22/11/24(木)01:59:40 水分補... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/24(木)01:59:40 No.996656311
水分補給しすぎじゃね?
1 22/11/24(木)02:00:23 No.996656465
>水分補給しすぎじゃね? 補給しすぎと いうことはない
2 22/11/24(木)02:02:21 No.996656899
小便したくなったとき近くにトイレ無かったらどうするんだろう
3 22/11/24(木)02:02:32 No.996656943
蜂蜜重くない?
4 22/11/24(木)02:03:53 No.996657197
>小便したくなったとき近くにトイレ無かったらどうするんだろう お巡りさんに見つからなければ犯罪ではない
5 22/11/24(木)02:04:11 No.996657261
1.5Lも!?
6 22/11/24(木)02:05:28 No.996657533
標高が高すぎてそこにいるだけで体表から水分が奪われる環境だからたっぷり水分補給しないと死ぬ
7 22/11/24(木)02:06:55 No.996657843
気圧が低すぎて水が急速に蒸発して抜けてくらしいな
8 22/11/24(木)02:09:23 No.996658311
死ぬほどどうでもいい味がした
9 22/11/24(木)02:09:48 No.996658396
スレ画で完結させるのよくないよ!
10 22/11/24(木)02:10:58 No.996658631
ビールは水分でしょうと!
11 22/11/24(木)02:12:30 No.996658905
小便になる前に体から蒸発するからこれだけ水分摂っても小便回数少ないんだっけ?
12 22/11/24(木)02:13:21 No.996659050
雪溶かして飲むの?燃料とか大変そうだけど
13 22/11/24(木)02:13:30 No.996659076
>小便になる前に体から蒸発するからこれだけ水分摂っても小便回数少ないんだっけ? 違うけど?
14 22/11/24(木)02:16:12 No.996659684
チーズが出しそうもない音出してる…
15 22/11/24(木)02:16:47 No.996659804
来年は働こう
16 22/11/24(木)02:16:59 No.996659839
小便はしすぎるに越したことはない
17 22/11/24(木)02:19:22 No.996660275
砂漠と同じで喉に渇きを覚えてから飲んだら手遅れになるんだろう
18 22/11/24(木)02:20:01 No.996660382
大便はしすぎるに越したことはない
19 22/11/24(木)02:20:50 No.996660529
これと似た食事のシーンで高いところだと座ってるだけで死ぬほど水分なくなるってちゃんと説明がある
20 22/11/24(木)02:23:55 No.996661041
実際は水分取りすぎらしいなこれ
21 22/11/24(木)02:24:12 No.996661099
読んでおいた方がいいですよ 神々の山嶺は…!
22 22/11/24(木)02:25:27 No.996661311
トイレはどうしてるの?簡易トイレ的なやつにして持ち帰る?どっかに捨てる?
23 22/11/24(木)02:26:21 No.996661462
>読んでおいた方がいいですよ >神々の山嶺は…! 積ん読はしすぎるに越したことはない
24 22/11/24(木)02:26:37 No.996661497
>トイレはどうしてるの?簡易トイレ的なやつにして持ち帰る?どっかに捨てる? テントから出たら全部自然のトイレみたいなもんよ
25 22/11/24(木)02:28:21 No.996661772
>チーズが出しそうもない音出してる… チーズ冷凍したら再現できるんだろうか
26 22/11/24(木)02:29:24 No.996661938
>テントから出たら全部自然のトイレみたいなもんよ トイレ登頂とかスカトロ趣味かよ
27 22/11/24(木)02:29:37 No.996661963
極地の野グソとかは風化するのか冷凍保存されるのか…
28 22/11/24(木)02:31:26 No.996662232
>雪溶かして飲むの?燃料とか大変そうだけど 水を持っていくより燃料持って行ったほうが軽くて嵩張らない 1リットルで1キロだぞ水
29 22/11/24(木)02:33:54 No.996662601
>>トイレはどうしてるの?簡易トイレ的なやつにして持ち帰る?どっかに捨てる? >テントから出たら全部自然のトイレみたいなもんよ こんな所でケツ出すのめっちゃキツそう
30 22/11/24(木)02:35:24 No.996662899
>>小便になる前に体から蒸発するからこれだけ水分摂っても小便回数少ないんだっけ? >違うけど? なんでバカ丸出しな嘘つくの?
31 22/11/24(木)02:36:27 No.996663105
>水を持っていくより燃料持って行ったほうが軽くて嵩張らない >1リットルで1キロだぞ水 かさばるから事前に水道通したほうがいいな
32 22/11/24(木)02:40:14 No.996663766
ジュースだって水抜いて運んで各地で割ったほうが安いからな水マジ重い
33 22/11/24(木)02:43:09 No.996664198
>高度5500mでのほんの軽い運動でも呼吸によって肺から失われる水分は一時間あたり200mlと推定される
34 22/11/24(木)02:45:40 No.996664555
呼吸だけでコップ一杯抜けてくのかぁ…
35 22/11/24(木)02:55:53 No.996666294
ノートの表紙は千切っておけ
36 22/11/24(木)02:56:33 No.996666400
空気薄いと低温で蒸発するからな…
37 22/11/24(木)03:01:25 No.996667141
小便したくなったらトイレに行くという価値観が「」にも存在したのか…
38 22/11/24(木)03:02:49 No.996667313
もしかして山登りって身体に悪いのでは
39 22/11/24(木)03:05:14 No.996667620
>もしかして山登りって身体に悪いのでは 適度なハイキング程度なら健康にいいよ 世界最高峰とかはもはや別世界
40 22/11/24(木)03:08:32 No.996667968
>かさばるから事前に水道通したほうがいいな 水道管凍るからどの道燃料いるじゃん!
