22/11/23(水)22:33:30 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)22:33:30 No.996565634
普通に飲酒するよねみんな
1 22/11/23(水)22:37:25 No.996567519
19歳11ヶ月と20歳なら差なんてないと思う
2 22/11/23(水)22:39:18 No.996568354
そうなの!?
3 22/11/23(水)22:40:52 No.996569036
女子の12歳以上は誤差や誤差
4 22/11/23(水)22:41:00 No.996569093
とまて読むやつってセンスないよね?
5 22/11/23(水)22:47:02 No.996571860
俺が学生の頃は普通に飲んでたけど今はどうなのかわからない 現役大学生の「」に現状聞きたいわ
6 22/11/23(水)22:47:13 No.996571957
俺は飲まなかったけど飲んでた人ををとやかくいう気もないなあくらいの感じ でも普通は飲むよねとか同調を求める奴は気持ち悪いなって
7 22/11/23(水)22:48:48 No.996572694
本人は捕まらないけどお店と同席者が罪に問われるからやめろ…
8 22/11/23(水)22:50:52 No.996573970
俺は飲まなかったけどサークルの新歓で普通に酒出されてドン引きしたな 大学の合宿寮みたいなとこだったけど飲酒禁止って書いてあったし
9 22/11/23(水)22:51:38 No.996574352
高校生は飲まないけど大学生になったら飲むみたいな感じかなあ
10 22/11/23(水)22:53:25 No.996575229
飲むと人間的な格が一段上のステージに上がるみたいな感覚なんだろうか… 飲めないやつ飲まないやつは雑魚だぜ!!!!みたいな
11 22/11/23(水)22:55:10 No.996576031
サークルも未成年に飲ませて大学にチクられると潰されるから最近は気をつけてるよ
12 22/11/23(水)22:55:31 No.996576184
理工学部だったけどみんなめちゃくちゃ飲んでた オリエンテーションで学校側から死人出てる例とか見せられてたけど気にしてる人のほうが少ないくらい
13 22/11/23(水)22:58:30 No.996577513
母校の大学祭で自分の世代はあちこちのサークルが酒出してたけど 今はタブー視されてるみたい ええこっちゃ
14 22/11/23(水)22:59:32 No.996577968
教授同伴だしええか…
15 22/11/23(水)23:00:16 No.996578300
>俺は飲まなかったけどサークルの新歓で普通に酒出されてドン引きしたな >大学の合宿寮みたいなとこだったけど飲酒禁止って書いてあったし 普通に学食の貸し切りで新歓だったからびびった こいつら敷地内で未成年に飲酒させる気なんかよ
16 22/11/23(水)23:01:15 No.996578726
小学生の頃に正月とかで親や親類に飲まされて そのせいで酒嫌いになったからなぁ 飲まなくはないけど
17 22/11/23(水)23:02:15 No.996579172
>飲むと人間的な格が一段上のステージに上がるみたいな感覚なんだろうか… >飲めないやつ飲まないやつは雑魚だぜ!!!!みたいな 宗教か何かやってらっしゃる?
18 22/11/23(水)23:03:34 No.996579755
未成年や弱い奴に勧めるのはクズって雰囲気はあったよ なので背伸びする奴から潰れていく
19 22/11/23(水)23:06:18 No.996581048
嗜む程度には飲むけど そもそも20超えても飲まん方がええ!!
20 22/11/23(水)23:07:48 No.996581685
酒より烏龍茶の方が美味い!
