虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)23:08:24 ほのぼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)23:08:24 No.996581965

ほのぼのとした日常いいよね

1 22/11/23(水)23:09:17 No.996582329

カタBLEACH

2 22/11/23(水)23:09:40 No.996582492

カタブリーチ

3 22/11/23(水)23:09:57 No.996582602

カタBLEACH 開いてBLEACH

4 22/11/23(水)23:10:38 No.996582933

師匠の霊圧乗り移ってない?

5 22/11/23(水)23:11:33 No.996583323

じっくり見てもBLEACHにしか見えない…

6 22/11/23(水)23:11:56 No.996583515

これがあのBLEACHの絵柄パロを続けた結果それに固定されてしまったという

7 22/11/23(水)23:12:53 No.996584016

絵柄だけじゃなくてテンポまでBLEACH

8 22/11/23(水)23:12:55 No.996584025

中途半端なエミュだと痛々しいだけだけどここまで寄せてしまうと感嘆しかない

9 22/11/23(水)23:13:10 No.996584156

これだけブリーチエミュれるならいくらでも仕事あるだろうしちょっと固定されてても大丈夫だろう多分…

10 22/11/23(水)23:13:12 No.996584171

雰囲気までBLEACHなんだよな…

11 22/11/23(水)23:13:19 No.996584232

このふわふわな吹き出しはまさにBLEACH

12 22/11/23(水)23:13:20 No.996584244

単に絵柄だけじゃなく台詞やコマ割りやテンポがBLEACH

13 22/11/23(水)23:14:01 No.996584546

耳の描き方だけはオリジナル

14 22/11/23(水)23:14:12 No.996584647

これってリゼロのコミカライズやってた人?

15 22/11/23(水)23:14:16 No.996584665

辛うじてデースで2次創作だと分かるけど黒髪3人はマジでBLEACH

16 22/11/23(水)23:14:17 No.996584670

>これがあのBLEACHの絵柄パロを続けた結果それに固定されてしまったという BLEACHまんまと言われたことにショック受けて他のジャンプ漫画トレスして絵柄変えたらしいから…

17 22/11/23(水)23:14:43 No.996584870

師匠の霊子を大分取り込んでるな

18 22/11/23(水)23:14:50 No.996584935

まあ絵柄変えたって言ってもBLEACHが抜け切ってないのだが...

19 22/11/23(水)23:15:02 No.996585032

いやセリフまわしが全然ブリーチちゃう みんな普通の言い回ししかしてない

20 22/11/23(水)23:15:28 No.996585224

真ん中の子BURN THE WITCHにいなかった?

