虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/23(水)21:53:53 No.996546427

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/11/23(水)21:54:40 No.996546791

    本当にいくらでも替えがきく

    2 22/11/23(水)21:55:07 No.996547026

    やっぱりノブナガの能力は円の中を斬るでしょ

    3 22/11/23(水)21:55:07 ID:SkliDABM SkliDABM No.996547027

    削除依頼によって隔離されました シャルナーク定型はレアなんだ 旅団としては失うわけにはいかない ・わーあ 団体さんのお着きだ ・げっ ・かなり鍛えられた念能力者だ やるよあいつら ・黒いオシッコの直後白いオシッコが出たらもう安心ですよ ・ご立派 盗賊の鑑 ・わキタネ!! 愛はいいから金をくれ! ・あーあ壊れちゃった 次の人間探さなきゃ ・オレやノブナガの能力はいくらでもかわりがきくけどシズクとパクノダはレアなんだ  ・旅団としては失うわけにはいかない ・OK反省会はあと! とにかく対策だ ・好きでもない奴の言いなりになるなら死んだ方がマシ ・なーんにも覚えてないから 今イチ達成感ないしねー ・旅行もできて一石二鳥だね ・コルトピ遅いな ウンコか?

    4 22/11/23(水)21:56:35 No.996547753

    この人替わりきくんだ

    5 22/11/23(水)21:58:11 No.996548534

    >この人替わりきくんだ イルミとか

    6 22/11/23(水)21:58:20 No.996548577

    特攻や操作に必要なのは能力のレアさじゃなくて本体性能だから…

    7 22/11/23(水)21:58:32 No.996548678

    蟻にも似たようなのいたしなぁ

    8 22/11/23(水)21:59:55 No.996549381

    シャルはサブリーダーだから必要的なことも言われるけれど 知識は豊富でも団長の代わりはつとまりそうにないなと個人的には思う

    9 22/11/23(水)21:59:58 No.996549413

    どいつもこいつも内心じゃ(でもガキの頃から一緒に遊んでた友達はお前たちだけだぞ…)とか思ってるのに変にクールぶって死んだら入れ替えでいっしょ?とか言う

    10 22/11/23(水)22:01:42 No.996550229

    確かにノブナガがレアな感じはないが…

    11 22/11/23(水)22:02:07 No.996550415

    人間操作とか恐らくありふれてる

    12 22/11/23(水)22:03:01 No.996550851

    レアじゃないのにこんなに引っ張る?

    13 22/11/23(水)22:03:30 No.996551077

    団長が一番キレてるまである

    14 22/11/23(水)22:04:07 No.996551377

    団長の意図を汲めそうな二人がやられたのは響いてきそうだ

    15 22/11/23(水)22:04:48 No.996551757

    >人間操作とか恐らくありふれてる まあ操作系なら割とすぐに思いつく能力だとは思う

    16 22/11/23(水)22:06:15 No.996552391

    アンテナ刺して操作って流星街に来てたアリとも能力モロ被りしてたしね

    17 22/11/23(水)22:08:11 No.996553450

    戦闘能力が替えが効かなそう

    18 22/11/23(水)22:09:04 No.996553874

    >本当にいくらでも替えがきく こいつの参謀としてのポジションは替えがきいてないような気がするが…

    19 22/11/23(水)22:09:12 No.996553931

    ウボォーギンも変えが効く感じなの? 今のところ描写だけだとゴンさんよりすごいパンチだけど

    20 22/11/23(水)22:09:29 No.996554075

    >団長の意図を汲めそうな二人がやられたのは響いてきそうだ ガキの頃からクーちゃん派だったからな… これでフランクリン死んだらもう終わりだねこの団

    21 22/11/23(水)22:09:53 No.996554250

    シャルナークとクロロってどっちが賢いの? クロロもかなり賢そうだけど

    22 22/11/23(水)22:10:14 No.996554404

    >人間操作とか恐らくありふれてる 作中だけでも三人プラス蟻一匹いるな…

    23 22/11/23(水)22:10:45 No.996554631

    >ウボォーギンも変えが効く感じなの? >今のところ描写だけだとゴンさんよりすごいパンチだけど 別にウボォに劣ってても替えが効くほど似たようなのはいるから何度でもかえればいい

    24 22/11/23(水)22:10:57 No.996554728

    >どいつもこいつも内心じゃ(でもガキの頃から一緒に遊んでた友達はお前たちだけだぞ…)とか思ってるのに変にクールぶって死んだら入れ替えでいっしょ?とか言う メンバー殺されたら入れ替わりってルール作ってる割には新入りには隔意持ってるからな3年経ってもヒソカに対する態度が変態が嫌いっての置いといても仲間扱いじゃねぇ

    25 22/11/23(水)22:11:14 No.996554857

    自分も操作できる!

    26 22/11/23(水)22:11:20 No.996554914

    シズクはマジでレアだ

    27 22/11/23(水)22:11:33 No.996555002

    シャルナークが生きてたらヒソカに全滅させられるであろう運命も変わってたのかな

    28 22/11/23(水)22:11:39 No.996555055

    まぁ操作する能力って聞いてまず浮かぶもんな他人

    29 22/11/23(水)22:11:49 No.996555132

    >ウボォーギンも変えが効く感じなの? ウヴォーは性能的には換えが効かないけど シンプルに強い強化系だから劣化版はいくらでも連れてこれる

    30 22/11/23(水)22:11:49 No.996555137

    回想みちゃうと幼馴染だからこそドライに徹しようとしてる感が出てきた 全然ドライになれてないけど

    31 22/11/23(水)22:13:09 No.996555735

    コルトピもかなりレアだと思う

    32 22/11/23(水)22:13:32 No.996555931

    強化系と操作系は過程どうするかが違うだけで到達点は一緒な感じする

    33 22/11/23(水)22:13:43 No.996556038

    >レアじゃないのにこんなに引っ張る? 既に劇中に登場してる説

    34 22/11/23(水)22:13:54 No.996556127

    レア能力の基幹要員は活動方針変わるぐらいの影響力あるからな オイ…なんでパノクダとコルトピが死んでる…

    35 22/11/23(水)22:13:58 No.996556161

    作戦立案する段階で ウヴォーがいなくても代わりの策はいくらでも立てられるだろうが シズクやパクノダがいなかったら取れる策が大幅に制限されるだろう

    36 22/11/23(水)22:14:45 No.996556494

    シズクとパクちゃんとコルトピは窃盗団としての要だよなあ

    37 22/11/23(水)22:14:46 No.996556509

    >・ご立派 盗賊の鑑 >・あーあ壊れちゃった 次の人間探さなきゃ >・コルトピ遅いな ウンコか? この辺はどっかで使えそうだな

    38 22/11/23(水)22:15:07 No.996556686

    ただ単に強かったりパッと思い付きそうな能力は劣化だとしても替えは効くだろうよ 最悪雇ったって良いわけだし

    39 22/11/23(水)22:15:23 No.996556813

    パクノダとコルトピとシズクがいないと強盗しかできない

    40 22/11/23(水)22:15:30 No.996556872

    >メンバー殺されたら入れ替わりってルール作ってる割には新入りには隔意持ってるからな3年経ってもヒソカに対する態度が変態が嫌いっての置いといても仲間扱いじゃねぇ ヒソカはまあしょうがないだろ…

    41 22/11/23(水)22:15:41 No.996556970

    コルトピいなきゃ本当にただの強盗しかできない

    42 22/11/23(水)22:15:48 No.996557026

    >ウボォーギンも変えが効く感じなの? >今のところ描写だけだとゴンさんよりすごいパンチだけど 念習得前のゴンのパワーが数トン ウボォーは描写見る限り間違いなくそれ以下

    43 22/11/23(水)22:16:05 No.996557160

    カルトは育成枠なのかどっちつかずだねぇ…

    44 22/11/23(水)22:16:06 No.996557168

    シャルはズタボロでブランコこいでただけだからまだ生きてる可能性

    45 22/11/23(水)22:16:28 No.996557381

    >シャルはサブリーダーだから必要的なことも言われるけれど 知識は豊富でも団長の代わりはつとまりそうにないなと個人的には思う 副官とか参謀タイプでサブだとしてもリーダーって雰囲気じゃねぇんだよな

    46 22/11/23(水)22:16:40 No.996557476

    偽死体は力業もいいところだ

    47 22/11/23(水)22:16:53 No.996557574

    たぶんメンバ全員いつ死んでも覚悟はできてると思うけど まさか仕事関係でも復讐とかでもなくただの通り魔的な奴に殺されるとは思ってなかったろうな

    48 22/11/23(水)22:16:57 No.996557606

    >・コルトピ遅いな ウンコか? これが最期の言葉か…

    49 22/11/23(水)22:16:58 No.996557613

    マチって最初はウボーとつるんでたんだ クロロガチ勢かと思ってた

    50 22/11/23(水)22:17:02 No.996557641

    >>シャルはサブリーダーだから必要的なことも言われるけれど >知識は豊富でも団長の代わりはつとまりそうにないなと個人的には思う >副官とか参謀タイプでサブだとしてもリーダーって雰囲気じゃねぇんだよな そこら辺まとめるのはフランクリンな気はする

    51 22/11/23(水)22:17:06 No.996557672

    結成時の回想が10代後半くらいに見えるし結成から5年ちょいくらいしか経ってないように見えるが そう考えるとヒソカ3年って割と在籍期間あるな

    52 22/11/23(水)22:17:25 No.996557807

    13人も要らない気がしてきた

    53 22/11/23(水)22:17:57 No.996558035

    コルトピは特にレアじゃなないのか

    54 22/11/23(水)22:18:08 No.996558121

    プロハンターなら選挙バックレんな

    55 22/11/23(水)22:18:33 No.996558315

    >ヒソカはまあしょうがないだろ… 利用価値があるからメンツに加えてるだろうにフィンクスとかフェイタンとか実力もボロカスに言ってたしなぁノブナガは認めるとこは認めてたけど

    56 22/11/23(水)22:18:38 No.996558344

    選挙って投票行かなかったらライセンス剥奪だっけ?

