22/11/23(水)23:56:33 電車内... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)23:56:33 No.996607322
電車内で食べ物食べる時はおにぎりとかパンとか臭わないものだけ食べてほしい
1 22/11/23(水)23:57:18 No.996607737
いや食うなよ
2 22/11/23(水)23:58:00 No.996608158
いや駅弁の存在はどうなる
3 22/11/23(水)23:58:01 No.996608175
鼻でもつまんで寝てろ
4 22/11/23(水)23:58:57 No.996608676
昔はともかく今は公共交通の車内で飲み食いとかしたくないよ…
5 22/11/24(木)00:00:11 No.996609383
電車の中で食うのは後ろめたいんだよな
6 22/11/24(木)00:00:13 No.996609420
飲食物を車内販売してる新幹線はどうなる
7 22/11/24(木)00:02:34 No.996611130
駅ホームの売店で売ってるのは電車で食べる前提だよなあ
8 22/11/24(木)00:03:01 No.996611407
だいたいこち亀の例の画像でしょ
9 22/11/24(木)00:03:18 No.996611576
食べクズ絶対出るしやめろ
10 22/11/24(木)00:03:33 No.996611759
食い物の匂いを嗅いで臭えってなる感覚がよく分からない
11 22/11/24(木)00:03:57 No.996612030
行楽の弁当なら許せるけどおっさんがワンカップとつまみ開けてるのは死ねと思うよ
12 22/11/24(木)00:04:01 No.996612066
fu1669667.jpeg 難しいね
13 22/11/24(木)00:07:15 No.996614027
まぁなんとなくそういう線引きはあるよね
14 22/11/24(木)00:08:28 No.996614582
ここで言うよりは駅の売店に文句言ったほうが効果あるぞ!
15 22/11/24(木)00:08:40 No.996614685
>食い物の匂いを嗅いで臭えってなる感覚がよく分からない 食欲ないときの食い物のにおいは邪魔だよ
16 22/11/24(木)00:09:42 No.996615251
喫煙者にはいくら臭えと思わせても良いとされる
17 22/11/24(木)00:10:26 No.996615674
電車内にマックポテトを持ち込むの勘弁
18 22/11/24(木)00:10:49 No.996615883
クロスシートだけど神戸線とかで弁当食う奴は見たことねえな…
19 22/11/24(木)00:11:52 No.996616503
コロナでめっきり減った気がする
20 22/11/24(木)00:13:02 No.996617256
交通弱者のジジイがファストフード持ってバス移動する時代は近いよ
21 22/11/24(木)00:14:51 No.996618275
>クロスシートだけど神戸線とかで弁当食う奴は見たことねえな… サンドイッチかじったことはある すまない
22 22/11/24(木)00:15:49 No.996618835
色々苦労があるのは分かるが子供がうるさくしてる方が嫌だ
23 22/11/24(木)00:16:00 No.996618920
おお!を見るとおしっこするの思い出しちゃうな…
24 22/11/24(木)00:16:12 No.996619026
まぁロングシートはだめだろ…
25 22/11/24(木)00:16:48 No.996619380
弁当もそうだが車内で堂々と酒飲んでる奴も偶にいるから困る
26 22/11/24(木)00:17:18 No.996619672
たまに駅のホームでアイス食べてると電車来た時に慌てる
27 22/11/24(木)00:17:32 No.996619802
電車の中でそんなに他人を気にしたことがない…
28 22/11/24(木)00:18:14 No.996620241
>交通弱者のジジイがファストフード持ってバス移動する時代は近いよ 食べてる訳じゃないなら許してやれよ…
29 22/11/24(木)00:18:18 No.996620275
>fu1669667.jpeg >難しいね 一番キモい時期のこち亀じゃん
30 22/11/24(木)00:18:25 No.996620340
コロナのお陰で大分減った気はする
31 22/11/24(木)00:18:47 No.996620520
まあフライドポテトのにおいはすぐわかる
32 22/11/24(木)00:18:57 No.996620597
別におにぎりとか菓子パンとかの軽食は食べて良いと思う 匂いが強い奴とかガッツリした感じのは駄目なんじゃないかな まあ個人のラインだけど
33 22/11/24(木)00:19:02 No.996620637
目の前の空間が自分専用に近いほど弁当食べてもいい雰囲気になる
34 22/11/24(木)00:19:12 No.996620707
>まぁロングシートはだめだろ… なんでさ!
