虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)20:36:01 肉体の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)20:36:01 No.996511130

肉体の成長遅すぎない? 雛森が若いだけの可能性もあるけど

1 22/11/23(水)20:38:11 No.996512113

寝ションベン時代から面倒見てるってことは実はシロちゃんは兄属性持ち…?

2 22/11/23(水)20:38:55 No.996512434

成長が遅いというか若過ぎる段階で既に霊圧が高まり過ぎて幼い状態から成長出来なくなってるんだよ

3 22/11/23(水)20:39:58 No.996512902

霊圧の成長と肉体の成長が関連付いてるので霊圧的にはまだ成長期も来てない状態と思われる …これは山爺の幼体だわ

4 22/11/23(水)20:40:59 No.996513345

>成長が遅いというか若過ぎる段階で既に霊圧が高まり過ぎて幼い状態から成長出来なくなってるんだよ そんな設定あったっけ…? どっかで出てた?

5 22/11/23(水)20:41:10 No.996513418

つい最近雛森より年上なのが判明したこども隊長

6 22/11/23(水)20:41:33 No.996513582

最終的には卍解したらSS全域が次第に氷河期を迎え出すような感じになるのかな

7 22/11/23(水)20:41:58 No.996513763

TSして考えると見た目年上の弟が心配でたまらないロリお姉ちゃんになるな… あざとくない?

8 22/11/23(水)20:42:50 No.996514157

師匠はおねショタ大好きだからな…

9 22/11/23(水)20:43:20 No.996514376

雛森に対して背伸びした感じの対応なのは初恋だからかと思ってたけどたんに年下だから相応の扱いしてただけだったんだな… でも言われてみるとしっくりくるしそりゃ藍染にあんだけキレるわ

10 22/11/23(水)20:43:36 No.996514497

流刃若火はもう使えぬぞ

11 22/11/23(水)20:43:52 No.996514618

>師匠はおねショタ大好きだからな… スレ画はおにロリだったことが判明してしまった…

12 22/11/23(水)20:46:45 No.996515832

>そんな設定あったっけ…? >どっかで出てた? 霊圧が一定ラインから超えたら老いが遅くなるって設定は昔からある ただ個人差があって例えば卯ノ花隊長は未だに若々しいけど山爺はお爺ちゃんになってたりする 日番谷はマジで顕著なタイプ

13 22/11/23(水)20:47:06 No.996515984

成長阻害は別にされてないけどそもそもがゆっくりすぎる死神の成長速度でこの若さで戦えるレベルで霊力あるとマジで先が長い

14 22/11/23(水)20:47:56 No.996516320

100年前から姿変わってないひよりとかはもう安定してんのかな

15 22/11/23(水)20:48:12 No.996516447

山爺の後釜狙えるポテンシャルはあると思うんだがいかんせんまだウリムー

16 22/11/23(水)20:48:54 No.996516739

小さい頃から知ってる妹分がクソ野郎に誑かされて精神病んだと考えるとそりゃ冷静でいられないよね… 月島さんに妹達の過去弄られたときのチャンイチみたいなもんだし

17 22/11/23(水)20:50:37 No.996517459

ギンや白哉も席官レベルから隊長レベルになるあたりで肉体が一気に成長してるのを考えると一番霊圧が伸びる時期に青年になる感じはする …となるとスレ画はここからが伸びどころになる

18 22/11/23(水)20:50:49 No.996517530

物語の中で影響が出ることは無いだろうけど寿命削れたのがネック

19 22/11/23(水)20:50:56 No.996517575

お兄さんの状態で相当化け物だから将来性は十分すぎると思う ゾンビの流れで寿命どれだけ削れたのか分からんしそもそも死神の寿命ってなんだとは思うけど

20 22/11/23(水)20:51:21 No.996517763

>100年前から姿変わってないひよりとかはもう安定してんのかな 霊圧的にも副隊長レベルのままな感じはするし安定しててもおかしくないな

21 22/11/23(水)20:51:58 No.996518014

死神って自然死するのかね 病気では死ぬみたいだけど

22 22/11/23(水)20:52:17 No.996518147

卍解が完成すると成長するの結構関係ありそうだよね 卍解自体霊圧跳ね上がるし

23 22/11/23(水)20:52:42 No.996518334

>…となるとスレ画はここからが伸びどころになる これマジで将来的に凍結で殺した相手に氷で器与えて強制蘇生するみたいな山爺系の技覚えられるんじゃ…

24 22/11/23(水)20:53:00 No.996518464

>お兄さんの状態で相当化け物だから将来性は十分すぎると思う そもそもお兄さんの状態ってフルパワーに体が耐えれないのをなんとかするための形態だから現時点の全力があれなんだよな… 肉体さえ成長しちゃえば開幕全力出せるうえにその頃には今よりもっとパワーアップしてるだろうと思うとそりゃ京楽さんも抜かされるって言うわ

25 22/11/23(水)20:53:46 No.996518810

実際氷雪系最強と言わしめてるからな 将来性はトップクラス

26 22/11/23(水)20:54:27 No.996519101

将来卍解したら炎系の斬魄刀使えなくなったりするのかな

27 22/11/23(水)20:54:46 No.996519265

霊圧のレベルキャップがあってそれを超えないと肉体老化しないってだけだな 卯の花さんはもう打ち止め状態

28 22/11/23(水)20:55:08 No.996519439

日番谷隊長のお兄さんと同じくらい強くなるには後何年かかるんだろ

29 22/11/23(水)20:55:38 No.996519649

>100年前から姿変わってないひよりとかはもう安定してんのかな あいつというか仮面の軍勢は浦原の特製霊圧遮断義骸入ってたからまた特殊じゃね?