    57 22/11/23(水)22:19:13 No.996558632

    代わりに入ったのは変装と操作が得意なミルキ 人探しが得意なカルト どうぞよろしく!

    58 22/11/23(水)22:19:30 No.996558757

    >コルトピもかなりレアだと思う ギャラリーフェイクいまだに似たような能力出てきてないという

    59 22/11/23(水)22:19:31 No.996558761

    >ノブナガは認めるとこは認めてたけど 振り返るとノブナガって色々寛容だよな…

    60 22/11/23(水)22:19:36 No.996558806

    >代わりに入ったのは変装と操作が得意なミルキ アイツすげぇな

    61 22/11/23(水)22:19:55 No.996558950

    ウボォーはゴン加入して後釜にしようとしてたしな

    62 22/11/23(水)22:19:57 No.996558959

    ミルキの能力って針で操る でいいのかな?よく分からない

    63 22/11/23(水)22:20:07 No.996559035

    こいつらってヒソカとクラピカのどっちに潰されるんだろう

    64 22/11/23(水)22:20:27 No.996559228

    >ゾディアック家すげぇな

    65 22/11/23(水)22:20:48 No.996559405

    >こいつらってヒソカとクラピカのどっちに潰されるんだろう クラピカの敵はツェの方に移った感ある

    66 22/11/23(水)22:20:59 No.996559488

    ブタ君だいぶ強くなったな…

    67 22/11/23(水)22:21:03 No.996559523

    戦闘能力の高さには換えがきかないかもしれんが能力の目的が戦闘って奴はいくらでもいるからな

    68 22/11/23(水)22:21:08 No.996559561

    シズクの上位互換できそうなノヴとか パクノダよりちょい性能落ちるけどプフとか 一応似たような能力持ちは出てきてるけどね

    69 22/11/23(水)22:21:09 No.996559567

    豚くん蜘蛛に入ったんだ…

    70 22/11/23(水)22:21:11 No.996559590

    基本的に具現化って修行に修行を重ねてようやく1つのものを具現化出来るようになって使っていくのに触ったものポンポンコピーしていくコルトピはなんかおかしい

    71 22/11/23(水)22:21:12 No.996559593

    ずっと一緒にいるけど普段はあんま全員集合してないんだよなこいつら

    72 22/11/23(水)22:21:30 No.996559736

    あのおデブが変身とか無理だろ

    73 22/11/23(水)22:21:30 No.996559738

    いくらでも替えがきく程度の能力をもったいぶるな

    74 22/11/23(水)22:21:32 No.996559749

    >>コルトピもかなりレアだと思う >ギャラリーフェイクいまだに似たような能力出てきてないという ゼパイルさんが念覚えたらあんな感じの方向性になるかも…?

    75 22/11/23(水)22:21:36 No.996559786

    コピー作るってだけなら具現化系で割とありふれているのかもしれない

    76 22/11/23(水)22:21:48 No.996559887

    かなり性能落ちるけどリンチちゃんとかもいるな というか強化系であんなことできるんだな…

    77 22/11/23(水)22:21:48 No.996559896

    >結成時の回想が10代後半くらいに見えるし結成から5年ちょいくらいしか経ってないように見えるが >そう考えるとヒソカ3年って割と在籍期間あるな 5年前がクルタ族殲滅なんでそのときには結成メンバー以外が参入してる結成して10年近くは経ってるんじゃね

    78 22/11/23(水)22:21:54 No.996559945

    そう思うとファンファンクロスって便利だな

    79 22/11/23(水)22:21:56 No.996559958

    >パクノダよりちょい性能落ちるけどリンチとか

    80 22/11/23(水)22:21:56 No.996559961

    クルタ族の掘り下げとツェとの関連もあって旅団掘り下げだろうけど クラピカと旅団の因縁自体はヨークシンで終わってる感ある

    81 22/11/23(水)22:21:58 No.996559969

    >>・コルトピ遅いな ウンコか? >これが最期の言葉か… 最期の言葉は(コルトピ…!!)だから! …なんで敵対者が投げた物をキャッチしたうえじっくり眺めちゃうかなあ

    82 22/11/23(水)22:22:03 No.996560002

    コルピトいれば泥棒 いなかったら強盗だよね

    83 22/11/23(水)22:22:07 No.996560040

    >>ノブナガは認めるとこは認めてたけど >振り返るとノブナガって色々寛容だよな… ノブナガは割と常識的というか旅団的感性とはちょっとズレてるよね

    84 22/11/23(水)22:22:20 No.996560168

    シズクの能力はレアだけど旅団に必要かって言ったらそうでもないと思う 別に旅団活動する上で毎度証拠隠滅しなきゃいけないわけでもないし

    85 22/11/23(水)22:22:40 No.996560306

    蜘蛛の空席はカルトイルミミルキゼノシルバで埋めていく

    86 22/11/23(水)22:22:44 No.996560327

    >5年前がクルタ族殲滅なんでそのときには結成メンバー以外が参入してる結成して10年近くは経ってるんじゃね クロロの年齢って20代前半くらいじゃなかったっけ

    87 22/11/23(水)22:22:58 No.996560417

    コピー作るだけなら旅団としては別に必要はないかなって思うけど円の効果あるビル50棟具現化出来るのヤバ過ぎる

    88 22/11/23(水)22:23:00 No.996560435

    シャルナークは能力より頭脳面のサブリーダーみたいなやつが抜けたのがきついよね

    89 22/11/23(水)22:23:12 No.996560509

    ウボォーは念や身体能力は強いけど体術がちょっとお粗末すぎる…

    90 22/11/23(水)22:23:16 No.996560547

    >かなり性能落ちるけどリンチちゃんとかもいるな >というか強化系であんなことできるんだな… RPGで言うところの殴りプリとかそういうタイプの伸ばし方でちょっと好き 能力の使い方は間違ってると思う

    91 22/11/23(水)22:23:21 No.996560584

    「大切なものは欲しいものより先に来た」とジンが言ってたが 「欲しいもの」を優先して「大切なもの」である地元の仲良しクラブを蔑ろにするから 何を優先すべきだったのか迷走して壊滅するんだと思う

    92 22/11/23(水)22:23:22 No.996560600

    念能力は割と本人が望んだ力にできるけど パクノダとかシズクの能力作りたい!って思っても再現性が無いのはなんかよく分かる

    93 22/11/23(水)22:23:29 No.996560654

    シルバもクモ一人狩ってるから資格あるんだな…

    94 22/11/23(水)22:23:36 No.996560703

    シャルいても今の展開変わらんだろうし

    95 22/11/23(水)22:23:37 No.996560711

    >シズクの能力はレアだけど旅団に必要かって言ったらそうでもないと思う >別に旅団活動する上で毎度証拠隠滅しなきゃいけないわけでもないし 自由に出し入れできるから大量のお宝運搬に必須だよ

    96 22/11/23(水)22:23:38 No.996560721

    クロロ、ノブナガ、ウヴォーあたりはメンバー入替も本気っぽいけど他の主要メンバーは幼馴染を犠牲にできそうにないよな

    97 22/11/23(水)22:23:39 No.996560726

    >白いオシッコ こいつシャンカーだろ

    98 22/11/23(水)22:23:41 No.996560737

    パクノダとリンチじゃできること結構違うからな… リンチじゃ記憶は聞けても見ることはできないし人限定で物には使えないしメモリーボムなんて便利な伝達手段もない

    99 22/11/23(水)22:23:41 No.996560740

    割とモブっぽい顔しておきながら邪悪でよくみたら筋肉質ってなんかいいよね

    100 22/11/23(水)22:24:06 No.996560920

    >蜘蛛の空席はカルトイルミミルキゼノシルバナニカで埋めていく

    101 22/11/23(水)22:24:14 No.996560980

    リンチは放出系

    102 22/11/23(水)22:24:15 No.996560991

    >結成時の回想が10代後半くらいに見えるし結成から5年ちょいくらいしか経ってないように見えるが >そう考えるとヒソカ3年って割と在籍期間あるな クロロがヨークシンの時点で26歳だから登場時点で10年近くはたってんじゃない?

    103 22/11/23(水)22:24:23 No.996561067

    >かなり性能落ちるけどリンチちゃんとかもいるな >というか強化系であんなことできるんだな… リンチちゃんは放出系だよ どっちにしろ発想と条件付けで特質系の真似できるのは才能だよね

    104 22/11/23(水)22:24:29 No.996561121

    ゾディアック家兄妹は イルミ ミルキ キルア アルカってしりとりになってるから覚えやすいぞもう一人?知らない子ですね

    105 22/11/23(水)22:24:35 No.996561154

    ノブよりも梟の方が旅団向き

    106 22/11/23(水)22:24:43 No.996561218

    >ウボォーは念や身体能力は強いけど体術がちょっとお粗末すぎる… 練習なしで流をあそこまでできるのが全部才能だからやばすぎる

    107 22/11/23(水)22:24:57 No.996561335

    シャルの能力はまあ刺せたら勝ちって部分は大きいんだけどアンテナがどこまでもただの針だし自動操縦モードの強さもよく分からんまま終わってしまったのが

    108 22/11/23(水)22:25:05 No.996561375

    操作系の能力としてはごくプレーンだから合ってる

    109 22/11/23(水)22:25:16 No.996561447

    コルトピは強過ぎて殺されたキャラって感じだった

    110 22/11/23(水)22:25:30 No.996561546

    >コルトピもかなりレアだと思う レアというか規模がおかしい

    111 22/11/23(水)22:25:31 No.996561555

    >ノブよりも梟の方が旅団向き 生物も小さくできるのはかなり無法だよね

    112 22/11/23(水)22:25:45 No.996561671

    >コルトピは強過ぎて殺されたキャラって感じだった 実際ヒソカ戦で強すぎたからヒソカに殺されたからな

    113 22/11/23(水)22:25:49 No.996561709

    でも梟のできることはシズクもできないか

    114 22/11/23(水)22:26:00 No.996561784

    やっぱノブナガの能力は便所の壁をスタイリッシュに切り落とす能力で正解なのでは?

