虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/23(水)18:22:44 どの層... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/23(水)18:22:44 No.996457880

どの層に受けてるのかいまいちわからない作品

1 22/11/23(水)18:23:36 No.996458201

不純異性交遊のない奇麗な層

2 22/11/23(水)18:24:37 No.996458612

>不純異性交遊のない奇麗な層 結構いるな… 本当にマガジン読者か?

3 22/11/23(水)18:24:48 No.996458673

マガジンて元々こんなかんじじゃ

4 22/11/23(水)18:25:59 No.996459136

マガジン読者は全員ヤンキーに憧れるヤンキーになりきれない層じゃないのか

5 22/11/23(水)18:29:48 No.996460557

アニメのキャラデザとてもかわいい

6 22/11/23(水)18:29:59 No.996460597

レンタル彼女の中には自分で性的なオプション設定して お小遣い稼いでる子もいるんだろうな

7 22/11/23(水)18:31:33 No.996461158

アニメ2期もやるくらいだから5等分に次ぐくらいには売れてるんだよな

8 22/11/23(水)18:38:20 No.996463777

見ようしたけど 主人公とそのババアが不快すぎてみてて辛すぎた

9 22/11/23(水)18:38:58 No.996464047

キャラデザはしこれる

10 22/11/23(水)18:39:51 No.996464393

まずレンタル○○って概念にいいイメージがない

11 22/11/23(水)18:40:14 No.996464544

マガジンって昔から謎なハーレム漫画の需要あるよね

12 22/11/23(水)18:40:48 No.996464785

マガジンらしくそろそろセックスして欲しい

13 22/11/23(水)18:41:32 No.996465090

デカリボンの子好みだけどどうせ負けるんだろうなと思って観てない

14 22/11/23(水)18:42:30 No.996465508

30巻ぐらい出てる

15 22/11/23(水)18:42:34 No.996465537

良く知らないけどピンク髪の子でめっちゃシコったことはある

16 22/11/23(水)18:43:20 No.996465854

なんか大空スバルみたいなのが居たのは覚えてるけど ひょっとしたらこのアニメじゃないかも知れん

17 22/11/23(水)18:43:37 No.996465966

敗北者達が魅力的というか敗北者達にだけ主人公が割りと良い男ムーヴするのが目立つからかな

18 22/11/23(水)18:43:41 No.996466000

ヒットする恋愛漫画とヒットしない恋愛漫画の差は 他のジャンルのそれよりよくわからない

19 22/11/23(水)18:44:12 No.996466190

抜けりゃいいだろ別に

20 22/11/23(水)18:44:41 No.996466364

主人公がマジでシコってる

21 22/11/23(水)18:44:51 No.996466438

キャラが可愛いのとそこそこエッチな感じなのはわかる それでアニメ化する程度に受けてるのはよく分からん…

22 22/11/23(水)18:45:00 No.996466514

>30巻ぐらい出てる なそ にん

23 22/11/23(水)18:45:30 No.996466703

fu1668679.jpg 絵はシコれるけどお話はウーン

24 22/11/23(水)18:46:07 No.996466935

>なんか大空スバルみたいなのが居たのは覚えてるけど >ひょっとしたらこのアニメじゃないかも知れん この作品の更科瑠夏って子だと思うけど正直見分けがつかない

25 22/11/23(水)18:46:17 No.996467012

絵がいいって理論だと実写化までする理由が

26 22/11/23(水)18:46:30 No.996467118

無料で読めた1話でもう主人公が嫌いで続きが気にならなかった

27 22/11/23(水)18:46:32 No.996467135

アニメ化する前でジャンプの僕勉より巻割の売上が上だった

28 22/11/23(水)18:46:50 No.996467224

アニメ化する前の漫画のCMのナレーションがウザかったので見てない

29 22/11/23(水)18:47:12 No.996467372

これはまだわかるけど今やってるナナイロドロップスみたいなタイトルのやつは無理だった

30 22/11/23(水)18:47:17 No.996467417

そんな作品たくさんあるだろ

31 22/11/23(水)18:47:34 No.996467548

>>なんか大空スバルみたいなのが居たのは覚えてるけど >>ひょっとしたらこのアニメじゃないかも知れん >この作品の更科瑠夏って子だと思うけど正直見分けがつかない デカパイなほうがこの作品の娘だと思ってたけど向こうも盛られてきていよいよわからない

