22/11/23(水)20:20:12 近所の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/23(水)20:20:12 No.996504736
近所のショッピングセンターが1時間無料から1円以上購入で1時間無料になってた 憎いよぉ
1 22/11/23(水)20:21:19 No.996505173
ショッピングセンターなんだから買い物しろよ
2 22/11/23(水)20:22:10 No.996505469
そのぐらい何か買えよ
3 22/11/23(水)20:22:12 No.996505492
来客用駐車場だよボケ
4 22/11/23(水)20:22:30 No.996505606
なにか買わないと無料じゃないのは良いんだけど2時間にしてほしいな
5 22/11/23(水)20:22:37 No.996505652
書き込みをした人によって削除されました
6 22/11/23(水)20:23:12 No.996505889
ジュースなりお菓子なり買えばいいのでは
7 22/11/23(水)20:23:30 No.996506013
>ショッピングセンターなんだから買い物しろよ 良さげな半額品が無かったら撤収したいから 何も買わない時に困るんだよ!
8 22/11/23(水)20:24:33 No.996506428
>良さげな半額品が無かったら撤収したいから >何も買わない時に困るんだよ! だから なにか かえよ
9 22/11/23(水)20:25:55 No.996506915
駐車券持って出ないといけない事の方が嫌だな 面倒だし落とした時がほんとげんなりする
10 22/11/23(水)20:26:33 No.996507187
お前みたいな奴ばっかりだったから制限付いたんだよ 地域の質の悪いんだ
11 22/11/23(水)20:27:07 No.996507428
1円以上とか優しすぎる
12 22/11/23(水)20:27:41 No.996507652
ナンバー読み取り式で無条件無料有りで精算不要の駐車場はエライ
13 22/11/23(水)20:28:00 No.996507777
落ち着いて商品見れないから欲しいものなくなるよな せっかくブラックカードで買い物しようと思ったんだけどな
14 22/11/23(水)20:28:10 No.996507847
1500円以上とかザラだよね
15 22/11/23(水)20:28:57 No.996508190
何も買わないならせめて駐車代払え
16 22/11/23(水)20:29:25 No.996508372
うちの最寄りのドンキなんか1000円以上買わないと1時間無料にならんぞ 舐めてんのかと
17 22/11/23(水)20:29:45 No.996508509
飲み物買ってけばいいじゃん もしや何も飲まない生命体なの?
18 22/11/23(水)20:30:34 No.996508846
その程度ケチるやつは客と見なされていないんだよ ものすごく低レベルなドレスコードみたいなもんよ
19 22/11/23(水)20:30:43 No.996508899
5円チョコでも買え
20 22/11/23(水)20:31:22 No.996509164
>駐車券持って出ないといけない事の方が嫌だな >面倒だし落とした時がほんとげんなりする この前亡くして5000円払った後にお店の人が渡し忘れてたことがわかってパーキングのサポートに連絡したら「本当に5000円払う人見たことないですよ!亡くしても電話もらえたら普通開けますよ!」ってサポートの人に怒られた 無くした時はとりあえず電話したらいいよ
21 22/11/23(水)20:31:26 No.996509189
歩いていけばいい
22 22/11/23(水)20:32:56 No.996509801
スレ「」さんID出る前にスレ消してください
23 22/11/23(水)20:33:40 No.996510104
1レス以上でID無料表示!
24 22/11/23(水)20:34:05 No.996510268
近所の駅前スーパーはこう 2,000円以上→2時間まで無料 10,000円以上→3時間まで無料 30,000円以上→4時間まで無料
25 22/11/23(水)20:34:37 No.996510496
>近所の駅前スーパーはこう >2,000円以上→2時間まで無料 >10,000円以上→3時間まで無料 >30,000円以上→4時間まで無料 都会は恐ろしいな…
26 22/11/23(水)20:34:49 No.996510581
>「本当に5000円払う人見たことないですよ!亡くしても電話もらえたら普通開けますよ!」ってサポートの人に怒られた それはそれでどうなんだ…?
