22/11/24(木)02:11:19 >勝利の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)02:11:19 No.996658696
>勝利の夜はマイナーだけど好きなサッカー漫画貼る
1 22/11/24(木)02:11:56 No.996658807
全部フィジカルになってるコラの方ください
2 22/11/24(木)02:12:18 No.996658871
あいつのパス!冬のナマズみたいに正確だぞ!?
3 22/11/24(木)02:12:42 No.996658940
刹那で忘れちゃったよこんな漫画
4 22/11/24(木)02:13:58 No.996659170
作中で全く能力の全貌が分からない偉大なる夢好き
5 22/11/24(木)02:14:11 No.996659227
おいアンタ!ふざけたこと言ってんじゃ…
6 22/11/24(木)02:16:07 No.996659662
今気づいたけどこいつらそれぞれの高校の強いやつじゃなくて同じ高校のキャラだったんだ…
7 22/11/24(木)02:18:01 No.996660061
チームメンバーがそれぞれ自分の才能に目覚めるとこのダイジェストだからね
8 22/11/24(木)02:18:37 No.996660153
このサッカーマンガ…全然良くなかった!
9 22/11/24(木)02:20:25 No.996660458
俺がサッカーに詳しくないせいなのかもしれないけどキーパーが一対一を誘うって意味がわからない…
10 22/11/24(木)02:24:06 No.996661083
>刹那で忘れちゃったよこんな漫画 おいアンタ!ふざけたこと言ってんじゃ…
11 22/11/24(木)02:24:59 No.996661233
キーパーけっこう失点してるの飛び出すのやめたほうがいいんじゃ…
12 22/11/24(木)02:32:16 No.996662347
ほんとに2-0から逆転したのアイツの働きなのか?
13 22/11/24(木)02:35:43 No.996662950
>今気づいたけどこいつらそれぞれの高校の強いやつじゃなくて同じ高校のキャラだったんだ… 俺もこれに気付いたとき普通に接戦ばっかりでこいつら特別強くないよな?って思ったわ
14 22/11/24(木)02:38:52 No.996663537
仲間の覚醒を2コマでやるのは無理があるよ…
15 22/11/24(木)02:40:28 No.996663796
まずそんなリードを許すな
16 22/11/24(木)02:41:35 No.996663965
よくわかんないけどとりあえず働いたことだけがわかるドリーマーくん好き
17 22/11/24(木)02:42:09 No.996664042
あと全体にバフをかける主人公の能力と 才能あるからワガママにプレイすればそれで強いキャプテンの能力がある
18 22/11/24(木)02:42:47 No.996664140
デュエリスト外せ
19 22/11/24(木)02:46:48 No.996664714
なんか名前の横のマークが丸めたパンティーみたいに見えて駄目だった
20 22/11/24(木)02:47:40 No.996664852
覚醒うんぬんよりも相手校の名前の方がやっつけすぎる
21 22/11/24(木)02:51:03 No.996665427
>覚醒うんぬんよりも相手校の名前の方がやっつけすぎる EFGは好き
22 22/11/24(木)03:16:02 No.996668875
終盤の弾けっぷりは好きだよ
23 22/11/24(木)03:52:25 No.996672235
決闘が悪いんじゃなくて偉大なる夢が偉大なる夢抱くために入れさせてるから
24 22/11/24(木)04:01:04 No.996672888
市立定常結構点取られてるな…
25 22/11/24(木)04:01:22 No.996672912
東リベが最終回で似たようなことやったのでセーフ
26 22/11/24(木)04:05:34 No.996673238
後から出てくる三銃士とか泥の人形とかはまだ想像しやすいんだけど偉大なる夢はガチで分からん
27 22/11/24(木)04:13:58 No.996673926
いつ見てもデュエリストが不甲斐ない
28 22/11/24(木)04:16:45 No.996674110
マジのラストシーンの お前日本一ではなく…世界一になりつもりか!!!みたいなシーンもちょっと笑えて好き ライトウィングがライトニングになるとこは普通に好き
29 22/11/24(木)05:26:15 No.996678858
二つ名長過ぎる
30 22/11/24(木)05:31:45 No.996679225
キーパーが一対一誘ってくるとかもう自殺じゃん
31 22/11/24(木)05:38:19 No.996679630
>キーパーが一対一誘ってくるとかもう自殺じゃん しかも点取られてるしな
32 22/11/24(木)06:32:30 No.996683150
キーパーが点取られないと劣勢からの覚醒勝利が出来ないからな そう思うと失点無しで覚醒してそのまま勝ってる5回戦すごいな
33 22/11/24(木)06:35:08 No.996683296
こんだけ揃ってるやつらから点とってるチームがすごい
34 22/11/24(木)06:37:39 No.996683445
キーパーは絶対守護者とかになると漫画的に困るからリスキーなタイプにした
35 22/11/24(木)06:38:31 No.996683503
>キーパーが一対一誘ってくるとかもう自殺じゃん キーパーが1人で守るにはサッカーのゴールはちょっと広すぎるしな
36 22/11/24(木)06:46:59 No.996684044
リヒトがいるし能力者どんどん目覚めてくるから楽になるはずなんだけど仲間の能力覚醒のためにわざと苦戦してるのかな…
37 22/11/24(木)07:00:25 No.996684950
毎回同じ点差
38 22/11/24(木)07:02:02 No.996685058
キーパーがクソすぎる
39 22/11/24(木)07:06:42 No.996685408
>このサッカーマンガ…全然良くなかった! そこから先が続かないやつやめろ
40 22/11/24(木)07:10:24 No.996685711
どれも別に圧勝みたいな点差じゃないのがちょっと笑う
41 22/11/24(木)07:17:30 No.996686310
後の試合になるほど覚醒済みの選手が増えてるはずだが 未覚醒の選手の覚醒待ちで手加減してるんだろうか
42 22/11/24(木)07:25:11 No.996687066
>後の試合になるほど覚醒済みの選手が増えてるはずだが >未覚醒の選手の覚醒待ちで手加減してるんだろうか ソルキチ終盤も尺巻いてなかったらモブ校ももっと強敵描写あったんだろうなって思ったから まったく描かないだけで普通に相手校もインフレしてるんだろう