30 22/11/23(水)20:55:57 No.996519777

全盛期になったら全力の山爺とタイマンはれるぐらいになるのかな

31 22/11/23(水)20:55:59 No.996519800

わざわざ身長のこと何回も書いてるし裏設定があってもおかしくはない fu1669024.png

32 22/11/23(水)20:56:05 No.996519841

ゾンビ化で寿命がだいぶ減ったんじゃなかったっけ

33 22/11/23(水)20:56:34 No.996520048

>ゾンビ化で寿命がだいぶ減ったんじゃなかったっけ そもそも死神の平均寿命ってわからんし…

34 22/11/23(水)20:56:44 No.996520118

京楽さんみたいに通ればコロセル能力持ちにとって老けたモードのスキル封印デバフが天敵すぎるしな かといって単純な能力でスペック型でも封印された後デバフ使ったやつは希望の剣へし折る火力なわけで

35 22/11/23(水)20:56:47 No.996520137

>>師匠はおねショタ大好きだからな… >スレ画はおにロリだったことが判明してしまった… それで見た目おねショタにするの業が深くない?

36 22/11/23(水)20:57:08 No.996520276

>ゾンビ化で寿命がだいぶ減ったんじゃなかったっけ まあ何百歳か年上と思われるローズ達がピンピンしてるレベルだし大して問題ないだろう

37 22/11/23(水)20:57:11 No.996520304

>ゾンビ化で寿命がだいぶ減ったんじゃなかったっけ 減ったんだけどそもそもアホみたいな寿命してるのが死神だからあとは匙加減でしかないし…

38 22/11/23(水)20:57:48 No.996520589

霊圧強ければ寿命も長そう

39 22/11/23(水)20:58:09 No.996520719

雛森の兄貴分だったってだけで一気に見方変わるよね

40 22/11/23(水)20:58:15 No.996520760

1000年2000年生きてる人が普通に劇中に出てるからな…

41 22/11/23(水)20:58:16 No.996520769

本気出せば全部焼き尽くせる山爺に対して日番谷隊長のお兄さんは全部凍り付かせることができるの?

42 22/11/23(水)20:58:23 No.996520816

>>>師匠はおねショタ大好きだからな… >>スレ画はおにロリだったことが判明してしまった… >それで見た目おねショタにするの業が深くない? 眼が乾くなぁ~~~

43 22/11/23(水)20:58:45 No.996520967

>fu1669024.png 雛森より年上として見るとモノローグから受けとる印象めちゃくちゃ変わるな…

44 22/11/23(水)20:58:46 No.996520978

>まあ何百歳か年上と思われるローズ達がピンピンしてるレベルだし大して問題ないだろう そもそも山爺が2000年以上生きてるからな…

45 22/11/23(水)20:58:47 No.996520983

>それで見た目おねショタにするの業が深くない? 前衛的でした!

46 22/11/23(水)20:59:07 No.996521101

隊長の入れ替わり考えると寿命迎えられるのいなさそう

47 22/11/23(水)20:59:21 No.996521200

>京楽さんみたいに通ればコロセル能力持ちにとって老けたモードのスキル封印デバフが天敵すぎるしな >かといって単純な能力でスペック型でも封印された後デバフ使ったやつは希望の剣へし折る火力なわけで 割とマジで卍解した時点で相手にスキル封印超デバフ与えた上で即座に粉砕できるからクソゲーってレベルじゃないと思う

48 22/11/23(水)20:59:51 No.996521433

>本気出せば全部焼き尽くせる山爺に対して日番谷隊長のお兄さんは全部凍り付かせることができるの? お兄さんの時点で出来てるよ

49 22/11/23(水)21:00:11 No.996521593

こりゃ人気1位にもなるわという設定の盛りっぷりだな

50 22/11/23(水)21:00:16 No.996521639

多分だいぶ老けた状態でもまだ完成形じゃないんだろうし マジで氷版山爺になり得る可能性はある

51 22/11/23(水)21:00:31 No.996521765

>隊長の入れ替わり考えると寿命迎えられるのいなさそう 畳で死ねるのとかどれだけいたんだろうか

52 22/11/23(水)21:00:34 No.996521785

>>まあ何百歳か年上と思われるローズ達がピンピンしてるレベルだし大して問題ないだろう >そもそも和尚が百万年以上生きてるからな…

53 22/11/23(水)21:00:54 No.996521941

>隊長の入れ替わり考えると寿命迎えられるのいなさそう 死なないけど隊長業務できないとこまで怪我するとかかな引退で済むの

54 22/11/23(水)21:01:25 No.996522163

老けモードだと概念系能力すら凍らせるのなんなんだよ!

55 22/11/23(水)21:01:29 No.996522191

子供隊長本編だとギャグに引き込まれても本人がずっと眉間に皺寄せて基本シリアスに仕事と戦闘ばかりだから色恋のスタンス分からんしな 早くかりんとくっついて一心と本当の親子になれ

56 22/11/23(水)21:01:29 No.996522193

>雛森の兄貴分だったってだけで一気に見方変わるよね 雛森への感情は淡い初恋かなって思ってたんだけど年上ってなると家族愛にしか見えなくなった… というかシロちゃんがロリの頃から知ってる相手を恋愛対象として見ると思えねえ…

57 22/11/23(水)21:01:30 No.996522202

大紅蓮氷輪丸と風死絞縄をLvMAXまで極めて同時発動したら世界が滅びそう

58 22/11/23(水)21:01:31 No.996522210

そろそろ雛森とくっつくかな?