27 22/11/23(水)20:37:33 No.996511822
>それはそれでどうなんだ…? ナンバーと車種をカメラで控えてるからそれ確認してゲート開けてくれる 不当に長時間使ってシラを切る人への牽制が駐車券紛失ボタン らしい だからちゃんと利用してれば電話で開けてくれる
28 22/11/23(水)20:39:24 No.996512642
機械で自動的に判断するとしたら絶対に駐車料金に足りるだけ払ってもらうしかねえ ってだけで罰則とかではないわけだから 人間が柔軟に対応出来るんであればそれでいいだろう
29 22/11/23(水)20:39:35 No.996512727
セールして商品並べるのもタダじゃねえんだ
30 22/11/23(水)20:41:52 No.996513727
>近所の駅前スーパーはこう >2,000円以上→2時間まで無料 >10,000円以上→3時間まで無料 >30,000円以上→4時間まで無料 お前と同じスーパーに通ってる気がする…
31 22/11/23(水)20:44:57 No.996515070
このカードってよくあるやつなん? 地元だと病院位でしか見たことないが
32 22/11/23(水)20:47:26 No.996516114
>このカードってよくあるやつなん? >地元だと病院位でしか見たことないが 大抵の発券式のパーキングはこういうやつだろ…?
33 22/11/23(水)20:47:48 No.996516267
最近のナンバー自動で読み取ってくれるのは楽だよね
34 22/11/23(水)20:48:35 No.996516614
買わないやつは客じゃないからな
35 22/11/23(水)20:50:50 No.996517538
入庫時間誤魔化そうとして紛失しましたって言うと 出口の電話で自分のナンバー伝えたり面倒な事になるやつ
36 22/11/23(水)20:50:50 No.996517540
バイト先1000円だったけど たまーにだけど「欲しいもん置いてねえお前の店が悪いだろ!」って怒られたな
37 22/11/23(水)20:51:09 No.996517682
>最近のナンバー自動で読み取ってくれるのは楽だよね 一番クソなのはフラップ板が上がるタイプ こういうのは駐車証明券もペラペラで無くしそうだし駐車位置の番号覚えないといけないしその番号も掠れてて読みづらいしそもそもいちいち駐車証明発券するのめんどいし
38 22/11/23(水)20:51:46 No.996517942
田舎から東京に出てきたから有料駐車場多くて困るね ショッピングモール開発元のカード使うと〇〇時間無料が結構あるのでここ数年でクレジットカードめっちゃ増えた
39 22/11/23(水)20:53:36 No.996518731
>バイト先1000円だったけど >たまーにだけど「欲しいもん置いてねえお前の店が悪いだろ!」って怒られたな その欲しいのがない店に車で乗りつけたのはお前だってやつ
40 22/11/23(水)20:54:26 No.996519095
普通に利用してたら無縁そうなスレ
41 22/11/23(水)20:55:19 No.996519510
>ショッピングモール開発元のカード使うと〇〇時間無料が結構あるのでここ数年でクレジットカードめっちゃ増えた 三井ショッピングパークのカードだとららぽ無料になるのはもちろん 駐車場クソ高い東京都心部のショッピングビルも1時間くらい無料になるのホントに助かる
42 22/11/23(水)20:55:25 No.996519554
大人しく電車使え
43 22/11/23(水)20:55:44 No.996519692
>大人しく電車使え 電車!?!?
44 22/11/23(水)20:56:25 No.996519986
>大人しく電車使え でんちゃ!でんちゃ!