    115 22/11/23(水)22:26:06 No.996561835

    シズクってレアなんだ… まあいくらでも吸い込めるもんな毒とかでも

    116 22/11/23(水)22:26:07 No.996561841

    生まれの環境のせいか旅団の能力って全体的にシンプルな気がする

    117 22/11/23(水)22:26:26 No.996561966

    噛み付きからの骨発射(相手は死ぬ)と音攻撃は充分テクニカルすぎる…

    118 22/11/23(水)22:26:42 No.996562059

    >>コルトピは強過ぎて殺されたキャラって感じだった >実際ヒソカ戦で強すぎたからヒソカに殺されたからな 自分の作ったビルでウンコしてれば防げた奇襲だったのに…

    119 22/11/23(水)22:26:44 No.996562084

    クロロが死んだら集まるモチベがなんとなくなくなりそうな集団ではある

    120 22/11/23(水)22:26:49 No.996562121

    >でも梟のできることはシズクもできないか 運搬を目的にするなら逆じゃない? シズクは生物の吸い込みはできないし

    121 22/11/23(水)22:26:52 No.996562148

    腕グルグルパンチは誰もやらなさそうって意味でレアかもしれない・・・

    122 22/11/23(水)22:26:54 No.996562157

    コルトピは具現化した物に円付いてるのが無法すぎる…

    123 22/11/23(水)22:26:59 No.996562192

    >やっぱノブナガの能力は便所の壁をスタイリッシュに切り落とす能力で正解なのでは? 剣先伸ばすのがシンプルだけど強化系だしまあまあ強そう

    124 22/11/23(水)22:27:03 No.996562230

    具現化系って特殊能力強いけど修行大変って話だったのに人の修行の結果だけ掠め取っていくスキルハンターはマジで汚いな

    125 22/11/23(水)22:27:04 No.996562238

    ハンターハンターの年表で調べると出てくるサイトだと 13歳で結成したと書いてある 本当かどうかは知らんが

    126 22/11/23(水)22:27:21 No.996562356

    うんこしてヒソカに殺されたの笑う

    127 22/11/23(水)22:27:23 No.996562379

    >そう思うとファンファンクロスって便利だな ノブナガが弱いから出られないのか内部から破壊不可なのか気になるな 念空間に包むだけの条件で送り込むだけならまだしもサイズまで変更して持ち歩けるの悪用しまくれる能力

    128 22/11/23(水)22:27:25 No.996562394

    どう見てもリーダー不在の際の指揮能力コイツしか持って無かったよ

    129 22/11/23(水)22:27:30 No.996562435

    久しぶりにゾディアック呼び見た

    130 22/11/23(水)22:27:35 No.996562470

    能力はいくらでも代えが効くメンバーだとしても大切な仲間であるそいつ自身の存在は代えが効かない でもそんなことすら気づかず「旅団を殺したら旅団メンバーになれる」みたいなルール作っちゃって 結果面白殺人ピエロのヒソカが入ってきて全部台無しにされるという

    131 22/11/23(水)22:27:45 No.996562566

    トイレで襲われたら旅団でも対処できないのか

    132 22/11/23(水)22:27:46 No.996562578

    そもそも無理に盗賊続けなくても…

    133 22/11/23(水)22:27:47 No.996562593

    >ノブナガが弱いから出られないのか ひどい

    134 22/11/23(水)22:27:52 No.996562642

    能力のレア度も重要だけどレベルも考慮すべきだよね ウボォーも失っていい人材じゃなかったよ

    135 22/11/23(水)22:28:06 No.996562782

    シャルは能力よりもフィンクス組やその他との調停や団長の補佐とかそっちの面で替えが効かなかった

    136 22/11/23(水)22:28:07 No.996562787

    ポットクリンにもだけど具現化したもの持ってたら相手がどこにいてもわかるのが結構なインチキだよね

    137 22/11/23(水)22:28:10 No.996562808

    シズクって死んでたのか

    138 22/11/23(水)22:28:12 No.996562830

    腕相撲クソ雑魚でも読者にネタにされないくらいには評価されてるコルトピ 逆にノブナガは前衛のくせにその順位は何なんだよ

    139 22/11/23(水)22:28:38 No.996563028

    >やっぱノブナガの能力は便所の壁をスタイリッシュに切り落とす能力で正解なのでは? コルトピを救えなかった後悔の念から目覚めた能力

    140 22/11/23(水)22:28:39 No.996563034

    >腕相撲クソ雑魚でも読者にネタにされないくらいには評価されてるコルトピ 身体能力以外が強すぎるんだよアイツ…

    141 22/11/23(水)22:28:41 No.996563049

    >ノブナガが弱いから出られないのか内部から破壊不可なのか気になるな >念空間に包むだけの条件で送り込むだけならまだしもサイズまで変更して持ち歩けるの悪用しまくれる能力 力も小さくなるみたいな説明なかったっけ?

    142 22/11/23(水)22:28:52 No.996563139

    >やっぱノブナガの能力は便所の壁をスタイリッシュに切り落とす能力で正解なのでは? タイマン限定だからトイレの個室限定でなんでも切れる うんこしてたのがノブナガだったらヒソカは詰んでたよ

    143 22/11/23(水)22:28:57 No.996563195

    シャルナークは替えは効くけどだからといって気軽に変えれるポジションじゃないだろ

    144 22/11/23(水)22:28:58 No.996563204

    シャルナークがうんこか?と言わなければコルトピにうんこイメージつかなかった ヒソカに襲撃されて死んでるから遅かっただけでうんことは限らんのに

    145 22/11/23(水)22:29:04 No.996563276

    >やっぱノブナガの能力は便所の壁をスタイリッシュに切り落とす能力で正解なのでは? ゴンとキルアにまんまと逃げられた時は便所じゃなかったからな…

    146 22/11/23(水)22:29:05 No.996563296

    >腕相撲クソ雑魚でも読者にネタにされないくらいには評価されてるコルトピ >逆にノブナガは前衛のくせにその順位は何なんだよ 念なしの腕力だから体格の影響がでかいんじゃね

    147 22/11/23(水)22:29:08 No.996563325

    >シャルの能力はまあ刺せたら勝ちって部分は大きいんだけどアンテナがどこまでもただの針だし自動操縦モードの強さもよく分からんまま終わってしまったのが 大抵はアリの師団長クラスと見てる

    148 22/11/23(水)22:29:10 No.996563343

    >トイレで襲われたら旅団でも対処できないのか そもそもまだ能力返してもらってなかったんじゃ…

    149 22/11/23(水)22:29:17 No.996563413

    >どう見てもリーダー不在の際の指揮能力コイツしか持って無かったよ フランクリンはまとめ役はできそうだけどね行動指針示せるかどうかはわからん

    150 22/11/23(水)22:29:28 No.996563472

    >能力のレア度も重要だけどレベルも考慮すべきだよね >ウボォーも失っていい人材じゃなかったよ 陰獣はちゃんと倒したから油断があったんじゃないかな

    151 22/11/23(水)22:29:31 No.996563518

    そんなん言ったら誰も代わり効かないじゃん novですらそうじゃん

    152 22/11/23(水)22:29:33 No.996563542

    ファンファンクロス潰したら中の物も潰れるのかは気になる

    153 22/11/23(水)22:29:57 No.996563727

    >ハンターハンターの年表で調べると出てくるサイトだと >13歳で結成したと書いてある >本当かどうかは知らんが あれ13歳だとするとみんな老けてるな…

    154 22/11/23(水)22:30:01 No.996563748

    ヒソカの方も表面上の血も涙もない殺人集団を額面通り受け取って付き合ってたから 仲間殺したら無茶苦茶悲しんで追いかけてくるって真相にたどり着けなくて 何年も無駄に粘着しちゃった感はある

    155 22/11/23(水)22:30:11 No.996563814

    そういや団長とヒソカの勝負に団員が横槍いれてたかどうかもまだ結論出てないのか

    156 22/11/23(水)22:30:12 No.996563831

    ノブナガが居なくなったら誰が円するんだよ

    157 22/11/23(水)22:30:15 No.996563847

    イルミってヒソカからの依頼終わったらどうするの? 旅団続けるの?

