22/11/23(水)22:43:09 場面緘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)22:43:09 No.996570091
場面緘黙症の「」多そう
1 22/11/23(水)22:44:45 No.996570831
げんもくって読んじゃった…
2 22/11/23(水)22:44:56 No.996570914
俺じゃん
3 22/11/23(水)22:45:04 No.996570984
削除依頼によって隔離されました 病気を作る仕事
4 22/11/23(水)22:45:34 No.996571236
内弁慶ってやつ?
5 22/11/23(水)22:47:08 No.996571899
自分で手も洗えなくなるレベルはまあ病気だろう
6 22/11/23(水)22:47:34 No.996572128
職場でたびたび聞くけど漢字でそう書くの初めて知った
7 22/11/23(水)22:48:06 No.996572375
ただ人見知りでは
8 22/11/23(水)22:48:39 No.996572622
>病気を作る仕事 素人は黙ってたほうが良いよ
9 22/11/23(水)22:53:17 No.996575165
>内弁慶ってやつ? 確かにお外で石化してるが…
10 22/11/23(水)22:53:48 No.996575408
手が洗えないレベルはやばいと思う
11 22/11/23(水)22:53:57 No.996575484
会社での俺
12 22/11/23(水)22:54:53 No.996575924
普通に精神障害なんだな 歳重ねていけば治ったりすんのかな?
13 22/11/23(水)22:55:41 No.996576265
幼稚園から小学校高学年くらいまでは俺も家以外でほぼ喋れなかったな
14 22/11/23(水)22:56:18 No.996576526
閃いた
15 22/11/23(水)22:56:46 No.996576737
喋れなくなるのと手が洗えないのは関係ないのでは
16 22/11/23(水)22:56:52 No.996576788
>閃いた 黙れ
17 22/11/23(水)22:57:36 No.996577133
新型うつみたいなもんだろ?と思ったら全然違った…
18 22/11/23(水)22:58:03 No.996577325
びっくりした 会社の新人がこんな感じだわ…
19 22/11/23(水)22:58:06 No.996577354
>喋れなくなるのと手が洗えないのは関係ないのでは 手を洗えないほど自発的行動ができなくなるから当然喋れない
20 22/11/23(水)22:58:24 No.996577468
髪の毛綺麗だし身の回りのこととかキチンと出来る子っぽいから本当に学校でだけダメなんだな
21 22/11/23(水)22:58:52 No.996577686
>喋れなくなるのと手が洗えないのは関係ないのでは スレ画程度の文章量でも読めないのも病気だと思う
22 22/11/23(水)22:59:22 No.996577898
>喋れなくなるのと手が洗えないのは関係ないのでは 医者でもない人間が何でそう判断したんだ?
23 22/11/23(水)22:59:56 No.996578140
教室の休み時間みたいな周りがザワザワしてる空間だと自分だけそこに存在してるようでしていないみたいな違和感があってなんか息苦しさみたいなのがあった
24 22/11/23(水)23:00:09 No.996578252
打ち解けるまであらゆる反応が5ターン遅れだった知り合い居るけどそれもこれ?
25 22/11/23(水)23:01:21 No.996578775
今話題のぼっちちゃんとか場面緘黙の俺から見ると凄い場面緘黙メンタルを感じるぞ 多分作者も場面緘黙だと思う
26 22/11/23(水)23:02:05 No.996579094
>今話題のぼっちちゃんとか場面緘黙の俺から見ると凄い場面緘黙メンタルを感じるぞ >多分作者も場面緘黙だと思う 雑
27 22/11/23(水)23:02:06 No.996579097
さっさと理解のある彼くん作れ
28 22/11/23(水)23:03:13 No.996579595
これのせいで友達全く作れなかったわ
29 22/11/23(水)23:04:53 No.996580368
病名は甘えだろ 俺も小学校の時全く喋れなくなったけど今では毎日リッパに「」として過ごしてるぞ
30 22/11/23(水)23:04:56 No.996580394
生活に支障が出てたら病気なんよ
31 22/11/23(水)23:05:31 No.996580663
このレベルでは無かったけど2人以上の人数の前で何か喋らなきゃいけない時は異常に緊張してた 日直のスピーチとか本当に地獄のように感じてた
32 22/11/23(水)23:06:05 No.996580934
>さっさと理解のある彼くん作れ 理解ある家族いるならとりあえずいいだろ
33 22/11/23(水)23:06:43 No.996581226
喋るところや笑うところを一度も見たことない同級生が高校の時いたけど多分これだったんだろうな
34 22/11/23(水)23:07:02 No.996581352
人前で話すのが本当に嫌で無理に話すと早口になって何言ってるかわからないと言われ続けて来たけど最近になってやっと付き合い方が分かってきた 60年もあればなんとかなる
35 22/11/23(水)23:07:32 No.996581550
授業中以外はいたって普通なのに発表の場面だけ一切喋らなかった子居たわ
36 22/11/23(水)23:08:41 No.996582087
仕事の訪問先で大勢に一斉に見られると台詞飛んでめっちゃ噛み噛みになる時はある
37 22/11/23(水)23:11:25 No.996583268
俺が会社の飲み会で話せなくなるのはこの病気だったからか…
38 22/11/23(水)23:11:43 No.996583412
初対面の女に囲まれたらちぃかわみたいになる俺も緘黙?