32 22/11/23(水)18:48:11 No.996467813

主人公の妄想の中で別の誰かにヤられてるスレ画の絵がちっちゃいけどなんか変に刺さった

33 22/11/23(水)18:48:35 No.996467956

主人公周りがキモ過ぎて断念したけど絵が上手い薄い本だけは読んでる

34 22/11/23(水)18:49:09 No.996468152

かぐや様も終わったし恋愛物漫画だと今一番売れてんじゃないか?

35 22/11/23(水)18:49:58 No.996468504

なんでこんなつまらねえ作品がウケてるんだよえーっ? とか思い始めたら心が病み始めてる証拠なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

36 22/11/23(水)18:51:05 No.996469002

AKB49めっちゃ好きだっただけにこっちのが売れてるのに納得いかん…

37 22/11/23(水)18:51:18 No.996469098

キャラは可愛くていいよね それだけで見る価値はあると思う

38 22/11/23(水)18:51:20 No.996469110

49的な感じで読んで違うか!ってなった

39 22/11/23(水)18:51:31 No.996469179

みにちゃんだっけ あの子がすんごい好み あとはまあなんというか服装のデザインは全体的にいいよね

40 22/11/23(水)18:51:34 No.996469204

レンカノなのが婆ちゃんにバレたとこから読むのやめて今どうなってるのか知らない

41 22/11/23(水)18:51:54 No.996469321

>かぐや様も終わったし恋愛物漫画だと今一番売れてんじゃないか? カッコウの許嫁が特番でマガジンの記録塗り替えるくらいに滅茶苦茶に売れてるって言ってたような

42 22/11/23(水)18:51:55 No.996469328

元カノっぽい人の主役やヒロインに絡む理由がなんじゃそら…ってなったわ

43 22/11/23(水)18:52:01 No.996469367

低倫理マガジンラブコメは風夏から客層変わってないと思う

44 22/11/23(水)18:52:41 No.996469652

キャラデザだけでもってるんじゃないか 昔の…作品名出したらあれそうで出せんが

45 22/11/23(水)18:53:30 No.996469992

これマガジンの作品だったのか

46 22/11/23(水)18:53:53 No.996470143

>レンカノなのが婆ちゃんにバレたとこから読むのやめて今どうなってるのか知らない 全部俺が悪かったんです!って主人公が泥ひっかぶろうとした レンカノの方がマジのちゅーして本当の恋人ですよ?してとりあえずその場は収まった

47 22/11/23(水)18:54:09 No.996470264

女神のカフェテラスの方がよほど読みやすいが

48 22/11/23(水)18:54:20 No.996470347

>キャラデザだけでもってるんじゃないか >昔の…作品名出したらあれそうで出せんが 五等分の花嫁のこと?

49 22/11/23(水)18:55:12 No.996470698

ばーちゃんの前で濃厚なディープキス!?

50 22/11/23(水)18:55:14 No.996470713

>>かぐや様も終わったし恋愛物漫画だと今一番売れてんじゃないか? >カッコウの許嫁が特番でマガジンの記録塗り替えるくらいに滅茶苦茶に売れてるって言ってたような そっちがあったか~

51 22/11/23(水)18:56:55 No.996471422

>ばーちゃんの前で濃厚なディープキス!? 本当の彼女ならキスくらいできるだろ!やってみせろ! やった って言う時々見るあれですよ

52 22/11/23(水)18:58:38 No.996472082

素面で見るには主人公がきつかった

53 22/11/23(水)18:59:13 No.996472309

主人公がキモいのはまあ置いておくとしても 元カノがクズ過ぎて読むのが無理になった なんでマガジンのラブコメってこういう不快展開平気でやるし人気出るんだ? 俺には分からん…

