22/11/23(水)20:42:19 ID:D4k/wqJA 何で人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)20:42:19 ID:D4k/wqJA D4k/wqJA No.996513925
何で人気無いんだろうな… プラモなんかターンAより売れたのにターンAの方が評価高いし GやWよりも話良くできてると思うんだけど
1 22/11/23(水)20:42:46 No.996514120
地味
2 22/11/23(水)20:43:38 No.996514515
人気なんてどうでもいいじゃないか 君が良さをわかってて好きならば 他の人もそれぞれ理由があって他の作品が好きなのさ
3 22/11/23(水)20:43:41 No.996514530
ぶっちゃけ話の出来の良さってガンダムに大きく求められてる要素じゃないし
4 22/11/23(水)20:43:46 No.996514566
>地味 これだわ
5 22/11/23(水)20:44:16 No.996514779
なんで他の作品を下げないで普通に褒めないんだ
6 22/11/23(水)20:45:02 No.996515113
とりあえず他と比較してどっちがどうとかやるのやめたほうがいいよ
7 22/11/23(水)20:45:17 No.996515220
今の若い子向けにフルサイコフレーム捏造しよう オモチャ的にはHIRAKIギミックでプレイバリューアップ!
8 22/11/23(水)20:45:27 No.996515271
>GやWよりも話良くできてると思うんだけど 余計な一言ってやつを言わずにいられない人なんだろうか
9 22/11/23(水)20:45:50 No.996515447
前も似たようなスレ見たけど定期的に憂う者のフリしてX不人気ってスレ立ててない君?
10 22/11/23(水)20:46:00 No.996515527
頭おかしいやつがいない
11 22/11/23(水)20:46:20 No.996515663
ほぼ10年くらい掛けてサブガンダムがしかもプレバンで発売 この条件で他のガンダムにマウント取ろうとする精神が分からん…
12 22/11/23(水)20:46:21 No.996515677
そもそもそこまで人気がないワケでもないから前提の時点で乗りにくい
13 22/11/23(水)20:46:42 No.996515807
>頭おかしいやつがいない NT候補をレギュラーにしたらちょうどいいな
14 22/11/23(水)20:46:44 No.996515818
X信者のふりしてX信者の評判下げようとしてるんだろ?
15 22/11/23(水)20:46:49 No.996515864
>頭おかしいやつがいない 失礼な 沢山いたけどフリーデンとフロスト兄弟があらかた始末しただけだ
16 22/11/23(水)20:47:04 No.996515963
俺は好きだよ それでいいのではないか?
17 22/11/23(水)20:47:04 No.996515965
サテライトキャノンは一発一発の扱いが重いからこそ良いんだけど一番の目玉武装がその扱いだと必然的にそれ以外の印象が地味になってしまうのはあるんだよな 気軽にぶっぱなせてかっこいいハモニカ砲は偉大だ
18 22/11/23(水)20:47:15 No.996516036
正直ガンダム初めてって奴には普通におすすめできる ネタになりづらいからここで話題にならないだけだろ
19 22/11/23(水)20:47:45 No.996516252
>正直ガンダム初めてって奴には普通におすすめできる >ネタになりづらいからここで話題にならないだけだろ それはどうだろ… 4話構成のせいで序盤マジで退屈なんすよこれ
20 22/11/23(水)20:48:16 No.996516467
地味さでいえばストライクの方が地味だと思うが
21 22/11/23(水)20:48:39 No.996516636
あ
22 22/11/23(水)20:48:58 No.996516768
>地味さでいえばストライクの方が地味だと思うが ほら来た!
