22/11/23(水)20:34:04 イカサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)20:34:04 No.996510260
イカサマダイス持って片付けネズミざんします
1 22/11/23(水)20:34:23 No.996510384
増えるな増えるな
2 22/11/23(水)20:34:53 No.996510616
なんか命中あげる方がいいって聞いた
3 22/11/23(水)20:35:24 No.996510856
ピントレンズ持ったら何故か回数増える奴
4 22/11/23(水)20:36:07 No.996511164
内部処理で本当に外れるまでネズミざんしてるんだろうか
5 22/11/23(水)20:38:24 No.996512213
こうかくレンズだと99%になるので 本当に命中率で計算してる場合10連続当たる確率が90%もあることになる
6 22/11/23(水)20:38:31 No.996512257
イカサマダイスの効力がどのくらいあるのかわからねぇからよ…
7 22/11/23(水)20:38:41 No.996512318
当たれば続行するから、実質99%で連チャン出来るってこと?
8 22/11/23(水)20:41:03 No.996513370
あー トリプルアクセル方式なのかこれ
9 22/11/23(水)20:44:13 No.996514754
仕様はよくわからんけどそう言ってる「」がいた
10 22/11/23(水)20:44:17 No.996514784
一致+テクニ+片付け+10連続なら威力は675だな 塵も残らねえ
11 22/11/23(水)20:44:56 No.996515068
流石にその命中率ならもっと騒がれてもいいような…
12 22/11/23(水)20:46:40 No.996515794
でもイカサマダイスならタネマシンガンの期待値あがらない? ゴーストと鋼岩対策は別ポケって割り切っちゃったほうがいいけど
13 22/11/23(水)20:48:56 No.996516756
最低だなイタリアじん
14 22/11/23(水)20:53:27 No.996518669
テクニ10連が決まるとポリZのてきおうりょく破壊光線を超える
15 22/11/23(水)20:55:37 No.996519645
>テクニ10連が決まるとポリZのてきおうりょく破壊光線を超える これがタスキで止まらないわけか…
16 22/11/23(水)20:56:05 No.996519846
>これがタスキで止まらないわけか… しかも無反動
17 22/11/23(水)20:56:46 No.996520129
子供が一人の場合と二人の場合があるのはなんでだろうか…
18 22/11/23(水)20:57:36 No.996520495
なんか気づいたら進化してた…
19 22/11/23(水)20:58:17 No.996520776
もこ先の動画見たけどヤバかった おかたづけしてミミズズ持ち物オボンを半分まで削って尻尾切りの身代わりを二発で貫通して古代マンダ落とした
20 22/11/23(水)20:58:27 No.996520839
A75のノーマルスタルテクニ十連で2×1.5×200=600ということで 同攻撃力のサンドさんに計算してもらうとこんな感じでした fu1669034.jpeg アイテムなしの火力指数の目安はこちら fu1669037.png
21 22/11/23(水)20:59:43 No.996521370
しおふき超えんの!?
22 22/11/23(水)20:59:50 No.996521422
>子供が一人の場合と二人の場合があるのはなんでだろうか… ランダムだしステータスに差はないのだ ノココッチの節の数くらいの価値
23 22/11/23(水)21:00:40 No.996521835
ゴーストタイプ以外には強く出れる
24 22/11/23(水)21:00:43 No.996521861
>しおふき超えんの!? メガネなしの潮吹きよりは上みたい 眼鏡つけられたら余裕で負けるがね
25 22/11/23(水)21:01:17 No.996522106
すんげぇ~
26 22/11/23(水)21:01:28 No.996522187
ワッカネズミさんが産むんだよ
27 22/11/23(水)21:02:34 No.996522735
一致テラスタルってよく考えたら追加でてきおうりょくの特性乗せてるようなもんか
28 22/11/23(水)21:02:53 No.996522887
いまのもう一回やってみ?(アンコール)
29 22/11/23(水)21:03:55 No.996523408
子供が多い方が偉いんだが?