21 22/11/23(水)23:15:28 No.996585228

書き込みをした人によって削除されました

22 22/11/23(水)23:15:40 No.996585309

プラスで外伝描こうか…

23 22/11/23(水)23:16:11 No.996585534

この人に成田小説のコミカライズしてほしいな

24 22/11/23(水)23:16:55 No.996585890

外伝作品担当してほしいくらいにはBLEACH

25 22/11/23(水)23:16:57 No.996585908

仕事もらえそう

26 22/11/23(水)23:17:25 No.996586126

最初のゆるい顔すらBLEACH

27 22/11/23(水)23:17:25 No.996586127

fu1669515.jpg

28 22/11/23(水)23:18:07 No.996586422

カタログでも雰囲気で師匠の漫画って分かるんだよな

29 22/11/23(水)23:18:46 No.996586726

オリジナル作品もBLEACHに引っ張られてた

30 22/11/23(水)23:19:50 No.996587163

師匠漫画描こうと思えばバリバリやれる現役だからエミュれる人がいても仕事回す理由ないからな…

31 22/11/23(水)23:20:16 No.996587348

真似しようとしてスベる人が多い中無意識でこれだけ真似できるのはマジですごい

32 22/11/23(水)23:20:46 No.996587640

>fu1669515.jpg 展開まで大体ブリーチじゃねえか

33 22/11/23(水)23:20:58 No.996587767

ここまで来たら芸よ

34 22/11/23(水)23:21:15 No.996587883

>師匠漫画描こうと思えばバリバリやれる現役だからエミュれる人がいても仕事回す理由ないからな… でも小説版コミカライズとかは師匠エミュが何人いても困らないと思う

35 22/11/23(水)23:22:03 No.996588291

寄せすぎて絵柄戻せなくなった人

36 22/11/23(水)23:22:38 No.996588573

絵柄とかギャグのノリ台詞回しが師匠ナイズすぎる

37 22/11/23(水)23:23:09 No.996588826

スレッドを立てた人によって削除されました 昔のネタにすがる事しか出来なくなった虚しい艦これ

38 22/11/23(水)23:23:38 No.996589020

本人からしたら嫌なんだろうけど この絵柄でもっとみたい

39 22/11/23(水)23:24:57 No.996589600

サスケの人みたい天然の師匠どっかに落ちてないかな

40 22/11/23(水)23:25:15 No.996589729

>本人からしたら嫌なんだろうけど >この絵柄でもっとみたい 戻んねーって言ってるけど別に嫌がってはなかった

41 22/11/23(水)23:25:19 No.996589780

レズエロ漫画でもBLEACH

42 22/11/23(水)23:26:02 No.996590147

スピンオフ仕事するならいいと思うが似すぎてるって理由で回されるのも嫌だろうな…

43 22/11/23(水)23:26:04 No.996590162

多分これが最後の写真でこのあと全員大破する とかならさらに師匠っぽい

44 22/11/23(水)23:26:14 No.996590239

ガルパンでやってたやつはブリーチ側に絵柄がよりすぎてキャラわかりづらくなってたな

45 22/11/23(水)23:26:21 No.996590295

>師匠漫画描こうと思えばバリバリやれる現役だからエミュれる人がいても仕事回す理由ないからな… じゃあ獄頣鳴鳴篇の続き書いてよ

46 22/11/23(水)23:26:24 No.996590326

>BLEACHまんまと言われたことにショック受けて他のジャンプ漫画トレスして絵柄変えたらしいから… ショック受けるんだ!?

47 22/11/23(水)23:26:32 No.996590374

ファンアートならともかく商業だと絵柄似てるとパクリ扱いされかねないのはある

48 22/11/23(水)23:26:46 No.996590453

>サスケの人みたい天然の師匠どっかに落ちてないかな あれだけの天然モノはそうそう…って思ったけどスレ画も凄いよな

49 22/11/23(水)23:27:07 No.996590602

絵綺麗だな…

50 22/11/23(水)23:27:14 No.996590653

>>これがあのBLEACHの絵柄パロを続けた結果それに固定されてしまったという >BLEACHまんまと言われたことにショック受けて他のジャンプ漫画トレスして絵柄変えたらしいから… 絵柄は少し戻ったけどコマ割りとかがまだ…

51 22/11/23(水)23:28:09 No.996591017

>じゃあバーンザウイッチの続き書いてよ

52 22/11/23(水)23:28:39 No.996591230

fu1669552.jpg

53 22/11/23(水)23:28:53 No.996591341

fu1669555.jpg

54 22/11/23(水)23:29:46 No.996591750

あとはポエムが書けたら100点なんだがな ポエムは難しくて無理らしいな

55 22/11/23(水)23:30:02 No.996591874

もうエミュが抜ける抜けないのレベルじゃなくBLEACHが魂の一部になってると思う

56 22/11/23(水)23:30:24 No.996592027

>>師匠漫画描こうと思えばバリバリやれる現役だからエミュれる人がいても仕事回す理由ないからな… >じゃあ獄頣鳴鳴篇の続き書いてよ 今はアニメの監修でいそがしいから…

57 22/11/23(水)23:31:00 No.996592325

>fu1669552.jpg BLEACHで見たことあるような独白しやがって

58 22/11/23(水)23:31:24 No.996592530

>fu1669555.jpg BLEACHすぎる!