59 22/11/23(水)21:01:43 No.996522301

少年漫画において若き天才キャラは人気出るからな…

60 22/11/23(水)21:01:48 No.996522356

そもそも初卍解の時に山爺みたいに周囲にいた吉良死にかけてたしな凍って

61 22/11/23(水)21:01:49 No.996522365

>お兄さんの時点で出来てるよ でもジェラルドが復活してるし本当に何もかも凍らせれるって訳じゃなさそう 元素凍結で機能停止したぜって言ってたけど普通ミラクル発動しtr復活したし

62 22/11/23(水)21:02:00 No.996522471

>子供隊長本編だとギャグに引き込まれても本人がずっと眉間に皺寄せて基本シリアスに仕事と戦闘ばかりだから色恋のスタンス分からんしな >早くかりんとくっついて一心と本当の親子になれ 駄目だ夏梨にはチャドがいる

63 22/11/23(水)21:02:09 No.996522519

>老けモードだと概念系能力すら凍らせるのなんなんだよ! 炎熱系極めるとネクロマンサー使えるようになります!もアレだろ!

64 22/11/23(水)21:02:16 No.996522575

>そもそも初卍解の時に山爺みたいに周囲にいた吉良死にかけてたしな凍って 始解だぞ

65 22/11/23(水)21:02:18 No.996522593

乱菊 ショタコンの乱菊 ホモの乱菊

66 22/11/23(水)21:02:57 No.996522926

しかし本編以前で隊長が戦死するような相手がそんなにいたんだろうか

67 22/11/23(水)21:02:58 No.996522929

隊長格最年少の座は失ったけど隊長最年少というポジションは失わなかった詐欺ショタ隊長!

68 22/11/23(水)21:03:02 No.996522964

>子供隊長本編だとギャグに引き込まれても本人がずっと眉間に皺寄せて基本シリアスに仕事と戦闘ばかりだから色恋のスタンス分からんしな 師匠のことだし精通してないからって理由でまだ色恋に興味がないくらいの設定はぶち込んできそう

69 22/11/23(水)21:03:25 No.996523152

>そもそも初卍解の時に山爺みたいに周囲にいた吉良死にかけてたしな凍って イズルが死にかけてたの卍解じゃなくて始解の巻き添えじゃない?

70 22/11/23(水)21:03:34 No.996523223

奇跡マンは霊王パーツだから判断基準にしにくすぎる 推測にも話の長さにも邪魔すぎるよこいつ!

71 22/11/23(水)21:03:37 No.996523241

ミラクルは悪い意味でちょっと反則級だから…

72 22/11/23(水)21:03:51 No.996523363

>乱菊 >ショタコンの乱菊 >ホモの乱菊 射殺せ

73 22/11/23(水)21:03:56 No.996523421

>老けモードだと概念系能力すら凍らせるのなんなんだよ! だって冷気系能力の物理凍結って絶対零度までで温度に直すと-273.15℃しかないし 炎熱系なら簡単に1500万とか何なら1兆とか数字ガン盛りできるのに

74 22/11/23(水)21:04:10 No.996523509

>そろそろ雛森とくっつくかな? むしろシロちゃん年上であの関係性ならもうくっつくことないんじゃ… というか寝ションベンの世話してたらもう妹どころか感覚的には娘まである

75 22/11/23(水)21:04:18 No.996523580

乱菊と井上と同居して特に興奮してる様子無かったのは子供なせいかと思ってたけど もしかして性欲既に枯れてるからだった可能性も…

76 22/11/23(水)21:04:26 No.996523637

チャン一も歳取らなくなったりするのかな

77 22/11/23(水)21:04:39 No.996523752

>しかし本編以前で隊長が戦死するような相手がそんなにいたんだろうか ヴァストローデ級じゃないの

78 22/11/23(水)21:04:43 No.996523792

天候すら変える卍解が残火の太刀と大紅蓮氷輪丸くらいだから完成したら残火くらいやばい卍解なんだろうな

79 22/11/23(水)21:04:45 No.996523797

ソウルソサエティ民は成長も老化も個々でペース違いすぎて全然分からん…

80 22/11/23(水)21:05:00 No.996523919

空間の凍結とか時の凍結とか バトル漫画の氷系能力者の行き着く果てはまあ概念の凍結じゃないか?

81 22/11/23(水)21:05:09 No.996523987

これで本当に雛森とくっついたら業が深すぎる だから師匠なら雛森とくっつけそう

82 22/11/23(水)21:05:45 No.996524251

>そろそろ乱菊とくっつくかな?

83 22/11/23(水)21:06:01 No.996524365

雛森桃より年上ってどの媒体で分かる?

84 22/11/23(水)21:06:07 No.996524401

>そろそろ乱菊とくっつくかな? あんたはこっちよ

85 22/11/23(水)21:06:19 No.996524501

最終的にはエスデスみたく時間凍結させるんだろうか

86 22/11/23(水)21:06:19 No.996524506

>でもジェラルドが復活してるし本当に何もかも凍らせれるって訳じゃなさそう >元素凍結で機能停止したぜって言ってたけど普通ミラクル発動しtr復活したし ジェラルドに関しちゃ奇跡の力で元素に縛られない体になっただけだから元素で出来てる普通の生物なら効くんじゃない?