    158 22/11/23(水)22:30:23 No.996563906

    本編進んで円とかの念の性能の話されればされるほどこいつおかしくねってなるもんなコルトピ…

    159 22/11/23(水)22:30:26 No.996563937

    >トイレで襲われたら旅団でも対処できないのか 上でも言われてるけど複製したビルでウンコしてたら円の機能で察知出来た もしかしたら団長に能力貸してて出来なかった可能性もあるが…

    160 22/11/23(水)22:30:28 No.996563950

    >そんなん言ったら誰も代わり効かないじゃん だから最初から色々間違ってたのが団長

    161 22/11/23(水)22:30:28 No.996563952

    建設的な議論とか出来る連中なら揉めたらコインのルール存在しないだろうしなあ

    162 22/11/23(水)22:30:42 No.996564062

    >そんなん言ったら誰も代わり効かないじゃん >novですらそうじゃん 散々言われてるけどなんであんな変な掟を…

    163 22/11/23(水)22:30:45 No.996564070

    >そんなん言ったら誰も代わり効かないじゃん >novですらそうじゃん あのハゲはマジのマジで唯一無二だから…

    164 22/11/23(水)22:30:46 No.996564081

    コルトピがコピーしたビルにみんなで住まわせてうんこしたら24時間後に浦安鉄筋家族のオチみたいになるのかな

    165 22/11/23(水)22:30:51 No.996564118

    ゴンキルに壁をぶち抜かれたことでノブナガに新たな能力が目覚めたのでは

    166 22/11/23(水)22:30:53 No.996564132

    今週の話的にクロロがロールプレイ好きだから蜘蛛は頭がなくても脚があれば動く組織なんだって設定作って みんなも口ではそう言ってるけどクロロが居なくなったら崩壊するただの仲良しグループだったってことだろう

    167 22/11/23(水)22:30:58 No.996564189

    >>ハンターハンターの年表で調べると出てくるサイトだと >>13歳で結成したと書いてある >>本当かどうかは知らんが >あれ13歳だとするとみんな老けてるな… ごめんよくよく見たら 外見からの推測でデタラメと言っていいとか書いてあったわ…

    168 22/11/23(水)22:31:07 No.996564316

    >念なしの腕力だから体格の影響がでかいんじゃね 強化系というか強化の念はベースが強いと効果高くなるみたいだからスペック低いのはそれだけでかなりきついよ

    169 22/11/23(水)22:31:18 No.996564421

    ノブナガは読者目線だと狂言回しというかアクティブ寄りの団員間の折衝材だから代えは効かない気がする

    170 22/11/23(水)22:31:19 No.996564425

    カルト割と深刻そうな顔してたけど既にメンバーに割と愛着持ってたのかな

    171 22/11/23(水)22:31:24 No.996564478

    >>ハンターハンターの年表で調べると出てくるサイトだと >>13歳で結成したと書いてある >>本当かどうかは知らんが >あれ13歳だとするとみんな老けてるな… あんな場所で生活してたら若くても老ける

    172 22/11/23(水)22:31:48 No.996564687

    ガードが硬くて中々団長とタイマンできないな…とかやってたけど今じゃ団長が追いかけてくれるから股間凄い事になってそう

    173 22/11/23(水)22:32:05 No.996564826

    いや全員換えのきく人材ですけど… 大事なのは旅団の形であって人じゃないですけど…

    174 22/11/23(水)22:32:07 No.996564856

    >カルト割と深刻そうな顔してたけど既にメンバーに割と愛着持ってたのかな 自分も変態殺人鬼のターゲットなんだぞ

    175 22/11/23(水)22:32:15 No.996564927

    ノブナガは毎日が便所の壁だったはず…

    176 22/11/23(水)22:32:22 No.996564978

    >カルト割と深刻そうな顔してたけど既にメンバーに割と愛着持ってたのかな なんやかんや身内の面倒見は良さそうだしあいつら

    177 22/11/23(水)22:32:27 No.996565009

    会社でチームで仕事するときもスキルだけあればどんな人間でもいいかと言うとそんな事はない

    178 22/11/23(水)22:32:37 No.996565072

    >そんなん言ったら誰も代わり効かないじゃん >novですらそうじゃん 理屈で言えばレアじゃないのは代わり連れてくればいいんだけどレベル的にもチーム的にも実質無理みたいなもんだよな…

    179 22/11/23(水)22:32:40 No.996565097

    ノブナガはあれで刀が滅茶苦茶な強化の恩恵あるかもしれないし… それこそなんでも切れる刀クラスの

    180 22/11/23(水)22:32:43 No.996565116

    >イルミってヒソカからの依頼終わったらどうするの? 旅団続けるの? 放出系が得意な爺さんとか機械いじりが得意なデヴも呼んで幻影旅団をゾルディック家の傘下に収めるんだ

    181 22/11/23(水)22:32:49 No.996565179

    >ガードが硬くて中々団長とタイマンできないな…とかやってたけど これ言ってる時いつも団長の周囲にいるの女ばっかりで女ハベらせてるスケベマンだなって思ってた

    182 22/11/23(水)22:32:51 No.996565217

    >自分も変態殺人鬼のターゲットなんだぞ そりゃイルミのそばにいるわ…

    183 22/11/23(水)22:32:59 No.996565316

    団長も団員も俺が死んでも代わりはいるけどお前らは死ぬなって思い合ってる

    184 22/11/23(水)22:33:18 No.996565511

    >なんやかんや身内の面倒見は良さそうだしあいつら 描かれてないだけでめっちゃ面白いやつだったかもしれないコルトピ

    185 22/11/23(水)22:33:42 No.996565756

    そもそもなんであんな旅団の形にこだわるんだ… 仲良し強強グループじゃだめなんだろうか

    186 22/11/23(水)22:33:44 No.996565773

    ノブナガボノレノフフランクリンとかが最後に残っても幻影旅団続けてくれるのかは非常に怪しい

    187 22/11/23(水)22:33:54 No.996565844

    ヒソカとかいうキチガイのせいで…

    188 22/11/23(水)22:33:55 No.996565860

    ゴンに旅団入れって言ってたのとかも別に団員誰か殺して代われよって意味じゃないだろうしあんまり掟の事も真剣に捉えてはなさそうだよねノブナガ

    189 22/11/23(水)22:34:23 No.996566081

    よく劇団員全員念に目覚めるなんてことが起きたな

    190 22/11/23(水)22:34:25 No.996566099

    >コルトピは具現化した物に円付いてるのが無法すぎる… 総オーラ数がどうとか言い始めたあたりで輪をかけてコルトピがやばく感じた

    191 22/11/23(水)22:34:29 No.996566127

    >ノブナガはあれで刀が滅茶苦茶な強化の恩恵あるかもしれないし… >それこそなんでも切れる刀クラスの まあ実際タイマン限定で円内部の対象に強制絶みたいな能力なんだろな 弱かないけどいくらでもいそう

    192 22/11/23(水)22:34:30 No.996566140

    >ノブナガボノレノフフランクリンとかが最後に残っても幻影旅団続けてくれるのかは非常に怪しい 穴空き変態ダンスマンとかそんな義理ないってさらっと見捨てそうだもんな

    193 22/11/23(水)22:34:39 No.996566218

    メンバー殺したら入れ替えルールとかあるし 少なくともリーダーは仲間の死に無頓着なのかなー…と 思っちゃうよね

    194 22/11/23(水)22:34:40 No.996566223

    なんで旅団作ったかはこれからやるんだろう お遊び身内サークルじゃダメな理由があるんだ多分

    195 22/11/23(水)22:34:49 No.996566295

    >ヒソカとかいうキチガイのせいで… 殺せば入れ替わるとかいう反感しか産まないルール作る方も悪いと思う

    196 22/11/23(水)22:34:50 No.996566309

    社会的には害悪で身内にだけクソ甘いって輩そのものだな…

    197 22/11/23(水)22:35:02 No.996566393

    >自分も変態殺人鬼のターゲットなんだぞ しかもあいつショタコンだから間違いなくケツ見てくるんだぜ

    198 22/11/23(水)22:35:02 No.996566394

    フフフ…勘違いしているぞ鎖野郎… 頭が潰れてもクモは死なない…!

    199 22/11/23(水)22:35:03 No.996566399

    お前の代わりなんていくらでも居るって追放系なろうみたいだな

    200 22/11/23(水)22:35:11 No.996566462

    >ゴンに旅団入れって言ってたのとかも別に団員誰か殺して代われよって意味じゃないだろうしあんまり掟の事も真剣に捉えてはなさそうだよねノブナガ ノブナガはストレートに仲良しサークルって認識してるからまあそういうことだろうな

    201 22/11/23(水)22:35:21 No.996566544

    >社会的には害悪で身内にだけクソ甘いって輩そのものだな… でもたまに良いことしたりするぜ マフィア殺しまくったり

    202 22/11/23(水)22:35:21 No.996566549

    団長の決めたルールや行動方針のせいでまずいことになってきてる気がする

    203 22/11/23(水)22:35:31 No.996566618

    寄って集ってハメ技までしたのにヒソカ殺し切れなかった団長が悪い いや死んでたんだけどさ

    204 22/11/23(水)22:35:34 No.996566644

    >よく劇団員全員念に目覚めるなんてことが起きたな サンアンドムーンつけて消して発現させてから練習させたとかだろ 長老含め能力者いるからノウハウあるはずだし

    205 22/11/23(水)22:35:34 No.996566650

    >ノブナガボノレノフフランクリンとかが最後に残っても幻影旅団続けてくれるのかは非常に怪しい クロロが死んでも旅団の体裁を保ってくれそうなのマチとパクノダくらいじゃない? フィンクスたちはただのチンピラ盗賊になりそう

    206 22/11/23(水)22:35:35 No.996566658

    誰にも死んでほしくないのに何でみんなして危ない橋渡ったり殺してメンバー入れ替えとか変なルール作るんです?