59 22/11/23(水)23:31:28 No.996592565

たまにいるんだよな 漫画じゃなくて作者のパロディ出来ちゃう猛者がさ

60 22/11/23(水)23:31:30 No.996592582

>もうエミュが抜ける抜けないのレベルじゃなくBLEACHが魂の一部になってると思う フルブリンガーだな…

61 22/11/23(水)23:31:46 No.996592819

カラブリで卯の花隊長がやりそうな展開

62 22/11/23(水)23:32:07 No.996593027

岸壁の花に手が届いてる

63 22/11/23(水)23:32:25 No.996593204

絵柄もそうだけどテンポとか会話の雰囲気もかなりBLEACHじゃない?

64 22/11/23(水)23:32:45 No.996593346

模写続けてきたのもあって師匠のよくやる演出はだいたいできてるはに加えてテンポ感までブリーチ側に侵食されてるのはすごいよ

65 22/11/23(水)23:33:02 No.996593464

BLEACHかそれ以外かで言ったらBLEACHの方

66 22/11/23(水)23:33:09 No.996593518

1コマ目から2コマ目で表情はそのまま引きになってるのがすごいBLEACH

67 22/11/23(水)23:33:11 No.996593534

>あとはポエムが書けたら100点なんだがな >ポエムは難しくて無理らしいな あれができるのは師匠だけで あれができるが師匠だから

68 22/11/23(水)23:33:12 No.996593547

BLEACHで育ちでもしたのかよ…

69 22/11/23(水)23:33:48 No.996593853

BLEACHのスピンオフ描いてくれないかな…

70 22/11/23(水)23:33:53 No.996593886

ジルとジャンヌオルタのやつ好き

71 22/11/23(水)23:34:22 No.996594226

>BLEACHで育ちでもしたのかよ… いっぱいいるな…

72 22/11/23(水)23:34:34 No.996594333

>fu1669552.jpg BLEACHの一護女体化二次創作かなんか?

73 22/11/23(水)23:34:41 No.996594407

ブリーチの創作したらどうなるんだ

74 22/11/23(水)23:34:48 No.996594498

見てくれよこのBLEACHで育ったパンツマン

75 22/11/23(水)23:34:55 No.996594584

いっそこの描き方を極めていけば最終的には師匠になるのでは?

76 22/11/23(水)23:35:07 No.996594698

>スピンオフ仕事するならいいと思うが似すぎてるって理由で回されるのも嫌だろうな… 今日からシティーハンター ドラゴンボール超

77 22/11/23(水)23:35:21 No.996594831

BLEACHのポエムとかテニプリの歌詞とか画風以外で作者のキャラが強く出てる部分は流石に真似しきれないよね

78 22/11/23(水)23:35:25 No.996594874

>>BLEACHで育ちでもしたのかよ… >いっぱいいるな… 裏龍技七十七…

79 22/11/23(水)23:35:32 No.996594920

>>スピンオフ仕事するならいいと思うが似すぎてるって理由で回されるのも嫌だろうな… >今日からシティーハンター >ドラゴンボール超 異世界列海王

80 22/11/23(水)23:35:57 No.996595104

半端な真似事はパクリ扱いだが ガチで真似し続けると見分けつかないレベルになってお仕事回ってくるんだ

81 22/11/23(水)23:36:02 No.996595136

シンデレラグレイの人BLEACH好きそう

82 22/11/23(水)23:36:04 No.996595160

>今日からシティーハンター あれは禊だから…

83 22/11/23(水)23:36:10 No.996595203

BLEACHで育ったパンツマンはセンスがなくてギャグ漫画家になりBLEACH好きを公言する単眼猫は師匠直々にどっちかというとハンタだよね君の漫画と言われた

84 22/11/23(水)23:36:19 No.996595395

>見てくれよこのBLEACHで育ったパンツマン 好きなものと適正は違うよなって…

85 <a href="mailto:師匠">22/11/23(水)23:36:35</a> [師匠] No.996595626

>見てくれよこのBLEACHで育ったパンツマン 君の作品ってギャグ漫画だよね?