35 22/11/24(木)00:19:43 No.996620917
マックとかすぐわかるよねニオイで
36 22/11/24(木)00:19:50 No.996620968
マックとかファミチキ食ってる奴は死すべし
37 22/11/24(木)00:22:35 No.996622398
電車が揺れてなんかこぼしたときに前にいる人にかかっちゃうようなシチュエーションで食うのはやめろと言いたい ガラガラなら好きにすればと思う
38 22/11/24(木)00:23:08 No.996622660
飲み物はいいよね?
39 22/11/24(木)00:23:23 No.996622793
冷たい弁当が好き
40 22/11/24(木)00:23:52 No.996623039
水とかお茶はゆるしたってくれんか…
41 22/11/24(木)00:24:34 No.996623377
酒飲むと声が大きくなるから注意しろなんてアナウンス流れてるのに酒飲んで大笑いしてるおっさんとかいる
42 22/11/24(木)00:25:42 No.996623927
ボックス席とかこういうのだと良いけど ロングシートだと許されない雰囲気出るのなんなんだろうな…
43 22/11/24(木)00:27:02 No.996624499
食い物の匂いなんていくらしてもいいけどなあ
44 22/11/24(木)00:27:12 No.996624566
>ボックス席とかこういうのだと良いけど >ロングシートだと許されない雰囲気出るのなんなんだろうな… 区切りと言うか小席扱いじゃないからだろ
45 22/11/24(木)00:27:41 No.996624767
>ボックス席とかこういうのだと良いけど >ロングシートだと許されない雰囲気出るのなんなんだろうな… 置き場所もないから落としやすいし 落とした時とかに明らかに多人数の迷惑になるし
46 22/11/24(木)00:30:10 No.996625756
>置き場所もないから落としやすいし >落とした時とかに明らかに多人数の迷惑になるし ペットボトルが前方から端まで流れてきたのみたことある
47 22/11/24(木)00:31:26 No.996626350
有料座席なら食べていいような感覚はある
48 22/11/24(木)00:31:51 No.996626523
>ペットボトルが前方から端まで流れてきたのみたことある で?
49 22/11/24(木)00:31:57 No.996626584
電車ならともかくこのタイプの座席の新幹線なら別にいいよ 目線向けなきゃ見えないし
50 22/11/24(木)00:32:35 No.996626848
>昔はともかく今は公共交通の車内で飲み食いとかしたくないよ… お前が食いたいかどうかどうでもよくね
51 22/11/24(木)00:33:16 No.996627136
>>ペットボトルが前方から端まで流れてきたのみたことある >で? 誰も拾いに来ないで最終駅まで残ってたよ
52 22/11/24(木)00:33:17 No.996627144
>食い物の匂いなんていくらしてもいいけどなあ 君がいいのと他の人が嫌なのは別物だよ
53 22/11/24(木)00:33:34 No.996627252
飲食可かどうかは店内販売に飲食物があるかどうかじゃないの?