30 22/11/23(水)21:04:15 No.996523552
いつの間にか増えてて本気で驚いた奴
31 22/11/23(水)21:05:33 No.996524159
ゴツメ巨塩に触れて即死するネズミ
32 22/11/23(水)21:05:42 No.996524224
うかつにゴースト出したら袋叩きで死ぬのでは
33 22/11/23(水)21:07:04 No.996524845
あれ?いつ進化したっけ?ってなった奴
34 22/11/23(水)21:10:06 No.996526285
>うかつにゴースト出したら袋叩きで死ぬのでは 手持ちの数だからストーリーじゃ威力120だからレートじゃ威力60~80のゴミ技よ
35 22/11/23(水)21:10:13 No.996526337
もこうの動画で見たけどすげえ威力で笑った
36 22/11/23(水)21:17:11 No.996529503
夢特性が進化前はマイペースで子供が出来るとテクニシャンになるやつ
37 22/11/23(水)21:17:37 No.996529669
なかなか速いし舐めてたら消し飛ばされる火力がある ダブルだとフレンドガードが強いし補助技も器用で絶対見かける性能のガチポケだよこいつ
38 22/11/23(水)21:18:23 No.996530002
やはりアタックリール
39 22/11/23(水)21:18:42 No.996530141
専用技がどっちも無法すぎるよ~
40 22/11/23(水)21:19:28 No.996530525
ネズミざんがまず話題になるけどおかたづけも無法極まりない性能してるよねこいつ
41 22/11/23(水)21:19:38 No.996530620
この火星ネズミやたらと強いな…
42 22/11/23(水)21:19:55 No.996530732
バトルの王になるのか?
43 22/11/23(水)21:20:11 No.996530842
>ネズミざんがまず話題になるけどおかたづけも無法極まりない性能してるよねこいつ 片付けるものが何もないのに何か満足気に能力を上げる
44 22/11/23(水)21:20:18 No.996530905
なんでおかたづけして龍の舞と同じ効果があるんだよ
45 22/11/23(水)21:25:09 No.996533131
>夢特性が進化前はマイペースで子供が出来るとテクニシャンになるやつ エロか?
46 22/11/23(水)21:26:34 No.996533805
設置系は理解できるけどみがわりを片づけるで笑う
47 22/11/23(水)21:26:52 No.996533965
旅の途中だけど もの拾い→電磁波前歯と役目が変わってきてる 早くていいねこいつ
48 22/11/23(水)21:27:44 No.996534394
>旅の途中だけど >もの拾い→電磁波前歯と役目が変わってきてる >早くていいねこいつ オボンのたまものだな
49 22/11/23(水)21:28:52 No.996534964
こんなシルバニアファミリーにいそうな見た目してるのに危険生物過ぎない?
50 22/11/23(水)21:33:15 No.996537126
>設置系は理解できるけどみがわりを片づけるで笑う え待って マジで相手のみがわりをお片付けすんの…?
51 22/11/23(水)21:34:34 No.996537670
NNティーダにしてる人そこそこ見かけて笑う
52 22/11/23(水)21:34:44 No.996537741
普通に進行してるワッカネズミスレはじめてみた
53 22/11/23(水)21:34:49 No.996537791
いかさまダイスといわれて思い出すのがいたりあ人で済まない…
54 22/11/23(水)21:36:06 No.996538362
>普通に進行してるワッカネズミスレはじめてみた スレ開くたび知らん定形で進行してて即閉じしてたからこんな無法な性能とは思ってなかった
55 22/11/23(水)21:36:09 No.996538393
>>設置系は理解できるけどみがわりを片づけるで笑う >え待って >マジで相手のみがわりをお片付けすんの…? はい
56 22/11/23(水)21:37:28 No.996538997
重力がまともに使えそうなのが面白い
57 22/11/23(水)21:38:14 No.996539333
さすがに壁までは片付けないんだな
58 22/11/23(水)21:38:51 No.996539667
超高速スピンだぞ