54 22/11/23(水)18:59:44 No.996472549

お互い気がある感じに演出しといて結局金はとるのが萎える…

55 22/11/23(水)19:00:06 No.996472682

>なんでマガジンのラブコメってこういう不快展開平気でやるし人気出るんだ? >俺には分からん… マガジンだからとしか…

56 22/11/23(水)19:00:57 No.996473032

>なんでマガジンのラブコメってこういう不快展開平気でやるし人気出るんだ? これはどこの出版社も似たようなもんだろ

57 22/11/23(水)19:01:09 No.996473126

甘神さんちも何か不穏要素でてきたしな…

58 22/11/23(水)19:01:21 No.996473203

>どの層に受けてるのかいまいちわからない作品 アニメが中国でウケたとか聞いた 嘘をついてまで親孝行しようとするのは中国人にとっては理解しやすいらしい

59 22/11/23(水)19:01:42 No.996473363

>なんでマガジンのラブコメってこういう不快展開平気でやるし人気出るんだ? >俺には分からん… 人気出てるんだからお前のセンスがおかしいんだろう

60 22/11/23(水)19:02:00 No.996473491

>これはどこの出版社も似たようなもんだろ いやジャンプとかはまだ頑張って主人公に好感持たせようとしてるじゃん 途中で破綻するにしても

61 22/11/23(水)19:02:44 No.996473768

マガジンのラブコメって主人公が合わないこと多いな…ってなる

62 22/11/23(水)19:02:44 No.996473770

お話が根本から変化しちゃうからしょうがないんだけど いまだに水原がただの下積み役者でもう売れるビジョンが見えない

63 22/11/23(水)19:03:16 No.996473986

これの主人公に関しては最初から不快だったのでジャンプで例を挙げるならクロスアカウントとかあの辺

64 22/11/23(水)19:03:18 No.996474006

主人公オナるシーン絶対要らないだろ

65 22/11/23(水)19:04:06 No.996474336

マガジンのラブコメってなんか毛色が違うよね

66 22/11/23(水)19:04:29 No.996474504

>マガジンのラブコメってなんか毛色が違うよね そもそもこれラブコメなのか…? 笑えないぜ

67 22/11/23(水)19:05:14 No.996474822

やたら婆ちゃん押してくるからターゲットはお婆ちゃんっ子

68 22/11/23(水)19:05:34 No.996474934

マガジンのは長く続きすぎる印象

69 22/11/23(水)19:05:49 No.996475012

>いやジャンプとかはまだ頑張って主人公に好感持たせようとしてるじゃん >途中で破綻するにしても 変に取り繕うより最初からクソな方が安心できるということですよ 別に悪人てわけでもないし

70 22/11/23(水)19:05:50 No.996475023

>どの層に受けてるのかいまいちわからない作品 マガジンはヤンキーが読む漫画→ヤンキーは恋愛大好き

71 22/11/23(水)19:06:21 No.996475234

>マガジンのは長く続きすぎる印象 それはどちらかというとサンデーのイメージだなあ

72 22/11/23(水)19:06:22 No.996475237

マガジンのラブコメとか一括りにされても10年はずれてる感じになる 何せもうほとんどラブコメで埋まってる雑誌なのだから

73 22/11/23(水)19:06:34 No.996475302

レンタル要素と主人公は「が特に嫌う要素だと思う」

74 22/11/23(水)19:06:40 No.996475337

男子高校生を養いたいお姉さんはやることやって綺麗に完結して似たような新連載が始まった

75 22/11/23(水)19:06:48 No.996475394

>これの主人公に関しては最初から不快だったのでジャンプで例を挙げるならクロスアカウントとかあの辺 クロスアカウントは売れてないじゃねーか!

76 22/11/23(水)19:07:15 No.996475586

これをラブコメ扱いはネギまをラブコメ扱いするくらい不快だ

77 22/11/23(水)19:07:53 No.996475811

>「が特に嫌う要素だと思う」 何強調したんだよ

78 22/11/23(水)19:08:40 No.996476128

心臓ヤバイ子もう死んだ?

79 22/11/23(水)19:08:46 No.996476175

>レンタル要素と主人公は「が特に嫌う要素だと思う」 「」が分離しとる!