54 22/11/24(木)00:33:49 No.996627348
駅弁は大体冷えてて臭いはあんまりでなくなってるのかな
55 22/11/24(木)00:34:29 No.996627633
お前個人が不快なんて知らん 俺は駅弁を食う
56 22/11/24(木)00:35:29 No.996628055
ジェット付きの駅弁あるよね 食ったことはないけど気にはなっちゃう
57 22/11/24(木)00:35:38 No.996628126
一律禁止じゃないのは意味わからんよな マナーに近い
58 22/11/24(木)00:35:46 No.996628173
鉄道会社は駄目と言ってないのに勝手に自分のルール作り出す人嫌ね
59 22/11/24(木)00:35:53 No.996628225
ロングシートは仕切りが無いからプライベート空間が無いせいだろう
60 22/11/24(木)00:36:22 No.996628423
新幹線でもわりと気にしながら食べる
61 22/11/24(木)00:36:50 No.996628609
>>昔はともかく今は公共交通の車内で飲み食いとかしたくないよ… >お前が食いたいかどうかどうでもよくね 多分そういうことじゃないよ 車内飲食にこうやって白い目が向けられるようになった今わざわざ空気読まないようなことしたくないってことじゃないか
62 22/11/24(木)00:37:19 No.996628822
>鉄道会社は駄目と言ってないのに勝手に自分のルール作り出す人嫌ね ルールというか人の迷惑考えた行動しようで済む話なんでな
63 22/11/24(木)00:37:20 No.996628832
直近でどうかはわからんけど物食ったりお茶飲んだりも注意は受けると思う
64 22/11/24(木)00:37:31 No.996628907
>ジェット付きの駅弁あるよね >食ったことはないけど気にはなっちゃう スーパーで駅弁市やる時あるから買ってみたがレンジあれば事足りるなと
65 22/11/24(木)00:38:19 No.996629231
ビニール袋被せてチューハイ飲んでるおっさんはみっともないから隠してるの?
66 22/11/24(木)00:38:47 No.996629411
>ルールというか人の迷惑考えた行動しようで済む話なんでな 駅弁食べることのどこが迷惑なんで?
67 22/11/24(木)00:38:50 No.996629433
>ビニール袋被せてチューハイ飲んでるおっさんはみっともないから隠してるの? 手が震えるからこぼしてもセーフにしてる
68 22/11/24(木)00:38:56 No.996629464
>>>昔はともかく今は公共交通の車内で飲み食いとかしたくないよ… >>お前が食いたいかどうかどうでもよくね >多分そういうことじゃないよ どうでも良くね
69 22/11/24(木)00:39:49 No.996629854
>駅弁食べることのどこが迷惑なんで? 駅弁はセーフな新幹線でも持ち込んだニンニクキムチは騒動になった事件あったな…
70 22/11/24(木)00:39:57 No.996629907
マナーを押し付けるノーマナー
71 22/11/24(木)00:40:17 No.996630041
新幹線で隣の人がビール開けるとハズレ引いたなって気分にはなる
72 22/11/24(木)00:40:41 No.996630197
>駅弁はセーフな新幹線でも持ち込んだニンニクキムチは騒動になった事件あったな… 匂いがきつい物はご遠慮くださいって飛行機はあるけど新幹線はなかったっけか
73 22/11/24(木)00:42:12 No.996630842
>匂いがきつい物はご遠慮くださいって飛行機はあるけど新幹線はなかったっけか 持ち込んだ人が韓国の人でこれは匂いがキツくない 日本人が気にしすぎとの反論からヒートアップしてる
74 22/11/24(木)00:44:07 No.996631641
シュールストレミング開封するコラ好き
75 22/11/24(木)00:45:14 No.996632082
駅弁は新幹線で食うように売ってるから嫌なら他の交通手段使えとしか… それでも551とか臭いもんは臭いけど
76 22/11/24(木)00:45:50 No.996632324
>食欲ないときの食い物のにおいは邪魔だよ あまりに快適に慣れ過ぎて自分の不快なものは全部やめてもらえるっていうガキンチョが多すぎるわ なんで誰もかれもがお前のご機嫌とらにゃならんのだ
77 22/11/24(木)00:46:48 No.996632674
不快だから止めろを突き詰めると お前見た目不快だから電車使うな に行き着くから本当に不毛だよ…
78 22/11/24(木)00:47:14 No.996632834
周囲の人に配慮できる人の方が大人なのでは…?