86 22/11/23(水)23:36:36 No.996595637

師匠のポエムまでトレースできるようになったらもう師匠だろ

87 22/11/23(水)23:36:39 No.996595667

>半端な真似事はパクリ扱いだが >ガチで真似し続けると見分けつかないレベルになってお仕事回ってくるんだ ドラゴンボールの人とかすごいよね

88 22/11/23(水)23:36:39 No.996595669

>>師匠漫画描こうと思えばバリバリやれる現役だからエミュれる人がいても仕事回す理由ないからな… >でも小説版コミカライズとかは師匠エミュが何人いても困らないと思う 割と真面目に見たいんだよな…

89 22/11/23(水)23:37:00 No.996595982

BLEACHの影響受けてる人は多いけどBLEACHみたいなの描ける人は少ない

90 22/11/23(水)23:37:01 No.996595991

BLEACHパクリ公言してる単眼猫より余程BLEACHエミュれてる

91 22/11/23(水)23:37:15 No.996596169

>>>BLEACHで育ちでもしたのかよ… >>いっぱいいるな… >裏龍技七十七… この漫画は落選した

92 22/11/23(水)23:37:16 No.996596181

>>今日からシティーハンター >あれは禊だから… 何の禊? 一八先生?

93 22/11/23(水)23:37:42 No.996596447

そりゃBLEACH読んでてBLEACHみたいなもの描けるようになれるとは思わんよ

94 22/11/23(水)23:37:52 No.996596556

>見てくれよこのBLEACHで育った単眼猫

95 22/11/23(水)23:37:53 No.996596571

闇駆ける地獄の竜よ 血の理に仇なす者よ 永遠なる夜に黒き火を灯せ 裏龍技七十七 『黄泉不照の灯』

96 22/11/23(水)23:38:16 No.996596746

>闇駆ける地獄の竜よ >血の理に仇なす者よ >永遠なる夜に黒き火を灯せ >裏龍技七十七 >『黄泉不照の灯』 この漫画は落選した

97 22/11/23(水)23:38:21 No.996596779

>見てくれよこのBLEACHで育った単眼猫 君好きなの冨樫さんでしょ

98 22/11/23(水)23:38:32 No.996596865

>>見てくれよこのBLEACHで育った単眼猫 >君の作品ってハンターだよね?

99 22/11/23(水)23:38:39 No.996596924

>BLEACHで育ったパンツマンはセンスがなくてギャグ漫画家になりBLEACH好きを公言する単眼猫は師匠直々にどっちかというとハンタだよね君の漫画と言われた まあこれまんまハンタだよな?ってシーン多いからな…

100 22/11/23(水)23:39:11 No.996597184

ダークギャザリングとかもBLEACHフォロワーだな

101 22/11/23(水)23:39:14 No.996597211

>fu1669515.jpg 全然関係ないんだけどこれ見るとはねバドの人ってブリーチの作者から結構影響受けてたんだなって気づく

102 22/11/23(水)23:39:27 No.996597338

>>>師匠漫画描こうと思えばバリバリやれる現役だからエミュれる人がいても仕事回す理由ないからな… >>でも小説版コミカライズとかは師匠エミュが何人いても困らないと思う >割と真面目に見たいんだよな… 師匠には好きなもの描いてもらって監修お願いして作画別の人でBLEACHスピンオフとかめっちゃ見たい