87 22/11/23(水)21:06:42 No.996524669

>そろそろ乱菊とくっつくかな? BLEACHで恋人に先に逝かれたやつは大体独り身を貫く つまりそういうことだ

88 22/11/23(水)21:06:51 No.996524742

>雛森桃より年上ってどの媒体で分かる? ファンクラブQ&A

89 22/11/23(水)21:07:28 No.996525047

凍結も分子の運動を抑えてるわけだし極めれば停止になるのはまあまあ納得だよね

90 22/11/23(水)21:07:31 No.996525065

妹分たぶらかされて利用されたらそりゃぶちギレるよな…

91 22/11/23(水)21:07:47 No.996525197

雛森より上でも精神がガキっぽいのは素だろうよシロちゃん

92 22/11/23(水)21:07:47 No.996525200

奇蹟がなんでもありすぎて小学生の口プロになっちゃう

93 22/11/23(水)21:08:07 No.996525333

ミラクルさんとの身長差考えたら誤差みたいなもんだけどルキアとか恋次みたいな人間サイズから見たら50センチ以上身長伸びる兄上モードは別人だよな…

94 22/11/23(水)21:08:29 No.996525518

氷輪丸が童話竜と関係あるのかないのか教えてくれ師匠

95 22/11/23(水)21:08:46 No.996525658

シロちゃんが妹分に勃つかっていうと…

96 22/11/23(水)21:08:52 No.996525710

>雛森より上でも精神がガキっぽいのは素だろうよシロちゃん 外見年齢=精神年齢な所あるよねブリーチって

97 22/11/23(水)21:08:54 No.996525734

残火正面から止められそうなの老けシロちゃんの卍解位な気がする

98 22/11/23(水)21:09:07 No.996525850

シロちゃんが幼いというより雛森がお姉さんぶってる感じがある

99 22/11/23(水)21:09:08 No.996525867

一心シロちゃん乱菊のトリオ好き 一回二人は黒崎家に泊まりに行け

100 22/11/23(水)21:09:11 No.996525887

>妹分たぶらかされて利用されたらそりゃぶちギレるよな… 月島さんの時のチャンイチみたいなもんか…

101 22/11/23(水)21:09:27 No.996525993

>雛森より上でも精神がガキっぽいのは素だろうよシロちゃん 精神ガキっぽいか…? むしろ年上揃いの隊長陣の中でもかなり大人な方だと思う

102 22/11/23(水)21:09:34 No.996526055

まああの状態で生きてる霊王の心臓なら殺す方法なんてねえよなって…

103 22/11/23(水)21:09:41 No.996526104

だって日番谷隊長は133cm28kgだし...

104 22/11/23(水)21:09:48 No.996526150

>雛森より上でも精神がガキっぽいのは素だろうよシロちゃん 実のところ口調と見た目以外はそんなにガキでもねぇと思うのよこの人

105 22/11/23(水)21:10:00 No.996526239

兄上モードになったら白哉兄様もノリがカラブリになるのちょっと笑う

106 22/11/23(水)21:10:06 No.996526279

地獄編で老けシロちゃんVS残火の太刀が見てえ…

107 22/11/23(水)21:10:07 No.996526288

>雛森より上でも精神がガキっぽいのは素だろうよシロちゃん チビ言われてブチ切れるのはガキっぽい

108 22/11/23(水)21:10:20 No.996526394

ミラクルの理不尽復活に関しては師匠自らやりすぎた…って反省してるんだからあまり言ってやるなよ

109 22/11/23(水)21:10:37 No.996526506

>>そろそろ乱菊とくっつくかな? >あんたはこっちよ 地獄に堕ちるようなやつ気にしたらアカンわ

110 22/11/23(水)21:10:41 No.996526540

>チビ言われてブチ切れるのはガキっぽい 朴ロ美だし…

111 22/11/23(水)21:10:50 No.996526610

護廷十三隊の中でもトップの真面目さだよねシロちゃん

112 22/11/23(水)21:10:51 No.996526616

昔から乱菊の分まで仕事してそうだしな

113 22/11/23(水)21:10:56 No.996526655

>地獄編で老けシロちゃんVS残火の太刀が見てえ… 打ち消しあって純粋な斬り合いになるの超見てえ…

114 22/11/23(水)21:11:02 No.996526701

女子のが男子より身長高くなる時期あるし雛森とシロちゃんもそれなのかな

115 22/11/23(水)21:11:21 No.996526845

>だって日番谷隊長は133cm28kgだし... これイリヤと同じくらいなんだよな…

116 22/11/23(水)21:11:35 No.996526935

てかパーツ単位でバラバラになってんのに普通に生きてる霊王は何なんだよ

117 22/11/23(水)21:11:40 No.996526963

>>チビ言われてブチ切れるのはガキっぽい >朴ロ美だし… 誰が豆粒ドチビだ

118 22/11/23(水)21:11:46 No.996527013

>>だって日番谷隊長は133cm28kgだし... >これイリヤと同じくらいなんだよな… むっ!

119 22/11/23(水)21:11:49 No.996527039

>ミラクルさんとの身長差考えたら誤差みたいなもんだけどルキアとか恋次みたいな人間サイズから見たら50センチ以上身長伸びる兄上モードは別人だよな… ここのテンポ好き fu1669080.jpg

120 22/11/23(水)21:12:01 No.996527127

三席時代は一心が棚にしまってた饅頭勝手に食うぐらいの可愛いところがあったよね

121 22/11/23(水)21:12:02 No.996527131

こいつと乱菊は旅禍の黒崎一護って名前を聞いて何も思わなかったんだろうか

122 22/11/23(水)21:12:02 No.996527132

>ミラクルの理不尽復活に関しては師匠自らやりすぎた…って反省してるんだからあまり言ってやるなよ あの辺アニメだとだいぶ短くなりそうだなあ

123 22/11/23(水)21:12:02 No.996527133

>だって冷気系能力の物理凍結って絶対零度までで温度に直すと-273.15℃しかないし >炎熱系なら簡単に1500万とか何なら1兆とか数字ガン盛りできるのに 数字だけならそうだが絶対零度から常温まで上げる熱量は273℃とかじゃ全然足りないし