45 22/11/23(水)20:56:52 No.996520166
車で来るのにお金も無いって相当だし 嫌ならチャリで来いや
46 22/11/23(水)20:57:16 No.996520340
チャリでいこう
47 22/11/23(水)20:57:28 No.996520437
コジキかよ
48 22/11/23(水)20:58:03 No.996520685
もやし買えもやし
49 22/11/23(水)20:58:08 No.996520717
>コジキかよ そうだよ
50 22/11/23(水)20:58:10 No.996520727
電車やバスでいいだろ…車持ってないし維持費高いし とか言うのは都会の人
51 22/11/23(水)20:59:49 No.996521412
駐車券出るけど使わなくても開くからなんだろうと思ってる近くのイオン…
52 22/11/23(水)21:04:28 No.996523649
車社会だとスーパー回るのも車でやるのか
53 22/11/23(水)21:05:29 No.996524133
ダイエーの頃は2時間無料とかやってた駐車場が太っ腹すぎたせいか 後続のイオンも継承してたけど建て替えを機にやめてたな
54 22/11/23(水)21:06:33 No.996524624
ヨドバシが結構時間超えちゃうんで 欲しいけど次来た時でいいや…って感じで駐車料金用に保留にしてる商品がいくつかある
55 22/11/23(水)21:07:16 No.996524951
>駐車料金用に保留にしてる商品 何かそういうのってあるよね
56 22/11/23(水)21:07:17 No.996524955
ショッピングモールの上のシネコンで映画を見ると3時間無料! 場合によってははみ出る!
57 22/11/23(水)21:07:52 No.996525231
1時間じゃ短い
58 22/11/23(水)21:08:29 No.996525520
でも面白かったから許したる
59 22/11/23(水)21:08:32 No.996525549
店の駐車場って無料じゃないの…?
60 22/11/23(水)21:08:54 No.996525735
>>駐車料金用に保留にしてる商品 >何かそういうのってあるよね どうせこれ買ってもすぐ作らないよな!みたいなプラモが候補 以前はガンプラだったんだけどガンプラはもうそれやってると在庫が消える 今は塗料とかツールとかめったに売りきれないけど数千円とかする奴 シタデルの缶スプレーとか
61 22/11/23(水)21:09:16 No.996525923
1円ならガムとかコーヒーでも買って出てくりゃそれで良いじゃん
62 22/11/23(水)21:09:51 No.996526176
都会は駐車場ただじゃないのか ケチ臭いな
63 22/11/23(水)21:11:20 No.996526837
買うものに困ったときにはタバコ買って駐車場代タダにしてる どこの店でも金額変わらないし
64 22/11/23(水)21:11:23 No.996526857
>1円ならガムとかコーヒーでも買って出てくりゃそれで良いじゃん ビニール袋でもいいしな
65 22/11/23(水)21:13:54 No.996528004
ジュース1本でも買えばいいだろ 恥ずかしいやつだな
66 22/11/23(水)21:14:08 No.996528108
どうやら駐車券失くして馬鹿正直に5000円払ったのは俺だけのようだな
67 22/11/23(水)21:17:12 No.996529511
田舎だとまだまだ無料が多いよ
68 22/11/23(水)21:19:11 No.996530389
欲しい商品無かったんですけどーって言って無料つけさせるお客様のような者沢山きたなぁ
69 22/11/23(水)21:21:10 No.996531308
>欲しい商品無かったんですけどーって言って無料つけさせるお客様のような者沢山きたなぁ そういう人ってやっぱり居るんだ…
70 22/11/23(水)21:22:45 No.996532013
最悪iTunesカード買うのでも許してくれるのでほしい商品で困ったことがない
71 22/11/23(水)21:22:45 No.996532015
>そういう人ってやっぱり居るんだ… いる 30年前に発売してたゾイドのプラモまだ残ってるかと思って来たんですけど~ってのはちょっと面白かった
72 22/11/23(水)21:23:10 No.996532214
近所のスーパーのポイントカードが2000円以上購入でポイント5倍から3倍まで下がったのまだ恨んでる
73 22/11/23(水)21:23:25 No.996532324
700円ごとのくじでも「あと20円くらいまけてくれ」って人結構居たな… ガムでも足してくれ
74 22/11/23(水)21:24:26 No.996532789
近くにホムセン用無料駐車場あるが案の定客層はめっちゃ悪い