21 22/11/23(水)23:08:01 No.996581773
普通に飲まされてたけど不味いとしか思わなかったので勧められなきゃ飲まなかった
22 22/11/23(水)23:08:17 No.996581903
飲まないで済むなら飲まない方がいいんじゃないか
23 22/11/23(水)23:09:56 No.996582590
世の中酒の席でのやらかし多すぎるからなぁ…
24 22/11/23(水)23:11:00 No.996583081
田舎だとそもそも大学入る前から飲んでる
25 22/11/23(水)23:12:15 No.996583680
こっそり飲むのは別に構わん 言いふらすな自慢するな写真を撮るなネットにあげるな
26 22/11/23(水)23:12:20 No.996583743
うちは新入生が勝手に飲みまくって救急車呼んだので飲み会禁止になったよ まあ止めなかったのも悪いんだが
27 22/11/23(水)23:13:35 No.996584352
中学のみんな体育祭打ち上げで飲んでたな…
28 22/11/23(水)23:13:48 No.996584453
小学生の頃から近所の神社で初詣したら御神酒飲まされてたな… 今では考えられないことじゃ
29 22/11/23(水)23:14:20 No.996584690
新歓で酒勧めて飲むやつは8割方押せばヤレるから見極めによく使うだろ まぁ俺も掘られた口だが
30 22/11/23(水)23:14:32 No.996584775
最近は居酒屋だとマジで飲めなくなってるよ だって店舗側が未成年に酒出すメリット何もないもの
31 22/11/23(水)23:14:48 No.996584915
>小学生の頃から近所の神社で初詣したら御神酒飲まされてたな… >今では考えられないことじゃ 今でもそういう儀礼的なやつは許されてるはず
32 22/11/23(水)23:14:49 No.996584918
>飲むと人間的な格が一段上のステージに上がるみたいな感覚なんだろうか… >飲めないやつ飲まないやつは雑魚だぜ!!!!みたいな 酒が飲めない奴は子供だとか言う奴はいたな…
33 22/11/23(水)23:15:13 No.996585116
>最近は居酒屋だとマジで飲めなくなってるよ >だって店舗側が未成年に酒出すメリット何もないもの メリットどころか酒出したことで叱られるの店だしね…
34 22/11/23(水)23:16:08 No.996585510
>今でもそういう儀礼的なやつは許されてるはず 儀礼はOKなのか…マジか…
35 22/11/23(水)23:16:49 No.996585841
20年くらい前だと高校生くらいなら普通に居酒屋行って酒飲めたけど 飲酒運転で小学生の登校列に突っ込んだ未成年が出てから変わったよね
36 22/11/23(水)23:17:10 No.996586012
親類の飲み会で飲め飲め言われて飲んで思いっきりゲロ吐いたからお前は飲まんでいい!って扱いになった
37 22/11/23(水)23:17:58 No.996586364
大学の新歓バーベキューでは流石に未成年と成年分けて名札かなんか用意してたな ちょっと珍しい学科だから浪人生多くて成人してる人が結構多かったんだよね
38 22/11/23(水)23:19:51 No.996587169
知り合いの同級生に小学生の時から学校に酒持ってきてちびちび呑んでた奴いたって聞いたことあるけど そいつ結局肝臓こわして死んじゃったって言ってたな…どんな家庭環境してたかまでは聞けなかったけど推して知るべしか
39 22/11/23(水)23:20:01 No.996587246
群馬だと寮の新歓コンパで未成年が飲むくらいは見逃されてたんだけど 調子に乗って居酒屋で未成年で酒飲むやつが結構出てめちゃくちゃ怒られた店が出てきたんで 結構な店が身分証提示求められるようになってしまった どうみても競輪場帰りのおっさんたちが免許証見せてる光景は面白かったけど
40 22/11/23(水)23:20:11 No.996587323
むかし居酒屋でバイトしてた時は成人式の飲み会で誕生日で部屋分けして 未成年組はカラオケある部屋を酒類持ち込み不可にして案内してたな
41 22/11/23(水)23:20:35 No.996587485
俺は飲まなかったけど飲んでる同期に何か言う気は特になかった
42 22/11/23(水)23:20:50 No.996587694
酒飲んで大人になれるなら俺は今頃仙人だぜー!