124 22/11/23(水)21:12:04 No.996527135

>てかパーツ単位でバラバラになってんのに普通に生きてる霊王は何なんだよ 生贄

125 22/11/23(水)21:12:05 No.996527140

日番谷年上と考えるとむしろ雛森側の反応というか対応の仕方のが特殊な気がする 日番谷側が過保護なのは納得だけど雛森側が年上に対してお姉ちゃんぶるのは結構意外

126 22/11/23(水)21:12:08 No.996527160

身長に関して原作でキレたことあったっけ…気にしてはいたけど

127 22/11/23(水)21:12:17 No.996527255

破面編で現世出向組のメンバー見て心配で引率になってくれる隊長だしな…

128 22/11/23(水)21:12:18 No.996527260

>精神ガキっぽいか…? >むしろ年上揃いの隊長陣の中でもかなり大人な方だと思う 10年後は多少落ち着いたっぽいけど本編中はだいぶガキなのを背伸びして誤魔化してるやつだと思う

129 22/11/23(水)21:12:29 No.996527344

子供隊長今は女性死神に人気あるだけだけど老けたらガチになるやつ続出しそう

130 22/11/23(水)21:12:46 No.996527458

>>だって日番谷隊長は133cm28kgだし... >これイリヤと同じくらいなんだよな… イリヤも見た目ロリのお姉ちゃんだしな…

131 22/11/23(水)21:12:47 No.996527462

ガキっぽいやり取りしてたのってそれこそ初登場の隊首会議の時くらいじゃないか

132 22/11/23(水)21:13:04 No.996527614

>こいつと乱菊は旅禍の黒崎一護って名前を聞いて何も思わなかったんだろうか そりゃ黒崎は嫁の苗字だからな!

133 22/11/23(水)21:13:06 No.996527629

>三席時代は一心が棚にしまってた饅頭勝手に食うぐらいの可愛いところがあったよね 一心失踪の影響で俺がしっかりしねぇと…って感じになって背伸びしてる所はあるかもしれない

134 22/11/23(水)21:13:25 No.996527779

>身長に関して原作でキレたことあったっけ…気にしてはいたけど 誰が豆粒ドチビかーって朴?美の声聞いたことあるからあるはず

135 22/11/23(水)21:13:35 No.996527855

>身長に関して原作でキレたことあったっけ…気にしてはいたけど ひより相手にお前の方がチビだろうが!!!!ってキレた

136 22/11/23(水)21:13:48 No.996527966

概念に足突っ込んでるから絶対零度だから~とか意味ないぞ 物理的に下げてるんじゃなくもうそういうもんだ

137 22/11/23(水)21:13:51 No.996527986

>こいつと乱菊は旅禍の黒崎一護って名前を聞いて何も思わなかったんだろうか 一心は志波だし…

138 22/11/23(水)21:13:52 No.996527992

>こいつと乱菊は旅禍の黒崎一護って名前を聞いて何も思わなかったんだろうか 死神時代は志波一心だぞ

139 22/11/23(水)21:14:29 No.996528264

>>身長に関して原作でキレたことあったっけ…気にしてはいたけど >ひより相手にお前の方がチビだろうが!!!!ってキレた あれは散々その前に煽り散らかされたからってのも大きいと思う

140 22/11/23(水)21:14:39 No.996528348

死神の体を捨てたとはいえ嫁の苗字を名乗り続けてる親父も重い

141 22/11/23(水)21:15:08 No.996528562

日番谷も乱菊も一護の家に一心がいるのは気づいてるけど失踪した人なのもあって見て見ぬふりしてるんだよ

142 22/11/23(水)21:15:27 No.996528706

>日番谷年上と考えるとむしろ雛森側の反応というか対応の仕方のが特殊な気がする >日番谷側が過保護なのは納得だけど雛森側が年上に対してお姉ちゃんぶるのは結構意外 日番谷も弟扱いに甘んじてるような感じあるからこいつらの関係よくわかんねってなった 出会い描いてくれ師匠

143 22/11/23(水)21:15:28 No.996528714

失踪した自分とこの隊長が結婚して名字変えて町医者になってこの前ソウルソサエティに来た旅禍の父親でした!

144 22/11/23(水)21:15:30 No.996528724

>概念に足突っ込んでるから絶対零度だから~とか意味ないぞ >物理的に下げてるんじゃなくもうそういうもんだ 山爺の炎が霊圧で出来た炎なのと似たような感じかね

145 22/11/23(水)21:15:30 No.996528735

序盤の嫁大好きムーブを今見返すと味わい深いものがある一心

146 22/11/23(水)21:15:32 No.996528749

シロちゃんと雛森の年齢差は本当に最新情報だな

147 22/11/23(水)21:15:39 No.996528811

>こいつと乱菊は旅禍の黒崎一護って名前を聞いて何も思わなかったんだろうか 名前聞いても何も思わなかったが現世行った時に顔見てるんで気付いたけどそっとしてる

148 22/11/23(水)21:15:51 No.996528882

老けた状態で眼鏡かけるといいと思う

149 22/11/23(水)21:16:01 No.996528950

結局仕留め損ねてたからあんま印象良くないけど 第3十刃と第6十刃に未完成卍解で渡り合えてたの地味に凄いよね

150 22/11/23(水)21:16:21 No.996529115

ルキア奪還編終わった後は普通に気づいたろうけどその時の反応が見たい

151 22/11/23(水)21:16:47 No.996529315

雛森より年上ってだけで死神として若いのは変わらないんだろうとは思う ただやたら雛森に年上ぶるのが子供扱いされたくない子供らしさ的な微笑ましさを感じてたのが単純に年上だったことでキャラのイメージはちょっと変わった