23 22/11/23(水)20:48:58 No.996516769
SDからの若年層引き込みを狙ったVGや女子層にヒットしたWやらなんやらでバタバタした時代のあおりが今も響いてるようにオモエル
24 22/11/23(水)20:49:35 No.996517017
逆に言えば4話纏めて見れば丁度いいってことだ
25 22/11/23(水)20:49:35 No.996517023
fu1669001.jpg でっかいリボンだな 後ろの席の奴めっちゃ困るだろうな
26 22/11/23(水)20:49:42 No.996517076
すげえビーム砲をWでやったばかりなのも悪い
27 22/11/23(水)20:49:44 No.996517095
>地味さでいえばストライクの方が地味だと思うが ストライカーパック換装は結構派手じゃないかなぁ
28 22/11/23(水)20:50:43 No.996517499
でも大体ガンダムを観たい!って人にただ良く出来てるだけの作品勧めてもな… ガンダムって衝撃を求めてるんだから濃いめの奴見せないとダメな気がする
29 22/11/23(水)20:51:10 No.996517692
〇〇よりマシなのに…みたいな褒め方しかできないのが >X信者のふりしてX信者の評判下げようとしてるんだろ? すぎる
30 22/11/23(水)20:51:20 No.996517759
ファーストガンダムもそんな変な作品じゃないし…
31 22/11/23(水)20:52:11 No.996518113
Xは本当にカッコいいな DXは本当にダサいな
32 22/11/23(水)20:52:33 No.996518274
レス乞食君はネタが貧弱だから立てただいたいのスレでこういう扱いなの笑う
33 22/11/23(水)20:52:46 No.996518359
>fu1669001.jpg >でっかいリボンだな >後ろの席の奴めっちゃ困るだろうな 懐かしい…
34 22/11/23(水)20:52:46 No.996518364
前の2作がいろいろな意味で派手すぎる
35 22/11/23(水)20:52:57 No.996518436
>Xは本当にカッコいいな >DXは本当にダサいな DXのかっこよさが分からない奴がいたとは…
36 22/11/23(水)20:53:09 No.996518527
>Xは本当にカッコいいな >DXは本当にダサいな おヒゲがね…
37 22/11/23(水)20:53:09 No.996518535
エステバエックス!発進よ!!
38 22/11/23(水)20:53:15 No.996518577
尺の都合とは言え終盤の話の飛びっぷりを見てたらお世辞にも出来が良いとは言えない…丁寧な作品ではあるけど…
39 22/11/23(水)20:53:28 No.996518673
>DXは本当にダサいな いやあのシックなカラーリングとマッシブなスタイルかっこいいだろ? 顔…というか髭が好みの分かれるところなのはわかる
40 22/11/23(水)20:53:42 No.996518774
最大の特徴かつ最強の武装をなるべく使わない方針で行くってのはどうしても地味になっちゃうよね…
41 22/11/23(水)20:54:02 No.996518911
NT論がチョットワカルくらいにこなれてきた中級者にXとクロボンをぶつける
42 22/11/23(水)20:54:05 No.996518916
>エステバエックス!発進よ!! あかほり回以外だとこの回だけ私怨すぎて嫌い
43 22/11/23(水)20:54:08 No.996518948
まあ地味というのは本当に間違ってないからな… それが良いという人もいれば退屈過ぎると感じてしまう人もいるのはどうしようもない
44 22/11/23(水)20:54:18 No.996519022
シールドバスターライフルは作ってる時これ微妙だな…と思わなかったのかな
45 22/11/23(水)20:54:21 No.996519053
うるせえ俺は好きなんだよじゃ駄目なんです? 世間じゃあんまり…な扱いのAGEだけど俺はそう思ってる
46 22/11/23(水)20:54:34 No.996519159
>終盤の話の飛びっぷり どこらへんが飛んでるように感じた? 宇宙に上がってからは多少駆け足なだけで必要なシナリオ全部描ききってるように感じるけど
47 22/11/23(水)20:55:03 No.996519394
ガンダム以外MSがゲテモノ集団なのがな
48 22/11/23(水)20:55:05 No.996519411
>DXは本当にダサいな ぽっちゃり体型いいよね…
49 22/11/23(水)20:55:22 No.996519537
ずっと腰の辺りのボリュームが寂しい感じがすると思ってる
50 22/11/23(水)20:55:24 No.996519549
どこがどう好きなのか他人に説明するには賢さが必要だからな…
51 22/11/23(水)20:55:33 No.996519613
後期OPは今でもマイベストガンダムOP
52 22/11/23(水)20:55:40 No.996519665
DXちょっとダンクーガっぽくない?