    207 22/11/23(水)22:35:39 No.996566694

    >削除依頼によって隔離されました かわいそう

    208 22/11/23(水)22:35:43 No.996566716

    >社会的には害悪で身内にだけクソ甘いって輩そのものだな… 冨樫不良好きだしなぁ…

    209 22/11/23(水)22:35:57 No.996566813

    コルトピも蜘蛛の生命線呼ばれてた しんだ…

    210 22/11/23(水)22:36:08 No.996566898

    そういや旅団全員ターゲットならイルミカルトも死ぬのか

    211 22/11/23(水)22:36:11 No.996566931

    入れ替わりのせいでヒソカが入ってくる ずっと半端な態度取ってたせいで粘着される 殺したのに生きてる

    212 22/11/23(水)22:36:19 No.996567000

    フィンクス「オレらは素人入れねぇし」 ノブナガ「坊主蜘蛛に入れよ」 団長「中々面白そうな奴だな」

    213 22/11/23(水)22:36:22 No.996567026

    >ノブナガはストレートに仲良しサークルって認識してるからまあそういうことだろうな 最初から話通じる方ではあったけどすっかり俺らも昔は随分悪かったよなあ…って感慨にふけるおじさんに…

    214 22/11/23(水)22:36:36 No.996567136

    慈善活動って児童養護施設になんかプレゼントでも送ったりとかかな

    215 22/11/23(水)22:36:49 No.996567228

    旅団は欲しいもののためなら殺しでもなんでもやるけど殺しそのものを楽しんでるの変態はヒソカだけ ウヴォーは戦闘狂

    216 22/11/23(水)22:36:50 No.996567244

    >いや死んでたんだけどさ 念入りに頭とか潰してれば…

    217 22/11/23(水)22:36:52 No.996567265

    >殺せば入れ替わるとかいう反感しか産まないルール作る方も悪いと思う そもそも入団希望者が勝てば交代って言われてるだけで殺せとまで言ってないぞ

    218 22/11/23(水)22:36:56 No.996567294

    掟というか旅団の在り方に対する温度が大きい fu1669380.jpg

    219 22/11/23(水)22:37:02 No.996567331

    頭が死んでも大丈夫って団長は本気で思ってても半数以上がついていけてないよね 仮に団長死んだらそのうち空中分解してると思う

    220 22/11/23(水)22:37:06 No.996567361

    クロロ死んだら終わりでしょ 残ったやつは自然に分解してくと思う

    221 22/11/23(水)22:37:15 No.996567430

    >そういや旅団全員ターゲットならイルミカルトも死ぬのか イルミカルト死んだら報復してくれるのかな まだシルバの方が助けに来てくれそう

    222 22/11/23(水)22:37:26 No.996567528

    >慈善活動って児童養護施設になんかプレゼントでも送ったりとかかな 気に入らない適当な犯罪組織潰したりとかかも

    223 22/11/23(水)22:37:27 No.996567542

    >誰にも死んでほしくないのに何でみんなして危ない橋渡ったり殺してメンバー入れ替えとか変なルール作るんです? みんなで危ない橋渡るから尊いんだ絆が深まるんだ

    224 22/11/23(水)22:37:34 No.996567595

    >頭が死んでも大丈夫って団長は本気で思ってても半数以上がついていけてないよね >仮に団長死んだらそのうち空中分解してると思う もっと団長目線で活動してほしいですよね

    225 22/11/23(水)22:37:35 No.996567599

    昔はウヴォーさんの舎弟やってたのに団長は鎖野郎仲間にしたがってると思うよとかサラッと言えるマチさんは何なんだお前

    226 22/11/23(水)22:37:36 No.996567612

    >クロロが死んでも旅団の体裁を保ってくれそうなのマチとパクノダくらいじゃない? フランクリンもだろ 団長死んだら代わり立てて旅団続行言ってたし

    227 22/11/23(水)22:37:39 No.996567638

    >慈善活動って児童養護施設になんかプレゼントでも送ったりとかかな 今月のプレゼントはこれ!薄汚ねえクルタ族の目!

    228 22/11/23(水)22:37:41 No.996567647

    イルミもなあなあじゃなくてルールに則った入れ替わりで入団しててほしかった 殺されるのは誰が良かったかな…

    229 22/11/23(水)22:37:43 No.996567653

    シルバが昔殺した相手が初期メンバーだったらゾルディックに全面戦争仕掛けてたかどうか

    230 22/11/23(水)22:37:43 No.996567658

    >よく劇団員全員念に目覚めるなんてことが起きたな 念で殴ったらすぐだし

    231 22/11/23(水)22:37:50 No.996567702

    >フィンクス「オレらは素人入れねぇし」 >ノブナガ「坊主蜘蛛に入れよ」 >団長「中々面白そうな奴だな」 ゴンを素人と呼ぶには疑問が残る

    232 22/11/23(水)22:37:59 No.996567769

    ヒソカ的にはウヴォーはどうなんだろう 大して惜しんで無かったし点数低かったのかな

    233 22/11/23(水)22:38:09 No.996567841

    ちゃんと意識共有してるホモトリオ見習えよ

    234 22/11/23(水)22:38:20 No.996567933

    >旅団は欲しいもののためなら殺しでもなんでもやるけど殺しそのものを楽しんでるの変態はヒソカだけ フェイタンは殺すチャンスがあるなら殺したい派だと思う

    235 22/11/23(水)22:38:33 No.996568021

    クロロのかっこいい盗賊ごっこにみんな巻き込まれてる…?

    236 22/11/23(水)22:38:39 No.996568060

    >イルミもなあなあじゃなくてルールに則った入れ替わりで入団しててほしかった >殺されるのは誰が良かったかな… 欠番かなり空いてたし入れ替わりじゃなくてよかったんだろう

    237 22/11/23(水)22:38:46 No.996568099

    >誰にも死んでほしくないのに何でみんなして危ない橋渡ったり殺してメンバー入れ替えとか変なルール作るんです? 回想でやってるような軽いノリの会議で やべー集団にありがちルールを適当に決めて爆笑してたら 後々キチガイに有効利用されてしまった感じかなーたぶん

    238 22/11/23(水)22:38:46 No.996568108

    >イルミもなあなあじゃなくてルールに則った入れ替わりで入団しててほしかった >殺されるのは誰が良かったかな… ボノなんとかでいいだろ

    239 22/11/23(水)22:38:48 No.996568119

    >トイレで襲われたら旅団でも対処できないのか ノブナガはトイレの壁切れるけど

    240 22/11/23(水)22:38:51 No.996568142

    ヒソカは戦闘力だけではなく前戯とかも含めて楽しむ傾向が強いからなぁ

    241 22/11/23(水)22:38:53 No.996568161

    >総オーラ数がどうとか言い始めたあたりで輪をかけてコルトピがやばく感じた ノブナガの円が4メートルって揶揄されるけど作中で特別な天才扱いのキルアが体の周囲30センチしか展開できないから円は習得できないとかやってるからな数百メートル規模とかやっぱ壊れてるよあいつの性能

    242 22/11/23(水)22:39:04 No.996568245

    団長が死ぬと旅団の誰かの人格が団長に上書きされるとか…

    243 22/11/23(水)22:39:10 No.996568300

    純粋に金や財宝が好きな奴はいないのかな旅団

    244 22/11/23(水)22:39:12 No.996568312

    シャルナークもこういうこと言う役割演じてるような節あるよな

    245 22/11/23(水)22:39:13 No.996568317

    ボノ定型待ち失せろ

    246 22/11/23(水)22:39:24 No.996568400

    シズクが一番旅団的な精神してるなって読んでて思う

    247 22/11/23(水)22:39:37 No.996568496

    >クロロのかっこいい盗賊ごっこにみんな巻き込まれてる…? みんなの思ってるかっこいい団長ごっこしてる

    248 22/11/23(水)22:39:37 No.996568503

    円は得手不得手あるけど広範囲できる奴が漏れなくすごいのはその通りだからな

    249 22/11/23(水)22:39:54 No.996568642

    話進むたびにウボォーギンさん強すぎじゃね…?ってなる ウボォーギンさん喪ったの痛すぎじゃね…?

    250 22/11/23(水)22:40:02 No.996568698

    き…貴重なサポート役みんな死んでる…

    251 22/11/23(水)22:40:09 No.996568732

    >ヒソカ的にはウヴォーはどうなんだろう 搦め手に普通に引っかかるだろうからヒソカ的には余裕で勝てる部類だろう

    252 22/11/23(水)22:40:10 No.996568743

    能力借りてもコンボにならなさそうなメンバーとか潰して回っても意味なくない?と思ったけど 横槍入らないようにするんだっけこれ

    253 22/11/23(水)22:40:20 No.996568827

    >ヒソカ的にはウヴォーはどうなんだろう >大して惜しんで無かったし点数低かったのかな 極まった強化系と本気で殺し合うならバトルっていうよりもハメて殺すみたいな感じになりそうで戦って楽しい!ってはなりそうにないからなあ

    254 22/11/23(水)22:40:27 No.996568884

    >クロロのかっこいい盗賊ごっこにみんな巻き込まれてる…? 人生の目的というほど大袈裟でなくとも何か目的を得られてるとは思うから巻き込まれってだけじゃないと思う

    255 22/11/23(水)22:40:28 No.996568895

    うんこ出た瞬間人間が一番油断するから

    256 22/11/23(水)22:40:50 No.996569022

    >話進むたびにウボォーギンさん強すぎじゃね…?ってなる >ウボォーギンさん喪ったの痛すぎじゃね…? 強いし明るくて豪快なやつが欠けるのがチームの空気的に痛いところもある

    257 22/11/23(水)22:40:54 No.996569054

    ビッグバンインパクトとジャンケングーってライトニングプラズマとベガサス流星拳みたいな同じ技?

    258 22/11/23(水)22:40:55 No.996569060

    下痢の最中に襲うとか人の風上にも置けないやつだ

    259 22/11/23(水)22:41:02 No.996569106

    >話進むたびにウボォーギンさん強すぎじゃね…?ってなる >ウボォーギンさん喪ったの痛すぎじゃね…? 戦闘要員は沢山いるから全然 団員のメンタルとしてはそうだね

    260 22/11/23(水)22:41:13 No.996569192

    ウヴォーはハメ技なら楽に対処できそうだけどそれならたたかう意味なさそうだしな

    261 22/11/23(水)22:41:18 No.996569217

    盗賊団として必要な人材ばかりピンポイントで殺されていく

    262 22/11/23(水)22:41:22 No.996569255

    >ノブナガの円が4メートルって揶揄されるけど作中で特別な天才扱いのキルアが体の周囲30センチしか展開できないから円は習得できないとかやってるからな数百メートル規模とかやっぱ壊れてるよあいつの性能 キルアは弾丸避けれるレベルに鋭敏にするのがそれが限界って話だろ ピトーも感度や形で何十倍も変わるし

    263 22/11/23(水)22:41:25 No.996569277

    だからさぁ!人に殺されそうなこと辞めようよ!

