/24(木)03:51:43 No.996672179
弓で倒せばいいのでは?
53 22/11/24(木)03:53:52 No.996672328
丘陵も高級資源もあってありがたい…
54 22/11/24(木)03:53:58 No.996672336
その都市建設ガイドは…そこまで的確じゃなかったりする
55 22/11/24(木)03:56:17 No.996672510
滅ぼす?滅ぼす?
56 22/11/24(木)03:56:34 No.996672535
良い立地に住んでるのに蛮族に襲われて弱体化…獲物ですね
57 22/11/24(木)03:59:57 No.996672801
幸福資源助かる
58 22/11/24(木)03:59:59 No.996672805
おうたで勃起する
59 22/11/24(木)04:00:02 No.996672807
蛮族にもなめられて
60 22/11/24(木)04:00:08 No.996672818
アシェノゴお歌
61 22/11/24(木)04:00:51 No.996672867
回復させずに斥候行動させるのハラハラしながら見てる
62 22/11/24(木)04:01:23 No.996672913
悪い予感は当たるものですね
63 22/11/24(木)04:01:55 No.996672950
キリマンジャロ左隣辺りがベストかねぇ
64 22/11/24(木)04:02:36 No.996673001
俺も蛮族みたいにちわたんを蹂躙して屈服させたいよ
65 22/11/24(木)04:02:43 No.996673017
海に接続の意味がちょっと分からない
66 22/11/24(木)04:03:24 No.996673061
日本の砂漠都市にペトラ建たねーかな
67 22/11/24(木)04:03:36 No.996673072
おまんちん…
68 22/11/24(木)04:04:12 No.996673120
湾岸都市いいよね ところで海洋文明?
69 22/11/24(木)04:04:28 No.996673145
都市自体が海岸に接してないと出来ないので…
70 22/11/24(木)04:05:15 No.996673213
外交でなんとかしないと日本とは絶対戦争になると思っている
71 22/11/24(木)04:05:26 No.996673228
ノブと戦争したいというよりは100%ノブが戦争してくる
72 22/11/24(木)04:05:57 No.996673271
ノーフューチャーちわたん
73 22/11/24(木)04:06:15 No.996673292
戦争の外交ペナルティは大きいですね しかし知り合った相手が1文明しかいない場合はどうなりますかね?
74 22/11/24(木)04:06:43 No.996673319
日本の向こうに他の文明なかったら結構ヤバいと思う
75 22/11/24(木)04:07:15 No.996673355
ローマの場合は序盤のユニークが強いから序盤ラッシュで大阪取ってしまえば優位に立てるという意味かと まぁその後もノブと戦争のお付き合いになるっちゃなるけど
76 22/11/24(木)04:08:20 No.996673436
もうその斥候と一緒に開拓民出して入植してしまうの手だなぁ
77 22/11/24(木)04:08:44 No.996673470
なんでみんなnovを敵視するのかというとお隣にいる場合大体侍が揃った頃に殴りかかってくるから先に殴っとけ理論です 無論仕掛けて来ないパターンもある
78 22/11/24(木)04:10:45 No.996673649
国境が接している国は何もしないと攻めてくるので 各種外交テクを使うか滅ぼすかの二択になる
79 22/11/24(木)04:10:47 No.996673657
あ…ちなみにその商隊なんですがその間に蛮族いると潰される
80 22/11/24(木)04:11:07 No.996673701
消滅しました>商隊
81 22/11/24(木)04:11:19 No.996673725
当然無くなる
82 22/11/24(木)04:11:25 No.996673733
うける
83 22/11/24(木)04:11:30 No.996673740
強いけどクソ雑魚なのが隊商なんだ
84 22/11/24(木)04:12:54 No.996673849
かしこさソープランド
85 22/11/24(木)04:13:28 No.996673888
ローマと言えば大浴場だからな
86 22/11/24(木)04:13:32 No.996673890
つよつよ葦名
87 22/11/24(木)04:14:51 No.996673998
東海道って都市名みたいでかしこい
88 22/11/24(木)04:18:12 No.996674209
ガレー船は攻撃してこないよ
89 22/11/24(木)04:19:35 No.996674302
出来れば早めに港都市作って船作って捜索に回したいね
90 22/11/24(木)04:20:36 No.996674368
ぶっちゃけると大阪取ろうと思ったら多分あと頑張って30ターンはかかる
91 22/11/24(木)04:21:40 No.996674437
たぶん日本の都市がこっち寄ってくるからはやいとこ都市出してフタしたいね