152 22/11/23(水)21:17:03 No.996529450

志波一護だった場合それもそれで面倒だな…

153 22/11/23(水)21:17:33 No.996529638

>序盤の嫁大好きムーブを今見返すと味わい深いものがある一心 クレイジー遺影は乱菊さんは爆笑しそうだけどシロちゃんは頭抱えそうな感じする

154 22/11/23(水)21:17:43 No.996529701

しばいちごってなんか品種みたいだ

155 22/11/23(水)21:17:45 No.996529720

真咲フォーエバーってバカデカいポスターみてぇな遺影は実際ヒくよね…

156 22/11/23(水)21:17:54 No.996529806

>日番谷も弟扱いに甘んじてるような感じあるからこいつらの関係よくわかんねってなった >出会い描いてくれ師匠 弟扱いに甘んじるというよりは雛森側に全面的に合わせるタイプの兄貴に見えてきた

157 22/11/23(水)21:18:13 No.996529930

20年も経ってないつい最近いなくなった上司に対して見て見ぬ振りできるのはかなり甘いな

158 22/11/23(水)21:18:31 No.996530070

シンプルな解号が多い中霜天に坐せって長めなのすき

159 22/11/23(水)21:18:42 No.996530143

毎回苦戦だったり藍染戦のイメージで弱そうに思われるけど形勢不利でも踏ん張って逆転できる地力と戦闘術があるからな

160 22/11/23(水)21:19:00 No.996530301

>真咲フォーエバーってバカデカいポスターみてぇな遺影は実際ヒくよね… 長澤まさみファンの家みたいになってる実写版を見ろ fu1669115.jpg

161 22/11/23(水)21:19:02 No.996530312

シロちゃん昔はわかりやすいキャラだと思ってたのに人間性も能力も年齢も斬魄刀も訳分かんなくなってきたよ…

162 22/11/23(水)21:19:08 No.996530364

>概念に足突っ込んでるから絶対零度だから~とか意味ないぞ >物理的に下げてるんじゃなくもうそういうもんだ そういう話しじゃなくて氷結系の能力が炎熱系に温度だけで滑られすぎじゃないってこと

163 22/11/23(水)21:19:10 No.996530378

大人日番谷の卍解強いけど見た目は子供の頃の方が断然カッコいいよね

164 22/11/23(水)21:19:16 No.996530422

元隊長の息子の部屋を現世での荷物預かり所代わりにする乱菊さん…

165 22/11/23(水)21:19:22 No.996530477

結局あれから一心とは会ってないのか

166 22/11/23(水)21:19:25 No.996530498

>志波一護だった場合それもそれで面倒だな… 五大貴族と純血滅却師との子って厄ネタすぎる

167 22/11/23(水)21:19:37 No.996530600

一切合切を凍らせる方の山爺になりそう

168 22/11/23(水)21:19:49 No.996530688

虚は食べた魂を肉体で圧縮して霊圧を高めて成長するフーセン圧縮方式だけど 死神はどうやって霊圧高めてたり成長するのか分からんのよな 予想としては霊子の質で霊圧と(霊威) それに耐えられる霊体を精神で作り上げていると思うから元から霊威の高い高すぎる奴は成長が遅いとかかな

169 22/11/23(水)21:20:00 No.996530774

だって老けた時氷で誤魔化してるだけで服凄いことになってるし...

170 22/11/23(水)21:20:11 No.996530850

>結局あれから一心とは会ってないのか 副隊長乱菊ってだけで同情しそう

171 22/11/23(水)21:20:38 No.996531074

>毎回苦戦だったり藍染戦のイメージで弱そうに思われるけど形勢不利でも踏ん張って逆転できる地力と戦闘術があるからな ミラクル戦でもちゃんと瀞霊廷護って戦ってるし汎用性高い能力だよね… ハリベルの時の反射使った技とかバズビー戦の真空氷とか小技も得意だし

172 22/11/23(水)21:20:40 No.996531088

>一切合切を凍らせる方の山爺になりそう もっと鍛錬積めば残火の太刀と互角にやりあえるのかな

173 22/11/23(水)21:20:51 No.996531164

花風紊れて花神啼き天風紊れて天魔嗤う と 波悉く我が盾となれ雷悉く我が刃となれ もかなり長いぞ!

174 22/11/23(水)21:21:01 No.996531242

日番谷は雛森より後に入隊してるから三席やってる一心失踪時よりも海燕殿死亡が先ってことでいいのか?

175 22/11/23(水)21:21:23 No.996531396

一人だけ着替えさせてたってジジちゃんのお気に入りだったのかな

176 22/11/23(水)21:21:51 No.996531597

>大人日番谷の卍解強いけど見た目は子供の頃の方が断然カッコいいよね でも子どもの頃は竜の翼とかゴリゴリの装飾だったのが老けると矮小になるギミックは好き

177 22/11/23(水)21:22:26 No.996531838

やっぱりジジにちんちんの初めて貰われちゃったの?

178 22/11/23(水)21:22:34 No.996531891

弟だからなあ寂しいよなあで済んでたけどロリのときから知ってる妹分の門出に「二度と戻ってくんな寝ションベン桃」って悪態つく兄貴かあ…ガキなの?