    264 22/11/23(水)22:41:26 No.996569291

    >ヒソカ的にはウヴォーはどうなんだろう >大して惜しんで無かったし点数低かったのかな 勝つにしても負けるにしてもつまんないでしょあいつ

    265 22/11/23(水)22:41:33 No.996569346

    ウボォーパクノダコルトピシャルナーク 失ったらダメなやつらばっか死んでない?

    266 22/11/23(水)22:41:37 No.996569376

    >クロロのかっこいい盗賊ごっこにみんな巻き込まれてる…? 逆に死んじゃった初期メン含むメンバーみんなが望む かっこいい怪盗を無理して演じてる男だと思う

    267 22/11/23(水)22:41:46 No.996569468

    ウボーさん凝を怠ったってより本来制約ありでも勝てるわけない初心者野郎だから気を抜いたのではと思い始めてきた

    268 22/11/23(水)22:41:50 No.996569498

    >横槍入らないようにするんだっけこれ 旅団を苦しめてやろうって意図もあるかと

    269 22/11/23(水)22:41:51 No.996569502

    ウボォーがヒソカに身体スペックで勝つかヒソカがウボォーを嵌め殺すかにしかならなさそうであんまりヒソカ的には面白くなさそう

    270 22/11/23(水)22:41:57 No.996569551

    ウヴォーギンみたいな戦闘役はいざという時に死ぬのが役割なんですけど?

    271 22/11/23(水)22:42:06 No.996569611

    キルアは円が苦手って話だったろ

    272 22/11/23(水)22:42:08 No.996569640

    どうせ全員死ぬし…

    273 22/11/23(水)22:42:11 No.996569665

    ウボーさんはヒソカに負けたらもっかい!もっかいだ!って勝つまで続けそうだから

    274 22/11/23(水)22:42:21 No.996569735

    >話進むたびにウボォーギンさん強すぎじゃね…?ってなる >ウボォーギンさん喪ったの痛すぎじゃね…? だからノブナガがめっちゃキレた 回想にいないけど…

    275 22/11/23(水)22:42:28 No.996569792

    まあクモ限定の能力とか普通ありえねえしな なんかこいつのチェーン多いな…

    276 22/11/23(水)22:42:33 No.996569830

    >シズクが一番旅団的な精神してるなって読んでて思う 来週死ぬのあたしです

    277 22/11/23(水)22:42:37 No.996569863

    ウボォーギンさんはあれでまだ成長中だったってんだからすげえよ

    278 22/11/23(水)22:42:46 No.996569940

    実際クラピカに絡め手でやられてるからなウボォー

    279 22/11/23(水)22:42:49 No.996569960

    >旅団は欲しいもののためなら殺しでもなんでもやるけど殺しそのものを楽しんでるの変態はヒソカだけ >ウヴォーは戦闘狂 なにかあると殺そうとするフェイタンはやばいと思うあれヒソカより自制効いてない

    280 22/11/23(水)22:42:51 No.996569981

    オーラクソ強ェ!だけじゃ勝てない相手めちゃくちゃ多いイメージあるけどよく凝を怠るウボォー生き残れたよね…とはなる 闘い好きだしそういう手合いと対面したことあるだろうに

    281 22/11/23(水)22:42:52 No.996569987

    陰獣戦でも一人二人死んでてもおかしくなかったしな

    282 22/11/23(水)22:42:56 No.996569999

    >ビッグバンインパクトとジャンケングーってライトニングプラズマとベガサス流星拳みたいな同じ技? ジャジャン拳は誓約でパワー上げてそうだけどビッグバンインパクトは単純な硬に名前つけてるだけな気がする

    283 22/11/23(水)22:43:05 No.996570066

    戦闘に使えるだけだったりその系統だとポピュラーな発はまぁ相対的にレアじゃないとはいえ ある程度恣意的に能力作れるからエイ=イみたいに素人に能力バラ撒ける奴が出た今となっては特質系必須みたいな能力以外はレアでもなんでもないよね

    284 22/11/23(水)22:43:06 No.996570068

    >盗賊団として必要な人材ばかりピンポイントで殺されていく パクコルトピはマジで痛い…

    285 22/11/23(水)22:43:13 No.996570127

    >ウボーさんはヒソカに負けたらもっかい!もっかいだ!って勝つまで続けそうだから …♣

    286 22/11/23(水)22:43:17 No.996570155

    対戦車ミサイル耐えるのは規格外すぎるっていうか人間の念能力者でアレ以上の耐久って普通に無理だよな ただの強化系で発すらないのに

    287 22/11/23(水)22:43:20 No.996570173

    凝怠るのがデフォだったらガムを陰して飛ばして口と鼻ふさぐだけで勝てちゃう

    288 22/11/23(水)22:43:21 No.996570177

    船に乗ってからというものフィンクスってこんな理知的で話通じるやつだったんだなってなってる

    289 22/11/23(水)22:43:26 No.996570215

    >ウボォーは描写見る限り間違いなくそれ以下 …?

    290 22/11/23(水)22:43:29 No.996570231

    >シルバが昔殺した相手が初期メンバーだったらゾルディックに全面戦争仕掛けてたかどうか 自分達が特級の賞金首なのは自覚してるだろうし旅団としての仕事中に殺されたんじゃなきゃ普通に流して欲しいわ そうじゃないと流石にクロロってキャラの魅力がさらに落ちるおれのなかで

    291 22/11/23(水)22:43:33 No.996570257

    能力がAoEだから周囲への被害がでかくて性格も割と陰湿寄りなフェイタンはまあ居なくても良いタイプ ダサいし

    292 22/11/23(水)22:43:54 No.996570421

    >キルアは弾丸避けれるレベルに鋭敏にするのがそれが限界って話だろ 維持するのを苦手って事だから違くね

    293 22/11/23(水)22:44:05 No.996570503

    >オーラクソ強ェ!だけじゃ勝てない相手めちゃくちゃ多いイメージあるけどよく凝を怠るウボォー生き残れたよね…とはなる 旅団でそこはカバーしてたんだと思う あいつら組むからこそ無類の強さになるわけだし

    294 22/11/23(水)22:44:06 No.996570508

    >シルバが昔殺した相手が初期メンバーだったらゾルディックに全面戦争仕掛けてたかどうか ゾルディック家と全面戦争するメリット無いだろう 依頼すればこっちの仕事もやってくれる相手なのに

    295 22/11/23(水)22:44:07 No.996570521

    疑を怠るのがウヴォーの誓約だった可能性

    296 22/11/23(水)22:44:11 No.996570565

    話進むとなんかウボー強くねってなるし普通にやってたらそれ殺せてた陰獣もなんか強くねってなる そして今のマフィアの念使いも強くねってなる

    297 22/11/23(水)22:44:20 No.996570631

    >なにかあると殺そうとするフェイタンはやばいと思うあれヒソカより自制効いてない フェイタンは嫌いな奴苦しめて殺したいだけのやつだけど ヒソカは気に入ったやつほど殺そうとするしヒソカの方がやべーと思う

    298 22/11/23(水)22:44:25 No.996570672

    団長がウヴォーが負けるなら操作か具現って言ってるのよね

    299 22/11/23(水)22:44:27 No.996570689

    ヒソカは予想外の一撃みたいなの出してくるタイプじゃないと脳内で戦闘シミュだけして満足しそう ゴンもクロロも何してくるかわからないから実際に相手にしてみないと楽しくない

    300 22/11/23(水)22:44:27 No.996570695

    ネテロ会長みたいなの連れてくれば普通に替えが効くな

    301 22/11/23(水)22:44:30 No.996570713

    つまり失ってもあんま痛くない人員はマチとかハゲってことか…

    302 22/11/23(水)22:44:39 No.996570772

    >オーラクソ強ェ!だけじゃ勝てない相手めちゃくちゃ多いイメージあるけどよく凝を怠るウボォー生き残れたよね…とはなる >闘い好きだしそういう手合いと対面したことあるだろうに それこそシャルナークのアドバイス受けた時みたいに助言は貰えたんじゃない?

    303 22/11/23(水)22:44:40 No.996570785

    >まあクモ限定の能力とか普通ありえねえしな >なんかこいつのチェーン多いな… 一番肝なはずのジャッジメントチェーンは蜘蛛限定の縛りないのおかしくない?

    304 22/11/23(水)22:44:47 No.996570852

    試しの門の話はやめよう

    305 22/11/23(水)22:44:48 No.996570857

    >オーラクソ強ェ!だけじゃ勝てない相手めちゃくちゃ多いイメージあるけどよく凝を怠るウボォー生き残れたよね…とはなる >闘い好きだしそういう手合いと対面したことあるだろうに 実際陰獣の攻撃ちょくちょく喰らってたしフォローはされてたんじゃない

    306 22/11/23(水)22:44:54 No.996570899

    ヒソカはレイザーとかビスケあたりにも勝てそうな気あんまりしないし 普通に武がクソ強な相手には色々厳しそうなイメージある

    307 22/11/23(水)22:44:57 No.996570924

    フェイタンは勝ち方はともかく死に方が今から想像できるのが非常によろしくない あのタイプのカウンター技持ちって絶対知覚外から即死じゃん

    308 22/11/23(水)22:45:08 No.996571027

    >ウボーさん凝を怠ったってより本来制約ありでも勝てるわけない初心者野郎だから気を抜いたのではと思い始めてきた どっちにしろ念の戦闘で油断しちゃダメだしな

    309 22/11/23(水)22:45:09 No.996571038

    >船に乗ってからというものフィンクスってこんな理知的で話通じるやつだったんだなってなってる オークション会場で会う回といいオフだとヤンキーの兄ちゃんって感じ

    310 22/11/23(水)22:45:14 No.996571066

    旅団は念誰に教えてもらうんだろうな 知識量的に我流じゃなく正しい指導を受けてるだろうし

    311 22/11/23(水)22:45:14 No.996571072

    ボノレノフはなんだろう…団長がダンサー欲しいなっておもってスカウトしたのかな

    312 22/11/23(水)22:45:22 No.996571142

    地元最高!