53 22/11/23(水)20:55:58 No.996519789
>ガンダム以外MSがゲテモノ集団なのがな 良いよね…というかゲテモノ具合ならZとかも大概だし…
54 22/11/23(水)20:56:41 No.996520096
また駆け足だよな…ってのは否定はできないし 飛んでるように見えるちゃあ見えるのは仕方ない
55 22/11/23(水)20:56:49 No.996520153
DXはすごいマッチョになったように見えるのに重さはそんなに変わらないのが技術の進化を感じる
56 22/11/23(水)20:56:51 No.996520161
>うるせえ俺は好きなんだよじゃ駄目なんです? Xが好きな層って地味でも大人がしっかりしててボーイミーツガール美しくていいね…ってタイプだから基本そういうスタンスだよ 他のガンダムと比較して〜みたいな論調を繰り出すやつはそういない
57 22/11/23(水)20:57:00 No.996520212
とにかく商品展開で主役以外のMSが不遇なのが地味さに拍車をかけてる
58 22/11/23(水)20:57:27 No.996520432
>シールドバスターライフルは作ってる時これ微妙だな…と思わなかったのかな 戦略兵器ぶっぱするMSなのにマイクロウェーブから得られるエネルギーを利用した強出力のビームソードとか積んでるしとっちらかってるのはそういうもんだとしか
59 22/11/23(水)20:57:47 No.996520573
観直してて思ったのは主役機以外のMSの地味さ
60 22/11/23(水)20:57:51 No.996520606
ただのライフルにバスターってつけるな!
61 22/11/23(水)20:58:25 No.996520827
フィギュアとかだとGXDX今だよ兄さんしたら頑張ったなってなるラインナップ
62 22/11/23(水)20:58:30 No.996520858
HGAWエアマスターがかなり早い段階で出たのはかなりすごいと思ってる
63 22/11/23(水)20:58:31 No.996520862
Xはシリーズ通しての話とか個別の話で好きなのはあるけど 何編が面白かったかと言われると結構困る
64 22/11/23(水)20:58:37 No.996520903
ウィッツとロアビィを女の子にして華やかにするのはどうだろう!
65 22/11/23(水)20:58:50 No.996521004
正直宇宙行くだけの間が省略されてるだけでそこの部分はどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどやっぱり最初は一話飛ばしたっけ?ってなった
66 22/11/23(水)20:58:50 No.996521007
>ただのライフルにバスターってつけるな! 名前考えてる時間無かったから仕方ない
67 22/11/23(水)20:58:55 No.996521030
>とにかく商品展開で主役以外のMSが不遇なのが地味さに拍車をかけてる ライバルとかのパンチの弱さはある
68 22/11/23(水)20:59:02 No.996521071
かわいい女の子が出てるアニメが好きとか恥ずかしいし… って感じで人気が無いように見えてるだけかもしれないぞ
69 22/11/23(水)20:59:08 No.996521117
時間移動したガンダムだからちょっとだけ不利なのかもしれない
70 22/11/23(水)20:59:30 No.996521259
設定の量が少ないの寂しい
71 22/11/23(水)20:59:35 No.996521302
>シールドバスターライフルは作ってる時これ微妙だな…と思わなかったのかな そもそも単機で戦うコンセプトの機体じゃないから作中の設定としては最低限護身出来る武器があればそれで良いんだ
72 22/11/23(水)20:59:49 No.996521411
>とにかく商品展開で主役以外のMSが不遇なのが地味さに拍車をかけてる HGFCシャッフル同盟のプレバンが終わったらXのターンに…行くと言い切れない今までの扱いよ
73 22/11/23(水)20:59:51 No.996521432
前大戦の量産機を陣営問わず各々がカスタムして使ってる設定は面白いんだけど結果的に印象が散漫になっちゃってるなとは思う
74 22/11/23(水)21:00:07 No.996521556
>シールドバスターライフルは作ってる時これ微妙だな…と思わなかったのかな DXのライフル破壊率を見たらかなり有効だったことがわかるシールドバスターライフルの頑丈さ
75 22/11/23(水)21:00:30 No.996521756
>とにかく商品展開で主役以外のMSが不遇なのが地味さに拍車をかけてる 主役自体も不遇な作品もあるんだ贅沢言うまい
76 22/11/23(水)21:00:36 No.996521803
NT否定したかったんだろうけど主人公に特別な能力がないっていうのはアニメの映えとして欠陥でしょう
