虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/24(木)02:06:59 サウン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)02:06:59 No.996657860

サウンドピーツ mini pro hsを購入して一週間使ったレビューです 概要 LDACに対応したコスパの高いワイヤレスイヤホン 結論 上位コーデックに対応はしてるものの肝心の音の再現性は低めでサウンドピーツ製とは思えないほど低音が弱い。アプリで低音強調を設定するといい感じになり「そこそこ」の音になる。5万円出しても手に入るか怪しい自然で強力なANCを搭載している 雑感 高コスパワイヤレスイヤホンにありがちの本体がツルツルで取り出しにくいのが残念感強め 外見はマットで高級感は無いものの悪くない 音はまあこの値段ならこの程度かなって感じ アプリで補正はきくがサウンドピーツのアプリはクソオブクソ ANCがなぜかすごく優秀。SONYもappleも完全に超えてる SPは過去にT2という優秀なANCイヤホンを出してたがそれと同じ突然変異種と思われる ANCを重視してイヤホンがほしいならおすすめだ

1 22/11/24(木)02:09:03 No.996658249

NC耳栓目的で欲しいけど曲流してなかったら接続すぐ切れる?

2 22/11/24(木)02:10:45 No.996658585

>NC耳栓目的で欲しいけど曲流してなかったら接続すぐ切れる? 切れない 箱に納めるか操作して切らない限りそのまま

3 22/11/24(木)02:11:15 No.996658688

>ANCがなぜかすごく優秀。SONYもappleも完全に超えてる >SPは過去にT2という優秀なANCイヤホンを出してたがそれと同じ突然変異種と思われる >ANCを重視してイヤホンがほしいならおすすめだ ほんとぉ? まあそこまで言うなら視聴だけしてくるかな

4 22/11/24(木)02:13:31 No.996659081

レビューで何故かわからんがワイヤレス充電が出来ない マイナス ってする人いるけどそんなに重要だろうかコード差す1動作がそんなに手間かなあ

5 22/11/24(木)02:19:02 No.996660224

>ってする人いるけどそんなに重要だろうかコード差す1動作がそんなに手間かなあ 挿す手間じゃなくてコードが存在するという煩わしさじゃないかな

6 22/11/24(木)02:21:42 No.996660661

LDACとaptx両対応はいいな 地味にないんだよなそれとANC両立

7 22/11/24(木)02:22:15 No.996660753

「そこそこ」の音かぁ…

8 22/11/24(木)02:22:18 No.996660760

国内販売はじまるの昨日からじゃなかったこれ?

9 22/11/24(木)02:22:30 No.996660797

そりゃこのお値段だし

10 22/11/24(木)02:24:02 No.996661067

Qiって発熱するからなんか怖い

11 22/11/24(木)02:25:25 No.996661306

ANCって何?

12 22/11/24(木)02:28:27 No.996661790

俺はsonicで十分楽しめてる耳なんだけど比較するとどうなんです?

13 22/11/24(木)02:29:42 No.996661982

annti noizu cat!

14 22/11/24(木)02:32:10 No.996662334

そこまでレビューしているなら尼で使える5%OFFクーポンコードもつけているはず

15 22/11/24(木)02:32:42 No.996662417

>俺はsonicで十分楽しめてる耳なんだけど比較するとどうなんです? 音自体はsonicとは真逆の方向性 ただsonicと違ってこっちはアプリで音をいじれる sonicは今のところアプリに対応はしてなかったはずなのでその差でこっちが勝ってる でもまあ値段はこっちが上だし新しいし勝って当然 買い替えるほどの差は無いと思う

16 22/11/24(木)02:35:25 No.996662902

ソニーのとかはこれでいいプレイヤーに繋いでもすげえいい音したりするんだけど 利便性考えたらこれでいいじゃんってなりそうだな

17 22/11/24(木)02:36:31 No.996663124

サウンドピーツの弱点はヨドとかにしかないから店員さんに試聴を頼むのが最大のハードル

18 22/11/24(木)02:36:46 No.996663168

タップ操作でさえなければ買ってたかもしれない

19 22/11/24(木)02:44:51 No.996664437

つべの大手レビュアーとかのも見てからかなって

20 22/11/24(木)02:45:57 No.996664597

>「そこそこ」の音かぁ… オーヲタのそこそこは一般ユーザーの超いい音なので音質は結局聞いたほうがいい

21 22/11/24(木)02:50:57 No.996665411

>音自体はsonicとは真逆の方向性 >ただsonicと違ってこっちはアプリで音をいじれる >sonicは今のところアプリに対応はしてなかったはずなのでその差でこっちが勝ってる >でもまあ値段はこっちが上だし新しいし勝って当然 >買い替えるほどの差は無いと思う サンキュー anc欲しいし差が無いならむしろ買い換えても嫌な思いしないとも言えるな

