虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/24(木)02:26:44 本読ん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)02:26:44 No.996661520

本読んでる?

1 22/11/24(木)02:27:09 No.996661590

エロ本なら…

2 22/11/24(木)02:29:52 No.996661998

エロ本でも読んでて偉い

3 22/11/24(木)02:30:47 No.996662133

漫画とたまに角川ホラー文庫を…

4 22/11/24(木)02:31:13 No.996662199

時刻表なら…

5 22/11/24(木)02:34:02 No.996662626

同人誌なら…

6 22/11/24(木)02:35:33 No.996662919

結構読んでるな…

7 22/11/24(木)02:48:31 No.996664978

漫画

8 22/11/24(木)03:24:42 No.996669867

史記なら…

9 22/11/24(木)03:34:13 No.996670703

中上健次の発言集を読んでいる 小説もそうだが発言が多い人なのでそれだけでも読み応えがある 理路整然とはしていないので読みにくいところもあるが味がある

10 22/11/24(木)04:50:11 No.996676454

ミステリなら少しだけ……

11 22/11/24(木)04:52:34 No.996676631

最近SFしか読んでないな…

12 22/11/24(木)05:09:00 No.996677725

面白いかどうかがその人によるすぎる

13 22/11/24(木)05:11:36 No.996677920

読みたいけど大体の本は1ページくらい読むと眠たくなるから読めない

14 22/11/24(木)05:13:59 No.996678055

レスしづらい…

15 22/11/24(木)05:16:36 No.996678212

スマホゲーのテキストなら…

16 22/11/24(木)05:17:55 No.996678302

資格試験のテキストと過去問集なら…

17 22/11/24(木)05:18:28 No.996678352

長年読んでるというかただ文字を眺めてる 行や頁を飛ばしたり戻ったりまた適当な頁を開いて同じことを始める それを一冊の本で半年とか続けるけどそれでもすべての文字に眼を通す事は無いし 当然読み終わるとか内容を通しで理解するという事も無い 本にそういう触れ方しかできなくなってしまったんだけど一生このままなのかなあ…

18 22/11/24(木)05:19:50 No.996678423

映画で幼年期の終わり見てそっから小説版にも手を出した 観ないと多分読まなかったなと思う

19 22/11/24(木)05:21:02 No.996678501

>長年読んでるというかただ文字を眺めてる >行や頁を飛ばしたり戻ったりまた適当な頁を開いて同じことを始める >それを一冊の本で半年とか続けるけどそれでもすべての文字に眼を通す事は無いし >当然読み終わるとか内容を通しで理解するという事も無い >本にそういう触れ方しかできなくなってしまったんだけど一生このままなのかなあ… 本を読むという意味がわからないレス初めて見た

20 22/11/24(木)05:27:50 No.996678968

>それを一冊の本で半年とか続けるけどそれでもすべての文字に眼を通す事は無いし >当然読み終わるとか内容を通しで理解するという事も無い 斜め読みってこと?

21 22/11/24(木)05:29:28 No.996679089

スルスル読み進めちゃう本とそうでない本で分かれて後者は積んじゃう 好みとは違う気がするし

22 22/11/24(木)05:52:20 No.996680609

今さら戦争広告代理店読んでる

23 22/11/24(木)06:03:07 No.996681363

イリアスとオデュッセイア読んだよ 予想と違い漫画みたいにスルスルいける内容だった

24 22/11/24(木)06:09:50 No.996681857

大人になれば嗜めるかと思ったが現実は3行のレスも読めないバケモンになっちゃった

25 22/11/24(木)06:13:34 No.996682104

檀一雄の檀流クッキングや邱永漢の食在広州にならぶ良書だと丸谷才一が言うから 吉田健一の私の食物誌を買って読み始めたが日本語が特殊で読みづらい それで吉田健一が特殊の作家なのだと思いきや他の本は普通なので困る

26 22/11/24(木)06:15:37 No.996682230

ハマったシリーズの小説版スピンオフとかは出来に関わらず読んじゃう

27 22/11/24(木)06:31:50 No.996683097

実用書と新書は読んでる 小説は読まなくなってしまった…

28 22/11/24(木)06:34:25 No.996683249

福武文庫の百閒とか文春文庫ビジュアルとかを いま古本屋で集めて読むとすごいあじがあって好き

29 22/11/24(木)07:13:58 No.996686017

仕事に関する専門書しか読まなくてこれは一般的に言う読書とは違うよね…ってなる

30 22/11/24(木)07:23:18 No.996686864

専門書ばかりだな しかもほとんど数式でちゃんとした文字を読んでる気がしない

31 22/11/24(木)07:24:22 No.996686977

仕事に関係ある本を仕事に関係ある部分だけ読んでる

32 22/11/24(木)07:25:06 No.996687059

>小説は読まなくなってしまった… 小説読むのしんどいよね… 個人的には映画<漫画<TVドラマ<TVアニメ<小説ぐらいの順でしんどくなる

33 22/11/24(木)07:31:53 No.996687763

オ…オーディオブックで…

34 22/11/24(木)07:33:40 No.996687966

語彙を増やすのに向いてる小説かエッセイないだろうか

35 22/11/24(木)07:40:04 No.996688702

吉川英治とか宮城谷昌光とか歴史小説ばっかり読んでる

36 22/11/24(木)07:40:11 No.996688715

不毛なスレだ…

37 22/11/24(木)07:45:09 No.996689270

こないだbookwalkerの割引と中公新書フェアの割引の両方が適用できてお得だったのでそれを読む

38 22/11/24(木)07:55:28 No.996690529

おはよう 今日も本を読むぞ

39 22/11/24(木)07:58:13 No.996690871

>実用書と新書は読んでる >小説は読まなくなってしまった… 俺は逆だな…小説は読めるけど実用書と新書は読めなくなった 特に新書はキツイ

40 22/11/24(木)08:00:18 No.996691116

俺は横になりながらスマホで電子書籍をじゃないと読むのキツくなったマン

↑Top