103 22/11/23(水)23:39:42 No.996597470

こう絵柄じゃなくて雰囲気がBLEACHだから絵を変えても多分BLEACH臭がしそうなんだよなこのひと…

104 22/11/23(水)23:39:44 No.996597488

バリバリにブリーチの絵柄してるガンダムには笑った

105 22/11/23(水)23:39:47 No.996597512

師匠はまだ45歳だからな

106 22/11/23(水)23:40:24 No.996597862

>全然関係ないんだけどこれ見るとはねバドの人ってブリーチの作者から結構影響受けてたんだなって気づく メゾン・ド・ペンギンのアシスタントだったのに…

107 22/11/23(水)23:40:29 No.996597895

>全然関係ないんだけどこれ見るとはねバドの人ってブリーチの作者から結構影響受けてたんだなって気づく あの人はなんか色々影響受けやすい人だからなぁ

108 22/11/23(水)23:40:32 No.996597919

師匠のギャグ割と評判いいしギャグセンスも師匠並にあれば普通に面白い漫画書けそう

109 22/11/23(水)23:40:34 No.996597942

単眼猫はまぁ領域展開周りはBLEACH好き溢れてるから…

110 22/11/23(水)23:40:35 No.996597947

カッコイイキャラ!カッコイイ構図!そのキャラの本質をついたカッコイイポエム!この3つでBLEACHは出来てる

111 22/11/23(水)23:40:50 No.996598078

きっと毎日がBLEACHだったはず…

112 22/11/23(水)23:41:03 No.996598192

fu1669572.jpg ヒ見たらヒロアカインストールしてなんかいい感じのイラストになってるな

113 22/11/23(水)23:41:11 No.996598261

ワカメ大使は師匠にしか出せないと思う

114 22/11/23(水)23:41:14 No.996598289

渋見に行ったけどエッチな漫画までBLEACHのコマ割りで描かれててダメだった

115 22/11/23(水)23:41:17 No.996598327

おっと少年漫画的展開をねじ伏せるほど練り込まれた設定を忘れるな

116 22/11/23(水)23:41:20 No.996598359

漫画家夢見た思春期にBLEACHに出会ったらこうもなろう…?

