虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/24(木)00:22:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/24(木)00:22:50 No.996622512

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/24(木)00:26:56 No.996624461

これ実際やってみたら左が一番暖かくて困った

2 22/11/24(木)00:27:00 No.996624479

上に載せたいのよ

3 22/11/24(木)00:28:26 No.996625064

>これ実際やってみたら左が一番暖かくて困った 敷布団・羽毛布団・毛布の性能が各家庭で異なるせいだろうな

4 22/11/24(木)00:30:18 No.996625812

寝汗がひどいから適度に冷えてないとだめだ

5 22/11/24(木)00:30:41 No.996626003

環境によってどれが最適かは変わるからな… うちはベースが肌掛け布団でも上にお安い羽布団のせたら部屋が0度でも何一つ寒くなくなった

6 22/11/24(木)00:30:51 No.996626081

羽毛布団毛布体毛布布団マットレスがいいと思う

7 22/11/24(木)00:34:10 No.996627487

うちは毛布みたいに毛の長い敷きパッドと羽毛布団で十分暖かい

8 22/11/24(木)00:34:12 No.996627504

関羽 羽毛 呂布 毛布 タオルケット

9 <a href="mailto:孔明">22/11/24(木)00:39:50</a> [孔明] No.996629861

>関羽 >羽毛 >呂布 >毛布 >タオルケット さんごくし…

10 22/11/24(木)00:44:01 No.996631606

これ起毛敷きパッド敷けばいいだけよね

11 22/11/24(木)01:01:37 No.996637999

毛布 羽毛 自分 毛布が最強 暑い

12 22/11/24(木)01:11:05 No.996641321

起きた瞬間のあの極楽な寝心地には勝てない

13 22/11/24(木)01:17:09 No.996643516

これは羽毛布団がそれなりの厚さというのが条件だから 画像を信じると酷いことになる人も多いぞ

14 22/11/24(木)01:27:59 No.996647079

肌触りも大事

15 22/11/24(木)01:31:01 No.996648120

つまり毛布を3枚と羽毛布団を組み合わせればいいんだな?

16 22/11/24(木)01:31:44 No.996648345

右は寝心地が最悪

17 22/11/24(木)01:33:17 ID:5j7dgV16 5j7dgV16 No.996648831

タオルケットじやないとかゆくてそわそわしちゃうんでタオルケット俺的 タオルケット毛布 タオルケット俺タオルケット 地メン俺タオルケット タオルケット俺タオルケットで寝てる

18 22/11/24(木)01:36:41 No.996649785

>右は寝心地が最悪 起毛素材のあったかシーツとかと一緒じゃないの

19 22/11/24(木)01:38:39 No.996650326

>タオルケットじやないとかゆくてそわそわしちゃうんでタオルケット俺的 >タオルケット毛布 >タオルケット俺タオルケット >地メン俺タオルケット >タオルケット俺タオルケットで寝てる 何何何?

20 22/11/24(木)01:44:07 No.996651879

暖かいかどうかはともかく 毛布直がどうも苦手で掛布団の上に毛布かけるようにしたら安眠できるようになった

↑Top