80 22/11/23(水)19:08:50 No.996476206

今のマガジンマジでラブコメしかなくてビックリする

81 22/11/23(水)19:08:55 No.996476244

>何強調したんだよ 「」と書こうとしたら失敗した…

82 22/11/23(水)19:08:56 No.996476251

売れている事実を否定し始めないだけ「」にも理性が残ってると言える

83 22/11/23(水)19:09:09 No.996476345

まあ「」は恋愛物を全部ラブコメと呼ぶから母ちゃんのゲーム機全部ファミコンみたいに 内容の是非はともかくこれはドラマタイプの恋愛物でしょ

84 22/11/23(水)19:09:16 No.996476378

古いラブコメならヒロインとはくっつかないのが正しいと思う

85 22/11/23(水)19:09:30 No.996476473

マガジンのラブコメって迷走率が高いから作者より編集にアレなのがいるのかなと思ってる

86 22/11/23(水)19:09:42 No.996476548

どの層って少年漫画なんだから普通に少年青年だろうな なんか難しい事あるか?おっさんさぁ…

87 22/11/23(水)19:10:19 No.996476787

ラブコメ主人公がキショいと他のジャンルよりも負のブーストがかかる

88 22/11/23(水)19:10:28 No.996476852

漫画も売れてるし不快な元カノのグッズもめちゃくちゃ売れてるからなあ

89 22/11/23(水)19:10:58 No.996477069

>マガジンのラブコメって迷走率が高いから作者より編集にアレなのがいるのかなと思ってる まあ極めつけなのが居るからな…

90 22/11/23(水)19:11:10 No.996477171

この作品自体は別に好きじゃないけどこの一巻の表紙だけはめちゃくちゃ好き

91 22/11/23(水)19:11:17 No.996477215

読み切りなら評価できるけどこのネタで長期やるのが狂気だよね

92 22/11/23(水)19:11:27 No.996477269

imgの人気は世間の不人気みんな知ってるね 逆もまたしかりよ

93 22/11/23(水)19:11:29 No.996477286

オタクにウケてるんじゃなくて一般の人にウケてるのかな…って自分を納得させてる

94 22/11/23(水)19:11:49 No.996477415

グッズと言えば五等分のグッズは未だに永遠に続くのかってくらい終わらないペースで出てる

95 22/11/23(水)19:12:16 No.996477601

風夏・ドメカノ・これがマガジンのラブコメを支えてた時期すごいよね

96 22/11/23(水)19:12:39 No.996477748

>まあ極めつけなのが居るからな… その極めつけな奴がブルーロック大ヒットさせてるの悲しいだろ

97 22/11/23(水)19:12:48 No.996477827

瀬尾くんの今のやつは割と好き

98 22/11/23(水)19:12:54 No.996477868

>オタクにウケてるんじゃなくて一般の人にウケてるのかな…って自分を納得させてる でも自分の意見と違うオタクなんていっぱいいるし… オタ向け作品でも自分が不快だと思うキャラが人気あったり普通にするし…

99 22/11/23(水)19:13:09 No.996477969

見かけるたびに気色悪いタイトルだなと思ってる

100 22/11/23(水)19:13:44 No.996478184

マガジンの編集と言えば嫁を殺した奴の裁判が高裁差戻になってビックリ

101 22/11/23(水)19:13:47 No.996478206

エッチな絵見かけてはじめの方少し読んだけど主人公がいまいち好きになれなくて二人目が出てくる前に読むのやめちゃったな だんだん好きになれる展開してるんだろうか

102 22/11/23(水)19:14:08 No.996478341

>>まあ極めつけなのが居るからな… >その極めつけな奴がブルーロック大ヒットさせてるの悲しいだろ 担当作品が何本もメディアミックスしてるしかなり有能編集なんだろうなとは思う…

103 22/11/23(水)19:14:29 No.996478456

講談社漫画の売り方だけは本当上手いよね 何か知らない間に滅茶苦茶部数伸びてたりする

104 22/11/23(水)19:14:30 No.996478466

>見かけるたびに気色悪いタイトルだなと思ってる 絶対NTRものの作品だと思ってた

105 22/11/23(水)19:14:35 No.996478500

五等分ってもう終わってるんだよね? 2とかやらないのかな

106 22/11/23(水)19:14:51 No.996478609

主人公がキモいのは後で成長する布石だと思うじゃん なんで話が進むほどキモくなってるんだよ…

107 22/11/23(水)19:15:05 No.996478691

乳首の出ないエロ漫画やって主人公が鬱勃起してるあたりで付いていけなくなった 未だに続いてるらしいことに驚いてる

108 22/11/23(水)19:15:05 No.996478694

>五等分ってもう終わってるんだよね? >2とかやらないのかな 作者は今ちょっと戦隊大失格がアニメ化するんで忙しいんだ

109 22/11/23(水)19:15:14 No.996478761

レンタル彼女やカッコウの花嫁のタイトルだけ聞いてNTRや托卵が流行るとかマガジンやべーな!ってなったけど内容はそうでもない?