22 22/11/24(木)02:51:21 No.996665487

防水は一切ないのか

23 22/11/24(木)02:51:31 No.996665518

>LDACとaptx両対応はいいな 残念だけどaptXには非対応だよ…

24 22/11/24(木)02:52:08 No.996665596

ワイヤレスはSONYのヤツすげえやらかしたなってなったな

25 22/11/24(木)02:57:43 No.996666567

>残念だけどaptXには非対応だよ… 見てきた レビューサイト見ちゃってたよ 公式見たらAACSBCLDACだね コーデック間違えるクソレビューサイト全部滅んでほしい

26 22/11/24(木)02:57:43 No.996666568

そんなにノイキャンすごいの?XM4と比べてどう?

27 22/11/24(木)02:59:40 No.996666874

>防水は一切ないのか 防水規格:IPX5だね 弱水流の直撃までとなってる

28 22/11/24(木)03:01:14 No.996667109

xm4無料交換してもらったけどどうせこれも一年三ヶ月後に壊れるんだろうから買っとこうかなこっちも

29 22/11/24(木)03:02:33 No.996667282

LDACの時点で正直こだわらない人はもうこれでいいじゃんって大帝なるよ 持ってるのがiPhoneだったら買う選択肢にそもそも入らないけど

30 22/11/24(木)03:03:17 No.996667379

>そんなにノイキャンすごいの?XM4と比べてどう? 遜色ない 俺は超えてると思う ただ勘違いしないでほしいんだけどすごいのはANCだけ アンビエントモードに関しては普通以下 アンビエントを搭載してるSPイヤホンはそれほど多くないけどその中でも圧倒的に下の方 どこからこういう差が出るかは知らないけどアンビエントモードなのにANC状態みたいな音が外から入ってきて気持ち悪い そういう総合的な部分では天と地の差がある まあ最近のイヤホンはファームウェアのアップデートがあるからそれで改善される可能性もあるけどね 少なくともSPのイヤホンがそれで良くなった例は知らない

31 22/11/24(木)03:03:48 No.996667446

外音取り込みはなし?

32 22/11/24(木)03:04:36 No.996667542

最近?40デシベル謳ってるからなあ これでANC弱かったらまた色々言われるし

33 22/11/24(木)03:05:31 No.996667656

俺ちゃんと悪い点も言うスレ「」のレビューの仕方キライじゃないぜ

34 22/11/24(木)03:06:59 No.996667806

Ear Fan AIR Sは良かったんだけどノイキャンがオマケレベルなんだよな こっちはちょっと期待してる

35 22/11/24(木)03:10:36 No.996668216

うどんが好きだからT3使うね

36 22/11/24(木)03:12:47 No.996668478

明日AnkerのSpace A40買おうと思ってたけどNCが気になってこっち欲しくなってきた…

37 22/11/24(木)03:13:50 No.996668612

xm4持ってるのが「」で電池保ち悪いと思ったら購入証明だけ持ってソニーサポート持ってくんだぞ 今新品交換入れ食いだから

38 22/11/24(木)03:14:40 No.996668697

ZE8000が来月出るけど音圧がふつーで大人しすぎる音なのがアレ ノイキャンついてるけど外より家の中で使うのが良さそう

39 22/11/24(木)03:15:01 No.996668753

これをaptxにコーデック変えたのも出してください・・・

40 22/11/24(木)03:15:44 No.996668841

サブに欲しくなってきた

41 22/11/24(木)03:17:29 No.996669043

1111セールで散財したから無理 7万のDAPを4万5000で買えたから後悔はないけど

42 22/11/24(木)03:19:25 No.996669282

ANCだけ何故か飛び抜けてるイヤホンたまに出てくるけど何なんだろうな 意図的に出せてるというより偶然の産物なのかな

43 22/11/24(木)03:20:07 No.996669365

ラオタみたいなレビューだな

44 22/11/24(木)03:20:15 No.996669375

>ANCだけ何故か飛び抜けてるイヤホンたまに出てくるけど何なんだろうな 技術は確実に進歩してきたよ 最近一万円切りのも本当に侮れない

45 22/11/24(木)03:20:49 No.996669442

今尼で20%クーポンオフやってるやつかなこれ

46 22/11/24(木)03:21:03 No.996669471

あんま数触れてないけどTWSのアプリはAVIOTのQualcommチップじゃない方のやつがキングオブクソあげたくなった しばらくPC用にしてたのを久しぶりにスマホに繋いでみたらそもそもアプリの起動こけるようになっててもうね

47 22/11/24(木)03:21:38 No.996669551

言い値で売れるから研究開発進んでるんじゃない?