39 22/11/23(水)23:11:56 No.996583510
怖くて泣いちゃった
40 22/11/23(水)23:12:06 No.996583578
>人前で話すのが本当に嫌で無理に話すと早口になって何言ってるかわからないと言われ続けて来たけど最近になってやっと付き合い方が分かってきた >60年もあればなんとかなる もう人生終わっとるじゃねーか
41 22/11/23(水)23:12:25 No.996583796
大して付き合いない人間の前だと割とヘラヘラ出来るけど教室とかだとダメだったなあ
42 22/11/23(水)23:12:57 No.996584044
場面緘黙って統失みたいに補助あんの?
43 22/11/23(水)23:13:17 No.996584215
中学校の頃同じ部活の後輩でいたわ 電話連絡する時意思疎通するためにイエス・ノーをノックで回答してもらったりした
44 22/11/23(水)23:13:20 No.996584238
スレ画両親が娘の為にお菓子のお店作ってそこでお菓子作れるようになってたけど 急に作れなくなっちゃってておつらい
45 22/11/23(水)23:14:04 No.996584573
>俺も小学校の時全く喋れなくなったけど今では毎日リッパに「」として過ごしてるぞ ツッコミ待ちはやめろ
46 22/11/23(水)23:15:03 No.996585043
他人事だからへーで済むけど身内がこうなったら辛いな
47 22/11/23(水)23:15:08 No.996585080
逆に地球全体が自分のフィールドだと認識できるようなれば解決するのか
48 22/11/23(水)23:15:31 No.996585247
小4くらいまで多分これだった 人と話した記憶がほとんど残ってないので
49 22/11/23(水)23:15:56 No.996585430
ここまでひどくないけど職場で今年入って一言しか喋ってないわ
50 22/11/23(水)23:17:52 No.996586330
>ここまでひどくないけど職場で今年入って一言しか喋ってないわ もうあと一週間で12月だぞ!?
51 22/11/23(水)23:19:03 No.996586845
>ここまでひどくないけど職場で今年入って一言しか喋ってないわ うらやましい 俺もそこで働きたい
52 22/11/23(水)23:20:52 No.996587722
家族が本当に理解あってすげー…
53 22/11/23(水)23:21:26 No.996587951
俺も職場ではこんなんだから孤立してる
54 22/11/23(水)23:23:13 No.996588866
家族というか身内認定すると普通になるって拡大解釈すればかなりの人に当てはまる気がするな
55 22/11/23(水)23:24:01 No.996589188
声出す必要がある場面でも出せないってことだから単に話し相手がいないのとは違うぞ
56 22/11/23(水)23:24:16 No.996589305
当人も辛いんだろうがどうにもならんなー どうにもならなすぎて「へーそうなんだ」以上の反応をしようがない
57 22/11/23(水)23:24:35 No.996589451
ネットは初対面の人となら上手くやれるって言う人多いよね
58 22/11/23(水)23:24:36 No.996589456
こんな事言うとアレだけどメンタル系は自分の知らない病気がいっぱいあって面白い
59 22/11/23(水)23:24:40 No.996589492
会話できないのはともかく手すら洗う動きができないのはなんなのか
60 22/11/23(水)23:26:33 No.996590377
学校や会社ではうつ病になるけど家では普通な人も以前流行ったよな
61 22/11/23(水)23:27:11 No.996590623
>当人も辛いんだろうがどうにもならんなー >どうにもならなすぎて「へーそうなんだ」以上の反応をしようがない まぁ「」が解決するようなもんでもないしそういうのがあるとだけ知っとけば問題ないんじゃないかな
62 22/11/23(水)23:27:29 No.996590751
自分もこんなだったけど 地雷踏みまくって恥かいて虐められ何度も泣いて 場数踏んで話せるようになった 今じゃマッチングアプリでデートして何も緊張しない
63 22/11/23(水)23:27:36 No.996590804
>会話できないのはともかく手すら洗う動きができないのはなんなのか うつ病的な奴なんじゃないの 部屋の掃除もできない風呂も入らないみたいなうつ病いるって言うし
64 22/11/23(水)23:28:24 No.996591108
小学と高校で2人いたなぁ うなづいてくれるから困らなかったけど