79 22/11/24(木)00:48:07 No.996633137
>不快だから止めろを突き詰めると >お前見た目不快だから電車使うな >に行き着くから本当に不毛だよ… 臭いも見た目も一定ラインを越えたら普通に犯罪
80 22/11/24(木)00:48:57 No.996633486
>臭いも見た目も一定ラインを越えたら普通に犯罪 そのラインとやらを個人個人が設定したら機能しなくなるし…
81 22/11/24(木)00:49:01 No.996633504
少なくとも飲食物を駅構内や売店で販売してる路線で食うなってのも無理筋じゃねえかな 約款に記載したり極端に臭う場合とかを除けば
82 22/11/24(木)00:49:25 No.996633668
自分個人が嫌いなだけのことに屁理屈捏ねるなよ
83 22/11/24(木)00:50:25 No.996634054
>周囲の人に配慮できる人の方が大人なのでは…? 駅弁の匂いがしても文句言わないのも大人だね
84 22/11/24(木)00:50:44 No.996634163
>不快だから止めろを突き詰めると >お前見た目不快だから電車使うな >に行き着くから本当に不毛だよ… 勝手に突き詰めんな 最初から程度とお気持ちの問題だ
85 22/11/24(木)00:50:51 No.996634208
おにぎりとかパンとかにおいしないやつを食ってる場合は許す
86 22/11/24(木)00:51:04 No.996634300
別に飯くらいどこで食ってもいいだろ
87 22/11/24(木)00:51:11 No.996634354
>勝手に突き詰めんな >最初から程度とお気持ちの問題だ お前のレス不快だわ
88 22/11/24(木)00:51:47 No.996634575
>勝手に突き詰めんな >最初から程度とお気持ちの問題だ お前不快だから二次裏すんな
89 22/11/24(木)00:52:05 No.996634699
俺は隣のやつが弁当とビール出してきたら普通にやめてくださいって声かけてる それで文句言ってくるやつあんまいないし ちなみに文句言ってきたら即駅員呼ぶから大丈夫
90 22/11/24(木)00:52:06 No.996634712
>>勝手に突き詰めんな >>最初から程度とお気持ちの問題だ >お前のレス不快だわ それ都合の良い結論出すために虚偽の報告する典型的な詭弁じゃん
91 22/11/24(木)00:52:10 No.996634743
まあ確かに嫌ならそいつに言えってだけで今ここでレスポンチしても何の解決にもならんな
92 22/11/24(木)00:52:22 No.996634817
>おにぎりとかパンとかにおいしないやつを食ってる場合は許す は?何勝手に許してんだ何様のつもりだてめぇ許さねぇからな?
93 22/11/24(木)00:52:44 No.996634958
俺様がルールだってか?
94 22/11/24(木)00:52:49 No.996634989
>俺は隣のやつが弁当とビール出してきたら普通にやめてくださいって声かけてる >それで文句言ってくるやつあんまいないし >ちなみに文句言ってきたら即駅員呼ぶから大丈夫 それ駅員が飲食可能ですよって言ったらどうすんの?
95 22/11/24(木)00:52:56 No.996635021
>それ都合の良い結論出すために虚偽の報告する典型的な詭弁じゃん ?