77 22/11/23(水)21:00:45 No.996521870
おばさんと褐色のおばさんとヘソだしたおばさんじゃん 可愛い女の子なんてティファかヴェルティゴ乗ってた子くらいじゃん
78 22/11/23(水)21:00:48 No.996521895
>観直してて思ったのは主役機以外のMSの地味さ あれはあれでGWと続いた派手な路線からの差別化でもあるしな…
79 22/11/23(水)21:01:06 No.996522039
>>GやWよりも話良くできてると思うんだけど >余計な一言ってやつを言わずにいられない人なんだろうか X好きはこういうの多い とか言われるからやめてほしい
80 22/11/23(水)21:01:11 No.996522060
ガロードも顔だけなら滅茶苦茶可愛いぞ
81 22/11/23(水)21:01:12 No.996522069
放映時直近のロボアニメがGにWにエヴァにガガガとメンツが濃すぎる
82 22/11/23(水)21:01:17 No.996522102
作品自体は悪くはないが子供が見辛い時間帯に島流しされたのがね……
83 22/11/23(水)21:01:21 No.996522136
地味だろうが派手だろうが人気があろうがなかろうが別にいいんだよ俺の一番好きなガンダムなのは変わらないんだ…そうだよね兄さん…
84 22/11/23(水)21:01:21 No.996522138
>とにかく商品展開で主役以外のMSが不遇なのが地味さに拍車をかけてる インタビューでウイング5機揃ったらシャッフル展開するって言って今Gガンがようやく動き出してるからそっちが一段落したら本腰いれるんじゃないかな…
85 22/11/23(水)21:01:27 No.996522173
>NT否定したかったんだろうけど主人公に特別な能力がないっていうのはアニメの映えとして欠陥でしょう ニュータイプとの向き合い方はGがすごい上手いんだよな
86 22/11/23(水)21:01:27 No.996522182
>HGAWエアマスターがかなり早い段階で出たのはかなりすごいと思ってる あれは設計者にご褒美に一つ好きなものだしていいよっていわれてエアマスターが選ばれたらしいね
87 22/11/23(水)21:01:46 No.996522332
>NT否定したかったんだろうけど主人公に特別な能力がないっていうのはアニメの映えとして欠陥でしょう えっ…いやガロードがアニメ映えしないとはとても思わないけど
88 22/11/23(水)21:01:53 No.996522406
>ガロードも顔だけなら滅茶苦茶可愛いぞ 顔以外の何が可愛くないか言ってみろやオォン!?
89 22/11/23(水)21:02:00 No.996522466
作品自体の人気というより主役以外の人気に差は感じる Gならマスターガンダム、Wならデスサイズって主役と同等か食うレベルのはいるけどXにはその枠がいない
90 22/11/23(水)21:02:01 No.996522477
DXの開発の流れから乗り換えの辺りがワクワクしてすごい好き あとカトックさんも好き
91 22/11/23(水)21:02:01 No.996522481
ディバイダーが付いてようやく
92 22/11/23(水)21:02:12 No.996522547
旧連邦NTを分解して機械に封入したがり問題
93 22/11/23(水)21:02:16 No.996522578
>NT否定したかったんだろうけど主人公に特別な能力がないっていうのはアニメの映えとして欠陥でしょう 超能力がない人間には特別な力がないと?
94 22/11/23(水)21:02:25 No.996522654
DXのカラーリング好きだよ あのカラーリングあんまいないし
95 22/11/23(水)21:02:39 No.996522767
放映当時は独自のNT論でも揉めたなそういや… ニュータイプとかミノ粉とか出てくるアナザーはそういやXだけだったっけ
96 22/11/23(水)21:02:48 No.996522846
>NT否定したかったんだろうけど主人公に特別な能力がないっていうのはアニメの映えとして欠陥でしょう あっただろう! ティファの為にどこまでも突っ走れる愛が!
97 22/11/23(水)21:02:54 No.996522904
>どこらへんが飛んでるように感じた? >宇宙に上がってからは多少駆け足なだけで必要なシナリオ全部描ききってるように感じるけど 横レスだけどゾンダーエプタでDX入手した後のエスタルドスへの道中の移動はガッツリ省略された印象があったな
98 22/11/23(水)21:03:01 No.996522949
他のガンダムがこの結末にはならないように頑張るっていうバッドエンドを経験しちゃった世界だからなX
99 22/11/23(水)21:03:10 No.996523031
Gファルコン結構好き
100 22/11/23(水)21:03:18 No.996523096
ミノフスキー粒子でたっけ…?
