ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/23(水)19:11:01 No.996477101
ダイソー巡りしてきたんだけどバスタオルハンガー売ってなかった…いっぱい悲しい
1 22/11/23(水)19:12:03 No.996477496
もうダイソーにあるんだ おれホムセンで1000円ぐらいで買ったが…
2 22/11/23(水)19:13:02 No.996477914
バスタオルをハーフサイズに切り替えるほうが快適だぞ
3 22/11/23(水)19:14:30 No.996478463
簡単に作れそうだが・・・
4 22/11/23(水)19:16:56 No.996479417
この形って何かメリットのあるものなの?
5 22/11/23(水)19:18:01 No.996479862
でかいシーツ干しやすい 通すのがめどい
6 22/11/23(水)19:18:41 No.996480120
アリエクスプレスでみたよ
7 22/11/23(水)19:18:53 No.996480211
ズボン干すやつでよくない?
8 22/11/23(水)19:23:09 No.996481982
タオルは折りたたんで干すと乾くの遅くなって臭くなる事は知ってるな?
9 22/11/23(水)19:25:35 No.996482957
>タオルは折りたたんで干すと乾くの遅くなって臭くなる事は知ってるな? 知 ら な かったそんなの
10 22/11/23(水)19:31:21 No.996485204
普通のピンチハンガーで問題ない
11 22/11/23(水)19:31:36 No.996485313
普通に物干しざおに干した方がいいような…
12 22/11/23(水)19:33:38 No.996486112
バスタオルサイズになるとなお乾きにくい
13 22/11/23(水)19:35:22 No.996486797
洗濯後即脱水即乾燥これが基本ですぞ「」殿 時間がかかればかかるほど雑菌が発生しますのじゃ
14 22/11/23(水)19:36:00 No.996487024
乾くのが遅いと臭くなるのはバスタオルに限った話じゃないぞ 洗濯機って実はそこまできれいになるわけじゃないからね
15 22/11/23(水)19:36:15 No.996487147
>洗濯後即脱水即乾燥これが基本ですぞ「」殿 >時間がかかればかかるほど雑菌が発生しますのじゃ 丸いピンチハンガーあるだろじい あれで丸く干せばいいじゃん
16 22/11/23(水)19:36:38 No.996487272
>乾くのが遅いと臭くなるのはバスタオルに限った話じゃないぞ >洗濯機って実はそこまできれいになるわけじゃないからね なので開けっぱにしておいて乾かさないと一週間後でも湿ったままとかあるから…
17 22/11/23(水)19:36:41 No.996487291
酸素漂白剤入れてモラクセラ殺せばどんなに遅く乾かしても臭わん
18 22/11/23(水)19:39:21 No.996488326
とりあえず粉洗剤と熱湯につける だいぶゴワゴワになってきたな…
19 22/11/23(水)19:39:22 No.996488334
>酸素漂白剤入れてモラクセラ殺せばどんなに遅く乾かしても臭わん そんなことはないですぞやはり環境と干す人次第で臭くしてしまうのです
20 22/11/23(水)19:39:31 No.996488408
臭くなったら一度熱湯に漬ければいいよ
21 22/11/23(水)19:40:17 No.996488673
>だいぶゴワゴワになってきたな… フカフカの水を弾くバスタオルは嫌じゃ…ゴワゴワの吸水性抜群のがええ…
22 22/11/23(水)19:41:04 No.996488968
ドラム式洗濯乾燥機最高!
23 22/11/23(水)19:41:07 No.996488990
熱風乾燥がやはり一番ではないかのう…
24 22/11/23(水)19:42:02 No.996489320
>>ドラム式洗濯乾燥機最高! >ホカホカのうちに取り出さないとジメジメしてくる…
25 22/11/23(水)19:42:22 No.996489450
一瞬すげえ!って思ったけどよく見たら別にそんな便利でもなさそうなグッズだ
26 22/11/23(水)19:43:31 No.996489899
>一瞬すげえ!って思ったけどよく見たら別にそんな便利でもなさそうなグッズだ そうですぞバスタオルをこのような干し方にすると短時間で乾きませぬぞ
27 22/11/23(水)19:44:31 No.996490272
サーキュレーターで乾かすやつでしょう
28 22/11/23(水)19:44:40 No.996490333
この時期暖房で部屋がめちゃくちゃ乾燥するから適当に部屋に干すだけであっという間に乾く 人間も乾く
29 22/11/23(水)19:47:30 No.996491481
なんか御成居ない?
30 22/11/23(水)19:48:20 No.996491813
バラエティで着替えの時に使う系の道具かと思った
31 22/11/23(水)19:48:33 No.996491889
>この時期暖房で部屋がめちゃくちゃ乾燥するから適当に部屋に干すだけであっという間に乾く >人間も乾く 洗濯物を使った加湿いいよね
32 22/11/23(水)19:49:48 No.996492353
一応一枚だけなら完全に折りたたまずにコの字型で干せるかな… この形状に拘る理由はないかもしれんけど
33 22/11/23(水)19:55:30 No.996494635
普通のハンガーをながくしただけのやつあるやん あれでいいじゃん
34 22/11/23(水)19:57:06 No.996495252
こういう引っ掛ける干し方は重なった部分が乾きにくいんじゃないかと思ってピンチでちゃんと一枚になるように干してるよ俺は
35 22/11/23(水)20:01:28 No.996497000
これ効率良さそうに見えるけど中央にこもっちゃったりしないんだろうか
36 22/11/23(水)20:02:54 No.996497568
下から上に風を送ればこの形状でもなんとか…
37 22/11/23(水)20:03:01 No.996497619
>この時期暖房で部屋がめちゃくちゃ乾燥するから適当に部屋に干すだけであっという間に乾く >人間も乾く そして結露がやべえ!ってなる
38 22/11/23(水)20:05:01 No.996498431
>これ効率良さそうに見えるけど中央にこもっちゃったりしないんだろうか 効率よさそうには見えないかな 多分大物を少ないスペースで干せるのが便利というグッズなんだろう でもバスタオル程度なら普通のピンチハンガーでよさそうな気もするが
39 22/11/23(水)20:10:47 No.996500786
単身ならそんなに量も無いしさっさと乾いてくれたほうがいいもんな 4人家族だと室内干しは場所が足りなくなる・・・
40 22/11/23(水)20:13:03 No.996501761
バスタオルハンガーて普通のハンガー以上に紫外線でバッキバキに壊れる
41 22/11/23(水)20:13:41 No.996502005
洗濯ばさみで縦に干す 伸びる
42 22/11/23(水)20:14:17 No.996502266
この形状にすると風を防ぎ乾きにくくすることができるのだ
43 22/11/23(水)20:14:26 No.996502316
てーか画像のは横が広くて室内干しには不便だな 下がスタンドになってて自立するならアリだな
44 22/11/23(水)20:15:23 No.996502720
大物ハンガーはサイズと強度いるから安くないんだよな数揃えると
45 22/11/23(水)20:15:48 No.996502894
>この形って何かメリットのあるものなの? 横幅を取らない
46 22/11/23(水)20:16:46 No.996503297
乾燥機使うならありかもね
47 22/11/23(水)20:18:40 No.996504107
これ乾きやすくするグッズじゃなくて干す時に場所取らないようにするグッズだぞ
48 22/11/23(水)20:21:51 No.996505366
人間は洗濯物じゃない