110 22/11/23(水)19:15:27 No.996478843

>グッズと言えば五等分のグッズは未だに永遠に続くのかってくらい終わらないペースで出てる どっちもゲーセンでフィギュアとるような層に人気あるイメージ

111 22/11/23(水)19:15:33 No.996478884

主人公が読者層に近いから感情移入しやすいんだろう

112 22/11/23(水)19:16:04 No.996479081

>五等分ってもう終わってるんだよね? >2とかやらないのかな 別の漫画描いてるし2とかやる内容じゃないと思う

113 22/11/23(水)19:16:16 No.996479163

AKBはあれ売れなかった要素の結構な割合がAKBであることが占めてると思う… 別作品だけどアニメのやつとかも中身は良かったって聞いたし

114 22/11/23(水)19:16:21 No.996479190

俺ならレンタル彼女に惚れるより彼女がレンタルされる方にする

115 22/11/23(水)19:16:26 No.996479242

スマホの予測変換で出てきてムカつく作品第三位

116 22/11/23(水)19:16:33 No.996479286

五等分は作者が次のヒット作生むまで引っ張って食いつなぐんじゃない

117 22/11/23(水)19:16:40 No.996479330

主人公と金の力でデートさせられるヒロインたちの話だよ 「」好きだろNTR

118 22/11/23(水)19:16:50 No.996479380

>レンタル彼女やカッコウの花嫁のタイトルだけ聞いてNTRや托卵が流行るとかマガジンやべーな!ってなったけど内容はそうでもない? カッコウの花嫁は托卵じゃなくて取り替え児じゃなかったっけ

119 22/11/23(水)19:16:51 No.996479387

こんな漫画が売れるなんて世の中間違ってる!にならないように注意しようね

120 22/11/23(水)19:16:59 No.996479430

絵は好きだし原作ついてたAKBは話も面白かったからこっち早く終わらせて次描かないかなと思ってたんだけどなんか受けてるみたいなんだよな

121 22/11/23(水)19:17:23 No.996479591

>AKBはあれ売れなかった要素の結構な割合がAKBであることが占めてると思う… >別作品だけどアニメのやつとかも中身は良かったって聞いたし 別作品の評価はなんの参考になるので?