48 22/11/24(木)03:22:01 No.996669592

>今尼で20%クーポンオフやってるやつかなこれ それと5%クーポンコードもあったはず

49 22/11/24(木)03:22:52 No.996669678

書き込みをした人によって削除されました

50 22/11/24(木)03:23:29 No.996669748

アプリがあるってことは本体のチップのイコライザでどうとでもでもなるってこった イヤホンの性能どうこうってお話ではないのでは

51 22/11/24(木)03:26:04 No.996669982

俺は音質こだわらないから人の声も完全遮断するようなANCが欲しいからこれ試してみようかな 今まで試した中で最強だったのは第二世代airpodproだった

52 22/11/24(木)03:26:42 No.996670038

チップ側にいじれるEQあるといいよね どんなプレーヤーでも配信サービスでも好みに合わせてわがまま盛り放題

53 22/11/24(木)03:28:33 No.996670220

aptxは採用するとクアルコムに金払わないといけないので どんどん採用先が減ってる 今よく使われるMediaTekのチップもaptxサポートを切ってる

54 22/11/24(木)03:31:25 No.996670463

LDACはLDACでめどそう

55 22/11/24(木)03:32:05 No.996670522

SoundpeatsはSonic後継出してくれんか…

56 22/11/24(木)03:33:46 No.996670664

LE Audioくるくる言って何年経ってんだよ!

57 22/11/24(木)03:36:14 No.996670886

ソニーは頑なにaptx使わないのはもういい ならゲームモードつけろ

58 22/11/24(木)03:46:11 No.996671739

書き込みをした人によって削除されました

59 22/11/24(木)03:46:57 No.996671797

コーデックの話なんかしてるのはしったか小僧だろ

60 22/11/24(木)03:50:44 No.996672103

スレ画LDAC付きで今日まで20%オフクーポン6384円は安いな 明日から4980円になるechobuds2と迷う

61 22/11/24(木)03:51:42 No.996672176

書き込みをした人によって削除されました

62 22/11/24(木)03:54:30 No.996672377

ANC強いならちょっと気になるな…

63 22/11/24(木)03:55:59 No.996672491

騒音に悩まされるというのも現代ならではの話だけどそれを消すのも未来のガジェット感あるな

64 22/11/24(木)03:56:49 No.996672557

xm4がクソ過ぎて買い換えようか悩んでたけどこれはよさげかね

65 22/11/24(木)03:57:22 No.996672600

何がクソによる

66 22/11/24(木)03:58:47 No.996672718

>コーデックの話なんかしてるのはしったか小僧だろ 遅延が気になるかならないかの話程度だし

67 22/11/24(木)03:59:38 No.996672783

試聴機出たら行っとこう とりあえずありがとうスレ「」

68 22/11/24(木)04:01:47 No.996672940

Amazonなら買って聴いて不満なら返品もアリじゃない?

69 22/11/24(木)04:06:35 No.996673315

まあ尼で買うなら明日以降か

70 22/11/24(木)04:26:41 No.996674776

XM4そんなに悪い?

71 22/11/24(木)04:28:18 No.996674864

>ANCだけ何故か飛び抜けてるイヤホンたまに出てくるけど何なんだろうな QualcommのANC専用チップの能力が上がってどこのメーカーでも一定ラインの性能を出せるようになった たまに調整のうまいメーカーが突き抜けたりする

72 22/11/24(木)04:29:24 No.996674919

>しばらくPC用にしてたのを久しぶりにスマホに繋いでみたらそもそもアプリの起動こけるようになっててもうね そもそもアビオットのアプリは糞なんだ…古いの入れると動いたりする…

73 22/11/24(木)06:36:29 No.996683368

T2を安価なパチンコ屋用のノイキャンイヤホンとして愛用してるわ セールで3000円だった

74 22/11/24(木)06:47:05 No.996684047

>XM4そんなに悪い? 多分右側だけバッテリーの減りが極端だったり死んだりするあれだと思う 確かにものは良くてもちょっと致命的なところにソニー最初の対応完全にミスってた 最初の頃に今みたいに交換対応してればここまでヘイト稼ぐこともなかったろうに

75 22/11/24(木)07:07:16 No.996685447

>これをaptxにコーデック変えたのも出してください・・・ hsじゃないmini proはadaptiveだよ そしてmini proも同じ形でANC強めなんだけど風切り音が凄くてことoffにすることある あとair3hsもLDACだったけどゲームモードでよく途切れるから mini pro hsの切れやすさとか風切り音は気になるところ

↑Top