179 22/11/23(水)21:22:37 No.996531919

凍結だのダミー生成だの時間稼ぐ術に長けてるから ガン逃げしながら氷輪丸完成させる戦法とか使われたらクソウザそう

180 22/11/23(水)21:22:56 No.996532107

>やっぱりジジにちんちんの初めて貰われちゃったの? けつあなの方じゃない

181 22/11/23(水)21:23:20 No.996532279

>結局あれから一心とは会ってないのか 死神の力戻った後に一護が居ないどっかで会ってそうな気はするけどそこんとこどうなんだろうね

182 22/11/23(水)21:23:49 No.996532498

乱菊はそのまんまなのに着替えさせられてた日番谷

183 22/11/23(水)21:24:07 No.996532640

>>真咲フォーエバーってバカデカいポスターみてぇな遺影は実際ヒくよね… >長澤まさみファンの家みたいになってる実写版を見ろ >fu1669115.jpg こう見ると普通にいそうな感じもする・・・

184 22/11/23(水)21:24:10 No.996532666

>一人だけ着替えさせてたってジジちゃんのお気に入りだったのかな 師匠が趣味で着替えさせたって言ってたからまあ…

185 22/11/23(水)21:24:40 No.996532901

>乱菊はそのまんまなのに着替えさせられてた日番谷 バンビちゃん大好きなのデカパイだからじゃないんだなって

186 22/11/23(水)21:25:00 No.996533074

いい歳しておばあちゃん大好きっ子だったのかお前

187 22/11/23(水)21:25:03 No.996533091

ジジはバイなのかな?

188 22/11/23(水)21:25:14 No.996533164

>虚は食べた魂を肉体で圧縮して霊圧を高めて成長するフーセン圧縮方式だけど >死神はどうやって霊圧高めてたり成長するのか分からんのよな 霊力の発生源である魄垂と鎖結が発達して霊力生み出す量が凄くなるとか?

189 22/11/23(水)21:25:53 No.996533478

>弟だからなあ寂しいよなあで済んでたけどロリのときから知ってる妹分の門出に「二度と戻ってくんな寝ションベン桃」って悪態つく兄貴かあ…ガキなの? むしろ妹に対して普段ツンケンしてる兄ってよくある気がするししっくりくる

190 22/11/23(水)21:26:18 No.996533677

>弟だからなあ寂しいよなあで済んでたけどロリのときから知ってる妹分の門出に「二度と戻ってくんな寝ションベン桃」って悪態つく兄貴かあ…ガキなの? 見た目もあっめガキ扱いされてるから特殊になってるけど近所のガキに纏わりつかれて鬱陶しがってる兄ちゃんって考えたら普通にありそう

191 22/11/23(水)21:26:28 No.996533749

>いい歳しておばあちゃん大好きっ子だったのかお前 そこは別にいいだろ!?

192 22/11/23(水)21:26:40 No.996533856

何年経ったら日番谷隊長の兄上みたいになれるんだ

193 22/11/23(水)21:27:18 No.996534184

全盛期だったら残火の太刀に大紅蓮氷輪丸で対応できるのかな

194 22/11/23(水)21:27:33 No.996534306

零番隊のとこ行って超パワーアップした恋次が割とあっさりミラクルさんにやられてて老ける前の日番谷がまあまあ善戦してるから味方内での強さが最終章いまいち分かりづらいよね

195 22/11/23(水)21:27:37 No.996534337

>見た目もあっめガキ扱いされてるから特殊になってるけど近所のガキに纏わりつかれて鬱陶しがってる兄ちゃんって考えたら普通にありそう 日常的には雛森側の方から交流してくる感じもそれっぽい そのくせ有事のときはすごい過保護なのもなんかすごい解釈一致って感じだわ…

196 22/11/23(水)21:27:42 No.996534379

>何年経ったら日番谷隊長の兄上みたいになれるんだ 享楽曰く100年後に追いこされるだから100年後じゃね

197 22/11/23(水)21:27:53 No.996534469

100年で京楽さん超えると予想されてるし100年ぐらいで兄上になるんじゃない?

198 22/11/23(水)21:27:54 No.996534478

寿命半分になったんだっけ?

199 22/11/23(水)21:28:03 No.996534567

ジジに関してはあのサイズの服を偶然持ってるわけないだろうから侵攻前から目をつけられてた可能性がある…

200 22/11/23(水)21:28:25 No.996534762

ここのワカメ仮面との会話いいよね fu1669142.jpg

201 22/11/23(水)21:28:29 No.996534793

こんな成長株の相手をさせられたシャウロンはすごい ───違いますか?

202 22/11/23(水)21:28:41 No.996534891

そもそも死神の寿命がよくわからん…

203 22/11/23(水)21:28:42 No.996534899

ガキのイキリにしてはジンタやひよりの態度と温度差あったんで 雛森に対して大事に想っててもそこまで執着してないし変に枯れてるのなんでかと思ってたんで 実は年齢の上下逆というのは納得感あるよ

204 22/11/23(水)21:29:03 No.996535057

兄様は割と天然だよね

205 22/11/23(水)21:29:19 No.996535168

>ここのワカメ仮面との会話いいよね >fu1669142.jpg 兄様との掛け合いなんか気さくでお互い普段とちょっと違ってて好き

206 22/11/23(水)21:29:30 No.996535253

享楽曰く兄さまの後の未来の総隊長

207 22/11/23(水)21:29:32 No.996535266

卯ノ花隊長とか若作りだよね

208 22/11/23(水)21:29:37 No.996535323

>見た目もあっめガキ扱いされてるから特殊になってるけど近所のガキに纏わりつかれて鬱陶しがってる兄ちゃんって考えたら普通にありそう 鬱陶しがってたら婆ちゃんにずっと我慢してたろって言われるとか入隊後の雛森の修行風景じっと見てるような男になってないだろう

209 22/11/23(水)21:30:21 No.996535707

>そもそも死神の寿命がよくわからん… 仮に山じいと同じ寿命なら最低でも1000歳まで生きるってことだしな…

210 22/11/23(水)21:30:21 No.996535716

日番谷が雛森に過保護なわりに普段は絡みにいかないのなんで?って思ってたけど一気に納得したし師匠すげえな そして聞いた人もすげえ

211 22/11/23(水)21:30:45 No.996535929

マユリ様が流魂街で殺しまくる時ばあちゃん殺してたらやばかったろうな

212 22/11/23(水)21:30:55 No.996536029

シロちゃんの雛森へのそれは年上幼馴染への青い恋愛感情じゃなくてお兄ちゃんが大きくなって背伸びする妹心配してるような感じだったってこと…?

