虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

置く場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)23:31:18 No.996592484

置く場所もだが片付けるのがさらに大変なやつ

1 22/11/23(水)23:34:56 No.996594588

家にあったけど親父が適当に組んだマシンに俺の渾身のマシンが負けた時に押し入れの住民となった

2 22/11/23(水)23:41:33 No.996598477

シンプルだから増築したくなるやつ

3 22/11/23(水)23:43:28 No.996599374

一回転させようぜ!

4 22/11/23(水)23:44:16 No.996599862

繋ぎ目のガタガタさって結構影響あると思うんだが収納力も重要だしで割りと難しいよな

5 22/11/23(水)23:49:03 No.996602909

はめ込むのめっちゃ硬い

6 22/11/23(水)23:51:23 No.996604169

右奥の直線がちょっとぐにってなってるのなんで?

7 22/11/23(水)23:51:42 No.996604449

箱に納めるのマジ難しいよね

8 22/11/23(水)23:52:31 No.996604974

>右奥の直線がちょっとぐにってなってるのなんで? まっすぐだと味気ないだろ?

9 22/11/23(水)23:52:59 No.996605243

ぐにってなるだろ?次のカーブで飛ぶぜ

10 22/11/23(水)23:53:26 No.996605473

ちょっとした障害みたいなもんよ

11 22/11/23(水)23:53:44 No.996605606

これでルール無用のタイムアタックやってるひとが結構いて面白い

12 22/11/23(水)23:54:50 No.996606176

>これでルール無用のタイムアタックやってるひとが結構いて面白い レーンチェンジで吹っ飛ぶ…

13 22/11/23(水)23:56:06 No.996606898

>これでルール無用のタイムアタックやってるひとが結構いて面白い 2秒台前半ってすごいね

14 22/11/23(水)23:57:01 No.996607584

スゴいね3Dプリンタ

15 22/11/24(木)00:00:35 No.996609654

>2秒台前半ってすごいね 2秒!?

16 22/11/24(木)00:01:06 No.996610032

アルパカとヤギが好きだ

17 22/11/24(木)00:03:59 No.996612055

ルール無用ならレーンチェンジに蓋しようぜ

18 22/11/24(木)00:04:34 No.996612423

コースに加工するのは駄目だったような あくまでマシンにレギュがないだけ

19 22/11/24(木)00:05:29 No.996613000

>繋ぎ目のガタガタさって結構影響あると思うんだが収納力も重要だしで割りと難しいよな 5レーンのコースは継ぎ目の段差がでかいからスライドダンパーが有効とかそういうのもあるにはある

20 22/11/24(木)00:05:44 No.996613160

既にマジックテープとかやったから…

21 22/11/24(木)00:07:43 No.996614236

>>2秒台前半ってすごいね >2秒!? https://wikiwiki.jp/nrjcjcta/%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0 3周で2.48秒が現在最速

22 22/11/24(木)00:08:37 No.996614658

昔の駄菓子屋の照準装備

23 22/11/24(木)00:12:35 No.996616986

>ルール無用ならレーンチェンジに蓋しようぜ 確かそんなコースもなかった? 田宮のかパチもんのかは忘れたが見たことある

24 22/11/24(木)00:13:26 No.996617504

2レーンのチェンジャーで飛ばないように挑戦するのも楽しい

25 22/11/24(木)00:14:31 No.996618108

今売ってるコースでもレーンチェンジ部に蓋付いてるのあるよ

26 22/11/24(木)00:14:52 No.996618290

今ループ型レーンチェンジあったら脱落者多そうだよね ブレーキ必須に多分近いし

27 22/11/24(木)00:16:09 No.996619002

いざコース買っても一人で走らせると凄く味気ないんだよな 友人数人とワイワイやってるとコースアウトしたりマシン壊れてもなんか楽しい

28 22/11/24(木)00:16:48 No.996619369

LC蓋なしアルカリ支給のJCJCタイムアタックはやったことあるけど3.29がベストだったな

29 22/11/24(木)00:17:33 No.996619819

場所を取るからか普通のおもちゃやさんだと意外と売ってなかったりするよね

30 22/11/24(木)00:20:50 No.996621451

ドラゴンバックが高くて驚いたな・・・

31 22/11/24(木)00:21:20 No.996621748

完全に平たいコースだとフェンスカーでさらにヤバい別の無差別級になっちゃうからレーンチェンジでバランスを取る

32 22/11/24(木)00:21:37 No.996621895

コースどころか良いモーター買うお金なかったから両手を平行に並ばせて効果音つけながらブンドドしてたな…

33 22/11/24(木)00:22:07 No.996622139

アルコール挟みながらやるのは中々興味深い

34 22/11/24(木)00:24:00 No.996623100

>完全に平たいコースだとフェンスカーでさらにヤバい別の無差別級になっちゃうからレーンチェンジでバランスを取る 速いだけのマシンはマジで飛ぶからな…

35 22/11/24(木)00:26:53 No.996624438

>コースどころか良いモーター買うお金なかったから両手を平行に並ばせて効果音つけながらブンドドしてたな… 模型としての正しい遊び方なんよ

36 22/11/24(木)00:30:02 No.996625689

当時の子供は欲しがったがこれは金持ち用の玩具なんよ…

↑Top