122 22/11/23(水)19:17:43 No.996479720

ジェネリック5等分たる甘神さんはなんだかよく分からない方向に進み始めて困惑してる

123 22/11/23(水)19:17:44 No.996479726

>主人公と金の力でデートさせられるヒロインたちの話だよ >「」好きだろNTR それNTRなの

124 22/11/23(水)19:17:44 No.996479728

周りにこれ好きな奴いるけど脳みそチンポなやつばっかだよ

125 22/11/23(水)19:17:57 No.996479833

ヒロインどっちもキープしてえ!を言っちゃう主人公はカッコウで初めて見た

126 22/11/23(水)19:18:17 No.996479953

カッコウが托卵でコレがNTRだと思ってた時期が俺にもありました

127 22/11/23(水)19:18:33 No.996480066

>ヒロインどっちもキープしてえ!を言っちゃう主人公はカッコウで初めて見た いっそ清々しいけどこれやって好感度保ててるやつ一人しか知らない…

128 22/11/23(水)19:18:36 No.996480084

カッコウの許嫁はアニメで見てたけど結構好きだった 基本的にストレスフリーで見られるし

129 22/11/23(水)19:18:54 No.996480215

カッコウの許嫁はメインヒロインの対抗馬っぽいのが話の中盤で先に主人公と付き合う伝統的なマガジンラブコメって感じだ

130 22/11/23(水)19:19:33 No.996480509

これアニメ二話ぐらい見たけど主人公が気持ち悪すぎるし行動が理解出来な過ぎて駄目だった

131 22/11/23(水)19:19:38 No.996480544

主人公がね… 正直AKB49のがアニメで見たかった

132 22/11/23(水)19:19:55 No.996480652

カッコウは作者の過去作が好きじゃないから見れてないんだよなぁ…

133 22/11/23(水)19:20:31 No.996480895

まあ二次裏の不人気は世間の人気って言うしな…

134 22/11/23(水)19:20:32 No.996480910

>imgの人気は世間の不人気みんな知ってるね >逆もまたしかりよ 世間で人気ある作品もimgで人気あるけど…?

135 22/11/23(水)19:21:35 No.996481350

マガジンのラブコメならカナン様がマガジンらしからぬイチャラブで好き

136 22/11/23(水)19:21:35 No.996481353

>絵は好きだし原作ついてたAKBは話も面白かったからこっち早く終わらせて次描かないかなと思ってたんだけどなんか受けてるみたいなんだよな そもそもこれの前に1人で描いてたもののてが大爆死したから 多分AKB49が面白かったのは原作のお陰

137 22/11/23(水)19:21:40 No.996481382

カッコウはなんというか鬱展開や深刻な展開がなさすぎてそれはそれでいいのか…?ってなる

138 22/11/23(水)19:22:22 No.996481669

主人公応援する気が全く起きない作品ほど売れる法則でもあんの?

139 22/11/23(水)19:22:50 No.996481844

>カッコウはなんというか鬱展開や深刻な展開がなさすぎてそれはそれでいいのか…?ってなる いいよ!

140 22/11/23(水)19:22:53 No.996481866

女の子描くのはすごい上手いよね作者

141 22/11/23(水)19:22:57 No.996481893

>まあ二次裏の不人気は世間の人気って言うしな… これに関しては主要層が学生ってだけだと思う

142 22/11/23(水)19:23:00 No.996481914

アニメの悠木碧はハマり役だと思う

143 22/11/23(水)19:24:12 No.996482413

>カッコウはなんというか鬱展開や深刻な展開がなさすぎてそれはそれでいいのか…?ってなる それでマガジンラブコメの中でも歴代で一番売れてるんだから 無駄に読者にストレスをかける展開ばかりの過去作は間違っていたのでは…?

144 22/11/23(水)19:24:12 No.996482417

>主人公応援する気が全く起きない作品ほど売れる法則でもあんの? ラブコメは主人公が好きになれなきゃ見たいな風潮は無意味だったなスレ画の前では まあスレ画主人公以上に周囲も不快なんだけど

145 22/11/23(水)19:24:28 No.996482526

>カッコウはなんというか鬱展開や深刻な展開がなさすぎてそれはそれでいいのか…?ってなる メインヒロインに嫌な自称フィアンセが…と思いきや普通にいいやつだしな まあそろそろシリアスになりそうな雰囲気もあるが