96 22/11/24(木)00:53:02 No.996635056
>>周囲の人に配慮できる人の方が大人なのでは…? >駅弁の匂いがしても文句言わないのも大人だね うまく返したつもりかもしれんがほとんどの人は表立って文句言わないだろう 内心不快でもね
97 22/11/24(木)00:53:03 No.996635063
受忍限度というものがある 少なくとも公共の場においては個人の不快は多少は我慢しようねって話になる
98 22/11/24(木)00:53:04 No.996635070
別の漫画の受け売りだけどドバイだと列車とかの公共の場だと飲食禁止って聞いたの思い出した
99 22/11/24(木)00:53:08 No.996635089
>それ都合の良い結論出すために虚偽の報告する典型的な詭弁じゃん 詭弁を理解できてないバカのレス
100 22/11/24(木)00:53:19 No.996635161
赤字になるとイキリ出してウケる それしか人生の楽しみなさそう
101 22/11/24(木)00:53:24 No.996635188
電車内でって条件で連想する電車がそれぞれ違うから不毛な議論
102 22/11/24(木)00:53:33 No.996635230
>新幹線で隣の人がビール開けるとハズレ引いたなって気分にはなる こいつの隣に座った人ハズレ引いてかわいそ
103 22/11/24(木)00:53:56 No.996635369
>>それ都合の良い結論出すために虚偽の報告する典型的な詭弁じゃん >詭弁を理解できてないバカのレス ああごめん誤謬だったか 議論をする能力がない人間が誤謬してしまうのは仕方ないな
104 22/11/24(木)00:54:25 No.996635544
>それ駅員が飲食可能ですよって言ったらどうすんの? ちゃんと嗅覚過敏と伝えてるから咎められた事ないなあ ヘルプマークつけてるし
105 22/11/24(木)00:54:28 No.996635559
>俺は隣のやつが弁当とビール出してきたら普通にやめてくださいって声かけてる >それで文句言ってくるやつあんまいないし >ちなみに文句言ってきたら即駅員呼ぶから大丈夫 ボックスでもおなじことやりそうキチガイじゃん…
106 22/11/24(木)00:54:36 No.996635611
俺が不快に感じたものはすべて駄目なんだ
107 22/11/24(木)00:54:43 No.996635645
持ち帰りの食い物持ち込むくらいは許してくれ
108 22/11/24(木)00:54:53 No.996635701
>ちゃんと嗅覚過敏と伝えてるから咎められた事ないなあ >ヘルプマークつけてるし 障害者が人様と同じ扱いされると思うなよ
109 22/11/24(木)00:55:10 No.996635810
>ちゃんと嗅覚過敏と伝えてるから咎められた事ないなあ >ヘルプマークつけてるし ネットのレスポンチで勝ちたい余り障害者語るまで堕ちるのヤバ…
110 22/11/24(木)00:55:12 No.996635829
>>それ駅員が飲食可能ですよって言ったらどうすんの? >ちゃんと嗅覚過敏と伝えてるから咎められた事ないなあ >ヘルプマークつけてるし 車内マナーの問題じゃなくてお前の体質の問題じゃん!
111 22/11/24(木)00:55:34 No.996635965
>ちゃんと嗅覚過敏と伝えてるから咎められた事ないなあ >ヘルプマークつけてるし >こいつの隣に座った人ハズレ引いてかわいそ
112 22/11/24(木)00:55:35 No.996635971
1の不快を勝手に100受け取るゴミが隣に来た人かわうそ…
113 22/11/24(木)00:55:36 No.996635979
>ああごめん誤謬だったか >議論をする能力がない人間が誤謬してしまうのは仕方ないな >ワインが飲みたくなってね
114 22/11/24(木)00:55:41 No.996636004
>>ちゃんと嗅覚過敏と伝えてるから咎められた事ないなあ >>ヘルプマークつけてるし >障害者が人様と同じ扱いされると思うなよ 意味不明 なんの答えにもなってないじゃん 反論出来ないなら黙ってろよ知的障害者
115 22/11/24(木)00:55:49 No.996636037
>>新幹線で隣の人がビール開けるとハズレ引いたなって気分にはなる >こいつの隣に座った人ハズレ引いてかわいそ 不快に思うだけでハズレ扱いとかもはや支離滅裂すぎて…
116 22/11/24(木)00:55:57 No.996636081
障害者クレーマーなんているんだな
117 22/11/24(木)00:56:01 No.996636116
ここら辺で召喚された土方の写真が見たい
118 22/11/24(木)00:56:29 No.996636266