117 22/11/23(水)23:41:54 No.996598622

>師匠のギャグ割と評判いいしギャグセンスも師匠並にあれば普通に面白い漫画書けそう ジャンプの柱になれそう

118 22/11/23(水)23:42:06 No.996598727

>fu1669572.jpg >ヒ見たらヒロアカインストールしてなんかいい感じのイラストになってるな 原作つけたら普通にジャンプでもやれそうだな

119 22/11/23(水)23:42:33 No.996598938

>きっと毎日がBLEACHだったはず… 実際多いんだろうなそういうの

120 22/11/23(水)23:42:50 No.996599072

なんだろう 絵柄がBLEACHじゃなくても構図とか雰囲気が… 好きなんだろうな

121 22/11/23(水)23:42:53 No.996599093

今この人何してるんだろう

122 22/11/23(水)23:43:37 No.996599451

ダークザ・ギャザリング辺りはブリーチのカッコいい技成分補給出来て有り難い

123 22/11/23(水)23:43:40 No.996599477

ヒでアークナイツの漫画描いてたけど血の描き方がBLEACHなんよ

124 22/11/23(水)23:43:47 No.996599535

>今この人何してるんだろう 渋が止まってるだけでヒではたまーに描いてる

125 22/11/23(水)23:43:50 No.996599562

絵柄だけなら野生の師匠ってちょくちょく居るな…

126 22/11/23(水)23:44:15 No.996599843

まあBLEACHに影響受けたら染まるのも仕方ないよな…

127 22/11/23(水)23:44:56 No.996600504

絵がうまい

128 22/11/23(水)23:44:56 No.996600508

たしか艦これの二次よく描いてた頃は鰤風だったけどFGOとかの二次描くようになってからは離れてたな

129 22/11/23(水)23:45:04 No.996600563

絵柄の吸収が上手い人なんだな

130 22/11/23(水)23:45:15 No.996600686

俺は漢字に外国語のルビで染まったが…

131 22/11/23(水)23:45:19 No.996600742

もし職業として漫画描いてるならすぐばれるだろうし趣味なんだろうな

132 22/11/23(水)23:45:39 No.996601009

話を聞かないだけで当時BLEACHみたいな漫画たくさん賞に送られてたんだろうなパンツマンとかもそうだったし

133 22/11/23(水)23:45:52 No.996601158

絵柄は変えても描き文字だけは戻せなかった人

134 22/11/23(水)23:45:59 No.996601232

>今この人何してるんだろう BLEACHのアニメ見て興奮してる

135 22/11/23(水)23:46:37 No.996601600

>たしか艦これの二次よく描いてた頃は鰤風だったけどFGOとかの二次描くようになってからは離れてたな ちょくちょくBLEACH成分が漏れ出てないか

136 22/11/23(水)23:46:39 No.996601616

BLEACHはマジで下手に真似すると火傷するタイプの漫画だと思う

137 22/11/23(水)23:46:40 No.996601621

艦これとBLEACHのときが一番エミュやばかった気がする

138 <a href="mailto:長谷川智広">22/11/23(水)23:46:41</a> [長谷川智広] No.996601646

>まあBLEACHに影響受けたら染まるのも仕方ないよな… そうだねx1

139 22/11/23(水)23:46:44 No.996601677

パンツマンはスマブラなら師匠に圧勝できるし…

140 22/11/23(水)23:46:53 No.996601742

擬音からすでに抜けきれてないものをかんじる

141 22/11/23(水)23:47:26 No.996602089

>今この人何してるんだろう アニメの実況してるな

142 22/11/23(水)23:48:10 No.996602459

絵柄だけじゃなく漫画そのものをエミュできるのすごいな

143 22/11/23(水)23:48:29 No.996602623

艦これとか描いてた頃が一番エミュとしては近くてそこから段々離れていったから意識してエミュしないようにしたんだろうなとは思う ちょっと勿体ない気がするが

144 22/11/23(水)23:49:34 No.996603212

元アシとかは割と染まりがちだよね サマータイムレンダの作者も瞳のカトブレパス描いてた頃はもろに荒木だったし

145 22/11/23(水)23:49:35 No.996603220

10年以上の時を経て当時BLEACHに脳を焼かれた創作者がどんどん出てくる…

146 22/11/23(水)23:50:45 No.996603793

明らかにあーあそこの場面かーってなるシーンとか構図ならともかくスレ画みたいなそんなシーンなかったのに構図も雰囲気もテンポもBLEACHなのは凄くない?

147 22/11/23(水)23:51:16 No.996604114

ラブライブの二次創作も描いてた人?

148 22/11/23(水)23:51:30 No.996604255

全然ツイートないと思ったら定期的に消すタイプの人か 絵だけ上げてる人かと

149 22/11/23(水)23:53:12 No.996605365

>たまにいるんだよな >漫画じゃなくて作者のパロディ出来ちゃう猛者がさ 一ヶ月でマスターする猛者もいる

150 22/11/23(水)23:53:21 No.996605447

fu1669609.png 最新はこんなんだな

151 22/11/23(水)23:53:29 No.996605498

>元アシとかは割と染まりがちだよね >サマータイムレンダの作者も瞳のカトブレパス描いてた頃はもろに荒木だったし 荒木のアシだったのか…先生に先生味を感じると思ったら