146 22/11/23(水)19:24:41 No.996482613

>主人公応援する気が全く起きない作品ほど売れる法則でもあんの? そういうものを支持する人は金を出す 「」は金を出さないということなんじゃないでしょうか

147 22/11/23(水)19:25:17 No.996482838

ヤンメガとか描いてた作者だと思うと女の子描くの上手くなったなって思うよカッコウの作者

148 22/11/23(水)19:25:18 No.996482848

>アニメの悠木碧はハマり役だと思う 個人的に碧ちゃんの役としてはサクラダリセット以来くらいにはまってるとは思う

149 22/11/23(水)19:25:34 No.996482948

主人公妄想で赤面してうがー!ってなりすぎ

150 22/11/23(水)19:25:38 No.996482979

同じ流れでも作品そのものやファンを叩かないだけヒロアカの時より分別があるな「」

151 22/11/23(水)19:25:40 No.996482986

マジでマガジンのラブコメ半分でもまだ多いレベルだと思う

152 22/11/23(水)19:25:45 No.996483031

学生層にも受けるかどうかってのはあるにしても週刊誌のラブコメとか大体そうだよなと思う 五等分も映画の時高校生が大半占めてたし

153 22/11/23(水)19:26:26 No.996483285

まあスレ画は作者が俺がクズだからは好青年とかなかなかかけないないっすって開き直ってるくらいだからそれはそれでいいのかなとは思う

154 22/11/23(水)19:26:37 No.996483360

>同じ流れでも作品そのものやファンを叩かないだけヒロアカの時より分別があるな「」 ヒロアカ叩いてるのキチガイしかいないじゃん

155 22/11/23(水)19:27:48 No.996483855

どういう人達がどういう所を好きになってるのかわからないって話だし そんなもやもやしたものは叩けないだろう

156 22/11/23(水)19:27:52 No.996483884

>ヤンメガとか描いてた作者だと思うと女の子描くの上手くなったなって思うよカッコウの作者 えっヤンメガとか7人の魔女の人だったのかあれ 描く物全部ヒットってヤバくないか?

157 22/11/23(水)19:28:04 No.996483960

カッコウそんな売れてたのか 幼馴染のネットアイドルみたいな子出てきた辺りから 特に理由もなく読まなくなってた

158 22/11/23(水)19:28:44 No.996484207

ヒロインを複数出す以上主人公がある程度クズか異常なほど鈍感かじゃないと話が作れないんだ ハーレムにしたらそれはそれで怒るし

159 22/11/23(水)19:29:20 No.996484463

俺ラブコメで一番好きなのゆらぎ荘だから ラブコメの主人公は皆コガラシさんぐらいちゃんとした男にしてほしい

160 22/11/23(水)19:29:39 No.996484575

女神のカフェテラスくらい無駄にハーレムしてくれてもいいんだぞ

161 22/11/23(水)19:31:24 No.996485232

まあ主人公が泥被らずに複数ヒロインとか欺瞞だろって思ってるから 主人公の好感に拘らないマガジンのスタンスは好ましいよ

162 22/11/23(水)19:32:07 No.996485526

低倫理ラブコメ枠あるのって正直マガジンに限らんから割と普遍的な需要がある物なんだと思うぞ 致命的に合わないってやつもいるだけで

163 22/11/23(水)19:32:40 No.996485752

カッコウはヒロイン枠に妹入れてるのがいいよね

164 22/11/23(水)19:32:46 No.996485789

誰もが納得するいい男といい女が何の障害もなくくっつきましたじゃドラマにならねえんだよ

165 22/11/23(水)19:33:12 No.996485947

だがそのいい女が100人いたら

166 22/11/23(水)19:34:04 No.996486277

>えっヤンメガとか7人の魔女の人だったのかあれ >描く物全部ヒットってヤバくないか? 師匠譲りである

167 22/11/23(水)19:34:45 No.996486547

>誰もが納得するいい男といい女が何の障害もなくくっつきましたじゃドラマにならねえんだよ 式守さんは結構そんな感じな気がする

168 22/11/23(水)19:34:50 No.996486578

俺は黒岩メダカに私のかわいいが通じないを推しておく

169 22/11/23(水)19:35:36 No.996486880

>師匠譲りである 初期は未熟なヒロくんって感じの絵柄だったけど 今はちゃんと自分の絵柄にはなったな

170 22/11/23(水)19:35:52 No.996486984

エロ同人みたいなタイトルだなと思い続けてる

171 22/11/23(水)19:36:05 No.996487058

AKB49めちゃくちゃ面白いし終わり方も綺麗すぎた傑作だけど絶対アニメ化はしないって当時からわかってたのがおつらい

172 22/11/23(水)19:36:06 No.996487073

100カノが出てくると大体の会話が崩壊するというかあれはラブコメ通り越してもう純ギャグ漫画だろ

173 22/11/23(水)19:36:10 No.996487107

>俺は黒岩メダカに私のかわいいが通じないを推しておく 好きだけどヒロインの友人枠までヒロイン化しそうなのがちょっと危ない気がしてる

174 22/11/23(水)19:37:56 No.996487771

>好きだけどヒロインの友人枠までヒロイン化しそうなのがちょっと危ない気がしてる あー確かに危うさ感じるや個人的に創作とはいえ今どきミスコンやるかぁとか思ってしまって

↑Top