65 22/11/23(水)23:28:56 No.996591361
思考とかもフリーズするの? じゃあその間に身体触っても…
66 22/11/23(水)23:29:06 No.996591438
1分間スピーチを最初に考えた人って多分地獄に落ちると思う
67 22/11/23(水)23:29:27 No.996591586
>会話できないのはともかく手すら洗う動きができないのはなんなのか なんか苦手な人いると動きがぎこちなくならない? それの超強化版
68 22/11/23(水)23:29:33 No.996591641
治療方法はどんなことやるんだろ
69 22/11/23(水)23:29:46 No.996591746
そのうち神羅万象が病気になると思うんだけど さっさと彼女作れないのも病気ってことにして風俗に保険効くようにしてくれや
70 22/11/23(水)23:30:04 No.996591885
発達障害なら家族との会話にも違和感が出るか
71 22/11/23(水)23:30:16 No.996591977
500人に1人って結構多いな 今まで一度も見たことないわ
72 22/11/23(水)23:30:42 No.996592174
>そのうち神羅万象が病気になると思うんだけど >さっさと彼女作れないのも病気ってことにして風俗に保険効くようにしてくれや 黙れ童貞
73 22/11/23(水)23:30:55 No.996592285
家でzoom授業やるときはどんな判定になるのか
74 22/11/23(水)23:31:42 No.996592761
>家でzoom授業やるときはどんな判定になるのか カメラ起動させないから余裕じゃない?
75 22/11/23(水)23:31:53 No.996592900
>学校や会社ではうつ病になるけど家では普通な人も以前流行ったよな なんだかなと思わなくも無いけど生活に支障出てたら認定されるのも仕方ないのかなとも思うわ
76 22/11/23(水)23:32:04 No.996592989
>さっさと彼女作れないのも病気ってことにして風俗に保険効くようにしてくれや ハロワの給付金みたいにノルマこなさないと出ないようになるだろうな 彼女を作るために何をしたのか毎月判定される
77 22/11/23(水)23:32:49 No.996593377
>治療方法はどんなことやるんだろ 認知療法と薬物っていうからまあよくあるやつだなあ ぶっちゃけ治らないだろうって感じがする
78 22/11/23(水)23:33:07 No.996593502
授業の内容頭に入ってるのかな 入ってないだろうな…
79 22/11/23(水)23:33:47 No.996593845
>家でzoom授業やるときはどんな判定になるのか これ気になるな 場所とか家族の有無が問題なら喋れるのでは
80 22/11/23(水)23:34:35 No.996594337
メタバースにはちょっと適応できるみたいだからVになろう
81 22/11/23(水)23:35:16 No.996594771
俺も子供の頃は親戚の家に行くとお人形みたいにジッとしていた 知らない家出知らない人がいると思うと緊張してたんだと思う
82 22/11/23(水)23:36:00 No.996595126
何でもかんでも病気になるな 健康な人は存在するのか
83 22/11/23(水)23:36:09 No.996595198
>病名は甘えだろ >俺も小学校の時全く喋れなくなったけど今では毎日リッパに「」として過ごしてるぞ しっかり病識欠如まで持ってんじゃねえ!
84 22/11/23(水)23:36:34 No.996595617
手も洗えないならトイレも行けないし漏らしちゃうじゃん
85 22/11/23(水)23:37:48 No.996596516
多分昔はこういう人痛いとか腹減ったとか言えないまま死んでたんだろうな
86 22/11/23(水)23:38:07 No.996596687
全然覚えてないけど初めて幼稚園行った時に家族とも全く話さなくなって病院連れてかれたらしい
87 22/11/23(水)23:38:41 No.996596946
授業中に手挙げてトイレも無理だし 不良にオッパイ触られても抵抗不能か
88 22/11/23(水)23:39:23 No.996597304
>手も洗えないならトイレも行けないし漏らしちゃうじゃん まだ若いからもっと漏らせないだろ…
89 22/11/23(水)23:39:54 No.996597585
学校までは行けるんだな
90 22/11/23(水)23:40:54 No.996598107
>500人に1人って結構多いな >今まで一度も見たことないわ 重症例はともかく軽症例は沢山いる 小学校で特定の子相手じゃないと声を発さない女の子とかいなかった?