152 22/11/23(水)23:53:49 No.996605647

>元アシとかは割と染まりがちだよね >サマータイムレンダの作者も瞳のカトブレパス描いてた頃はもろに荒木だったし 鳥なんてまんまアヴのあれだったしな

153 22/11/23(水)23:54:06 No.996605767

Twitter見てきたら成田にフォローされててダメだった

154 22/11/23(水)23:54:10 No.996605806

BLEACHのある部分をパロってエミュしたとかじゃなくてBLEACHの雰囲気そのものもエミュしてるのはすごい

155 22/11/23(水)23:54:55 No.996606211

BLEACH関連でもオリジナルでもいいので連載作品読みてぇ…

156 22/11/23(水)23:55:57 No.996606810

>BLEACHのある部分をパロってエミュしたとかじゃなくてBLEACHの雰囲気そのものもエミュしてるのはすごい コマ割りとかセリフの挟み方もそれっぽいよね

157 22/11/23(水)23:57:06 No.996607623

よく見ると絵柄は割と違うしもっとエミュ上手い人もいるけど構図とかの全体的なテイストがあまりにもBLEACH

158 22/11/23(水)23:57:15 No.996607697

>fu1669609.png >最新はこんなんだな 大分抜けてる てかまあ単純に最初っから絵が上手いからどうとでもなるんだな

159 22/11/23(水)23:57:21 No.996607757

普通パロするにしても1Pとかをキャラそれっぽくするので止まるからな 空気感パロはやばい

160 22/11/23(水)23:57:24 No.996607784

ハガレンのアシやってた人が描いてる転スラもハガレンっぽいコマちょいちょいある

161 22/11/23(水)23:58:01 No.996608171

一八先生あんた今どこにいますか

162 22/11/23(水)23:58:23 No.996608367

絵柄は変わってもコマ割りとかはまだBLEACHな気がする

163 22/11/23(水)23:58:36 No.996608460

>>今この人何してるんだろう >BLEACHのアニメ見て興奮してる でしょうね!

164 22/11/23(水)23:58:40 No.996608481

>>全然関係ないんだけどこれ見るとはねバドの人ってブリーチの作者から結構影響受けてたんだなって気づく >あの人はなんか色々影響受けやすい人だからなぁ はねバドの作者は「だめだ俺の描きたい展開に俺の絵柄が合ってねえ!変えるか...」で変えられるのはそれはそれで凄いなと思う

165 22/11/23(水)23:59:13 No.996608850

ネームの段階からもうBLEACHなんだろうな

166 22/11/23(水)23:59:35 No.996609037

BLEACHの人って印象だったけどアイコンはオビトなんだな

167 22/11/24(木)00:00:28 No.996609579

黒の使い方が完全に師匠のソレなんよ…

168 22/11/24(木)00:01:31 No.996610372

目がアップになるところがBLEACHすぎる

169 22/11/24(木)00:02:22 No.996611015

ブリーチっぽいんだけど何がどうブリーチなのかうまく言語化できない...

170 22/11/24(木)00:03:16 No.996611562

吹き出しの形がBLEACHなのかな

171 22/11/24(木)00:03:22 No.996611620

絵だけじゃなくて雰囲気までBLEACHなのは凄いと思う 並の人間じゃここまでいかないよね

172 22/11/24(木)00:04:19 No.996612279

fu1669668.jpg 8割BLEACH

173 22/11/24(木)00:05:30 No.996613007

>fu1669668.jpg >8割BLEACH シロちゃんじゃん

174 22/11/24(木)00:05:46 No.996613176

fu1669673.jpg BLEACHのキャラ書いてて駄目だった

175 22/11/24(木)00:06:05 No.996613337

水すごい吸うスポンジみたいな奴だな…

176 22/11/24(木)00:06:12 No.996613441

これ好き fu1669677.webp

177 22/11/24(木)00:06:24 No.996613559

>fu1669673.jpg >BLEACHのキャラ書いてて駄目だった うめぇ...

178 22/11/24(木)00:06:37 No.996613678

ジャンプのスピンオフ系で大活躍できんじゃないのこのエミュ習得スキル

179 22/11/24(木)00:06:41 No.996613719

シンプルに絵が上手いんだろう

180 22/11/24(木)00:07:27 No.996614120

今やってるNARUTOの外伝もエミュ精度高くてすげえってなる

↑Top