43 22/11/23(水)23:21:26 No.996587955
酒もたばこも18くらいからだったなぁ 煙草の方はもう禁煙したけど 一年や二年であんま変わらん
44 22/11/23(水)23:21:35 No.996588029
大学だと酒飲めない人は結構重要なんだよな 車で送迎できるし意識がまともなやつがいるのは会計の時にも助かる その代わり飲食無料とかにはしているけどちゃんとしてる所はガソリン代も出してる
45 22/11/23(水)23:21:37 No.996588057
20年くらい前だと大学生はだいたいぐらんぶるみたいな感じだったよね 最近だとアレほとんどファンタジーだけど
46 22/11/23(水)23:22:11 No.996588366
飲みたきゃ飲んでも良いが俺とは全く関係ないところでやれ
47 22/11/23(水)23:22:24 No.996588467
>20年くらい前だと大学生はだいたいぐらんぶるみたいな感じだったよね >最近だとアレほとんどファンタジーだけど なくはない なくはないけどOB中心だったりはする
48 22/11/23(水)23:23:02 No.996588764
コンビニでバイトしてた時おばちゃんが未成年に売って警察来た事あるんだけど指紋まで取られて滅茶苦茶ショック受けてたな
49 22/11/23(水)23:23:59 No.996589170
若い時に飲むと歯止め聞かなくなって危ないよね 記憶無くすまで飲んで大通りの真ん中をチャリで爆走して警察署で吐いたのが高校の時の俺だ
50 22/11/23(水)23:26:35 No.996590388
酒なんて一生飲まない方がええ!
51 22/11/23(水)23:26:39 No.996590416
酒は中学でやめた
52 22/11/23(水)23:27:06 No.996590598
家で親と嗜む程度には飲んでたな 流石に外では飲まんかったが
53 22/11/23(水)23:27:18 No.996590676
高校までめっちゃ厳しかったのに大学に入った途端めっちゃ緩くなるよね…
54 22/11/23(水)23:28:28 No.996591142
正直今でも酒の旨さがわからない 甘い酒は好きだけどこれ甘いのが好きなだけで別にアルコールはいらねえなあってちょっと思うし
55 22/11/23(水)23:28:32 No.996591179
中3から飲んでてすいません 家飲みだから許してください
56 22/11/23(水)23:28:37 No.996591211
ガキの頃はまだワンカップが自販機で売ってたから駄菓子我慢して公園で一人飲んでたなぁ
57 22/11/23(水)23:28:56 No.996591362
家族や親戚が酒飲めない人ばかりだったからか飲めないまま過ごした
58 22/11/23(水)23:29:38 No.996591686
酒は調理に使うぐらいがちょうどいいと思っちゃう
59 22/11/23(水)23:29:42 No.996591716
自分に迷惑かかるレベルで強制する文化はクソだねって感じよね それしないなら勝手にしててとしか
60 22/11/23(水)23:29:48 No.996591767
新歓で飲まされて店でゲロ吐いて以降飲めなくなったぜ!
61 22/11/23(水)23:30:07 No.996591914
>甘い酒は好きだけどこれ甘いのが好きなだけで別にアルコールはいらねえなあってちょっと思うし でもつらいときにアルコールあるとちょっとは気休めになる時ないかい?
62 22/11/23(水)23:30:12 No.996591956
正直酒飲んでて楽しいんじゃなくて誰かと飲んでるのが楽しいからぶっちゃけ酒飲んでる人眺めてるだけでも楽しい気がする
63 22/11/23(水)23:30:38 No.996592148
>>甘い酒は好きだけどこれ甘いのが好きなだけで別にアルコールはいらねえなあってちょっと思うし >でもつらいときにアルコールあるとちょっとは気休めになる時ないかい? 辛い時にアルコール飲むって発想が浮かばないのよね
64 22/11/23(水)23:30:43 No.996592189
酒飲むと頭痛と吐き気が先にくる…
65 22/11/23(水)23:31:30 No.996592575
大学生がのんでも別にかまわんけど 急性アル中で死人だすのはやめてくれんか…
66 22/11/23(水)23:31:38 No.996592702
むしろ背伸びして飲んだりしなかったせいかいい大人になっても酒の良さが分からないままでいる
67 22/11/23(水)23:31:55 No.996592925
アルコール飲まないとつらくなってるだけなのを アルコールでつらいのが飛ぶって考えになっちゃってる人もいるからな
68 22/11/23(水)23:33:59 No.996593943
酔っ払ってくると身体が上手く動かせなくなるのが嫌
69 22/11/23(水)23:34:17 No.996594159
何故飲み会に参加を?
70 22/11/23(水)23:35:14 No.996594763
20年くらい前は高校出たらまあ大っぴらに飲まなきゃまあ良いだろ位の感じだったよね 最近すげーうるさいけど
71 22/11/23(水)23:35:16 No.996594778
会社の飲み会には結構参加するが毎回お酒は飲まない それでまぁまぁ楽しめるのは同僚が良い人おおい故か