101 22/11/23(水)21:03:43 No.996523294
>>NT否定したかったんだろうけど主人公に特別な能力がないっていうのはアニメの映えとして欠陥でしょう >ニュータイプとの向き合い方はGがすごい上手いんだよな ガンダムファイターは拳をぶつけ合えばわかり合えるけど だからといって誰とでも何でもわかり合える万能の手段じゃないからやっぱり言葉にして伝えるの大事だよね って話題はGの話してるとだいたいいつも出るよね
102 22/11/23(水)21:03:46 No.996523322
>ニュータイプとかミノ粉とか出てくるアナザーはそういやXだけだったっけ バスターメガ粒子砲を搭載したG-UNITのガンダムグリープを忘れてもらっちゃ困るぜ!
103 22/11/23(水)21:03:57 No.996523423
見てて思ったのがピンチ描写がガンダムじゃなくてヒーローモノすぎる パイロットが頭から血を流して持ってる武器のエネルギー切れて…って そこらへんでなんか必要以上に対象年齢下がられてる感じがして嫌だった
104 22/11/23(水)21:04:10 No.996523512
機動新世紀って割には新世紀要素がなかった でも初期アナザーガンダムの機動○○ひねるの好き
105 22/11/23(水)21:04:14 No.996523542
大投票の作品順位だと16位だったけどこれどんなもんなんだろうな
106 22/11/23(水)21:04:29 No.996523669
>放映当時は独自のNT論でも揉めたなそういや… >ニュータイプとかミノ粉とか出てくるアナザーはそういやXだけだったっけ 名前だけならNTは漫画版でゼクスがハワードにそう言われた話で出た
107 22/11/23(水)21:04:34 No.996523716
ミノ粉は出てなかった気がするな ニュータイプも宇宙世紀のとは似て非なるものだし
108 22/11/23(水)21:04:43 No.996523788
パイロン好き GジェネFで何故か初期設計欄にいるエルタルドスから開発してなんだこの黒くてカッコいいの!?ってなったそれ以来取り憑かれてる
109 22/11/23(水)21:04:45 No.996523805
>顔以外の何が可愛くないか言ってみろやオォン!? 好きな子に一途なのもかわいいと思いますね 以上です
110 22/11/23(水)21:05:20 No.996524051
>ミノフスキー粒子でたっけ…? なにかの物質のせいでレーダー使えないとかメガ粒子砲とかはある
111 22/11/23(水)21:05:26 No.996524113
なんかエアマスターが火炎放射で焼かれてた記憶がある
112 22/11/23(水)21:05:48 No.996524268
>大投票の作品順位だと16位だったけどこれどんなもんなんだろうな 外伝作品込みではあるけど発表されてるだけで40作品あるうちの16だしそこそこ高めじゃねぇかな なんだったら社会現象になったビルドファイターズ無印より高い
113 22/11/23(水)21:05:58 No.996524336
設定も魅力的でガンダムカッコいいから好きなんだけど 制作の裏話とか聞くとなんというか色んな巡り合わせが良くなかったために残念な感じになった感が
114 22/11/23(水)21:06:00 No.996524352
今だよ兄さん
115 22/11/23(水)21:06:10 No.996524431
イカれた機体とイカれたパイロットの博覧会みたいなエスタルド編はストーリー抜きでも面白すぎる
116 22/11/23(水)21:06:22 No.996524526
>機動新世紀って割には新世紀要素がなかった エヴァの存在を考えると当時の人にはパクリに見えそうなタイトルだ 実際はどうだったんだろう
117 22/11/23(水)21:06:32 No.996524607
>なんかエアマスターが火炎放射で焼かれてた記憶がある パイロット蒸し殺して金塊強奪だぜひゃっはーだからね
118 22/11/23(水)21:06:34 No.996524628
まあいいじゃんたまには戦うスレがあっても
119 22/11/23(水)21:06:54 No.996524769
キャラ人気投票の中間発表でガロードティファ仲良く並んでたのは一緒に入れたやつ多かったんだろうなって感が
120 22/11/23(水)21:07:11 No.996524909
>まあいいじゃんたまには戦うスレがあっても 何が?