213 22/11/23(水)21:31:12 No.996536182

>>ここのワカメ仮面との会話いいよね >>fu1669142.jpg >兄様との掛け合いなんか気さくでお互い普段とちょっと違ってて好き アニメは意図的にギャグカットしてるとのことだけどこことああそうだは声付きで聞きたい

214 22/11/23(水)21:31:30 No.996536323

雛森をケアしてくれてる平子にはめっちゃ感謝してそう

215 22/11/23(水)21:31:44 No.996536449

>ここのワカメ仮面との会話いいよね >fu1669142.jpg 兄様前からこういう人だったのかなそれともルキア奪還を経て変わったのかな

216 22/11/23(水)21:32:00 No.996536575

>鬱陶しがってたら婆ちゃんにずっと我慢してたろって言われるとか入隊後の雛森の修行風景じっと見てるような男になってないだろう 鬱陶しがるって言っても煙たがってるとかじゃなくハイハイ鬱陶しいなーって感じの身内に対するノリじゃない? わりとリアルな兄妹関係でよくある感じだと思う

217 22/11/23(水)21:32:04 No.996536600

>マユリ様が流魂街で殺しまくる時ばあちゃん殺してたらやばかったろうな 婆ちゃんがいるとこの流魂街は志波家のシマで浦原の拠点だから色々と重要地点

218 22/11/23(水)21:32:06 No.996536623

>シロちゃんの雛森へのそれは年上幼馴染への青い恋愛感情じゃなくてお兄ちゃんが大きくなって背伸びする妹心配してるような感じだったってこと…? 分かんないが後者のがあー…ってなる

219 22/11/23(水)21:32:06 No.996536629

正直雛森には一生藍染引きずってほしかったから平子は余計な事してくれたなとしか思えんかった

220 22/11/23(水)21:32:50 No.996536937

でも雛森は藍染とえっちしてるしなぁ

221 22/11/23(水)21:33:08 No.996537079

>シロちゃんの雛森へのそれは年上幼馴染への青い恋愛感情じゃなくてお兄ちゃんが大きくなって背伸びする妹心配してるような感じだったってこと…? 一気にしっくりくるのすごいけどカップリング勢には打撃かもしれない

222 22/11/23(水)21:33:17 No.996537137

>でも雛森は藍染とえっちしてるしなぁ できてねえからロリとメノリがいるみたいだし…

223 22/11/23(水)21:33:17 No.996537138

納得できる部分もあるけど天才こども隊長のが厨二っぽくてかっこいいと思う

224 22/11/23(水)21:33:20 No.996537164

>でも雛森は藍染とえっちしてるしなぁ あの布団のシーンってオサレ先生がご想像にお任せしますって返答したのマジなん?

225 22/11/23(水)21:33:22 No.996537175

信じて送り出した幼馴染の妹分がヨン様の手籠にされてた…

226 22/11/23(水)21:33:22 No.996537180

>雛森をケアしてくれてる平子にはめっちゃ感謝してそう なんなら平雛で気ぶってる可能性すら出てくる

227 22/11/23(水)21:33:22 No.996537182

>アニメは意図的にギャグカットしてるとのことだけどこことああそうだは声付きで聞きたい シロちゃん関連じゃないけど眩しい理由は聞いてないですけど?とかもほしい…

228 22/11/23(水)21:33:59 No.996537429

>シロちゃんの雛森へのそれは年上幼馴染への青い恋愛感情じゃなくてお兄ちゃんが大きくなって背伸びする妹心配してるような感じだったってこと…? もともとファンブックでも家族愛に近いって書かれてたのでまあそんなもんだろうな

229 22/11/23(水)21:34:39 No.996537716

>信じて送り出した幼馴染の妹分がヨン様の手籠にされてた… そのうえ催眠のせいで妹分を自ら刺しちゃった

230 22/11/23(水)21:34:53 No.996537815

ブリーチの兄は人格できてるやつが多いな…

231 22/11/23(水)21:34:56 No.996537829

>信じて送り出した幼馴染の妹分がヨン様の手籠にされてた… 催眠のせいで突き刺したりもした

232 22/11/23(水)21:35:11 No.996537947

>アニメは意図的にギャグカットしてるとのことだけどこことああそうだは声付きで聞きたい テンポ悪くなるところはカットしちゃっていいよって師匠から言われてるらしいね

233 22/11/23(水)21:35:13 No.996537957

>納得できる部分もあるけど天才こども隊長のが厨二っぽくてかっこいいと思う 雛森より年上ってだけで死神の中じゃ子どもなのも天才なのも間違いないよ

234 22/11/23(水)21:35:26 No.996538057

>マユリ様が流魂街で殺しまくる時ばあちゃん殺してたらやばかったろうな 安心したまえ 草履も履いてないような治安の悪いところから殺しておいたヨ

235 22/11/23(水)21:35:41 No.996538166

>>アニメは意図的にギャグカットしてるとのことだけどこことああそうだは声付きで聞きたい >テンポ悪くなるところはカットしちゃっていいよって師匠から言われてるらしいね あそこはテンポいいから問題ないな!

236 22/11/23(水)21:35:57 No.996538303

>ブリーチの兄は人格できてるやつが多いな… 日番谷隊長のお兄さんとかな

↑Top