41 22/11/24(木)03:12:48 No.996668480
水は一日に4L必要らしいし…
42 22/11/24(木)03:14:49 No.996668725
検索したらすぐこの前の画像つきのがあるだろうに何故わざわざ画質も情報も低いのを選んだのか...
43 22/11/24(木)03:20:17 No.996669384
紅茶いいよね
44 22/11/24(木)03:22:48 No.996669672
どうでもいい味がした
45 22/11/24(木)03:38:40 No.996671111
紅茶つってもリプトンの粉末とかなんだろうけど 極限環境ではちみつたっぷりで飲んだらめっちゃうまいだろうな…
46 22/11/24(木)03:50:34 No.996672091
>死ぬほどどうでもいい味がした これコラだと知らなくてどこで出てくるのかずっと気にしながら読んでしまった
47 22/11/24(木)03:52:29 No.996672238
>紅茶つってもリプトンの粉末とかなんだろうけど >極限環境ではちみつたっぷりで飲んだらめっちゃうまいだろうな… エスプレッソとか苦手だけど スティールボールランのジャイロのいれるコーヒーとか超うまそう
48 22/11/24(木)03:52:38 No.996672244
>紅茶つってもリプトンの粉末とかなんだろうけど >極限環境ではちみつたっぷりで飲んだらめっちゃうまいだろうな… 紅茶…うまし!
49 22/11/24(木)03:53:24 No.996672291
燃料の心配はしなくていいくらい持っていくんだろうか 例えば2ヶ月分とか
50 22/11/24(木)03:57:59 No.996672653
あ~っ美味しーlilil
51 22/11/24(木)04:02:22 No.996672982
寒い高山で食う鍋は美味いだろうな…
52 22/11/24(木)04:04:16 No.996673127
>極限環境ではちみつたっぷりで飲んだらめっちゃうまいだろうな… ここから生還したらどんな女性でも絶世の美女に見えるとかなんとか…
53 22/11/24(木)04:06:04 No.996673277
>寒い高山で食う鍋は美味いだろうな… 美味いに決まってる 雪山でまともな食事って時点で二重丸だと思うわ
54 22/11/24(木)04:07:26 No.996673370
チーズなんて生だと傷みそうだけど凍らせてるのか?
55 22/11/24(木)04:08:21 No.996673437
>チーズなんて生だと傷みそうだけど凍らせてるのか? ガ リ
56 22/11/24(木)04:09:08 No.996673515
出ました山形名物ハクサイナベ!
57 22/11/24(木)04:09:18 No.996673525
>チーズなんて生だと傷みそうだけど凍らせてるのか? 傷まないよ
58 22/11/24(木)04:11:20 No.996673726
そういえば極寒の中でのウンコってどうしてんだろう ケツ出したら肛門凍ったりしないのかな
59 22/11/24(木)04:13:25 No.996673880
>燃料の心配はしなくていいくらい持っていくんだろうか >例えば2ヶ月分とか 単独登頂では1グラム単位で無駄な重量は削っておくに越したことはない
60 22/11/24(木)04:30:15 No.996674980
いいよねノートの表紙切り取ったり鉛筆死ぬほど短くしたり
61 22/11/24(木)04:34:50 No.996675293
>No.996674980 なんいいってだ
62 22/11/24(木)04:35:55 No.996675410
>実際は水分取りすぎらしいなこれ >補給しすぎと >いうことはない
63 22/11/24(木)04:50:43 No.996676493
水分補給大事なのにカフェイン取るのは駄目じゃないの?
64 22/11/24(木)04:56:24 No.996676881
>極地の野グソとかは風化するのか冷凍保存されるのか… 調べたら冷凍保存されるしよく人が通るルートは糞だらけらしい 大人数のチームやテレビ関係のときはテントで作った仮設トイレを用意してドラム缶に糞を貯めて業者に引き取ってもらうそうだ
65 22/11/24(木)05:41:38 No.996679896
こいつ羽生じゃ無いらしいな
66 22/11/24(木)05:48:53 No.996680382
超高所でクソ寒い場所なんだから水分は雪や氷になってしまう土地柄なんで空気が滅茶苦茶乾燥してるんだよ
67 22/11/24(木)05:52:26 No.996680616
>大便はしすぎるに越したことはない 切れるよ
68 22/11/24(木)06:00:19 No.996681167
>水分補給大事なのにカフェイン取るのは駄目じゃないの? 利尿作用が否定されたかわからないけどカフェインとってもいいと熱中症予防にあったから多分大丈夫
69 22/11/24(木)06:07:11 No.996681660
>調べたら冷凍保存されるしよく人が通るルートは糞だらけらしい 高地や寒冷地は分解してくれる微生物とかがいないせいでうんちがうんちのミイラとして半永久的に保存されてしまう… 仮に人類が滅んだあと新たな知的生命体が生まれたらうんちのミイラで人類を研究することになるんだろうな…
70 22/11/24(木)06:37:33 No.996683438
これの時から食料切り詰めてたらさらに滞在伸ばせる?
71 22/11/24(木)06:51:32 No.996684356
>チーズなんて生だと傷みそうだけど凍らせてるのか? チーズってね基本は保存食なんだ
72 22/11/24(木)07:15:35 No.996686149
>水分補給大事なのにカフェイン取るのは駄目じゃないの? 出た…カフェイン摂取すると体から水分が消滅する世界線に生きてる「」…