121 22/11/23(水)21:07:17 No.996524960
>エヴァの存在を考えると当時の人にはパクリに見えそうなタイトルだ >実際はどうだったんだろう このタイトルだけはガッツリパクリだったんじゃないのかな
122 22/11/23(水)21:07:17 No.996524961
本編見ると声はあまり気にならないというか美少年ではないけど普通に少年声やってる当時の高木
123 22/11/23(水)21:07:19 No.996524975
>大投票の作品順位だと16位だったけどこれどんなもんなんだろうな 映像作品全体だと上のほうでアナザーTVシリーズだと下から2番目くらいって感じだからわりと納得な感じ
124 22/11/23(水)21:07:23 No.996525005
>作品自体の人気というより主役以外の人気に差は感じる >Gならマスターガンダム、Wならデスサイズって主役と同等か食うレベルのはいるけどXにはその枠がいない ガンダム乗りもな… 主役とかヒロインの次に人気あるキャラって下手したらジャミルとかランスローとかカトックのおっさんなんじゃないのか
125 22/11/23(水)21:07:37 No.996525123
ガロードの異常な戦闘技術と愛の力からすればNTじゃないなんて些細な事だよ
126 22/11/23(水)21:07:41 No.996525153
>機動新世紀って割には新世紀要素がなかった 100億の人口が1億まで減って再スタートしてこれ以上無いほど新世紀だったろ
127 22/11/23(水)21:07:45 No.996525177
サテライトキャノンが戦略兵器なのも悪い そりゃディバイダーの方が人気でるわ
128 22/11/23(水)21:07:55 No.996525252
Xならディバイダーが好き
129 22/11/23(水)21:08:02 No.996525303
>まあいいじゃんたまには戦うスレがあっても 他作品を貶す馬鹿を排除することを戦うとは言わねぇんだ
130 22/11/23(水)21:08:11 No.996525373
>>機動新世紀って割には新世紀要素がなかった >100億の人口が1億まで減って再スタートしてこれ以上無いほど新世紀だったろ 世紀末の間違いだろ
131 22/11/23(水)21:08:14 No.996525393
>本編見ると声はあまり気にならないというか美少年ではないけど普通に少年声やってる当時の高木 ぶっちゃけ声ならデュオやごひやジュドーも大概だと思うの
132 22/11/23(水)21:08:16 No.996525407
>本編見ると声はあまり気にならないというか美少年ではないけど普通に少年声やってる当時の高木 あれが気にならないのは少数派だと自覚した方が良いと思う…
133 22/11/23(水)21:08:17 No.996525415
>エヴァの存在を考えると当時の人にはパクリに見えそうなタイトルだ >実際はどうだったんだろう 当時小6だったけど普通にパクリか!とは思ってました… 実際意識してそうしたのかは分からんけどタイミング的には旧エヴァの直後だ
134 22/11/23(水)21:09:05 No.996525833
新世紀っていうか世紀末っぽいのはわかる
135 22/11/23(水)21:09:06 No.996525843
>設定も魅力的でガンダムカッコいいから好きなんだけど >制作の裏話とか聞くとなんというか色んな巡り合わせが良くなかったために残念な感じになった感が ナデシコでXの制作現場での不満をぶつけた回あったけどそういう事するレベルの人間だからそんな制作現場になったんじゃねぇの…とは思った
136 22/11/23(水)21:09:09 No.996525870
俺をG以来久しぶりに生体ユニットでシコらせたてきた作品
137 22/11/23(水)21:09:16 No.996525921
>>>機動新世紀って割には新世紀要素がなかった >>100億の人口が1億まで減って再スタートしてこれ以上無いほど新世紀だったろ >世紀末の間違いだろ あの時代では21世紀=世紀末みたいな風潮だったと思う
138 22/11/23(水)21:09:44 No.996526124
機動世紀末じゃカッコ悪いからな…
139 22/11/23(水)21:09:45 No.996526134
中盤頃の本筋に絡まない一話完結の敵と戦うあたりがツライ…
140 22/11/23(水)21:09:46 No.996526140
>俺をG以来久しぶりに生体ユニットでシコらせたてきた作品 シコりすぎだ!