    313 22/11/23(水)22:45:24 No.996571158

    >ヒソカはレイザーとかビスケあたりにも勝てそうな気あんまりしないし >普通に武がクソ強な相手には色々厳しそうなイメージある バンジーガムが格上キラーな性能してないからね

    314 22/11/23(水)22:45:34 No.996571242

    フェイタンはカウンターしようとした直前に殺されそう

    315 22/11/23(水)22:45:39 No.996571276

    >オーラクソ強ェ!だけじゃ勝てない相手めちゃくちゃ多いイメージあるけどよく凝を怠るウボォー生き残れたよね…とはなる >闘い好きだしそういう手合いと対面したことあるだろうに なのでこうしてノブナガと組ませて凝に集中させる

    316 22/11/23(水)22:45:46 No.996571319

    ウボォーも全力ビッグバンインパクトがクラピカの腕ボキボキにする程度だったりするからよくわからない

    317 22/11/23(水)22:45:53 No.996571368

    マチはまあ…そうだね…

    318 22/11/23(水)22:46:01 No.996571413

    >一番肝なはずのジャッジメントチェーンは蜘蛛限定の縛りないのおかしくない? あれ刺せるのは普通に殺せるような状況だしそんなに重要でもないのでは

    319 22/11/23(水)22:46:03 No.996571424

    >ボノレノフはなんだろう…団長がダンサー欲しいなっておもってスカウトしたのかな 音楽家でもある

    320 22/11/23(水)22:46:06 No.996571440

    >一番肝なはずのジャッジメントチェーンは蜘蛛限定の縛りないのおかしくない? まぁ刺さった時点で勝ち確定だし ジェイルで捕獲して強制絶させりゃ絶対刺さるから

    321 22/11/23(水)22:46:15 No.996571519

    でもマチはクロロの一番のオキニっぽいぜ

    322 22/11/23(水)22:46:16 No.996571526

    パクノダというか回想のせいでこいつら全員地味に子供に甘いのがわかる

    323 22/11/23(水)22:46:22 No.996571564

    シャルナークの入れ知恵なければヒルで死んでただろうから相討ちだろうしなぁ

    324 22/11/23(水)22:46:41 No.996571711

    >ウボォーも全力ビッグバンインパクトがクラピカの腕ボキボキにする程度だったりするからよくわからない あれ本当にわからない…

    325 22/11/23(水)22:46:42 No.996571720

    >でもマチはクロロの一番のオキニっぽいぜ パクだろ

    326 22/11/23(水)22:46:48 No.996571761

    ヒソカは火力面がネックだといつも言われるね 手足失った制約で改善するのかもしれないけど

    327 22/11/23(水)22:46:51 No.996571773

    >>まあクモ限定の能力とか普通ありえねえしな >>なんかこいつのチェーン多いな… >一番肝なはずのジャッジメントチェーンは蜘蛛限定の縛りないのおかしくない? ジャッジメント自分に使う事で制約にしてるのに蜘蛛縛り入れたら蜘蛛じゃない自分に使ったら即死するし…

    328 22/11/23(水)22:47:11 No.996571933

    梟の能力はあれ念能力者だろうがまとめて運べるのが強みだと思う

    329 22/11/23(水)22:47:16 No.996571976

    マチはヒソカのお気に入りでもあるっぽいからおもしれー女なんだろう

    330 22/11/23(水)22:47:21 No.996572023

    ヒソカは相手がクソ強で死ぬ様な目にあっても楽しむから困る それゴンの立場にしてよ!

    331 22/11/23(水)22:47:27 No.996572056

    マチは戦闘員じゃなく回復要員としてみるならまあまあ貴重

    332 22/11/23(水)22:47:28 No.996572064

    ヒソカも他の団員みたいに隠し玉あるんだっけ?

    333 22/11/23(水)22:47:29 No.996572078

    ヒソカのトランプがウボォーに通じるかどうか

    334 22/11/23(水)22:47:35 No.996572129

    陰獣戦でも無駄に被弾してたし高い防御力のゴリ押しで何とかなってたんだろうな

    335 22/11/23(水)22:47:46 No.996572218

    >どっちにしろ念の戦闘で油断しちゃダメだしな 死後の念って設定出てきてからマジで本体がクソ雑魚だろうと念だけは食らったら駄目ってなるよな

    336 22/11/23(水)22:47:48 No.996572229

    >ネテロ会長みたいなの連れてくれば普通に替えが効くな レジェンドを呼んで補強すれば解決みたいな理論やめろ

    337 22/11/23(水)22:47:56 No.996572292

    >パクノダというか回想のせいでこいつら全員地味に子供に甘いのがわかる まあクルタ族はこどもから先に殺したんだが

    338 22/11/23(水)22:47:59 No.996572320

    >梟の能力はあれ念能力者だろうがまとめて運べるのが強みだと思う 味方を入れて潜入工作とかしたい時にも便利だな

    339 22/11/23(水)22:48:02 No.996572346

    >ヒソカも他の団員みたいに隠し玉あるんだっけ? ドッキリテクスチャーがそれじゃないの 明してないみたいだし

    340 22/11/23(水)22:48:10 No.996572400

    蘇ってからヒソカの能力性能あがってる感じがする

    341 22/11/23(水)22:48:13 No.996572432

    >シャルナークの入れ知恵なければヒルで死んでただろうから相討ちだろうしなぁ 毒でも普通に死んでたし本当にメンバーついてないと駄目だな…

    342 22/11/23(水)22:48:15 No.996572448

    ヒソカ普通に肉体的スペック高いし

    343 22/11/23(水)22:48:20 No.996572475

    >ヒソカも他の団員みたいに隠し玉あるんだっけ? ドッキリテクスチャがそれ

    344 22/11/23(水)22:48:26 No.996572524

    >一番肝なはずのジャッジメントチェーンは蜘蛛限定の縛りないのおかしくない? 破ったら死亡より強制絶の方が代償でかいのは念能力が死んでも発動するからなんだろうな 殺しても念発動で殺される可能性あるし

    345 22/11/23(水)22:48:26 No.996572527

    >ヒソカは火力面がネックだといつも言われるね >手足失った制約で改善するのかもしれないけど 死後の念で基礎出力上がってるだろうから以前の描写はあんまり信頼できないかも やっぱ死後の念便利すぎるってこれ!

    346 22/11/23(水)22:48:30 No.996572554

    オモカゲさんは正史なの?

    347 22/11/23(水)22:48:37 No.996572606

    >>オーラクソ強ェ!だけじゃ勝てない相手めちゃくちゃ多いイメージあるけどよく凝を怠るウボォー生き残れたよね…とはなる >>闘い好きだしそういう手合いと対面したことあるだろうに >なのでこうしてノブナガと組ませて凝に集中させる ノブナガのこと足手纏いっていうのやめなよ

    348 22/11/23(水)22:48:37 No.996572610

    個人にターゲット当てて命投げ出せば念覚えてすぐでも上澄みは殺せるモンなのかね クルタ族ポテンシャル?

    349 22/11/23(水)22:48:41 No.996572638

    >ヒソカも他の団員みたいに隠し玉あるんだっけ? あの話が出た時点だとドッキリテクスチャーかな

    350 22/11/23(水)22:48:41 No.996572639

    人体操作はまあ操作系の基本っぽい気はする

    351 22/11/23(水)22:49:05 No.996572905

    蜘蛛に一番必要な念能力者?ノヴさんさ…

    352 22/11/23(水)22:49:05 No.996572914

    >ヒソカも他の団員みたいに隠し玉あるんだっけ? 一応ドッキリテクスチャがそれ メモリ余りまくってそうだから他にもあるかもしれないけど

    353 22/11/23(水)22:49:15 No.996573011

    >個人にターゲット当てて命投げ出せば念覚えてすぐでも上澄みは殺せるモンなのかね >クルタ族ポテンシャル? 緋の眼ポテンシャルは確実にあると思う

    354 22/11/23(水)22:49:24 No.996573093

    というかジャジメントはめちゃくちゃ甘ちゃん能力だな

    355 22/11/23(水)22:49:25 No.996573099

    >パクノダというか回想のせいでこいつら全員地味に子供に甘いのがわかる たしかにゴンキルが最初に捕まった時ノブナガが入団させるために引き止めなかったら解放してもらえてたしね もしレオリオとかだったら消されてそう