互いに配慮するべきなんだけど人によってセーフのラインすら違うから上手くいかない 臭いって言う人は臭いって言ってもいいけど止める権利はなく臭い弁当食ってる人は食ってもいいけど臭いと言われるのを止める権利もない
119 22/11/24(木)00:56:30 No.996636271
世の中ってカッチリ決まってることだけじゃなくてお互いにいい感じに思いやりましょうってルールがあんだよ それがわからないとお前みたいに電車で他人に迷惑かけた挙げ句言い訳を繰り返す人間ができあがる
120 22/11/24(木)00:56:35 No.996636294
>意味不明 >なんの答えにもなってないじゃん >反論出来ないなら黙ってろよ知的障害者 そいつ反論してるじゃんきてるだけで迷惑な分おまえのが害悪障害者じゃん
121 22/11/24(木)00:56:35 No.996636299
隣はキチガイと思え会話するな
122 22/11/24(木)00:56:50 No.996636396
>不快に思うだけでハズレ扱いとかもはや支離滅裂すぎて… うわー…
123 22/11/24(木)00:56:57 No.996636429
>>ちゃんと嗅覚過敏と伝えてるから咎められた事ないなあ >>ヘルプマークつけてるし >障害者が人様と同じ扱いされると思うなよ 障害者と適応障害の違いすら分からないのか
124 22/11/24(木)00:57:04 No.996636471
>互いに配慮するべきなんだけど人によってセーフのラインすら違うから上手くいかない >臭いって言う人は臭いって言ってもいいけど止める権利はなく臭い弁当食ってる人は食ってもいいけど臭いと言われるのを止める権利もない ようは文句言われてキレるやつって他人とセーフラインが違いすぎるから社会にいるべきじゃないんだよね
125 22/11/24(木)00:57:09 No.996636509
>不快に思うだけでハズレ扱いとかもはや支離滅裂すぎて… バレバレだよキモイから君
126 22/11/24(木)00:57:28 No.996636606
俺以外全員障害者はい論破
127 22/11/24(木)00:57:31 No.996636624
あほくさ
128 22/11/24(木)00:57:33 No.996636636
車掌からしたら別の席用意するからお前が席移れで終わりだろ
129 22/11/24(木)00:57:38 No.996636659
うーわここ知障だらけ過ぎる
130 22/11/24(木)00:57:38 No.996636660
>>ああごめん誤謬だったか >>議論をする能力がない人間が誤謬してしまうのは仕方ないな >>ワインが飲みたくなってね 何言われてるか理解できてないのかわうそ
131 22/11/24(木)00:57:41 No.996636681
死ねっ
132 22/11/24(木)00:57:53 No.996636743
>あほくさ 臭いのやめろってスレの〆があほくさかよ
133 22/11/24(木)00:58:01 No.996636793
>何言われてるか理解できてないのかわうそ えっキモッ
134 22/11/24(木)00:58:04 No.996636808
>車掌からしたら別の席用意するからお前が席移れで終わりだろ そうだよな 食ってるやつがな
135 22/11/24(木)00:58:07 No.996636823
置き台がある席以外で食いたくはない
136 22/11/24(木)00:58:13 No.996636864
ゴミカス共が
137 22/11/24(木)00:58:16 No.996636884
>>何言われてるか理解できてないのかわうそ >えっキモッ 語彙すくなっ
138 22/11/24(木)00:58:30 No.996636945
>何言われてるか理解できてないのかわうそ 理解してないって言えば勝てると思ってそう
139 22/11/24(木)00:58:30 No.996636948
電車って底辺でも乗れるからこういうスレ展開になりがち
140 22/11/24(木)00:58:40 No.996636998
せっかく買った弁当とビールを飲み食いできないのはハズレだろ
141 22/11/24(木)00:58:49 No.996637044
あ>>何言われてるか理解できてないのかわうそ >理解してないって言えば勝てると思ってそう だって理解して反論してるレスじゃないじゃん
142 22/11/24(木)00:58:50 No.996637046
>語彙すくなっ 根拠がないねはい詭弁
143 22/11/24(木)00:58:54 No.996637071
隣が過敏なキチガイだと怖いな
144 22/11/24(木)00:58:59 No.996637110
>せっかく買った弁当とビールを飲み食いできないのはハズレだろ エスパーきたな…