141 22/11/23(水)21:09:51 No.996526171
床に転がったまま使われなかったDXの武器は使って欲しかった ツインサテライトキャノンをたまにしか使わないからサーベルとライフルでたまにブレストランチャーは地味すぎる
142 22/11/23(水)21:09:51 No.996526177
でも比較しないと駄目なレベルでメタネタやってるのはXだったりするし 大体Xだけで完結しないからNT論とかで宇宙世紀の話し始めるんだろ ローズの時にも思ったけどガンダムX好きな奴は自重を知らない癖に比較されると怒るから厄介だ Gガンのプラモの時にXの話するなよ
143 22/11/23(水)21:10:13 No.996526336
機動世紀末ガンダムXかあ…
144 22/11/23(水)21:10:18 No.996526373
>あれが気にならないのは少数派だと自覚した方が良いと思う… なんか勝手にそう言われるの不愉快だわ…
145 22/11/23(水)21:10:19 No.996526379
おさらばで御座います がなんか頭に残ってる…
146 22/11/23(水)21:10:45 No.996526570
>ローズの時にも思ったけどガンダムX好きな奴は自重を知らない癖に比較されると怒るから厄介だ >Gガンのプラモの時にXの話するなよ 何の話だよ知らんわ
147 22/11/23(水)21:10:48 No.996526587
Gコンをなりきり玩具として扱うのは無理あるよ… せめて剣とか銃にならないと
148 22/11/23(水)21:10:50 No.996526605
新しい時代始まるのがED後って感じはするな
149 22/11/23(水)21:10:53 No.996526628
>なんか勝手にそう言われるの不愉快だわ… そうか ごめんよ…
150 22/11/23(水)21:10:59 No.996526678
>ローズの時にも思ったけどガンダムX好きな奴は自重を知らない癖に比較されると怒るから厄介だ >Gガンのプラモの時にXの話するなよ それは俺も思ったけども!
151 22/11/23(水)21:10:59 No.996526679
ガンダムなんてパクリばっかだし… って言えば聞こえは悪いけど流行りの要素を取り入れるのは今も昔もずっとそうだし マクロス見てΖに変形入れたり格ゲー流行ってるからGで格闘するガンダムにしたり フォームチェンジ流行ってるから種でまんまトレースしたりとか色々やってる
152 22/11/23(水)21:11:02 No.996526697
あの生体ユニットエッチでいいよね…ジャミル可哀想だけど
153 22/11/23(水)21:11:07 No.996526729
>>本編見ると声はあまり気にならないというか美少年ではないけど普通に少年声やってる当時の高木 >あれが気にならないのは少数派だと自覚した方が良いと思う… ここで総意様気取るのがどれだけ愚かなことか自覚した方が良いと思う…
154 22/11/23(水)21:11:08 No.996526737
世紀末救世主伝説ガンダムX
155 22/11/23(水)21:11:34 No.996526933
正直ストーリーに関しても無難に攻めすぎてめっちゃ名作!って感じはなく70点くらいな感じだが 誰相手にも70点はとれそうなくらいのバランス感覚はありそうではある ぶっちゃけガンダムはどいつも攻めすぎて0点か80点かって極端になりやすい感じもあるし
156 22/11/23(水)21:11:48 No.996527034
>あの生体ユニットエッチでいいよね…ジャミル可哀想だけど 本人もティファの身体を通してその場にいるのがまた…
157 22/11/23(水)21:11:50 No.996527054
スパロボしかやってない子にはわかんないだろうけどあの頃の高木渉はまだ若かったんだよ
158 22/11/23(水)21:11:57 No.996527093
>ここで総意様気取るのがどれだけ愚かなことか自覚した方が良いと思う… かさねてすまない…
159 22/11/23(水)21:11:59 No.996527114
>ID:D4k/wqJA 単発
160 22/11/23(水)21:12:19 No.996527271
>フォームチェンジ流行ってるから種でまんまトレースしたりとか色々やってる Wも聖闘士星矢だな…
161 22/11/23(水)21:12:21 No.996527291
高木さん小学生20やってるからな
162 22/11/23(水)21:12:32 No.996527366
事あるごとに声が声が言ってる奴こそなんとかの一つ覚えとか声のデカいなんちゃらだとは思っているよ
163 22/11/23(水)21:12:43 No.996527444
>大体Xだけで完結しないからNT論とかで宇宙世紀の話し始めるんだろ >ローズの時にも思ったけどガンダムX好きな奴は自重を知らない癖に比較されると怒るから厄介だ >Gガンのプラモの時にXの話するなよ もしかして自分がやった荒らし行為をXファンになすりつけていらっしゃる?
164 22/11/23(水)21:12:52 No.996527501
戦闘演出があまり面白くない のはWもそうだけど
165 22/11/23(水)21:12:58 No.996527557
>>フォームチェンジ流行ってるから種でまんまトレースしたりとか色々やってる >Wも聖闘士星矢だな… サムライトルーパーじゃないの!?
166 22/11/23(水)21:12:59 No.996527572
>サテライトキャノンが戦略兵器なのも悪い >そりゃディバイダーの方が人気でるわ 序盤からヒロインが死者の思念拾って苦しむからまあ撃ちにくいこと