    356 22/11/23(水)22:49:34 No.996573202

    >死後の念で基礎出力上がってるだろうから以前の描写はあんまり信頼できないかも >やっぱ死後の念便利すぎるってこれ! シャルとコルトピ文字通り秒殺だからな…

    357 22/11/23(水)22:49:37 No.996573223

    コルトピはサポート系としては最高峰だからな… 能力的には団長より死なせちゃいけない存在

    358 22/11/23(水)22:49:46 No.996573312

    足手まといって意味ならコルと組ませてもいいのに… コルトピは失いたくないカードだろうけど

    359 22/11/23(水)22:49:50 No.996573351

    緋の眼の性能がちょっとおかしすぎるんだよな クルタ族全員そうなんだろうか

    360 22/11/23(水)22:49:50 No.996573352

    ウヴォーは強すぎて油断多めなのはあるが 鎖に関してはクラピカが罠張ってそれにまんまと引っかかった形だから 引っかかったから駄目って話でもない

    361 22/11/23(水)22:50:04 No.996573476

    ウボーギンもきっと大多数の人が忘れてるであろう破岩弾がある

    362 22/11/23(水)22:50:04 No.996573482

    >コルトピはサポート系としては最高峰だからな… >能力的には団長より死なせちゃいけない存在 円の能力も兼ねるのが地味にやばい

    363 22/11/23(水)22:50:08 No.996573513

    >蘇ってからヒソカの能力性能あがってる感じがする 片足がゴムの塊になってるおかげで瞬発力めっちゃ上がってるっぽいよね

    364 22/11/23(水)22:50:17 No.996573642

    ヒソカの火力って結局は体術ベースだから漫画的に頭打ちするんだよなどっかで ガイ先生みたいに身を削るパワーアップ出来るわけでもなく

    365 22/11/23(水)22:50:28 No.996573755

    クモは頭を潰しても手足で動くよ でも重要な手足の換えはきかないんだ…

    366 22/11/23(水)22:50:31 No.996573780

    ウヴォーは仲間がいなければあの域に辿り着く前に何度も死んでるんだろうなって 個の強さは非凡だけど単独行動向いてない

    367 22/11/23(水)22:50:48 No.996573927

    団長見習って能力追加はありそうな気もするヒソカ ただあのシンプルな能力でクソ強いのも好きな所のひとつだからなぁ

    368 22/11/23(水)22:51:03 No.996574056

    ゴム上手く使えば火力出せそうな気はする

    369 22/11/23(水)22:51:04 No.996574064

    >個人にターゲット当てて命投げ出せば念覚えてすぐでも上澄みは殺せるモンなのかね >クルタ族ポテンシャル? 一応緋の目でオーラはアガるけどゴンみたいな元々オーラ量すげーってヤツがそうした結果がゴンさんだし そこそこ才能あるヤツがただ一人を殺す!って狙いを定めれば大抵殺せるのかもしれない

    370 22/11/23(水)22:51:07 No.996574090

    スレ画は能力といより内部での役割が大きかった副リーダーみたいなもんだし 事務仕事全部やってそう

    371 22/11/23(水)22:51:07 No.996574095

    >ヒソカの火力って結局は体術ベースだから漫画的に頭打ちするんだよなどっかで >ガイ先生みたいに身を削るパワーアップ出来るわけでもなく 結局はオーラだからそこはどうとでもなるんじゃ オーラ総量あがる例はあるんだし

    372 22/11/23(水)22:51:17 No.996574172

    クラピカが操作系と想定して鎖が本物と踏んだら凝にオーラ振るより回避能力に振るのは間違いでもない 火力は充分過ぎるから攻撃に振る分を凝と回避に振れば良かったのかもしれない

    373 22/11/23(水)22:51:21 No.996574210

    >個の強さは非凡だけど単独行動向いてない 旅団作らなきゃ…

    374 22/11/23(水)22:51:24 No.996574234

    >コルトピはサポート系としては最高峰だからな… >能力的には団長より死なせちゃいけない存在 一瞬で精巧な偽物作れるわアジト作れるわ具現化なのに超射程だわ…

    375 22/11/23(水)22:51:30 No.996574281

    >緋の眼の性能がちょっとおかしすぎるんだよな >クルタ族全員そうなんだろうか ウヴォーがあいつら強かったなあ…!してるもんな

    376 22/11/23(水)22:51:30 No.996574286

    >重要な手足 それは どっちの?

    377 22/11/23(水)22:51:34 No.996574318

    >ヒソカの火力って結局は体術ベースだから漫画的に頭打ちするんだよなどっかで >ガイ先生みたいに身を削るパワーアップ出来るわけでもなく それこそ数に押しつぶされて負けたのがクロロ戦だからな 爆弾能力付きとはいえ一つ一つはただの人形だし

    378 22/11/23(水)22:51:44 No.996574392

    旅団3位の腕力と周で強化したトランプで火力はだいたい足りそうだけどなあ

    379 22/11/23(水)22:51:57 No.996574508

    >爆弾能力付きとはいえ一つ一つはただの人形だし 質量は正義

    380 22/11/23(水)22:52:07 No.996574584

    ヒソカは頭脳と奇術的な方向性での強化で貫いてほしいところはある

    381 22/11/23(水)22:52:20 No.996574687

    普通は一つ具現化するのに日常がゴリラだったはずしなきゃなのになんだよあいつ…

    382 22/11/23(水)22:52:21 No.996574697

    >>ヒソカの火力って結局は体術ベースだから漫画的に頭打ちするんだよなどっかで >>ガイ先生みたいに身を削るパワーアップ出来るわけでもなく >それこそ数に押しつぶされて負けたのがクロロ戦だからな >爆弾能力付きとはいえ一つ一つはただの人形だし あれやられてしのぎ切れる能力者そんないないと思う

    383 22/11/23(水)22:52:21 No.996574703

    エンペラータイムはわからんけどオーラの絶対量増えるのは緋の眼共通とかはありえそう

    384 22/11/23(水)22:52:29 No.996574763

    ヒソカもライフル持った方がいい時代なんだな

    385 22/11/23(水)22:52:34 No.996574814

    >個の強さは非凡だけど単独行動向いてない 設定の初期と言ってしまえばそれまでだけどアホだからな…

    386 22/11/23(水)22:52:35 No.996574830

    ヒソカは奇術師だけあって騙して急所ついてから畳みかけってのが上手い 一度ハマってダメージ受けると立て直すのが辛い相手だから まともに相手せず囲んで殺すが正解だわなタイマンはだいぶ面倒

    387 22/11/23(水)22:52:36 No.996574831

    腕が破壊された時にこの腕では正確な念操作はできないと言ってたけど 復活した時にはない腕から先をゴムで型取りその上からドッキリテクスチャーを使うなど複雑な念操作をしてたので 死から蘇って精密操作性みたいなのは上がったと思う

    388 22/11/23(水)22:53:03 No.996575060

    もうちょっとレアな発開発しよ

    389 22/11/23(水)22:53:16 No.996575156

    そもそも団長ってまだ未熟な段階でもゼノとシルバとぎりぎり渡り合えてる存在だし団長が頭おかしい強さなんだよ そっからヒソカ殺す時もう一段階強くなってんだぞ…

    390 22/11/23(水)22:53:36 No.996575315

    >>>ヒソカの火力って結局は体術ベースだから漫画的に頭打ちするんだよなどっかで >>>ガイ先生みたいに身を削るパワーアップ出来るわけでもなく >>それこそ数に押しつぶされて負けたのがクロロ戦だからな >>爆弾能力付きとはいえ一つ一つはただの人形だし >あれやられてしのぎ切れる能力者そんないないと思う ウボォーなら全部殴り飛ばした上で爆弾でも傷つかなさそう

    391 22/11/23(水)22:53:43 No.996575381

    おめめ赤くなってオーラ上昇するのがクラピカ限定なのかクルタ族の性質なのか分からないからクルタ族の友達一人紹介してくれよクラピカ 一人だけでもいいからよ

    392 22/11/23(水)22:53:45 No.996575393

    質量無視して大量生産できて作ったものがそれぞれ円のレーダーになるとかマジ無法の性能だろギャラリーフェイク

    393 22/11/23(水)22:54:06 No.996575552

    >もうちょっとレアな発開発しよ 了解!兵器ブリオンを操る発!

    394 22/11/23(水)22:54:10 No.996575594

    周到に準備されてボロ負けしたんだからこのまま不意討ちで戦うなら強化する必要無くない?

    395 22/11/23(水)22:54:11 No.996575602

    >もうちょっとレアな発開発しよ しようと思っても本人の気質に合うかどうかで結果に思いっきり開きが出ちゃうのが念だから… なぁカストロ

    396 22/11/23(水)22:54:19 No.996575654

    でもヒソカは生きてたとしてもウヴォーとなんて戦いたがらなさそうだし…

    397 22/11/23(水)22:55:04 No.996575988

    >了解!兵器ブリオンを操る発! 正体不明な子… でもそれ以上に球体な子 おそらくは日常が古代遺跡だったはず

    398 22/11/23(水)22:55:15 No.996576073

    完璧な団長勝てないや! でもマチの言う通りそういうのもありだね!ってマジでやっちゃうのがヒソカの強みではある

    399 22/11/23(水)22:55:20 No.996576110

    戦車もオシャカにするバズーカいいよね アレの所為でかなり盛られてる所がある

    400 22/11/23(水)22:55:20 No.996576123

    >そもそも団長ってまだ未熟な段階でもゼノとシルバとぎりぎり渡り合えてる存在だし団長が頭おかしい強さなんだよ >そっからヒソカ殺す時もう一段階強くなってんだぞ… ゼノにもあのまま戦ってたら十中八九ワシの 勝ちだけど 本気で殺す気なら別みたいな評価は受けてたしね

    401 22/11/23(水)22:55:29 No.996576175

    >おめめ赤くなってオーラ上昇するのがクラピカ限定なのかクルタ族の性質なのか分からないからクルタ族の友達一人紹介してくれよクラピカ >一人だけでもいいからよ ここまで読んできたならもはやクルタ族が一人もいないことなどわかりそうなものだが? 読んでる漫画の程度が知れるな

    402 22/11/23(水)22:55:33 No.996576199

    >質量無視して大量生産できて作ったものがそれぞれ円のレーダーになるとかマジ無法の性能だろギャラリーフェイク あれって見えない部分も神の力でコピーできるのかな 具体的に言うとマチとかシズクの死体をコピーした時陰毛とか乳首とかどうなってたか気になる

    403 22/11/23(水)22:55:56 No.996576361

    今でも素手でスナイパーライフルとか対戦車バズーカ以上の威力出せるやつが極々少数派すぎる 作劇が面白いギミック系能力が多いとも言う

    404 22/11/23(水)22:55:57 No.996576372

    念能力だけで人材を判断すな シャルナークもクロロにとって替えが効かない人材であることを自分でわかってないはずもなかろうに